JP2933625B2 - 封止可能なフィルム - Google Patents

封止可能なフィルム

Info

Publication number
JP2933625B2
JP2933625B2 JP62503336A JP50333687A JP2933625B2 JP 2933625 B2 JP2933625 B2 JP 2933625B2 JP 62503336 A JP62503336 A JP 62503336A JP 50333687 A JP50333687 A JP 50333687A JP 2933625 B2 JP2933625 B2 JP 2933625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
film
film according
astm
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62503336A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01500102A (ja
Inventor
ベルナール ルイ リュック ボセール
ステファン ベルティル オルソン
ウィリアム フラン マリア ジョゼフ ウィルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EKUSON CHEM PATENTSU Inc
Original Assignee
EKUSON CHEM PATENTSU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10598680&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2933625(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by EKUSON CHEM PATENTSU Inc filed Critical EKUSON CHEM PATENTSU Inc
Publication of JPH01500102A publication Critical patent/JPH01500102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2933625B2 publication Critical patent/JP2933625B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • Y10T428/2826Synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリプロピレンを主成分とし、熱の適用によ
って封止できるフィルムに関する。 様々なポリプロピレンフィルムが、例えば英国特許第
2,028,168A、欧州特許第135,178号および独国特許第3,2
47,988号に記載されており、ここで該フィルムのコアま
たは基質はポリプロピレンである。種々の添加物、例え
ばいくつかのモジュラス改良剤、いくつかの帯電防止性
媒体、シロキサン類および顔料が添加できる。 しかしながら、これら文献のいずれも、以前知られて
いたポリオレフィンフィルムと比較して大幅に改善され
た封止強度を有するフィルムを得ることができることを
教示していない。我々は、封止層に唯一種の成分のみを
有する従来公知のフィルムよりも改善された封止強度特
性を示す、唯一つの成分のみを必要とする封止層をもつ
フィルム、即ち封止強度が同一の封止温度でより改善さ
れているか、あるいは同一の封止強度がより低い温度で
得ることのできるフィルムを工夫した。 本発明によれば、フィルム、特に封止可能なフィルム
は70〜97重量%、好ましくは70〜90重量%のポリオレフ
ィンおよび3〜30、好ましくは10〜30重量%の該ポリオ
レフィンよりも低分子量の樹脂を含む基層を含有し、該
層は少なくともその表面の一方に、該基層の重量基準で
1〜20重量%のフィルム層を有し、該層は80〜99重量%
のプロピレンと1〜20重量%のエチレンとのランダムコ
ポリマーを含む。 これらのフィルムは包装工業において使用でき、かつ
かかるフィルムに対して要求される、例えば十分に高い
モジュラスおよび優れた透明度などの厳しい基準を満た
すことができる。更に、これらは良好な遮断特性、即ち
水蒸気、ガス、特に酸素に対する低い透過率を有する。
これらフィルムはまた優れた封止強度特性をも有し、か
つ熱封止包装において特に有用であるが、セロファンが
伝統的に利用されている他の包装分野、例えばねじり
(ひねり)包装などにおいて有用である。 基層はポリオレフィンと低分子量樹脂とで構成され
る。このポリオレフィンは、好ましくは一分子当たり2
〜8、好ましくは2〜4の炭素原子を含むモノ−α−オ
レフィンのポリマーである。従って、該ポリマーは以下
のオレフィンの一種のホモポリマーであり得る。即ち、
エチレン、プロピレン、ブデン−1、および4−メチル
ペンテン−1あるいはヘキセン。もしくはこれらオレフ
ィンの2種またはそれ以上のモノマーのコポリマーであ
ってもよい。該フィルムの基層に特に適した物質は、ポ
リプロピレン、特にプロピレンの高分子量で立体規則性
の支配的な結晶性ポリマーである。また、プロピレン
と、20重量%までの他のオレフィン、例えばエチレンと
のコポリマーも使用できる。特に好ましいポリオレフィ
ンは、ASTM D1505に従って23℃で測定した密度が0.86
〜0.92g/ccであり、かつASTM D1238に従って測定した
(230℃にて2.16kg)メルトフローインデックスが1〜1
5g/10分であるアイソタクチックポリプロピレンであ
る。これは、触媒として、例えばAlCl3およびTiCl4を用
いてチーグラー重合法で作製できる。 該基本ポリマーの他の成分は低分子量樹脂、好ましく
は水素化樹脂である。この樹脂は、該ポリオレフィンの
分子量よりも小さな分子量をもち、通常は5,000以下好
ましくは1,000以下、例えば500〜1,000である。この樹
脂は天然もしくは合成樹脂であり得、かつASTM E28に
従って測定した軟化点120〜180℃、例えば、120〜150
℃、より好ましくは100〜140℃、特に120℃〜140℃をも
つことができる。 後に水素添加できる適当な樹脂は炭化水素樹脂、ケト
ン樹脂、ポリアミド樹脂、コロホニー、クマロン樹脂、
テルペン樹脂、塩素化脂肪族または芳香族炭化水素樹脂
である。炭化水素樹脂の例はコークス炉ガス、分解ナフ
サ、ガス油およびテルペン油のポリマーである。 特に好ましい水素添加樹脂は水添石油樹脂である。こ
れらは、通常熱重合された蒸気分解石油蒸留画分、特に
20〜280℃の範囲の沸点をもつ画分の重合物の接触水添
により調製される。これらの画分は通常分子内に1また
はそれ以上の不飽和環をもつ化合物、例えばシクロジエ
ン類、シクロアルケン類およびインデン類である。ま
た、不飽和炭化水素の触媒重合により得られた樹脂を水
添することも可能である。 水素添加する前に、重合された樹脂は通常飽和炭化水
素溶媒、例えばヘプタン中に溶解する。使用する水添触
媒はニッケル、還元ニッケルまたは塩化モリブデンであ
り得る。水添は、200〜330℃、好ましくは210〜230℃の
温度にて、20〜120気圧、より好ましくは30〜90気圧の
下で、5〜7時間行われる一段階で実施できる。触媒を
炉別した後、溶媒を蒸留により除き、再循環のために回
収する。高品位の水添炭化水素樹脂の高い歩留りを与え
る改良水添法は欧州特許第0082726号(出願番号第82306
853.1)に記載され、特許請求されている。 基層中のポリオレフィン対低分子量樹脂の割合は70〜
97、好ましくは70〜90重量%のポリオレフィンおよび3
〜30、好ましくは10〜30重量%の低分子量樹脂である。
より好ましくは、この相対的量は、夫々75〜85重量%お
よび15〜20重量%、例えば約80重量%および20重量%で
ある。 このフィルムの基層またはコアは、表面の一方、好ま
しくは両方に、1〜20重量%、好ましくは1〜10重量%
および特に約5重量%(基層の重量基準で各表面に対し
て)のコポリマーを有し、該コポリマーは、80重量%〜
98重量%未満のプロピレンおよび2重量%を越え20重量
%以下のエチレンからなり、このようなコポリマーはし
ばしばランダムコポリマーと呼ばれる。このフィルム層
を構成する該コポリマーは好ましくは、94重量%以上98
重量%未満のプロピレンと2重量%を越え6重量%以下
のエチレンを含み、このコポリマーは熱封止性を付与す
るのに特に有用である。 このプロピレンとエチレンとのランダムコポリマー
は、通常、ASTM D1505により23℃で測定した密度0.86
〜0.92g/ccおよびASTM D1238(230℃および2.16kgなる
条件)により測定したメルトフローインデックス2〜15
g/10分をもつアイソタクチックプロピレン−エチレンコ
ポリマーである。これは、チーグラー触媒、例えばAlCl
3およびTiCl4を用いる周知の重合法によって作製でき
る。 本発明のフィルム、即ち多層フィルムは、該基層およ
び表面層の諸成分(必要ならば帯電防止媒質、ブロッキ
ング剤およびスリップ助剤などの他の成分を含むことが
できる)を公知の方法、好ましくは同時押出技術により
結合することにより有利に形成される。 本発明の多層フィルムは延伸されていなくともあるい
は一軸延伸されていてもよいが、好ましくはフィルム面
内で互いに直交する2つの方向に延伸して2軸延伸し
て、該フィルムに強度を付与することもできる。平坦な
フィルムの延伸はテンター法で実施でき、また延伸管状
フィルムは、環状ダイから多層管形状にあるポリマー材
料を同時押出しし、押出された管(成形管)を冷却し、
該管をいわゆる「バブル(bubble)法」によって再加熱
し、膨張させて、横方向の延伸を与え、かつ同時に該管
を縦方向に伸ばして、該フィルムを長さ方向に延伸する
ことにより有利に得られる。このフィルムは次いで、好
ましくは「ヒートセット」される。即ち、該フィルムの
寸法安定性が、これを加熱することにより改良され、一
方熱収縮に対しては制限される。該加熱はフィルムを形
成する該ポリマーのガラス転移点以上かつその融点以下
の温度で行われる。 これらのフィルムは意図する用途に応じてその厚さを
変えることができる。しかし、通常は2〜150μの厚さ
のフィルムが適当である。包装用のフィルムは通常10〜
60μの厚さのものである。各外層の厚さは通常0.05〜2.
5μである。 実施例 実施例において、異る組成の同時押出しフィルムが作
製され、その封止適性、剛性、光学特性並びに遮断特性
につき比較した。 これらのフィルムは、該フィルムの面内で相互に直交
する2つの方向に延伸することにより2軸延伸されて、
強度が付与されたテンター法を利用して、機械方向に50
0%および横方向に900%の延伸を与えた。各2軸延伸さ
れたフィルムは2つの厚さ1μの封止層をもち、しかも
全厚さは約22μであった。 比較用の第1のフィルムは、ASTM D1505により23℃
で測った密度約0.90g/ccおよびASTM D1238(230℃、2.
16kgなる条件)により測定したメルトフローインデック
ス2.8g/10分を有するアイソタクチックポリプロピレン
のコアからなる。該コアの両側には約95.5重量%のプロ
ピレンと4.5重量%のエチレンとのランダムコポリマー
の表面フィルムがあった。これはASTM D1505により23
℃で測った密度約0.90g/ccおよびASTM D1238(230℃、
2.16kgなる条件)により測定したメルトフローインデッ
クス6.5g/10分を有するアイソタクチックコポリマーで
あった。 第2のフィルムは第1のフィルムと同じであるが、コ
アは該第1のフィルムのコアとして用いたアイソタクチ
ックポリプロピレン80重量%と20重量%の水添石油樹脂
とのブレンドである点で異る。この樹脂は、沸点範囲20
〜280℃をもつ蒸気分解石油蒸留画分の熱重合物を接触
水添することにより調製した。この水添法は欧州特許第
0082726号(出願番号82306853.1)に記載のようにして
実施した。得られた樹脂は環球式軟化点125℃によって
特徴付けられる。 添付第1図〜第7図は、封止強度、熱間粘着性、曇り
度、光沢、剛性および遮断性に関し、フィルム1(比較
例)およびフィルム2(本発明)について得られた結果
を示すものである。 これらのテストは以下のようにして行った。 封止強度 これは該フィルムの“冷却(cold)”ヒートシール強
度であり、該シールを周囲温度まで冷却し、かつ該シー
ルの十分な潜在強度が発現された後に測定する。 ヒートシールを行うためには、デザイン&テストコン
サルト(Design & Test Consult)AB〔ブロマースウェ
ーデン(Bromma−Sweden)〕からのパックフォースクホ
ットタックテスタ(Pack−forsk Hot Tack Tester)モ
デル52−Bを用いた。巾15mm、長さ約280mmのストリッ
プを折り返して該装置の加熱されたジョー間で一緒に封
止した。 形成された封止部は約15×5mmの面積を有する。この
封止上の保圧条件は、5バールの圧力および滞留時間0.
5秒にて一定に保った。封止強度を測定するためには、
封止用ジョーを開放する際に、熱間粘着性測定に使用す
る自動剥離作用が動作しないようなモードで該装置を用
いる。その代りに、該封止部は室温まで冷却される。次
いで、該ストリップの未封止端部を引張り試験器のジョ
ーに取付ける。508mm/分の速度で該封止部を破壊するの
に要する力を該引張り試験器で記録し、封止強度をkg/1
5mmなる単位で表す。 熱間粘着性 これは、封止を行った直後で、かつ該ヒートシールを
形成するのに用いた熱エネルギーが散逸する前に測定し
たヒートシールの強度である。この熱間粘着性は同じパ
ックフォースク(Packforsk)装置を用いて行った。ヒ
ートシールを上記のように行い、封止用ジョーの開放直
後に剥離作用を自動的に開始させ、該シールを破壊する
のに要する力を自動的に記録し、該熱間粘着性をkg/15m
m単位で表す。 この剥離操作は、制御された遅延時間(ジョーの開放
時点と剥離操作開始時点との間の時間)にて行い、かつ
制御された剥離速度で行う。全ての熱間粘着性測定に対
し、以下のような一定条件を用いた。即ち、遅延時間=
0.9秒;剥離速度=100mm/s。 曇り度および光沢 フィルムのこれら光学特性はガードナーヘイズメータ
(Gardner Hazemeter)を用い、曇り度はASTM D1003に
より,また光沢はASTM D523により測定した。 E−モジュラス フィルムの剛性の尺度である弾性率はDIN53457によ
り、幅15mmのフィルムサンプルの引張りテストから測定
した。 遮断特性 湿度および酸素遮断特性は、水蒸気透過率(WVTR)お
よび酸素透過率(OTR)を測定することにより決定し
た。WVTRはASTM F372に従って37.4℃で100%相対温度
の下で、モダーン コントロールズ インコーポレーテ
ッド(Modern Controls Incorporated)からのパーメト
ラン(Permetran)W5装置を用いて測定した。OTRはASTM
D3985に従って、27℃にて、これもモダーン コント
ロールズ、インコーポレーテッドからのオキストラン
ツイン(Oxtran Twin)装置を用いて測定した。 第1図から、フィルム2の封止強度(kg/15mm)が100
〜110℃および130℃以上の温度にて、フィルム1よりも
ずっと大きいことを理解できる。110〜130℃の範囲では
フィルム1と同等かそれ以上の封止強度である。 第2図からは、フィルム2の熱間粘着性(kg/15mm)
が、約110℃以上の温度に対し、フィルム1よりも著し
く良好であることを理解できる。 第3図および第4図から、フィルム1と比較してフィ
ルム2はより低い曇り度およびより高い光沢をもつこと
がわかる。 第5図からは、フィルム2の剛性(E−モジュラスか
ら測定)がフィルム1の剛性よりも著しく高いことが理
解できる。 第6図および第7図からは、フィルム2の遮断特性が
フィルム1の該特性よりも約2倍程良好であることを知
ることができる。 基層における水添樹脂の比較的少量(20重量%)での
存在により、従来のフィルムと比較して上記の如き良好
な結果が得られることは全く驚くべきことである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 オルソン ステファン ベルティル ベルギー国 ベー 1000 ブリュッセル ブールヴァール ビショッフシァム 39 ベ 13 (72)発明者 ウィルム ウィリアム フラン マリア ジョゼフ ベルギー国 ベー 2850 キールベルゲ ン スパーレンヴェーク 12 (56)参考文献 特開 昭55−91665(JP,A) 特開 昭60−210647(JP,A) 特開 昭58−181643(JP,A) 特開 昭57−210852(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.a)70〜97重量%のポリオレフィンと、b)3〜30
    重量%の該ポリオレフィンよりも小さな分子量をもち、
    かつASTM E28により測定された軟化点が120〜180℃であ
    る水添樹脂とを含む基層を含み、該層がその少なくとも
    一つの表面に、該基層の重量基準で1〜20重量%のフィ
    ルム層を有し、該フィルム層が80重量%以上98重量%未
    満のプロピレンおよび2重量%を越え20重量%以下のエ
    チレンとのコポリマーからなることを特徴とするフィル
    ム。 2.該基層が70〜90重量%のポリオレフィンと10〜30重
    量%の上記樹脂を含む請求の範囲第1項記載のフィル
    ム。 3.上記コポリマーがランダムコポリマーである請求の
    範囲第1項または第2項記載のフィルム。 4.上記基層中のポリオレフィンが一分子当たり2〜4
    個の炭素原子を含むモノ−α−オレフィンのポリマーで
    ある請求の範囲第1項〜第3項のいずれか1項に記載の
    フィルム。 5.該モノ−α−オレフィンが、ASTM D1505に従って23
    ℃にて測定した密度0.86〜0.92g/ccおよびASTM D1238
    (230℃、2.16kgなる条件)に従って測定したメルトフ
    ローインデックス1〜15g/10分を有するポリプロピレン
    である請求の範囲第4項記載のフィルム。 6.上記基層中の水添樹脂が水添石油樹脂である請求の
    範囲第5項記載のフィルム。 7.該水添樹脂が、水添触媒を用いて、200〜330℃の温
    度にて、熱重合された蒸気分解蒸留画分または触媒重合
    された不飽和炭化水素画分を水添することにより調製さ
    れたものである請求の範囲第6項記載のフィルム。 8.上記樹脂がASTM E28により測定された軟化点100〜1
    40℃をもつ請求の範囲第1項〜第7項のいずれか1項に
    記載のフィルム。 9.上記基層が75〜85重量%のポリオレフィンと15〜25
    重量%の樹脂を含むことを特徴とする請求の範囲第1項
    〜第8項のいずれか1項に記載のフィルム。 10.上記基層が、その各表面上に、該基層の重量基準
    で、上記ランダムコポリマーを含む上記フィルム層1〜
    10重量%を有する請求の範囲第1項〜第9項のいずれか
    1項に記載のフィルム。 11.上記ランダムコポリマーが94重量%以上98重量%
    未満のプロピレンと2重量%を越え6重量%以下のエチ
    レンを含む請求の範囲第1項〜第10項のいずれか1項に
    記載のフィルム。 12.上記ランダムコポリマーが、ASTM D1505に従って
    23℃で測定された密度0.86〜0.92g/ccおよびASTM D1238
    (230℃、2.16kgなる条件)に従って測定したメルトフ
    ローインデックス2〜15g/10分をもつアイソタクチック
    プロピレン−エチレンコポリマーである請求の範囲第1
    項〜第11項のいずれか1項に記載のフィルム。 13.上記フィルムが2軸延伸されていることを特徴と
    する請求の範囲第1項〜第12項のいずれか1項に記載の
    フィルム。 14.上記フィルムが10〜60μの厚さをもち、かつ各外
    部フィルム層の厚さが0.05〜2.5μの範囲にある請求の
    範囲第1項〜第13項のいずれか1項に記載のフィルム。
JP62503336A 1986-05-30 1987-05-29 封止可能なフィルム Expired - Lifetime JP2933625B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB868613161A GB8613161D0 (en) 1986-05-30 1986-05-30 Sealable films
GB8613161 1986-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01500102A JPH01500102A (ja) 1989-01-19
JP2933625B2 true JP2933625B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=10598680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62503336A Expired - Lifetime JP2933625B2 (ja) 1986-05-30 1987-05-29 封止可能なフィルム

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4921749C1 (ja)
EP (1) EP0247898B2 (ja)
JP (1) JP2933625B2 (ja)
KR (1) KR940004025B1 (ja)
CN (1) CN87104709A (ja)
AU (1) AU603112B2 (ja)
BR (1) BR8707325A (ja)
CA (1) CA1296853C (ja)
DE (1) DE3766290D1 (ja)
ES (1) ES2019938B3 (ja)
FI (1) FI880423A (ja)
GB (1) GB8613161D0 (ja)
IN (1) IN167765B (ja)
WO (1) WO1987007215A1 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5273797A (en) * 1987-01-08 1993-12-28 Exxon Chemical Patents Inc. Food package, retort lidding, and coextruded film therefor
DE3743791A1 (de) * 1987-12-23 1989-07-13 Hoechst Ag Opake mehrschichtfolie mit inhaerenter delaminierungsstabilitaet
JPH0645226B2 (ja) * 1989-08-29 1994-06-15 チッソ株式会社 不透明積層延伸成形物およびその製造方法
JPH0645227B2 (ja) * 1989-09-25 1994-06-15 チッソ株式会社 不透明で真珠様光沢を有する積層延伸成形物及びその製造方法
DE3937941A1 (de) * 1989-11-15 1991-05-16 Hoechst Ag Dreheinschlagsfolie aus polypropylen
JPH03286859A (ja) * 1990-04-03 1991-12-17 Toray Ind Inc 三層積層フィルム
US5433983A (en) * 1990-07-21 1995-07-18 Hoechst Aktiengesellschaft Biaxially oriented sealable polypropylene film having improved barrier properties
DE4023272A1 (de) * 1990-07-21 1992-01-23 Hoechst Ag Biaxial orientierte siegelfaehige polyporpylenfolie mit verbesserten barriereeigenschaften
US5429862A (en) * 1990-07-21 1995-07-04 Hoechst Aktiengesellschaft Biaxially oriented sealable polypropylene film having improved barrier properties
DE4031125A1 (de) * 1990-10-02 1992-04-09 Hoechst Ag Biaxial orientierte polypropylenfolie fuer den dreheinschlag
US5851610A (en) * 1991-02-07 1998-12-22 Applied Extrusion Technologies, Inc. Shrink films and articles including the same
USH1274H (en) 1991-03-29 1994-01-04 Shell Oil Company Polypropylene-polybutylene heat sealable laminated packaging film with improved optics
US5302442A (en) * 1992-03-09 1994-04-12 Mobil Oil Corporation Heat sealable base films
DE4228812A1 (de) * 1992-08-29 1994-03-03 Hoechst Ag Siegelbare Polypropylen-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
ATE167429T1 (de) 1992-09-18 1998-07-15 Mobil Oil Corp Verwendung eines films aus einem polyolefin- polyterpen- gemisch als aroma- und geruchsperrfilm
NZ248674A (en) 1992-09-18 1996-03-26 Grace W R & Co Heat-shrinkable multilayer film comprising a layer of propylene polymer or copolymer and hydrocarbon resin, and outer layers of various other polymers
US6524720B1 (en) 1992-09-18 2003-02-25 Cryovac, Inc. Moisture barrier film
US5482771A (en) * 1992-09-18 1996-01-09 W. R. Grace & Co.-Conn. Moisutre barrier film
US5460878A (en) * 1992-10-26 1995-10-24 Applied Extrusion Technologies, Inc. Heat sealable shrink laminate
DE4313430A1 (de) * 1993-04-27 1994-11-03 Hoechst Ag Matte, biaxial orientierte Polypropylen-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE4318031A1 (de) * 1993-05-29 1994-12-01 Hoechst Ag Harzhaltige, biaxial orientierte Polypropylen-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US6139930A (en) * 1993-06-15 2000-10-31 Comer; Annette Marie Films
US5536773A (en) * 1993-07-16 1996-07-16 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Polypropylene resin composition and the use of the same
WO1995006556A1 (en) * 1993-09-02 1995-03-09 Quantum Chemical Corporation Biaxially-oriented polypropylene film with improved gas barrier
DE4335960A1 (de) * 1993-10-21 1995-04-27 Hoechst Ag Harzhaltige, biaxial orientierte Polypropylenfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendunng
DE4417118A1 (de) * 1994-05-16 1995-11-23 Hoechst Ag Biaxial hochorientierte Polypropylenfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
EP0745637A1 (de) * 1995-05-31 1996-12-04 Hoechst Aktiengesellschaft Biaxial orientierte Polypropylenfolie mit hohem Flächenmodul
KR19990022828A (ko) * 1995-06-13 1999-03-25 데니스 피. 산티니 배향된 고습 차단성 폴리프로필렌 필름
DE19536043A1 (de) * 1995-09-28 1997-04-10 Hoechst Ag Polyolefinfolie mit Cycloolefinpolymer, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19613960C5 (de) * 1996-04-09 2004-11-04 Borealis Gmbh Durchdrückfolie
US5667902A (en) * 1996-04-30 1997-09-16 Mobil Oil Corporation High moisture barrier polypropylene-based film
US6258308B1 (en) 1996-07-31 2001-07-10 Exxon Chemical Patents Inc. Process for adjusting WVTR and other properties of a polyolefin film
DE19752937A1 (de) * 1996-11-29 1998-06-04 Sumitomo Chemical Co Verpackungsstreckfolie
WO1998041571A1 (en) * 1997-03-18 1998-09-24 Exxon Chemical Patents Inc. Die-cuttable labels
US6165599A (en) * 1997-09-15 2000-12-26 Applied Extrusion Technologies, Inc. Biaxially oriented film prepared from metallocene catalyzed polypropylene
WO1999041300A1 (de) * 1998-02-12 1999-08-19 Hoechst Trespaphan Gmbh Siegelfähige biaxial orientierte polypropylenfolie mit verbesserten eigenschaften hinsichtlich barriere
US6264864B1 (en) 1998-10-16 2001-07-24 Exxon Chemical Patents Inc. Process for producing polyolefin microporous breathable film
US6558788B1 (en) * 1999-08-04 2003-05-06 Applied Extrusion Technologies, Inc. Holographic transfer film
US20030211298A1 (en) * 1999-12-30 2003-11-13 Migliorini Robert A. Multi-layer oriented polypropylene films with modified core
US20020155267A1 (en) * 2001-02-22 2002-10-24 Bader Michael John Multi-layer hermetically sealable film
US7323239B2 (en) 2001-10-22 2008-01-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Protective films
US7094460B2 (en) 2002-05-24 2006-08-22 Eastman Kodak Company Imaging element with improved surface and stiffness
US6762003B2 (en) 2002-05-24 2004-07-13 Eastman Kodak Company Imaging member with amorphous hydrocarbon resin
US7531594B2 (en) 2002-08-12 2009-05-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Articles from plasticized polyolefin compositions
US7271209B2 (en) 2002-08-12 2007-09-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Fibers and nonwovens from plasticized polyolefin compositions
US7998579B2 (en) 2002-08-12 2011-08-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polypropylene based fibers and nonwovens
US8003725B2 (en) 2002-08-12 2011-08-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plasticized hetero-phase polyolefin blends
CA2492839C (en) 2002-08-12 2011-02-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plasticized polyolefin compositions
DE60320125D1 (de) 2002-10-09 2008-05-15 Exxon Chemical Patents Inc Heiss-siegelbare harzzusammensetzungen und deren verwendung
US6908687B2 (en) 2002-12-30 2005-06-21 Exxonmobil Oil Corporation Heat-shrinkable polymeric films
US6984696B2 (en) 2003-03-28 2006-01-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastic blends of semicrystalline propylene polymers and high glass transition temperature materials
US8192813B2 (en) 2003-08-12 2012-06-05 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Crosslinked polyethylene articles and processes to produce same
CA2540470A1 (en) * 2003-10-03 2005-04-14 Acumen Medical, Inc. Expandable guide sheath and apparatus and methods for making them
US20050084789A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Eastman Kodak Company Pressure developable imaging element with improved support
US20050217747A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 Buriak Paul J Thermoplastic pipe and liners
US7258930B2 (en) * 2004-04-28 2007-08-21 Cryovac, Inc. Oxygen scavenging film with cyclic olefin copolymer
US7476710B2 (en) * 2004-12-17 2009-01-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Heterogeneous polymer blends and molded articles therefrom
CN101080462A (zh) * 2004-12-17 2007-11-28 埃克森美孚化学专利公司 聚合物共混物和由其获得的无纺制品
ATE467658T1 (de) * 2004-12-17 2010-05-15 Exxonmobil Chem Patents Inc Homogenes polymerblend und artikel daraus
US8389615B2 (en) 2004-12-17 2013-03-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric compositions comprising vinylaromatic block copolymer, polypropylene, plastomer, and low molecular weight polyolefin
JP2008524391A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク ポリマーブレンドから生成されるフィルム
CN101218296B (zh) 2005-07-15 2010-12-08 埃克森美孚化学专利公司 弹性体组合物
US8696888B2 (en) 2005-10-20 2014-04-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrocarbon resid processing
US20070141366A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 Janet Rivett Multilayer film with hot tack property
US20070235896A1 (en) * 2006-04-06 2007-10-11 Fina Technology, Inc. High shrink high modulus biaxially oriented films
US7985802B2 (en) 2008-04-18 2011-07-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Synthetic fabrics, components thereof, and methods for making the same
US8574694B2 (en) 2009-11-03 2013-11-05 Curwood, Inc. Packaging sheet with improved cutting properties
WO2012116149A2 (en) 2011-02-23 2012-08-30 Sancoa International Label Company L.P. Unidirectional oriented polyethylene-based heat shrinkable polymeric label
ITMI20112205A1 (it) 2011-12-02 2013-06-03 Irplast Spa Film plastici
ITMI20112204A1 (it) 2011-12-02 2013-06-03 Irplast Spa Film plastici
CN108859356B (zh) * 2018-06-25 2019-06-28 上海若祎新材料科技有限公司 多层共挤流延聚乙烯薄膜组合物和薄膜及其应用
CN114148065B (zh) * 2021-12-01 2022-08-26 广东德冠包装材料有限公司 一种阻湿双拉聚丙烯珍珠标签基膜及其制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA968908A (en) * 1971-07-29 1975-06-10 Photocircuits Division Of Kollmorgen Corporation Sensitized substrates for chemical metallization
JPS4849835A (ja) * 1971-10-27 1973-07-13
JPS6031673B2 (ja) * 1977-04-15 1985-07-23 東レ株式会社 三層積層ポリプロピレンフイルム
CA1178414A (en) * 1978-02-08 1984-11-27 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha (Trading Under The Name Of Toyobo Co., Ltd.) Packaging material having excellent seal packaging property
JPS5591665A (en) * 1978-12-29 1980-07-11 Toyo Boseki Package of high sealinggup property
GB2028168B (en) * 1978-08-18 1982-09-08 Ici Ltd Antistatic thermoplastic polymeric film
US4384024A (en) * 1981-03-19 1983-05-17 Imperial Chemical Industries Limited Composite heat-sealable films
JPS58181643A (ja) * 1982-04-20 1983-10-24 昭和電工株式会社 ポリプロピレン系複合フイルム
JPS60210647A (ja) * 1984-04-03 1985-10-23 Toray Ind Inc ポリプロピレンフイルム
US4590125A (en) * 1985-01-24 1986-05-20 Mobil Oil Corporation Heat-sealable multi-layer film structures and methods of forming the same

Also Published As

Publication number Publication date
BR8707325A (pt) 1988-09-13
ES2019938B3 (es) 1991-07-16
AU7486687A (en) 1987-12-22
IN167765B (ja) 1990-12-15
FI880423A0 (fi) 1988-01-29
US4921749C1 (en) 2001-02-27
WO1987007215A1 (en) 1987-12-03
CA1296853C (en) 1992-03-10
KR880701181A (ko) 1988-07-26
AU603112B2 (en) 1990-11-08
DE3766290D1 (de) 1991-01-03
EP0247898B1 (en) 1990-11-22
GB8613161D0 (en) 1986-07-02
EP0247898A1 (en) 1987-12-02
FI880423A (fi) 1988-01-29
JPH01500102A (ja) 1989-01-19
KR940004025B1 (ko) 1994-05-11
US4921749A (en) 1990-05-01
CN87104709A (zh) 1988-03-02
EP0247898B2 (en) 2004-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2933625B2 (ja) 封止可能なフィルム
KR100491456B1 (ko) 폴리올레핀 수지 조성물 및 이것을 이용한 수축 필름
EP0282282B1 (en) Multi-layer shrink film
CA1266817A (en) Laminated structure comprising a substrate layer of crystalline propylene resin and heat-sealable layer of propylene random copolymer composition
JPS5917951B2 (ja) 多層フイルム
JP5086509B2 (ja) 熱収縮性のシール可能な多層フィルム
AU629499B2 (en) Opaque, laminated and stretched products, and method for making them
KR960003275B1 (ko) 폴리올레핀 필름
US4481336A (en) Olefinic block copolymers of ethylene propylene and 1-butene
WO1987007214A1 (en) Sealable films
JP2003504237A (ja) 高遮断多層フィルム
US4584239A (en) Stretched multilayer polypropylene film
AU697293B2 (en) High moisture barrier oriented polypropylene film
JP4495608B2 (ja) オーバーラップ包装用フィルム
US11708483B2 (en) Heat sealable films
JPS63146952A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2023163379A (ja) シーラントフィルム、包装材及び包装体
JPH06501049A (ja) エチレン共重合体を含む組成物およびそのフィルム
JP2023163378A (ja) シーラントフィルム、包装材及び包装体
JPS58171952A (ja) ポリプロピレン系多層二軸延伸フイルム
JPH10157032A (ja) 多層シュリンクフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 9