JPH0318694Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318694Y2
JPH0318694Y2 JP1989036185U JP3618589U JPH0318694Y2 JP H0318694 Y2 JPH0318694 Y2 JP H0318694Y2 JP 1989036185 U JP1989036185 U JP 1989036185U JP 3618589 U JP3618589 U JP 3618589U JP H0318694 Y2 JPH0318694 Y2 JP H0318694Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
passage
valve
temperature
advance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1989036185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01158560U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989036185U priority Critical patent/JPH0318694Y2/ja
Publication of JPH01158560U publication Critical patent/JPH01158560U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0318694Y2 publication Critical patent/JPH0318694Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はエンジンの点火時期を制御する装置に
関するものであつて、吸気路に絞り弁をバイパス
する空気通路を具えているエンジンに利用され
る。
〔従来の技術〕
エンジンの燃焼室に供給された混合気の点火時
期をデイストリビユータの断続器が固定された可
動受台を負圧式進角装置で回動させることによつ
て制御することは周知であつて、負圧式進角装置
のアドバンス側をアイドル位置における絞り弁の
少し上流側に設けたアドバンスポートにより吸気
路と接続し、絞り弁の開き位置によつて変化する
負圧で進角または遅角させる。
ところで、低温時に始動を確実に行なわせ且つ
安定した運転性を得るには点火位置を進角させる
必要がある。燃料供給手段が気化器の場合は、低
温時のチヨーク作用に連動して絞り弁がアイドル
位置から開かれてアドバンスポートが絞り弁下流
側となるので高い負圧がアドバンス側に導入され
点火位置が進角するが、低温時でもチヨーク解除
により絞り弁がアイドル位置になるとアドバンス
側に負圧が導入されなくなる。また、絞り弁をバ
イパスする空気通路を設け、冷間始動に要求され
る空気を供給させるとともに暖機時のフアストア
イドル時の発生負荷に対応する空気を供給させる
ようにしたものは、燃料供給手段が気化器および
低圧噴射のいずれであつても絞り弁がアイドル位
置に置かれているのでアドバンス側に負圧が導入
されない。
その対策として、絞り弁の下流側において吸気
路に負圧ポートを開設し、低温の始動時にアドバ
ンス側を負圧ポートと連動させて高い負圧を導入
し点火位置を進角させるが、暖機完了後はアドバ
ンス側をアドバンスポートと連動させて通常の点
火位置とすることが例えば特公昭44−17690号公
報、特開昭51−129540号公報に開示されている。
しかしながら、これらはいずれも設定温度を挟
んで負圧ポート側とアドバンスポート側との切換
えが行なわれるので点火位置が急激且つ大幅に変
化しエンジンの運転を不安定にするばかりか、設
定温度以下のアイドリング運転では常に高い負圧
によつて点火位置がほぼ最大に進角しており、温
度に対応した適正点火位置に制御することは不可
能である。
〔考案が解決しようとする課題〕
本考案が解決しようとする課題は、低温時に絞
り弁下流側の負圧ポートから高い負圧を負圧式進
角装置に導入するという前記従来技術では低温時
に温度に関係なく点火位置が画一的に進角され適
正時期に点火が行なわれない、という点である。
即ち、本考案は低温時に温度に応じた適正点火
位置に制御することができる点火時期制御装置の
提供を計つたものであり、そのために吸気路に絞
り弁をバイパスさせて設けた空気通路に通路有効
面積を温度上昇に伴つて小さくするように温度に
応じて動作する調整弁を設置し、低温始動時のエ
ンジン要求空気量を温度に応じて制御するように
構成されている機構を利用した。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は通路有効面積を温度上昇に伴つて小さ
くするように温度に応じて動作する調整弁を具え
た空気通路が絞り弁をバイパスして吸気路に設け
られているものに前記課題を解決するための手段
を施した。
即ち、前記絞り弁のアイドル位置よりも少し上
流側で前記吸気路に開口して負圧式進角装置に接
続された負圧通路に補助負圧通路を設け、この補
助負圧通路によつて前記空気通路の前記調整弁と
その上流側に設けた固定絞りとの間の部分を前記
負圧通路に接続させるとともに、設定温度以下で
開く開閉弁を具えさせた。
〔作用〕
エンジンの始動およびアイドリング時に絞り弁
は温度に関係なくアイドル位置に置かれており、
設定温度以上では負圧式進角装置に負圧通路より
絞り弁上流側の空気圧を導入している。設定温度
よりも低温のときは調整弁が空気通路の通路有効
面積を温度に応じて増減し所要量の空気をエンジ
ンに供給する。
また、設定温度よりも低温で開閉弁が開くの
で、空気通路の調整弁により温度に応じて絞られ
る個所とその上流の固定絞りとの間の部分に空気
流量に応じて発生した負圧が負圧式進角装置に導
入される。低温では調整弁が開度が大きく空気流
量が多いために前記負圧は高く、点火位置を大き
く進角させる。
〔実施例〕
図面を参照して本考案の実施例を説明する。
図面において1は吸気路、2は絞り弁、3は絞
り弁2をバイパスする空気通路、4は調整弁、5
は絞り弁2のアイドル位置よりも少し上流側にお
いて吸気路1にアドバンスポート6をもつて開口
した負圧通路であつて、その負圧通路5は絞り7
を有し且つデイストリビユータの負圧式進角装置
Aのアドバンス側に接続されている。調整弁4は
針状乃至円錐状の弁体8とオリフイス状の弁座9
と開弁方向へ作用するばね10とを有し、弁体8
は空気通路3の内部を温度に応じて直線往復動し
弁座9と協働して空気通路3の有効断面積を変え
て空気流量を調節する。
空気通路3の調整弁4よりも上流側にはオリフ
イス状の固定絞り11が設けられている。この固
定絞り11と弁体8および弁座9からなる可変絞
りとの間の部分において空気通路3に開口した補
助負圧通路12を設け、この補助負圧通路12は
絞り13、開閉弁14を経て負圧通路5に接続し
たものである。
開閉弁14は例えばエンジン冷却水の温度を検
出し設定温度以下で開弁し設定温度以上で閉弁す
るように構成されている。また、調整弁4の弁体
8はステツピングモータ15の出力軸16に結合
され、ステツピングモータ15は温度が低下する
と弁体8を図示左方へ移動して弁座9の有効断面
積を大きくし、温度が上昇すると弁体8を図示右
方へ移動して弁座9の有効断面積を小さくするよ
うに図示しないコンピユータから送られる電気信
号によつて駆動される。
絞り弁2よりも下流側において吸気路1に開口
した空気通路3の出口17にはエンジンの吸入負
圧が常に作用しているので、空気通路3の調整弁
4の殊に弁座9が固定絞り11との間の部分には
空気流量に応じた負圧が発生し、従つて開閉弁1
4が開弁しているときこの負圧が補助負圧通路1
2を通つて負圧式進角装置Aに導入される。温度
が低いとき調整弁4の開度は大きく空気流量も多
いので、調整弁4と固定絞り11との間の部分の
負圧は高く点火位置を大きく進角させるが、温度
上昇に従つて空気流量が減少し負圧は低くなるの
で進角が小さくなる。設定温度以上では開閉弁1
4が閉弁し、負圧式進角装置Aは負圧通路5から
の負圧によつて従来と同じ動作をするようにな
る。
尚、温度を検出して電気信号に変換しステツピ
ングモータ15を駆動して空気通路3の空気流量
を調節する代りに、エンジン冷却水の温度に応じ
て膨張収縮するサーモワツクスを用いて調整弁4
の弁体8を動作させてもよい。
〔考案の効果〕
本考案は、吸気路の絞り弁をバイパスする空気
通路に温度に応じて空気流量を調節する調整弁を
設け、冷間始動および暖機時のフアスト・アイド
ル機能をバイパス空気流路によつてもたせる機構
を利用し、調整弁の位置による空気流量に応じて
空気通路内に発生させた負圧を設定温度以下にお
いて負圧式進角装置に導入させるようにしたもの
であるから、アイドル開度位置の絞り弁の少し上
流側に開口した負圧通路に負圧が作用しないとき
でも設定温度以下の低温時に温度に応じた負圧が
負圧式進角装置に導入されて点火位置を進角する
ように働くのである。従つて、冷間始動および暖
機時に温度に応じてエンジンが要求する適正点火
位置に制御され、運転性、エミツシヨン性を向上
させるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示す縦断面図である。 1……吸気路、2……絞り弁、3……空気通
路、4……調整弁、5……負圧通路、8……弁
体、9……弁座、11……固定絞り、12……補
助負圧通路、14……開閉弁、A……負圧式進角
装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 通路有効面積を温度上昇に伴つて小さくするよ
    うに温度に応じて動作する調整弁4を具えた空気
    通路3が絞り弁2をバイパスして吸気路1に設け
    られているとともに、前記絞り弁2のアイドル位
    置よりも少し上流側で前記吸気路1に開口して負
    圧式進角装置Aに接続された負圧通路5に補助負
    圧通路12が設けられており、前記補助負圧通路
    12は前記空気通路3の前記調整弁4とその上流
    側に設けた固定絞り11との間の部分を前記負圧
    通路5に接続しているとともに、設定温度以下で
    開く開閉弁14を具えていることを特徴とするエ
    ンジンの点火時期制御装置。
JP1989036185U 1989-03-29 1989-03-29 Expired JPH0318694Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989036185U JPH0318694Y2 (ja) 1989-03-29 1989-03-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989036185U JPH0318694Y2 (ja) 1989-03-29 1989-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01158560U JPH01158560U (ja) 1989-11-01
JPH0318694Y2 true JPH0318694Y2 (ja) 1991-04-19

Family

ID=31262802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989036185U Expired JPH0318694Y2 (ja) 1989-03-29 1989-03-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0318694Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936981U (ja) * 1972-06-30 1974-04-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936981U (ja) * 1972-06-30 1974-04-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01158560U (ja) 1989-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04318264A (ja) 水素エンジンにおける燃料制御方法
JPH0318694Y2 (ja)
EP0948710B1 (en) Mode control for lean burn engines
JP2737412B2 (ja) Egrバルブ防錆装置
JPS5823275A (ja) 火花点火機関の進角装置制御方式
JPH0326304Y2 (ja)
JPS6314169B2 (ja)
JPS6133248Y2 (ja)
JPH057508Y2 (ja)
JPS628351Y2 (ja)
JPS6215477Y2 (ja)
JPH0217171Y2 (ja)
JPS6145305Y2 (ja)
JPS647224Y2 (ja)
JPH0348330B2 (ja)
JPS623125A (ja) 直噴式デイ−ゼルエンジンの吸気装置
JPS6158963A (ja) 内燃機関の減速時燃料カツト制御装置
JPS6323378B2 (ja)
JPS60187749A (ja) 気化器エンジンの空燃比制御装置
JPH03107525A (ja) 可変スワール機構
JPH0562210B2 (ja)
JPH0610743A (ja) 内燃機関の空気量制御装置
JPH0237160A (ja) デイーゼルエンジンの排気再循環装置
JPS623126A (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気装置
JPS61294130A (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気装置