JPS6113710Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6113710Y2
JPS6113710Y2 JP7596885U JP7596885U JPS6113710Y2 JP S6113710 Y2 JPS6113710 Y2 JP S6113710Y2 JP 7596885 U JP7596885 U JP 7596885U JP 7596885 U JP7596885 U JP 7596885U JP S6113710 Y2 JPS6113710 Y2 JP S6113710Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake passage
auxiliary
intake
combustion chamber
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7596885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS611622U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7596885U priority Critical patent/JPS611622U/ja
Publication of JPS611622U publication Critical patent/JPS611622U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6113710Y2 publication Critical patent/JPS6113710Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は4行程内燃機関の吸気装置に関する
もので、特に、低負荷運転時における運転の円滑
を図るための装置に関する。
〔従来の技術〕
主吸気通路の壁面から燃焼室方向を指向する細
い補助吸気通路を開口させ、そこから燃焼室へ向
けて高速の補助吸気を噴出させ、燃焼室内へ吸入
される混合気に強い渦流を与えて、燃焼室におけ
る火炎伝播を安定させる技術は既に出願人によつ
て提案されている(例えば特開昭53−127914号公
報)。
〔考案が解決すべき問題点〕
然しながら、この技術を多量に生産される、例
えば自動車用のエンジンに採用せんとすれば、補
助吸気通路の構造が複雑であつては、機能上如何
にすぐれていたとしても、生産性の面から実用化
が困難となる。
〔考案の目的、概要〕
この考案は斯る不具合を解消することを目的と
するもので、吸気ポートが吸気弁付近で燃焼室側
へ屈曲している点に着眼してなされたものであ
る。すなわち、気化器の絞り弁と燃焼室との間の
吸気通路に、低負荷時にのみ閉じる補助絞り弁を
設け、それら両絞り弁間から分岐してシリンダヘ
ツドの吸気通路壁面から燃焼室方向を指向して開
く補助吸気通路を設けた4行程内燃機関におい
て、この補助吸気通路をシリンダヘツドの気化器
側の側面から、吸気通路の下面に沿つて略平行に
直線状に穿設され、且つシリンダの軸線より一側
に偏した位置を指向する透孔とした点に特徴があ
る。
〔実施例〕
この考案を図示の実施例によつて説明すると、
1は下向き通風形の複合式気化器である。気化器
1は本体1a、一次絞り弁1bおよび二次絞り弁
1c、アイドル調整ねじ1d、アイドルポート1
e、およびスローポート1fなどから構成されて
いる。2はシリンダ、3はピストン、4はシリン
ダヘツドであり、それらによつて燃焼室9が形成
されている。5はシリンダヘツドに形成された吸
気ポートであり、一端は気化器1側の端面に、ま
た、他端は吸気口7を通して燃焼室9にそれぞれ
開口している。6は排気口8を通して燃焼室9に
連なる排気ポート、10は吸気弁、11は排気
弁、12は点火栓、13は排気管である。14は
分配室16を備えた吸気分岐管であり、吸気ポー
ト5、気化器1と共に主吸気通路15を構成す
る。
17はシリンダヘツド4と吸気分岐管14との
間に介装された接続部材であり、蝶形の補助絞り
弁18の弁室を兼ねている。補助絞り弁18は機
関の低負荷時に主吸気通路15を閉じるもので、
一次絞り弁1bおよび二次絞り弁1cの下流側の
吸気負圧に応動するダイアフラム20によつて開
閉される。すなわち、ダイアフラム20は連通管
22を通して一次絞り弁1bおよび二次絞り弁1
cの下流側の主吸気通路15内に接続され、その
作動ロツド21は補助絞り弁18に連結された作
動アーム19とに結合されている。
24は主吸気通路15に比し小径の補助吸気通
路であり、絞り弁1b、1cと補助絞り弁18と
の間に設けた分岐口27により、吸気通路15か
ら分岐し、接続管26、接続部材17に長手方向
に向けて穿設した分配路25を通して、シリンダ
ヘツド4の主吸気通路壁面から燃焼室9方向を指
向して開く開口23に通じている。補助吸気通路
24はシリンダヘツド4の気化器1側の側面か
ら、主吸気通路15の下面に沿つて略平行に直線
状に燃焼室9へ向けてドリル加工してあり、その
軸線は吸気ポート5の側方壁面から吸気弁10の
軸線を外した位置を通して燃焼室9を指向してい
る。
次にこの実施例の動作を説明すると、絞り弁1
b、1cの開度が比較的大きい高負荷運転時に
は、ダイアフラム20の作動ロツド21は図示し
てない戻しばねにより、外方へ押し出され、補助
絞り弁18は開いている。この時には、吸入混合
気の大部分は主吸気通路15を通つて燃焼室9に
導かれる。負荷の減少に伴つて絞り弁下流の吸気
負圧が高くなると、補助絞り弁18が次第に閉じ
られ、補助吸気通路24の通気量が増加する。ア
イドリング運転、すなわち、絞り弁1b、1cが
最小開度で運転されるときには、補助絞り弁18
がほゞ完全に閉じられ、吸気の全量が補助吸気通
路24を経て燃焼室は9に導かれる。このとき、
補助吸気通路24は主吸気通路15に比して小径
であるため、吸気流は主吸気通路15を経て供給
される場合に比し高速に保たれ、吸気弁10の開
弁中、それに触れることもなく吸気弁10とその
弁座との間隙を通して高速で燃焼室9内へ流入す
る。斯くて、燃焼室9内に激しい渦流を生じ、不
安定になりやすい低負荷運転時の火炎伝播を改善
する。
〔考案の効果〕
この考案は以上のように、シリンダヘツド4内
に形成される補助吸気通路24を、シリンダヘツ
ドの気化器側の側面から、主吸気通路15の下面
に沿つて略平行に直線状に穿設したものであるか
ら、線より一側に偏した位置を指向する透孔とし
たから、主吸気通路15が気化器側の側面から燃
焼室9の近傍まで直線的に伸び、そこから下方へ
屈曲して燃焼室内に至ることを利用して、補助吸
気通路24をドリルによる直線加工によつて形成
可能とした。すなわち、主吸気通壁面から燃焼室
9方向を指向する開口23に至る補助吸気通路2
4が簡単な機械加工により容易に形成し得る効果
がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は吸気装置の縦断面図、第2図はそのシリンダ
を外してしめす底面図である。 1b……一次絞り弁、1c……二次絞り弁、1
5……主吸気通路、18……補助絞り弁、24…
…補助吸気通路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 気化器の絞り弁1b,1cと燃焼室9との間
    の吸気通路に、低負荷時にのみ閉じる補助絞り
    弁18を設け、それら両絞り弁間から分岐し
    て、シリンダへツド4の吸気通路壁面から燃焼
    室方向を指向して開く補助吸気通路24を設け
    た4行程内燃機関において、その補助吸気通路
    24をシリンダヘツドの気化器1側の側面か
    ら、主吸気通路15の下面に沿つて略平行に直
    線状に穿設してなる吸気装置。 (2) 補助吸気通路24は吸気弁10の弁軸を避け
    て、燃焼室9方向を指向している実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の4行程内燃機関の吸気
    装置。
JP7596885U 1985-05-22 1985-05-22 4行程内燃機関の吸気装置 Granted JPS611622U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7596885U JPS611622U (ja) 1985-05-22 1985-05-22 4行程内燃機関の吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7596885U JPS611622U (ja) 1985-05-22 1985-05-22 4行程内燃機関の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS611622U JPS611622U (ja) 1986-01-08
JPS6113710Y2 true JPS6113710Y2 (ja) 1986-04-28

Family

ID=30617674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7596885U Granted JPS611622U (ja) 1985-05-22 1985-05-22 4行程内燃機関の吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS611622U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS611622U (ja) 1986-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6032009B2 (ja) ヘリカル型吸気ポ−ト
JPS6264827U (ja)
JPS6023468Y2 (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
US4470391A (en) Air-fuel mixture intake construction for internal combustion engines
JPS5934850B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6113710Y2 (ja)
US3972312A (en) Exhaust gas recirculation control by high port actuated diaphragm
JPS5840007B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0650093B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS609378Y2 (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
JP2652935B2 (ja) エンジンのブローバイガス還元装置
JPS589253B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS614821A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH041670U (ja)
JPS6224765Y2 (ja)
JPH0133790Y2 (ja)
JPS5939163Y2 (ja) ガソリンエンジンにおける急減速時の不完全燃焼防止装置
JP2543312Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH01290907A (ja) 内燃機関のブローバイガス導入装置
JPS6021469Y2 (ja) ヘリカル型吸気ポ−ト
JPS5851375Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP4206262B2 (ja) キャブレター
JPS6124665Y2 (ja)
JPS5843618Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6021468Y2 (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置