JP2922379B2 - 気化器における燃料調整針弁の開度規制装置 - Google Patents

気化器における燃料調整針弁の開度規制装置

Info

Publication number
JP2922379B2
JP2922379B2 JP4735893A JP4735893A JP2922379B2 JP 2922379 B2 JP2922379 B2 JP 2922379B2 JP 4735893 A JP4735893 A JP 4735893A JP 4735893 A JP4735893 A JP 4735893A JP 2922379 B2 JP2922379 B2 JP 2922379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
needle valve
regulating
carburetor
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4735893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06241123A (ja
Inventor
照彦 飛内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON UORUBUROO KK
Original Assignee
NIPPON UORUBUROO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON UORUBUROO KK filed Critical NIPPON UORUBUROO KK
Priority to JP4735893A priority Critical patent/JP2922379B2/ja
Publication of JPH06241123A publication Critical patent/JPH06241123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2922379B2 publication Critical patent/JP2922379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はチエンソーや刈払機など
の携帯作業機に搭載される内燃機関の気化器、特に膜型
気化器における燃料調整針弁の開度規制装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】携帯作業機に搭載される内燃機関の膜型
気化器は、製造時のバラツキを補正するために、低速燃
料系と高速燃料系の2系統にそれぞれ燃料量を任意に調
整できる燃料調整針弁を備えており、携帯作業機の使用
環境、季節などの条件により燃料調整針弁を調整するこ
とがある。
【0003】ところが、携帯作業機の運転者が燃料調整
針弁の調整を誤り、気化器製造者または機関製造者が出
荷時に調整したものを狂わせると、機関の運転に不調を
来すことがあつた。近年は携帯作業機も排ガス規制を適
用される趨勢にあり、排ガス規制に対応して運転者が勝
手に燃料調整針弁を調整できないようにする必要があ
る。
【0004】自動車用機関には早くから排ガス規制が適
用されているので、気化器の燃料調整針弁の開度規制装
置として種々のものが提案されている。基本的には運転
者が燃料調整針弁を調整できないように封印するとか、
販売修理業者に備えられた特殊な工具を用いなければ、
燃料調整針弁を調整できないようにするとか、燃料調整
針弁の頭部にキヤツプを外せないように外嵌するなどの
措置が講じられている。
【0005】しかし、携帯作業機においては使用環境な
どにより、機関の出力を調整する必要があるので、排ガ
ス規制値を超えない範囲で、運転者が燃料調整針弁を調
整できることが好ましい。そこで、気化器製造者または
機関製造者は排ガス試験に合格したものに、キヤツプな
どの規制部材を外嵌している。
【0006】例えば、実公平2-36934 号公報に開示され
る開度規制装置では、キヤツプは弛止めばねを介して燃
料調整針弁の頭部へ外嵌されるので、この時燃料調整針
弁はねじ部のガタ分だけ軸方向へ押され、キヤツプの外
嵌後にねじ部のガタ分だけ軸方向へ戻る。
【0007】キヤツプを燃料調整針弁へ外嵌する時に、
燃料調整針弁のねじ部が微小ながらガタ方向または締付
方向へ移動した時の燃料量の変化は、排気量が小さく燃
料消費量も少ない携帯作業機用機関では無視できない。
特に、低速燃料調整針弁は高速燃料調整針弁よりも燃料
調整量が少ないので、キヤツプを外嵌する時の狂いは一
層無視できないものとなり、機関のアイドル運転に大き
く影響する。
【0008】キヤツプは燃料調整針弁に外嵌した後は簡
単に外れないようになつているので、燃料調整針弁の狂
いを再調整するとなれば、キヤツプを除去しなければな
らず、再調整後にキヤツプを外嵌する時に、同じように
燃料調整針弁に軸方向の移動が生じるので、非常に手数
が掛る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上述の
問題に鑑み、規制部材を固着する時、規制部材が燃料調
整針弁に一切触れないで、燃料調整針弁の開度を規制で
きる、気化器における燃料調整針弁の開度規制装置を提
供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の構成は燃料調整針弁の頭部に径外方へ突出
するピンを結合し、気化器本体から突出しかつ燃料調整
針弁を螺合するボス部に、燃料調整針弁の開度を規制す
る規制部材を、前記ピンに最接近した状態に外嵌し固着
したものである。
【0011】
【作用】本発明によれば、規制部材の切欠に燃料調整針
弁から径外方へ突出するピンが当り、燃料調整針弁は燃
料量が多い(混合気が濃い)方へ調整できないように
し、排ガス規制値内に止める。一方、燃料量が少ない方
へは、特殊な工具を用いないでも、機関が不調を来たさ
ない範囲(切欠の範囲)で自由に調整できる。
【0012】
【実施例】図1に示すように、本発明による燃料調整弁
の開度規制装置を備えた膜型気化器は、吸気通路32が
貫通する本体31の上端面に、膜(ダイヤフラム)9、
ガスケツト8、カバー2を重ね合せ、ボルト3により結
合し、膜9の上側に2行程機関のクランク室の脈動圧を
導入する脈動圧導入室7を、膜9の下側にポンプ室10
をそれぞれ区画して、燃料ポンプAを構成される。本体
31の下端面にガスケツト20、膜21、カバー23を
重ね合せて結合し、膜21の上側に定圧燃料室18を、
膜21の下側に大気室22をそれそれ区画して、定圧燃
料供給機構Bを構成される。
【0013】本体31は左側壁部に上下方向に貫通する
通路孔14を設けられ、通路孔14の上端部にフイルタ
12を収容し、中間部に弁座13を配設し、下端部に弁
座13へ付勢係合される針弁型の流入弁15を挿通され
る。流入弁15の下端はレバー19の左端部に係止され
る。レバー19は中間部分を支軸16により、本体31
の壁部に回動可能に支持される。レバー19と本体31
の下面(定圧燃料室18の天壁)との間に介装したばね
17の力により、レバー19の右端は膜21に結合した
突片21aへ当接される。
【0014】機関のクランク室の脈動圧により膜9が上
下に振動すると、図示してないが、燃料槽の燃料が逆止
弁を経てポンプ室10へ吸引され、ポンプ室10から吐
出弁を経てカバー2の内部の通路、通路孔14のフイル
タ12、流入弁15を経て定圧燃料室18へ供給され
る。つまり、定圧燃料室18に燃料が満されると、膜2
1が下降し、ばね17の力を受けるレバー19により、
流入弁15が弁座13へ当接され、燃料の供給が中断さ
れる。こうして、燃料が定圧燃料室18にほぼ一定圧の
もとに貯留される。
【0015】定圧燃料室18の燃料は通路27、ねじ孔
44と一体の先端側が細くなつている弁室36、通路3
0を経て、吸気通路32へ吸引される。燃料調整針弁3
7は頭部37cと、ねじ孔44に螺合するねじ部37b
と、先端の弁部37aとを一体に備えている。ねじ部3
7bに巻装されたばね33は、ねじ孔44よりも大径の
円筒部25にあつて、円筒部25の端壁と燃料調整針弁
37の頭部37cとの間に介装され、燃料調整針弁37
のねじ部37bの弛みを防止する。
【0016】本発明によれば、運転者が燃料調整針弁3
7を燃料増方向へ回動するのを阻止するために、規制部
材としてのカツプ状のキヤツプ28が、燃料調整針弁3
7を螺合するボス部24(正確には円筒部25の周壁
部)に外嵌される。詳しくは、キヤツプ28の内周面に
形成したセレーシヨン孔が、ボス部24の外周面に形成
したセレーシヨン軸部24aに外嵌される。
【0017】図2,3に示すように、キヤツプ28の端
壁は、燃料調整針弁37の頭部37cへドライバを係合
するための孔28dを設けられ、キヤツプ28の周壁
は、周方向に延びる端面28cと軸方向に延びる側面2
8a,28bとからなる切欠Cを設けられる。一方、燃
料調整針弁37は頭部37cに径方向へ突出するピン3
4を結合される。図1の燃料調整針弁37は高速燃料系
のものを示すが、低速燃料系のものも同様に構成され
る。
【0018】なお、図1に示すように、カバー2には、
側方へ突出するL字形の腕4が一体に備えられ、先端が
テーパをなすボルト6が腕4に螺合され、腕4とボルト
6の頭部との間にばね5が介装される。ボルト6のテー
パ部は図示してない絞り弁レバーに当接し、絞り弁のア
イドル位置を規制する。
【0019】次に、本発明による燃料調整針弁の開度規
制装置の作動について説明する。工場出荷時、定圧燃料
室18から吸気通路32へ吸引される燃料量は、頭部3
7cにドライバを係合して燃料調整針弁37を螺動し、
所定の値に設定される。次いで、頭部37cから突出す
るピン34に、側面28aに最接近するように、キヤツ
プ28のセレーシヨン孔をボス部24のセレーシヨン軸
部24aへ外嵌し、かつ接着剤などにより外れないよう
に固着する。
【0020】したがつて、運転者が燃料量を調整するた
めに、燃料調整針弁37を図3において燃料増方向(矢
印x方向)へ回動しようとしても、頭部37cのピン3
4がキヤツプ28の切欠Cの側面28aへ当り調整でき
ないが、燃料減方向へ回動する時はピン34が側面28
bへ当るまで(約1/4回転)調整できる。工場出荷
時、最大燃料量を排ガス対策上必要な値に設定しておけ
ば、運転者が燃料調整針弁37を微調整しても、燃料量
が大幅に変化し機関が不調を来たしたり、排ガス規制値
を超えるような機関の運転を回避できる。
【0021】図4,5に示す実施例では、ボス部24の
セレーシヨン軸部24aに、カツプ形の筒体41のセレ
ーシヨン孔を外嵌し、カツプ状の筒体41の外周面に形
成した環状溝41aへ、規制部材としてのキヤツプ48
の円筒部53に形成した断面鋸歯状の突条53aを係止
するようにしたものである。筒体41は端壁に頭部37
cが貫通する孔41bを設けられる。カツプ形のキヤツ
プ48は端壁に孔48dを、周壁に端面48cと側面4
8a,48bとで囲まれる切欠Cをそれぞれ形成され
る。この実施例では、ボス部24に予め接着剤により筒
体41を結合し、キヤツプ48に接着剤を塗布したう
え、キヤツプ48を筒体41へ外嵌し、側面48aがピ
ン34に最接近する位置まで回動して固着する。
【0022】筒体41は通常はダイキヤスト鋳造される
本体31のボス部24に対する環状溝の機械加工を省
く。キヤツプ48の突条53aは筒体41の環状溝41
aに弾性係合して抜けるのを防止する。この実施例で
は、図1〜3の実施例に比べて、キヤツプ48を筒体4
1に外嵌した後、側面48aがピン34に最接近する位
置まで無段階に調整できる利点がある。
【0023】図6,7に示す実施例では、ボス部24に
円筒部55を形成し、円筒部55へ規制部材としてのカ
ツプ状のキヤツプ58を嵌挿し、接着剤により固着す
る。キヤツプ58は端壁に孔58dを設けられ、周壁に
端壁58cと側壁58a,58bとで区画される切欠C
を設けられる。この実施例では、円筒部55へ予め接着
剤を塗布したうえ、キヤツプ58を円筒部55へ嵌合
し、側面58aがピン34に最接近する位置まで回動し
て固着する。
【0024】
【発明の効果】本発明は上述のように、燃料調整針弁の
頭部に径外方へ突出するピンを結合し、気化器本体から
突出しかつ燃料調整針弁を螺合するボス部に、燃料調整
針弁の開度を規制する規制部材を、前記ピンに最接近し
た状態に外嵌し固着するものであり、規制部材を固着す
る時、規制部材は燃料調整針弁に一切触れることはない
ので、最適の燃料量に設定された燃料調整針弁が規制部
材の装着により狂うことはなく、燃料調整針弁の開度調
整を適正な範囲に規制できる。
【0025】燃料調整針弁の燃料増方向への調整は、燃
料調整針弁のピンとキヤツプの切欠の側面との係合によ
り阻止されるので、燃料量を排ガス規制値内に止めるこ
とができる一方、燃料減方向への調整は、特殊な工具を
用いないでも、切欠の範囲すなわち機関が不調を来たさ
ない範囲で自由に調整できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る燃料調整針弁の開度
規制装置を備えた膜型気化器の正面断面図である。
【図2】同開度規制装置の平面図である。
【図3】同開度規制装置の側面図である。
【図4】本発明の第2実施例に係る燃料調整弁の開度規
制装置の正面断面図である。
【図5】同開度規制装置の側面図である。
【図6】本発明の第3実施例に係る燃料調整弁の開度規
制装置の正面断面図である。
【図7】同開度規制装置のキヤツプの斜視図である。
【符号の説明】
24:ボス部 24a:セレーシヨン軸部 28:キヤ
ツプ 28a:側面 31:本体 34:ピン 37:
燃料調整針弁 37c:頭部 41:筒体 48:キヤ
ツプ 58:キヤツプ

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料調整針弁の頭部に径外方へ突出するピ
    ンを結合し、気化器本体から突出しかつ燃料調整針弁を
    螺合するボス部に、燃料調整針弁の開度を規制する規制
    部材を、前記ピンに最接近した状態に外嵌し固着したこ
    とを特徴とする、気化器における燃料調整針弁の開度規
    制装置。
  2. 【請求項2】前記規制部材は燃料調整針弁の回動を規制
    する切欠を周壁に備えたキヤツプからなり、燃料調整針
    弁の燃料量増方向への調整を阻止するように、前記切欠
    の一側面がピンに最接近した状態に規制部材をボス部へ
    固着した、請求項1に記載の気化器における燃料調整針
    弁の開度規制装置。
  3. 【請求項3】前記ボス部の外周面に形成したセレーシヨ
    ン軸部に、規制部材の円筒部に形成したセレーシヨン孔
    を外嵌した、請求項1に記載の気化器における燃料調整
    針弁の開度規制装置。
  4. 【請求項4】前記ボス部の外周面に形成したセレーシヨ
    ン軸部に、筒体の外周面に形成したセレーシヨン軸部を
    外嵌し、筒体の外周面に環状溝を形成し、規制部材の円
    筒部を筒体に外嵌し、規制部材の円筒部に形成した周方
    向の突条を、筒体の環状溝に弾性係合した、請求項1に
    記載の気化器における燃料調整針弁の開度規制装置。
  5. 【請求項5】前記ボス部に設けた燃料調整針弁の頭部を
    覆う円筒部に、規制部材を嵌合固着した、請求項1に記
    載の気化器における燃料調整針弁の開度規制装置。
  6. 【請求項6】前記規制部材を接着剤により固定した、請
    求項1に記載の気化器における燃料調整針弁の開度規制
    装置。
JP4735893A 1993-02-13 1993-02-13 気化器における燃料調整針弁の開度規制装置 Expired - Lifetime JP2922379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4735893A JP2922379B2 (ja) 1993-02-13 1993-02-13 気化器における燃料調整針弁の開度規制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4735893A JP2922379B2 (ja) 1993-02-13 1993-02-13 気化器における燃料調整針弁の開度規制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06241123A JPH06241123A (ja) 1994-08-30
JP2922379B2 true JP2922379B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=12772911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4735893A Expired - Lifetime JP2922379B2 (ja) 1993-02-13 1993-02-13 気化器における燃料調整針弁の開度規制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2922379B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111486023A (zh) * 2019-01-25 2020-08-04 郭炜 一种用于化油器的燃油计量棒及化油器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06241123A (ja) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2968707B2 (ja) ロータリ絞り弁式気化器の燃料調整機構
US7374155B2 (en) Diaphragm carburetor and method of assembly
JPH08105357A (ja) ロータリ絞り弁式気化器における燃料供給管の構造
CA2278996C (en) Carburetor with secured control screw
US4357921A (en) Pressure regulator for injection systems for spark ignition internal combustion engines
JP2922379B2 (ja) 気化器における燃料調整針弁の開度規制装置
US6443130B1 (en) Fuel demand regulator
JP3947759B2 (ja) 燃料混合気制限装置
JPH0882245A (ja) 気化器の燃料調整装置
JP2580790Y2 (ja) ダイヤフラム型気化器
JPH0236934Y2 (ja)
JPS6114346B2 (ja)
JP2549092Y2 (ja) キャブレター
JP2001115896A (ja) 気化器の燃料量制限装置
JP3728001B2 (ja) 燃料調整弁の作動制限キヤツプの抜取り方法
JP2001132544A (ja) 気化器の燃料量制限装置
JP4036908B2 (ja) ロータリ絞り弁式気化器の燃料調整機構
JP2001090609A (ja) 気化器の燃料量制限装置
JPH08210186A (ja) 気化器の空燃比調整装置
JPH0540282Y2 (ja)
JPH10331718A (ja) 膜型気化器の高速燃料通路構造
JPH0968057A (ja) 調整ボルトの封印装置
JPH0953515A (ja) 膜型気化器の燃料通路構造
JPH1150914A (ja) 気化器の燃料調整装置
JPH0217171Y2 (ja)