JP2924914B2 - 透明性良好な乳清ミネラルの製造法 - Google Patents

透明性良好な乳清ミネラルの製造法

Info

Publication number
JP2924914B2
JP2924914B2 JP2016408A JP1640890A JP2924914B2 JP 2924914 B2 JP2924914 B2 JP 2924914B2 JP 2016408 A JP2016408 A JP 2016408A JP 1640890 A JP1640890 A JP 1640890A JP 2924914 B2 JP2924914 B2 JP 2924914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whey
parts
minerals
good transparency
whey minerals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016408A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03219835A (ja
Inventor
隆博 中川
史郎 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANEIGEN EFU EFU AI KK
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
SANEIGEN EFU EFU AI KK
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANEIGEN EFU EFU AI KK, Chugai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical SANEIGEN EFU EFU AI KK
Priority to JP2016408A priority Critical patent/JP2924914B2/ja
Publication of JPH03219835A publication Critical patent/JPH03219835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2924914B2 publication Critical patent/JP2924914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は食品、乳清ミネラルに係るものであって、
濁りや沈殿の生じない透明性良好な乳清ミネラルを工業
的に有利に製造する方法に関する。
〔従来の技術〕
チーズ製造の際の副生物である乳清の利用技術に関し
ては、すでに膜技術処理によって分離された乳清蛋白が
優れた蛋白質源として食品素材の分野に広い用途を見い
だしている。しかしながら、乳清の限外濾過液を濃縮し
て乳糖を析出させた母液は、カリウムおよびナトリウム
を始めとする総てのミネラルを含有するにもかかわらず
その用途が見いだされていない。これは、濁りや沈殿が
生じ、透明性が悪く着色しているためである。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明者等は、乳清ミネラルの製造について鋭意研究
の結果、乳清ミネラルを後述の条件で処理することによ
り、大部分の乳清ミネラルを回収でき濁りや沈殿が生じ
なく、無色で透明性良好な使用性の点でも優れている乳
清ミネラルが得られることを見いだした。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、乳清ミネラル溶液に二酸化ケイ素を乳清
ミネラル100部(重量、以下同じ)に対して5〜50部と
活性炭を2〜50部を用い、濾過することを特徴とする濁
りや沈殿が生じない無色で透明性良好の乳清ミネラルの
製造法である。なお、得られた乳清ミネラルを乾燥して
粉末にしてもよい。
本発明において乳清ミネラルとは、牛乳を初めとする
哺乳動物の乳から得られる乳清を濃縮し、乳清蛋白およ
び乳糖を可及的に除いた濃縮物又は、これらの乾燥固形
物をいう。例えば、全固形分96〜98%(重量、以下同
じ)、固形分の内、乳糖38〜60%、蛋白質1〜5%、灰
分10〜60%、灰分の内、カチオンは、カリウム2〜10
%、カルシウム1〜5%、ナトリウム1〜10%、マグネ
シウム0.1〜0.5%から成るものである。なお、この組成
例はこの発明の乳清ミネラルを限定するものではない。
二酸化ケイ素とは、例えば、フェロシリコンに塩化水素
を反応させ四塩化ケイ素として精製、酸素と水素の炎中
で化学分解を行ない製造されるものや、ケイ酸ソーダを
硫酸または、塩酸で分解し、凝固したシリカゲルを水洗
して金属塩その他の不純物を除去して乾燥し製造される
もの、その他で、白色の粒、粉末又はコロイド状の液体
をいう。活性炭とは、木炭に塩化亜鉛溶液を加えよく混
合浸透させ酸素を絶ち600〜700℃に加熱して賦活し、酸
その他を用いて洗浄精製してつくるものや、予め炭化し
た原料(木炭、亜炭、石炭等)を賦活炉に入れ酸素を絶
ち水蒸気の存在下で800〜1,200℃に加熱して賦活し酸そ
の他を用いて洗浄精製してつくられるもの、その他で微
晶質炭素から成る多孔性物質をいう。濾過とは、遠心分
離機やプレス濾過機、その他を用いて濾過助剤、例え
ば、けい藻土を使用して行なわれる従来より知られてい
る濾過方法をいう。次に、この発明の製造工程を説明す
ると、まず、乳清ミネラルを水に溶解する。加える水の
割合は濾過を行いやすくする量でよく、とくに制限はな
い。次に、二酸化ケイ素を乳清ミネラル100部に対して
5〜50部と活性炭2〜50部添加し、水に分散し攪拌す
る。攪拌は液全体が攪拌される程度以上でよく、時間は
特に制限はないが15分〜1時間ぐらいでよい。また攪拌
時加熱してもよい。その後例えばプレス濾過機を用い
て、けい藻土を濾過助剤として濾過することにより、濁
りや沈殿の生じない無色の透明性良好な乳清ミネラルが
得られる。この際、二酸化ケイ素及び活性炭を添加しな
い場合は、同様の濾過を行っても濁りや沈殿が生じ、着
色した透明性の悪いものとなる。
ここにこの発明の目的を達しおえる。
次に実施例をもって詳しく説明する。
実施例1 乳清ミネラル(全固形分98%、固形分の内蛋白質は4
%、灰分は30%を含有。灰分の内カチオンはカリウム3
%、カルシウム1.3%、ナトリウム6%、マグネシウム
0.3%含有)100部を水1900部に溶解した液を作製し、こ
れに、二酸化ケイ素(富田特製(株)製「マイコン
F」)を乳清ミネラル100部に対して0〜10部まで1部
ずつ添加量を増して添加した。さらに、これらに活性炭
(武田薬品工業(株)製「特製白鷺」)を乳清ミネラル
100部に対して0〜5部まで0.5部ずつ添加量を増して添
加して、30分間溶液全体を攪拌後プレス濾過機を使用し
てけい藻土を濾過助剤に用いて濾過し、その状態を見
た。又、濾過後の成分の分析も行った。
結果は表1,表2に示す通りで、乳清ミネラル100部に
対して二酸化ケイ素5部以上と活性炭2部以上を添加し
た場合に、濁りや沈殿が生じない無色の透明性良好な乳
清ミネラルが得られた。なお、得られた乳清ミネラルの
成分は、濁りの原因となるカルシウムや、蛋白質が減少
する以外は、ほとんど回収できた。しかし、活性炭及び
二酸化ケイ素を使用しないものは、同様の濾過を行って
も、濁りや沈殿がなくならず、着色もしていた。
実施例1. 乳清ミネラル(全固形96%、固形分の内蛋白質は2.8
%、灰分は16%を含有。灰分の内カチオンはカリウム2
%、カルシウム1%、ナトリウム4%、マグネシウム0.
2%を含有)100部を水2900部に溶解した後、二酸化ケイ
素(日本アエロジル(株)「アエロジル200」)10部と
活性炭(武田薬品工業(株)「粒状白鷺」)5部を添加
し、分散させ、1時間攪拌後、遠心分離機で、けい藻土
5部を濾過助剤に用いて濾過した。このようにして濁り
や沈殿の生じない無色の透明性良好な乳清ミネラルが得
られた。また濾過前の二酸化ケイ素と活性炭を添加しな
い溶液の成分の含量は蛋白質0.93%、灰分0.53%、灰分
の内カチオンはカリウム0.067%、カルシウム0.033%、
ナトリウム0.13%、マグネシウム0.0067%で、二酸化ケ
イ素と活性炭を添加し濾過した溶液の成分は、蛋白質0.
8%、灰分0.52%、灰分の内カチオンはカリウム0.066
%、カルシウム0.02%、ナトリウム0.126%、マグネシ
ウム0.0063%であり、濁りの原因となるカルシウムや蛋
白質が減少する以外は、ほとんどの乳清ミネラルが回収
された。なお、この濾液600lを真空濃縮機で1/6の100l
の濃縮後噴霧乾燥したら白色の粉末が19.5kg得られた。
この粉末を水に溶解すると無色透明の乳清ミネラル溶液
となった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−141561(JP,A) 特開 平1−191643(JP,A) 特開 平1−312986(JP,A) 特開 昭50−4256(JP,A) 特開 昭59−205975(JP,A) 特開 昭58−138364(JP,A) 特公 昭35−731(JP,B2) 特公 昭36−3635(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A23C 1/00 - 23/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】乳清ミネラル溶液に二酸化ケイ素と活性炭
    とを添加し濾過することを特徴とする濁りや沈殿が生じ
    ない透明性良好な乳清ミネラルの製造法。
JP2016408A 1990-01-26 1990-01-26 透明性良好な乳清ミネラルの製造法 Expired - Fee Related JP2924914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016408A JP2924914B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 透明性良好な乳清ミネラルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016408A JP2924914B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 透明性良好な乳清ミネラルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03219835A JPH03219835A (ja) 1991-09-27
JP2924914B2 true JP2924914B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=11915416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016408A Expired - Fee Related JP2924914B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 透明性良好な乳清ミネラルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2924914B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007068253A2 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Arla Foods Amba Milk mineral water, processes for manufacturing thereof and beverages containing milk mineral water

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06319487A (ja) * 1993-05-10 1994-11-22 Morio Tokoro 液体カルシウムとその製造方法
US5912032A (en) * 1995-05-11 1999-06-15 Meiji Milk Products Company, Limited Process of producing calcium-supplemented milk drinks
US20030026845A1 (en) * 2001-06-18 2003-02-06 Etzel Lisa R. Process for preparing protein isolate from milk, whey, colostrum, and the like
JP4965349B2 (ja) * 2006-06-21 2012-07-04 株式会社Adeka 調味剤
JP4986732B2 (ja) * 2006-06-21 2012-07-25 株式会社Adeka 調味剤
JP4965350B2 (ja) * 2006-06-21 2012-07-04 株式会社Adeka マスキング剤
NZ568071A (en) * 2006-06-21 2011-06-30 Adeka Corp Taste improving agent comprising a whey mineral
JP4965351B2 (ja) * 2006-06-21 2012-07-04 株式会社Adeka マスキング剤
JP4965348B2 (ja) * 2006-06-21 2012-07-04 株式会社Adeka 塩味強化剤
JP4986731B2 (ja) * 2006-06-21 2012-07-25 株式会社Adeka 塩味強化剤
JP5558177B2 (ja) * 2010-04-07 2014-07-23 株式会社Adeka 濃縮牛乳状組成物
CN115554978A (zh) * 2022-09-26 2023-01-03 武汉新华扬生物股份有限公司 一种用于发酵液后处理的复合物及发酵液后处理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007068253A2 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Arla Foods Amba Milk mineral water, processes for manufacturing thereof and beverages containing milk mineral water
WO2007068253A3 (en) * 2005-12-15 2007-08-02 Arla Foods Amba Milk mineral water, processes for manufacturing thereof and beverages containing milk mineral water
EA015248B1 (ru) * 2005-12-15 2011-06-30 Арла Фудс Амба Напиток на основе молока и способ его получения
NO337501B1 (no) * 2005-12-15 2016-04-25 Arla Foods Amba Fremgangsmåte for fremstilling av melkemineralvann og fremstilling av drikker inneholdende melkemineralvann

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03219835A (ja) 1991-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2924914B2 (ja) 透明性良好な乳清ミネラルの製造法
JPS5828246A (ja) ステビオサイドの製造方法
CN106589103A (zh) 一种蛋白琥珀酸铁的制备方法
RU2127228C1 (ru) Способ получения сульфатсодержащих основных полиалюминийхлоридных растворов
US3723251A (en) Method for extracting urokinase
US3584996A (en) Manufacture of calcium hypochlorite
CN106478722A (zh) 高纯度l‑抗坏血酸‑2‑磷酸酯镁盐制备方法
JPH0737474B2 (ja) 高純度シアル酸の精製法
US2419256A (en) Manufacture of salts of glutamic acid
JPS6327472A (ja) メチオニンのナトリウム塩水溶液の製造方法
JPH0147997B2 (ja)
JPS6272646A (ja) 乳酸の分離精製方法
JPH02133313A (ja) ベーマイト状水酸化アルミニウム、その製造法及びそれを有効成分とする経口用リン酸イオン吸着剤
JP3640677B2 (ja) 次亜塩素酸カルシウムの製造法
JPH02154644A (ja) カゼインカルシウム分解物の製造方法
US2487739A (en) Glutamic acid purification process
US1263706A (en) Process of making exchange silicates.
JPS6092253A (ja) タウリン含有液の処理方法
JPH03259063A (ja) イカ軟甲の抽出処理方法
JPS5813499B2 (ja) 水和酸化チタンの製造方法
SU52891A1 (ru) Способ комплексной переработки серпентина с получением соединений магни , активной кремнекислоты и никелевого концентрата
CS211874B1 (cs) Způsob přípravy technické monosodné soli kyseliny 4-chlorftalové
JPH0526790B2 (ja)
SU1133267A1 (ru) Способ очистки @ -карбометоксисульфанилхлорида
JP2793158B2 (ja) フィブロインからチロシンを分離する方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees