JPH0217171Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217171Y2
JPH0217171Y2 JP1983137156U JP13715683U JPH0217171Y2 JP H0217171 Y2 JPH0217171 Y2 JP H0217171Y2 JP 1983137156 U JP1983137156 U JP 1983137156U JP 13715683 U JP13715683 U JP 13715683U JP H0217171 Y2 JPH0217171 Y2 JP H0217171Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air governor
valve
air
passage
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983137156U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6043161U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13715683U priority Critical patent/JPS6043161U/ja
Publication of JPS6043161U publication Critical patent/JPS6043161U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0217171Y2 publication Critical patent/JPH0217171Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 本考案はLPG機関用燃料供給装置に関する。
ロ 従来技術 一般にLPG機関では、部分負荷域は経済空燃
比(最も良い燃費となる空燃比)に、全負荷域は
出力空燃比(最も高い出力となる空燃比)になる
ように設定される。そこで全負荷域の出力空燃比
を得るためのパワー燃料を供給する方法として主
燃料通路に対してパワー燃料通路を設け、該通路
を弁で開閉制御するものがある。その開閉制御方
法には、キヤブレタのスロツトルバルブに連動し
て作動する機械式のもの(特開昭54−10833号公
報)と、キヤブレタベンチユリ部負圧あるいは吸
気管負圧によつて作動する負圧式のものがある
(特公昭55−50181号、実公昭46−5366号、実公昭
53−4343号、特公昭49−9122号の各公報)。
ところで、フオークリフト等においてはその各
種油圧機構の保護や法規上の最高速度の制限など
から機関の最高回転数を規制するためにエアガバ
ナが使用されるが、このエアガバナを前記従来の
パワー機構に併設するとその機構が複雑となる上
にコスト高になる。更に、その従来のパワー機構
(特に機械式のもの)はスロツトルバルブの開度
に対応して作動するのみであり、エアガバナの作
動に応動しないことから、スロツトルバルブが全
開であるがエアガバナバルブが閉じているような
状態のときには、機関はリーンな混合気を要求す
るが、それに反してヤブレタは燃料を増量してし
まい、出力特性をエアガバナの作用に応動させる
ことができず、混合気を機関の要求に合致させる
ことができない欠点がある。
ハ 考案の目的 本考案は特にエアガバナを使用するLPG機関
用燃料供給装置において、このエアガバナの作動
によりパワー燃料通路を開閉制御して、エアガバ
ナを有する機関の出力特性に合致したパワー燃料
の増減を可能にすると共にその機構が簡易となる
ようにすることを目的とするものである。
ニ 考案の構成 本考案は前記の目的を達成するために、エアガ
バナを備えたLPG機関用燃料供給装置において、
LPGレギユレータよりエアガバナを介して機関
にパワー燃料を供給するパワー燃料通路を設け、
該パワー燃料通路を、エアガバナのスタビライザ
ピストン或いはそのピストンロツドを弁体として
開閉するようにしたことを特徴とするものであ
る。
ホ 実施例 次に第1図に示す本考案の実施例について説明
する。1はLPGキヤブレタ、2はエアガバナ本
体、3はインテークマニホールドである。エアガ
バナ本体2には、ピストン室4が形成され、この
ピストン室4内にスタビライザピストン5が摺動
可能に設置されている。該ピストン5のロツド6
の先端には溝6bが形成され、該溝6bにエアガ
バナバルブ7に設けたピン8を遊合して、該ロツ
ド6の進退動によりエアガバナバルブ7を閉じ、
開きするようになつている。エアガバナバルブ7
は吸気通路に偏心的に設けられたシヤフト9に固
着されて該シヤフト9を中心として開閉するよう
になつており、空気流により閉方向に付勢され
る。該シヤフト9にはカム10が固着され、この
カム10にスプリング11が、エアガバナバルブ
7を開方向に付勢するように備えられている。1
2はスプリング11の他端を保持する螺棒、13
は該螺棒12を保持するナツトである。14はエ
アガバナバルブ7の近傍に位置する吸気筒に負圧
取出口14aを設けた負圧通路で、その他端が、
ピストン室4の前室に連通している。15はピス
トン室4の後室を大気へ連通する大気孔である。
16はパワー燃料通路で、その一端がLPGレギ
ユレータ17に連通し、他端が、エアガバナ本体
2に形成した通路16aを経て吸気筒へ連通して
いる。該通路16aは前記ロツド6部を通過する
ように設定されていると共に、前記ロツド6に
は、前記通路16aを連通するための弁穴6aが
通路16aに合致するように貫通的に設けられて
いる。該弁穴6aの設定位置は、エアガバナバル
ブ7が所定開度(全開に近い状態)から全開状態
の間は、弁穴6aが通路16aを開通し、それ以
外の開度時にはロツド6自体によつて通路16a
を遮断するように定められている。18は主燃料
通路、19はベンチユリ部、20は主燃料吐出
口、21はスロツトルバルブである。
ヘ 作用 機関の停止時は、ピストン室4の前後室は共に
大気圧となつているので、スプリング11の力に
よりエアガバナバルブ7は第1図に示す如く、全
開状態になるとともにロツド6に形成した弁穴6
aが通路16aを開通状態にする。機関が始動す
ると、吸気筒の負圧が負圧通路14を通じてピス
トン室4の前室に作用しピストン5を図示左方へ
引き寄せてエアガバナバルブ7を閉じ方向へ付勢
すると、共にエアガバナバルブ7が固着されてい
るシヤフト9が吸気通路に偏心的に設けられてい
ることによつて吸気筒内の空気流により閉方向に
付勢される。またスプリング11は前記のような
エアガバナバルブ7の開方向回動に反してエアガ
バナバルブ7を開方向に付勢する。そのためエア
ガバナバルブ7は、これらの力のバランスがとれ
る位置(開度)において停止する。そして該エア
ガバナバルブ7が所定開度以下に閉じると、その
ロツド6に形成した弁穴6aが通路16aより外
れ、LPGレギユレータ17よりのパワー燃料を
遮断する。エアガバナバルブ7の開度と弁穴6a
の開閉作動との関係を第2図乃至第4図に示す。
ト 他の実施例 前記第1図の実施例においてはパワー燃料を、
エアガバナバルブ付近の吸気筒へ供給するように
したが、ロツド6の弁穴6aより下流の通路16
aを、第1図の1点鎖線の如く、インテークマニ
ホールド3に連通する通路16bとし、パワー燃
料をインテークマニホールド3に供給してもよ
く、また第1図の2点鎖線の如く、主燃料通路1
8へ連通する通路16cとし、パワー燃料を主燃
料吐出口20より供給するようにしてもよい。
第5図乃び第6図はパワー燃料通路16の開閉
機構の他の実施例を示すもので、第5図は、ピス
トン室4にパワー燃料通路16を通路16dによ
り連通すると共にピストン室4を通路16eによ
り吸気筒へ連通し、ピストン5を弁体として通路
16dを開閉するようにしたものである。第6図
は前記第1図に示す実施例の通路16aをエアガ
バナ本体2の後部に別体で形成すると共にロツド
6を後方へ突出させてその先部に前記第1図に示
す実施例の弁穴6aを形成したものである。尚、
これら通路16dとピストン5、及び通路16a
と弁穴6aの各関係は、前記第1図の実施例にお
ける開閉時期と同様になるように設定されてい
る。
チ 考案の効果 以上のように本考案によれば、エアガバナバル
ブの開度に応じてパワー燃料の増量、遮断の制御
が行なえるので、機関の出力特性がエアガバナバ
ルブの開度変化によつて変動しても、この出力特
性の変動に対応したパワー燃料を供給できる。し
かもこのパワー燃料の増量、遮断作用を行なう弁
機構がエアガバナのスタビライザピストン或いは
そのロツドを利用して行なうことができるので、
その機構が簡単となり、簡単でかつ安価にエアガ
バナとパワー機構を併設したLPG機関用燃料供
給装置を形成できる特長がある。そして、フオー
クリフトに使用すると、空荷で高速移動時にはス
ロツトルバルブが開いていても、パワー燃料通路
が自動的に閉じられ、空燃比をリーンとして経済
空燃比に制御するので効果的である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
側断面図、第2図乃至第4図は作動状態を示す各
断面図、第5図及び第6図は他の実施例を示す各
断面図である。 1……LPGキヤブレタ、2……エアガバナ本
体、3……インテークマニホールド、4……ピス
トン室、5……スタビライザピストン、6……ロ
ツド、6a……弁穴、7……エアガバナバルブ、
9……シヤフト、11……スプリング、16……
パワー燃料通路、16a〜16e……通過、17
……LPGレギユレータ、21……スロツトルバ
ルブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スロツトルバルブ21とは別に、機関の最高回
    転数を規制するために、吸気通路に偏心的に設け
    られたシヤフト9に固着された該シヤフト9を中
    心として開閉すると共に空気流により閉方向に付
    勢されるエアガバナバルブ7と、吸気筒の負圧に
    より移動してピストンロツド6を介してエアガバ
    ナバルブ7を閉じ方向へ付勢するスタビライザピ
    ストン5と、エアガバナバルブ7を開方向に付勢
    するスプリング11とを有するエアガバナを備え
    たLPG機関用燃料供給装置において、LPGレギ
    ユレータ17より前記エアガバナを介して機関に
    パワー燃料を供給するパワー燃料通路16を設
    け、該パワー燃料通路16を、エアガバナのスタ
    ビライザピストン5或いはそのピストンロツド6
    を弁体として開閉するようにすると共にエアガバ
    ナバルブ7が所定開度から全開状態の間はパワー
    燃料通路16を開通し、エアガバナバルブ7が所
    定開度以下に閉じるとパワー燃料通路16を閉じ
    るように構成したことを特徴とするLPG機関用
    燃料供給装置。
JP13715683U 1983-09-02 1983-09-02 Lpg機関用燃料供給装置 Granted JPS6043161U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13715683U JPS6043161U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 Lpg機関用燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13715683U JPS6043161U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 Lpg機関用燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6043161U JPS6043161U (ja) 1985-03-27
JPH0217171Y2 true JPH0217171Y2 (ja) 1990-05-14

Family

ID=30308161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13715683U Granted JPS6043161U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 Lpg機関用燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043161U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410833A (en) * 1977-06-27 1979-01-26 Toyota Motor Corp Gaseous fuel carbureter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410833A (en) * 1977-06-27 1979-01-26 Toyota Motor Corp Gaseous fuel carbureter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6043161U (ja) 1985-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3882831A (en) Intake control for internal combustion engines
JPS641656B2 (ja)
US3974651A (en) Afterburning control of internal combustion engine exhaust gas
US3948231A (en) Power and deceleration governor for automotive engines
JPH0217171Y2 (ja)
US4084378A (en) Waste gate control for supercharged engines
US4572134A (en) Double carburetor
US3972312A (en) Exhaust gas recirculation control by high port actuated diaphragm
US5394840A (en) Fuel supply system
JPS636463Y2 (ja)
JPS6114610Y2 (ja)
JPH0318694Y2 (ja)
JPS6032370Y2 (ja) 排気還流制御装置
JPS6314037Y2 (ja)
JPS6235899Y2 (ja)
US5817257A (en) Fuel metering system
JP3260508B2 (ja) ガス燃料エンジンの混合気形成装置
JP3260505B2 (ja) ガス燃料エンジンの混合気形成装置
GB2213875A (en) I.C. engine intake manifold air inlet valves
JPS6113710Y2 (ja)
JPS6215477Y2 (ja)
JPS6027793Y2 (ja) 内燃機関の空気式調速機
JPS6130139B2 (ja)
JPH045807B2 (ja)
JPS633374Y2 (ja)