JP2932393B2 - 容 器 - Google Patents

容 器

Info

Publication number
JP2932393B2
JP2932393B2 JP1300759A JP30075989A JP2932393B2 JP 2932393 B2 JP2932393 B2 JP 2932393B2 JP 1300759 A JP1300759 A JP 1300759A JP 30075989 A JP30075989 A JP 30075989A JP 2932393 B2 JP2932393 B2 JP 2932393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container body
projection
container
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1300759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03162250A (ja
Inventor
洋司 門奈
良隆 石坂
知道 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PUROMATSUKUSU KOGYO KK
Original Assignee
PUROMATSUKUSU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PUROMATSUKUSU KOGYO KK filed Critical PUROMATSUKUSU KOGYO KK
Priority to JP1300759A priority Critical patent/JP2932393B2/ja
Publication of JPH03162250A publication Critical patent/JPH03162250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2932393B2 publication Critical patent/JP2932393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する技術分野) 本発明は、容器本体に蓋を係合する構造に関する。更
に詳しくは、本発明は、合成樹脂のシート成形品からな
る容器本体に蓋をねじ式に取り付ける方式の容器に関す
る。
(従来の技術) 一般の容器においては、内容物を保護するために容器
本体に蓋を取り付け、一度開蓋した後においても、再度
閉蓋できるようになっている。
従来公知の蓋の取り付け方式の一つに、蓋を容器本体
にねじ式に係合させる方式がある。
このねじ係合方式において、容器本体と蓋とにねじを
部分的に形成し、小さい回転角で開蓋あるいは閉蓋でき
るようにした不連続ねじ式の係合方式が公知である。
この公知の不連続ねじ式の係合方式を第13図を参照し
て次に述べる。
容器本体1と蓋2とにそれぞれ不連続なねじ3,4を形
成し、該ねじ3,4の設けられてない部分で容器本体1と
蓋2とを嵌合させ、その後に容器本体1と蓋2とを相対
的に回転させて係合させ、容器本体1の開放端Uを蓋2
の天板5に圧着させるようにした。
このような方式の容器は、例えば、実公昭56−28116
号公報、実開昭56−65845号公報、実開昭56−81843号公
報、実開昭62−113056号公報、特開昭53−140178号公報
に開示されている。
(発明が解決しようとする課題) 容器の蓋に要求される機能は、簡単に開蓋や閉蓋がで
きると同時に、閉蓋時の密封性の高いことである。
ところが、上述した従来公知の不連続ねじ式の係合方
式は、容器本体1に形成された不連続なねじ3の上端と
容器本体1の開放端Uとの間に間隔Hがある。そのた
め、容器本体1がシート成形品の場合には、ねじの締め
過ぎによって開放端Uが変形して蓋2の天板5との間に
間隙Gの生じるおそれがある。その結果、密封性が低下
するおそれがあり、内容物の保護の面で十分とはいえな
かった。
この密封性の面での問題点を改善するには、容器本体
と蓋との間に柔軟なパッキングを設ければよいが、パッ
キングの取り付けによるコストアップや、取り付け工程
の増加によるコストアップがあるので、現実的な対応で
はなかった。更にまた、パッキングを取り付ける場合に
おいても、合成樹脂のシート成形品の場合には、容器本
体の開放端が変形して間隙を生じ、密封性を低下させる
おそれがある。
本発明の目的は、従来の不連続ねじの係合方式の欠点
を改善し、開蓋や閉蓋の操作が極めて簡単であるうえ、
密封性の高い容器を提供することにある。
(課題を解決するための手段) この目的を達成するため、本発明は次のように構成さ
れている。
(1)請求項1の容器は、合成樹脂のシート成形品から
なり開放端が円形に形成された容器本体と、該容器本体
に被せて密封する合成樹脂からなり円形に形成された蓋
と、前記容器本体の開放端に周状に形成された水平なフ
ランジ面と、該フランジ面から外周側に水平に突出して
部分的に形成された2個以上の第1の突起と、前記蓋か
ら内周側に突出して部分的に形成され、蓋の天板付近ま
で傾斜して延びる第2の突起とからなり、前記第1の突
起を第2の突起に係合させて容器本体と蓋とを相対的に
回転させることによって前記フランジ面及び第1の突起
を蓋の天板の裏面に圧着させてなる。
(2)請求項2の容器は、合成樹脂のシート成形品から
なり開放端が円形に形成された容器本体と、該容器本体
に被せて密封する合成樹脂からなり円形に形成された蓋
と、前記容器本体の開放端に周状に形成された断面が円
弧状の膨らみ部と、該膨らみ部から外周側に突出して部
分的に形成された2個以上の第1の突起と、前記蓋から
内周側に突出して部分的に形成され、蓋の天板付近まで
傾斜して延びる第2の突起と、蓋に周状に凹設されて前
記膨らみ部の内周縁に当接してなる当接段とからなり、
前記第1の突起を第2の突起に係合させて容器本体と蓋
とを相対的に回転させることによって膨らみ部を蓋の天
板の裏面に圧着させてなる。
(1)請求項1の容器にあっては、容器本体のフランジ
面に設けた突起のねじ作用によりフランジ面を蓋の天板
に圧着させる。
フランジ面の面積により、密封性が向上される。
(2)請求項2の容器にあっては、容器本体の膨らみ部
に設けた突起のねじ作用により膨らみ部を蓋の天板に圧
着させる。
天板に設けた当接段により膨らみ部の内周側への変形
が防止される。
膨らみ部の弾性変形により、圧着の度合が一層高くな
る。
(発明の実施の形態) 以下、本発明の好適な実施形態を第1図〜第12図を参
照して説明する。
第1の実施形態 まず、本発明の第1の実施形態を第1図〜第5図を参
照して説明する。
第1図は本発明の容器の第1の実施形態の断面図であ
る。第2図は第1図の容器本体の平面図である。第3図
は第2図のA−A線での断面図である。第4図は第1図
の蓋を裏面から見た平面図である。第5図は第4図の蓋
のB−B線での断面図である。
容器本体11は、合成樹脂のシート成形品からなり、開
放端が円形に形成されている。この容器本体11は、開放
端に周状のフランジ面12が水平に形成されている。該フ
ランジ面12は、外周側へ突出する2個以上の第1の突起
121が部分的かつ水平に形成されている。
一方、蓋13は、合成樹脂のシート成形品あるいは合成
樹脂のインジェクション加工品からなる。蓋13は、その
側壁14の内周において内周側に突出する2個以上の第2
の突出141が部分的に形成されている。隣合う突起141
間の間隔R1は、容器本体11の突起121の円周長さR2より
も大きくなっている。突起141は、その上端が蓋13の天
板15付近まで延びており、天板15との間隔H1が容器本体
11のフランジ面12の厚みH2よりも小さくされている。
上述のように構成された容器本体11と蓋13との係合作
用を次に説明するものとする。
容器本体11の突起121を、蓋13の突起141の間隔R1の間
に位置させて挿入し、次いで容器本体11と蓋13とを相対
的に回転させる。そうすると、容器本体11の突起121
蓋13の突起141に沿って上昇し、容器本体11の突起121
びフランジ面12が蓋13の天板15の裏面に圧着される。
フランジ面12は所定の幅を有しているので、接触面積
が大きいうえ、フランジ面12自身をねじ作用によって蓋
13の天板15の裏面に圧着させる。したがって、従来の容
器本体の開放端で生ずるようなフランジ面12の弾性変形
がなく、密封性が良好となる。
第2の実施形態 次いで、本発明の第2の実施形態を第6図〜第10図を
参照して説明する。
第6図は本発明の容器の第2実施形態の断面図であ
る。第7図は第6図の容器本体の平面図である。第8図
は第7図の容器本体のC−C線での断面図である。第9
図は第6図の蓋を裏面から見た平面図である。第10図は
第9図のD−D線での断面図である。
上述した第1の実施形態では、水平なフランジ面を天
板の裏面に接触させたが、本実施形態は、膨らみ部を天
板の裏面に接触させるようにした。
容器本体21は、合成樹脂のシート成形品からなり開放
端が円形に形成されている。容器本体11は、開放端に周
状に膨らみ部22が形成されている。膨らみ部22は、断面
凸円形状となっている。膨らみ部22は、外周側に突出す
る第1の突起221が部分的に形成されている。
一方、蓋23は、合成樹脂のシート成形品あるいは合成
樹脂のインジェクション加工品からなる。蓋23は、側壁
24の内周において内周側に突出する2個以上の第2の突
起241が部分的に形成されている。隣合う突起241の間の
間隔R3は、容器本体21の突起121の円周長さR4よりも大
きくなっている。側壁24は、上端に段25が設けられてい
る。側壁24の突起241は、段25へ向かって延びている。
そして、容器本体11の突起221は、蓋23の突起241の上端
付近で段25との間に挾み付けられるものとなっている。
第10図に示す段25と天板26との間隔H3は、第8図に示す
膨らみ部22の高さH4よりも小さくされている。蓋23は、
天板26に当接段27が円周状に凹設されている。閉蓋状態
において、膨らみ部22の内周縁が当接段27に当接するこ
とにより、膨らみ部22の内周方向への変形が防止される
ものとなっている。
上述のように構成された容器における容器本体21と蓋
23との係合作用を次に説明する。
容器本体21の突起221を、蓋23の突起241の間隔R3の間
に位置させて挿入し、次いで容器本体21と蓋23とを相対
的に回転させる。そうすると、容器本体21の突起221
蓋23の突起241に沿って上昇し、容器本体21の膨らみ部2
2が蓋23の段25の裏面に圧着される。
ねじ作用による締め過ぎがあると、膨らみ部22が内周
側に弾性変形するおそれがあるが、本実施形態による
と、膨らみ部22の内周縁が蓋23に形成された当接段27に
接しているので、内周側への弾性変形が防止される。ま
た、膨らみ部22は、弾性を持っているので、蓋23への接
触圧力が大きくなって、密封性が一層良好となる。
変形例 本発明は、上述した第1,第2の実施形態に限定される
ものではなく、種々の変形が実施可能である。
(1)例えば、第11図は、第7図及び第8図に示す容器
本体の突起の形状を変形した例である。
上述した第7図及び第8図の実施形態では、容器本体
21の突起211の円周長さが比較的短く形成されていた
が、この第11の例では、容器本体31に形成された突起32
1の円周長さを長くして、容器本体31の開放端の膨らみ
部32の内周側への変形を一層防止するようにしたもので
ある。
この場合、突起321は、図示しない蓋のねじの傾きに
沿って変形しなければならないが、容器本体31が合成樹
脂のシート成形品の場合には、変形が容易なので、突起
321に傾きを設けなくとも何等支障がない。
なお、第2図及び第3図に示した第1の実施形態の容
器本体11のフランジ面12に形成される突起121において
上述したことと同様に円周長さを長くすることも、本発
明に包含される。
(2)また、第12図(イ)(ロ)に示す構造は、上述し
た第11図の例において、容器本体31が硬質の材質からな
っているため、突起321が変形不可能あるいは変形困難
な場合に採用されるものである。
この場合には、容器本体41に形成された突起421を蓋4
3に形成された突起441の傾きと同じように傾斜させて設
けた。これによると、容器本体41の突起421が蓋43の突
起441の傾きに沿って変形する必要がなくなり、容器本
体41の材質の選定が硬軟自由となるものである。
(発明の効果) 以上説明した本発明によると、次のような効果を奏す
る。
(1)請求項1の容器によると、フランジ面に設けられ
た突起のねじ作用によりフランジ面を蓋の天板に圧着さ
せるので、フランジ面の変形によりフランジ面と蓋との
間に間隙が発生することがない。そのため、容器本体が
合成樹脂のシート成形品であっても、容器本体のフラン
ジ面を蓋の天板に確実に密着できる。したがって、閉蓋
時の密封性を向上できる。
また、開蓋及び閉蓋操作が簡単なうえ、構造簡単で低
コストとできる。
フランジ面により密着面積を大きくできるので、一層
密封性を向上できる。
(2)請求項2の容器によると、膨らみ部に設けられた
突起のねじ作用により膨らみ部を蓋の天板に圧着させる
ので、膨らみ部の変形により膨らみ部と蓋との間に間隙
が発生することがない。そのため、容器本体が合成樹脂
のシート成形品であっても、容器本体の膨らみ部を蓋の
天板に確実に密着できる。したがって、閉蓋時の密封性
を向上できる。
また、開蓋及び閉蓋操作が簡単なうえ、構造簡単で低
コストとできる。
天板に密着した膨らみ部が弾性変形するので、一層密
封性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の容器の第1の実施形態の断面図であ
る。 第2図は、第1図の容器本体の平面図である。 第3図は、第2図のA−A線での断面図である。 第4図は、第1図の蓋を裏面から見た平面図である。 第5図は、第4図の蓋のB−B線での断面図である。 第6図は、本発明の容器の第2実施形態の断面図であ
る。 第7図は、第6図の容器本体の平面図である。 第8図は、第7図の容器本体のC−C線での断面図であ
る。 第9図は、第6図の蓋を裏面から見た平面図である。 第10図は、第9図のD−D線での断面図である。 第11図は、第7図及び第8図に示す容器本体の突起の形
状の変形例を示す平面図である。 第12図は、更に他の変形例を示す図であり、(イ)図は
容器本体の正面図、(ロ)図は蓋の断面図である。 第13図は、従来公知の容器本体と蓋との係合状態を示す
断面図である。 11:容器本体 12:フランジ面 121:第1の突起 13:蓋 141第2の突起 15:天板 21:容器本体 22:膨らみ部 221:第1の突起 23:蓋 241:第2の突起 26:天板 27:当接段 31:容器本体 32:膨らみ部 321:第1の突起 41:容器本体 421:第1の突起 43:蓋 441:第2の突起
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭53−140178(JP,A) 実開 平1−103546(JP,U) 実開 昭62−113056(JP,U) 実開 昭56−81843(JP,U) 実公 昭56−28116(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65D 39/00 - 55/16

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂のシート成形品からなり開放端が
    円形に形成された容器本体と、該容器本体に被せて密封
    する合成樹脂からなり円形に形成された蓋と、前記容器
    本体の開放端に周状に形成された水平なフランジ面と、
    該フランジ面から外周側に水平に突出して部分的に形成
    された2個以上の第1の突起と、前記蓋から内周側に突
    出して部分的に形成され、蓋の天板付近まで傾斜して延
    びる第2の突起とからなり、前記第1の突起を第2の突
    起に係合させて容器本体と蓋とを相対的に回転させるこ
    とによって前記フランジ面及び第1の突起を蓋の天板の
    裏面に圧着させてなることを特徴とする容器。
  2. 【請求項2】合成樹脂のシート成形品からなり開放端が
    円形に形成された容器本体と、該容器本体に被せて密封
    する合成樹脂からなり円形に形成された蓋と、前記容器
    本体の開放端に周状に形成された断面が円弧状の膨らみ
    部と、該膨らみ部から外周側に突出して部分的に形成さ
    れた2個以上の第1の突起と、前記蓋から内周側に突出
    して部分的に形成され、蓋の天板付近まで傾斜して延び
    る第2の突起と、蓋に周状に凹設されて前記膨らみ部の
    内周縁に当接してなる当接段とからなり、前記第1の突
    起を第2の突起に係合させて容器本体と蓋とを相対的に
    回転させることによって前記膨らみ部を蓋の天板の裏面
    に圧着させてなることを特徴とする容器。
JP1300759A 1989-11-21 1989-11-21 容 器 Expired - Lifetime JP2932393B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300759A JP2932393B2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 容 器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1300759A JP2932393B2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 容 器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03162250A JPH03162250A (ja) 1991-07-12
JP2932393B2 true JP2932393B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=17888757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1300759A Expired - Lifetime JP2932393B2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 容 器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2932393B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03162250A (ja) 1991-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2505122C (en) Container with one-step closing
US5048730A (en) Moisture-resistant dispensing top
US3913772A (en) Tamperproof closure cap and sealed package
US4997097A (en) Screw closure for bottles with venting means
AU777309B2 (en) Synthetic resin tube container
JPS5828170B2 (ja) ドラムヨウミツペイブタ
JP2932393B2 (ja) 容 器
JPH0338010B2 (ja)
EP0232856B1 (en) Container
JP3054941B2 (ja) 容 器
JP4780822B2 (ja) 容器口部及びキャップ
JPS63152555A (ja) 安全蓋
JP5095053B2 (ja) 耐衝撃性に優れた合成樹脂製複合容器蓋
JP2947469B2 (ja) 食品用包装容器の変形防止構造
JP3182023B2 (ja) 防水カメラ用パッキン
US2920778A (en) Twist-off closures
JPH0130702B2 (ja)
JP3467337B2 (ja) 緩み防止手段を有する合成樹脂製ネジキャップと容器の組合せ
JPS6213950Y2 (ja)
JPH0424857Y2 (ja)
US1058640A (en) Preserving vessel and cover therefor.
JP2591036Y2 (ja) ボルトのシール装置
JP3715359B2 (ja) タンパーエビデント特性を備えた複合容器蓋
JPH0443486Y2 (ja)
JP2537375Y2 (ja) フューエルゲージユニット取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11