JP2921644B2 - 枚葉紙印刷機のためのグリッパ - Google Patents

枚葉紙印刷機のためのグリッパ

Info

Publication number
JP2921644B2
JP2921644B2 JP6149518A JP14951894A JP2921644B2 JP 2921644 B2 JP2921644 B2 JP 2921644B2 JP 6149518 A JP6149518 A JP 6149518A JP 14951894 A JP14951894 A JP 14951894A JP 2921644 B2 JP2921644 B2 JP 2921644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripper
shaft
tip
finger
holding surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6149518A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0732583A (ja
Inventor
ケマーラー クレメンス
バイヤー ハラルト
ゲンスハイマー ヴァーレンティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Original Assignee
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG filed Critical EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Publication of JPH0732583A publication Critical patent/JPH0732583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921644B2 publication Critical patent/JP2921644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/10Combinations of transfer drums and grippers
    • B41F21/104Gripper details

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、枚葉紙印刷機のための
グリッパであって、解離可能に配置されたグリッパフィ
ンガを有しており、該グリッパフィンガがグリッパ軸
を、外方に向かって開放していて中央に貫通孔を備えた
箱の形の扇形部分において取り囲んでおり、前記グリッ
パフィンガに、駆動されるグリッパ軸にグリッパフィン
ガの貫通孔を介して解離可能に結合されたグリッパホル
ダが、調整部材と該調整部材に対向して位置している圧
縮ばねとを使用して、配属されている形式のものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】このような形式の半シェル形の枚葉紙グ
リッパは、既にドイツ連邦共和国特許第3623405
号明細書に基づいて公知である。このグリッパは箱型の
グリッパフィンガと連行体とから成っていて、グリッパ
フィンガ及び連行体の、引渡し点に隣接する端部は圧縮
ばねを介して拡開される。反対側の端部には調整部材が
間隔調整のために配置されている。連行体はねじを用い
てグリッパ軸に固定されていて、グリッパ軸は同様にグ
リッパフィンガを支持している。グリッパフィンガは箱
形で、つながっている周面を形成し、この周面はグリッ
パ軸とともに作用面を形成する。この公知のグリッパは
組み立ては容易であるが、グリッパの幾何学形状が不都
合であるという欠点を有している。合力の三角形におけ
るグリッパ先端の位置に起因して、グリッパ軸上に遊び
が生じ、ひいてはグリッパ先端を支持するグリッパフィ
ンガがスライドする傾向にある。グリッパ軸と協働する
周面により、高いブレークアウェイモーメントが開放時
と閉鎖時において生ぜしめられる。このことは(閉鎖時
に)グリッパ先端をスライドさせることになる。
【0003】ドイツ民主共和国専用特許(追加)第10
1353号明細書に基づいて公知の半シェル形の枚葉紙
グリッパは、グリッパ主軸とグリッパフィンガとの間に
案内リングもしくは案内ボールと組み合わされた案内み
ぞと、互いに向い合って位置する2つのばねとを有して
いる。この公知の枚葉紙グリッパでは極めて手間のかか
る製造と、不確実な側面の案内とが欠点として挙げられ
る。
【0004】ドイツ連邦共和国特許第2725035号
明細書により、特別なグリッパ軸輪郭を有した枚葉紙グ
リッパが公知である。この枚葉紙グリッパでは極めて費
用のかかる、グリッパ軸の製造に欠点があり、保持力の
調節も困難である。
【0005】ドイツ連邦共和国特許第3739169号
明細書に基づいて公知のグリッパ先端は、硬質物質によ
って被覆加工された、枚葉紙の前縁に対して平行に延び
る、0.4mmから1.0mmの半径を有する隆起部を
有している。この場合の欠点は、このような隆起部によ
ってグリッパの閉鎖時における印刷物との線接触の結
果、高い面圧を惹き起こすことである。この面圧は印刷
物に刻印(圧痕)を残し、グリッパ先端は、薄い紙の場
合は特に、印刷物をスライドさせる傾向にある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、上記
の欠点を十分に排除する解決策を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、グリッパ先端がグリッパフィンガ
に配置されていて、グリッパ先端が隆起した保持面を有
しており、グリッパ軸上に配置されたグリッパフィンガ
が、周方向において側壁に、合同の切欠きを有してい
て、グリッパフィンガの自由端部に独立した作用面を有
しており、該作用面が摩擦接続的にグリッパ軸に配属さ
れていて、該グリッパ軸を、グリッパフィンガのグリッ
パ先端の保持面がグリッパパッドに当接して生ずる保持
力の方向に平行な軸線と、この軸線に直交する軸線とに
よって4つの四半円に分割し、これらの四半円のうち最
もグリッパ先端に近い位置にあるものを四半円Iとした
場合に、グリッパの閉鎖段階における合力とグリッパの
開放段階における合力とが、グリッパ軸の外周面におい
て互いに密に並んで四半円Iに位置しており、さらに、
グリッパホルダがその上面に、グリッパ軸に対して平行
に延びる凹設部を有していて、グリッパフィンガの、側
壁を結合するウエブの下縁部と解離可能に形状接続的に
結合されており、しかも前記保持面がその周囲にグリッ
パ先端に向かって終わる面取り部を有しているようにし
た。
【0008】
【発明の効果】本発明のように構成された枚葉紙グリッ
パは、印刷物をグリッパの閉鎖時にスライドさせること
がほとんどない。このグリッパは有利には半シェル形グ
リッパとして形成されている。つまりグリッパフィンガ
が扇形部分においてグリッパ軸を取り囲んでいる。グリ
ッパフィンガの自由端部の範囲では摩擦モーメントの受
容のために、独立した作用面がグリッパ軸と接触して配
置されていて、これらの作用面の間には、上方に位置す
る切欠きがそれぞれの側壁に配置されている。これらの
作用面は有利にはグリッパフィンガ幅に延びていて、両
切欠きは合同である。
【0009】グリッパフィンガのグリッパ先端の保持面
がグリッパパッドに当接して生ずる保持力を基準とし、
この保持力の方向に平行な方向の軸線と、この軸線に直
交する軸線とによって、グリッパ軸を4つの四半円に分
割し、これらの四半円のうち最もグリッパ先端3に近い
位置にある四半円をIとし、この四半円Iから反時計回
りで各四半円をそれぞれII、III、IVとする。こ
の場合、両作用面は(半シェル形グリッパの)閉鎖時に
次のように位置している。すなわち: −グリッパ先端に近い方の作用面は、四半円IとIVと
の間の範囲に位置し、−グリッパ先端から離れている方
の作用面は、四半円IIの範囲に位置している。
【0010】グリッパはたとえば作業の安全性を高める
というような特定の使用例のためには全シェル形に形成
されていてもよい。この場合グリッパフィンガはグリッ
パ軸を全周面で取り囲んでいて、半シェル形の場合の実
施例と同様に、上方に位置する同様な切欠きを、同様に
有利にはグリッパフィンガ幅の作用面の間に有してい
る。作用面の位置も半シェル形のグリッパと同様であっ
て、グリッパ先端に近い方の作用面が四半円IとIVと
の間の範囲に位置し、グリッパ先端から離れている方の
作用面が四半円IIの範囲に位置している(いずれもグ
リッパの閉鎖状態において)。上方に位置する切欠き
に、選択に応じて、作用面の間で、下方に位置する切欠
き(グリッパ軸の、下方に位置する扇形)が対応配置さ
れていてもよい。別の構成では両作用面が1つのつなが
っている作用面として構成されていてもよい。作用面は
この場合、グリッパ軸を扇形部分において取り囲み、上
方に位置する切欠きとともに全角(360°)を形成す
る。
【0011】半シェル形の実施例においては、グリッパ
は開放時及び閉鎖時において独立した両作用面を介し
て、常に規定された線上でグリッパ軸に押圧される。グ
リッパフィンガは遊びなしにグリッパ軸上で案内され、
傾いたり、グリッパ軸から持ち上がったりすることはな
い。グリッパフィンガとグリッパ軸との間に場合によっ
ては存在する製造誤差は補償され、グリッパ先端をスラ
イドさせる傾向はさらに減少される。このグリッパは高
い保持力(ばね力)の場合に高い剛性と小さな質量とを
有している。半シェル形グリッパとしての実施例におい
ては、組み立てと分解の手間が軽減される。
【0012】グリッパホルダの上面に凹設部を形成し、
グリッパフィンガのウエブと解離可能に形状接続的な結
合部を形成することによってグリッパの剛性はさらに高
められる。
【0013】グリッパフィンガの独立した作用面はグリ
ッパ軸の中心点を通って延びる合力との関連において力
の三角形を形成する。閉鎖状態における合力の経過(P
)と開放状態における合力の経過(P)は、この場
合、四半円Iにおけるグリッパ軸の外周面で可能な限り
互いに密に隣り合っているが、互いに重り合うことはな
い(規定されていない状態)。合力は以丁に記載する部
材の配置によって規定される。すなわち:調整部材、ね
じ、圧縮ばね及び保持面である。
【0014】グリッパの開放段階もしくは閉鎖段階(P
AからPSもしくはPSからPA)において生じる合力は以
下に記載の部材の組合わせによって形成される。すなわ
ち: −中心線/作用線がグリッパ先端を通って延びている調
整部材 −中心線がグリッパ軸の中心点を通って延びているねじ −中心線/作用線が接線としてグリッパ軸に接触してお
り、他方ではグリッパ先端と交差している圧縮ばね −前記圧縮ばねの作用線に対して90°よりも大きな角
度Δをおいて延びている保持面。
【0015】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく
説明する。
【0016】半シェル形のグリッパが、グリッパ軸1
に、その上部に位置する扇形部分を約180°取り囲む
状態で、配置されている。グリッパ軸1はこの場合、枚
葉紙を案内する胴の胴溝(図示せず)内に支承されてい
る。グリッパは、枚葉紙を案内する胴の公知のグリッパ
パッド6と作用結合している。このグリッパは、外方に
向って箱形に形成されたグリッパフィンガ2から成って
いる。グリッパフィンガ2の側壁17の間には、グリッ
パホルダ4が配置されている。グリッパフィンガ2はそ
の底部に貫通孔を有しており、この貫通孔を貫いてグリ
ッパホルダ4はその部分周面10で、グリッパ軸1に向
かって突入している。グリッパフィンガ2はその自由端
部の範囲において、それぞれ独立した作用面8,9を有
しており、両作用面8,9は摩擦接続的にグリッパ軸1
と接触している。グリッパフィンガ2にはグリッパ先端
3が配置されており、図示の実施例では両者は一体の構
成部分として製造されている。グリッパ先端3はグリッ
パパッド6と作用結合している。グリッパ先端3は印刷
物と接触する保持面15を有している。グリッパフィン
ガ2のグリッパ先端3の保持面15がグリッパパッド6
に当接すると保持力が生じる。この保持力の方向に平行
な軸線18と、この軸線18に直交する軸線19とによ
って、グリッパ軸1を4つの四半円に分割し、これらの
四半円のうち最もグリッパ先端3に近い位置にある四半
円をIとし、この四半円Iから反時計回りで各四半円を
II、III、IVとする。この場合、グリッパの閉鎖
状態では作用面8は四半円IIの範囲に位置し、かつ作
用面9は四半円IとIVとの間に位置する。作用面8と
9との間でグリッパフィンガ2は側壁17の範囲におい
て切欠き11を有している。作用面8,9は、グリッパ
軸1の中心点を通って延びる合力と共に力の三角形を形
成する。閉鎖したグリッパにおける合力(P)、開放
したグリッパにおける合力(P)はグリッパ軸1の外
周面において、可能な限り互いに密に並んで四半円Iに
位置している。この場合合力のほぼ1/3が作用面8に
よって、かつ合力のほぼ2/3が作用面9によって受容
される。
【0017】グリッパの開放段階もしくは閉鎖段階(P
AからPSもしくはPSからPA)に生じる合力は以下に記
載の部材の組合わせによって形成される。すなわち: −中心線/作用線がグリッパ先端3を通って延びている
調整部材13 −(四半円Iにおける)中心線がグリッパ軸1の中心点
を通って延びているねじ7 −中心線/作用線が接線として(ばね足部の方向で)グ
リッパ軸1と、有利には作用面9の範囲で接触してい
て、別の方向では(ばね頭部の方向で)グリッパ先端3
と、グリッパパッド6とは反対側の範囲で交差している
圧縮ばね5 −圧縮ばね5の作用線に対して90°よりも大きな角度
Δをおいて延びている保持面15 グリッパフィンガ2とグリッパホルダ4との間にはそれ
ぞれ1つの圧縮ばね5とたとえば調整ねじのような調整
部材13とが設けられている。調整部材13はグリッパ
フィンガ2の自由端部に設けられていて両側壁17を結
合しているウエブ16のねじ山付孔にねじ込まれてお
り、グリッパフィンガ2をグリッパホルダ4に対して支
持している。圧縮ばね5は調整部材13とは反対の側で
グリッパ軸1とグリッパパッド6との間に配置されてい
る。グリッパフィンガ2にはグリッパ先端3が配置され
ており、図示の実施例では両者は一体の構成部分として
製造されている。グリッパ先端3はグリッパパッド6と
作用結合している。グリッパ先端3は印刷物と接触する
保持面15を有している。保持面15はグリッパ先端3
から隆起しており、(保持面15の)グリッパ先端3に
向かって、丸く面取りされた環状の面取り部Rによって
終わっている。保持面15の面取り部Rの曲率半径は
0.6mmから1.6mmの範囲である。この場合、グ
リッパ軸1に対して平行に延びている面取り部Rの曲率
半径は有利には側壁17に対して平行に延びている面取
り部Rの曲率半径よりも大きい。このことには、グリッ
パがその閉鎖時に、保持面15で印刷物にソフトに当接
するという利点がある。グリッパ軸1に隣接する、グリ
ッパ先端3の面取り部Rはアンダカット14を有してお
り、アンダカット14内で終わっている。運動摩擦ブレ
ークアウェイモーメント(Losbrechmomen
t)を減少させるために作用面8,9は作用面8,9に
一体に組み込まれた潤滑剤だめを有している。択一的
に、作用面8,9に組み込まれるすべり軸受材料も摩擦
状態や摩耗状態を改善することができる。
【0018】グリッパ軸1の方向を向く側において、グ
リッパ先端3は、グリッパフィンガ2の側壁17を結合
するウエブ16として構成されている。グリッパホルダ
4は、圧縮ばね5に対応する側においてその上面に、グ
リッパ軸1と平行に延びる凹設部12を有している。こ
の凹設部12は、ウエブ16の下縁部との解離可能で形
状接続的な結合部を形成している。ねじ7を用いてグリ
ッパホルダ4はグリッパ軸1と結合しており、グリッパ
フィンガ2をその作用面8,9でグリッパ軸1に対して
緊張させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるグリッパの閉鎖状態における断面
図である。
【図2】本発明によるグリッパのグリッパフィンガの斜
視図である。
【図3】本発明によるグリッパのグリッパホルダの斜視
図である。
【図4】本発明によるグリッパのグリッパ先端の断面図
である。
【図5】本発明によるグリッパのグリッパ先端の保持面
を下方より見た図である。
【符号の説明】
1 グリッパ軸 2 グリッパフィンガ 3 グリッパ先端 4 グリッパホルダ 5 圧縮ばね 6 グリッパパッド 7 ねじ 8,9 作用面 10 部分周面 11 切欠き 12 凹設部 13 調整部材 14 アンダカット 15 保持面 16 ウエブ 17 側壁 R 面取り部 I,II,III,IV 四半円 Δ 角度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハラルト バイヤー ドイツ連邦共和国 ロートガウ アイン シュタインシュトラーセ 8 (72)発明者 ヴァーレンティン ゲンスハイマー ドイツ連邦共和国 ミュールハイム フ ェーレンシュトラーセ 8アー (56)参考文献 特開 昭63−21146(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41F 21/04 - 21/10

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枚葉紙印刷機のためのグリッパであっ
    て、解離可能に配置されたグリッパフィンガを有してお
    り、該グリッパフィンガがグリッパ軸を、外方に向かっ
    て開放していて中央に貫通孔を備えた箱の形の扇形部分
    において取り囲んでおり、前記グリッパフィンガに、駆
    動されるグリッパ軸にグリッパフィンガの貫通孔を介し
    て解離可能に結合されたグリッパホルダが、調整部材と
    該調整部材に対向して位置している圧縮ばねとを使用し
    て、配属されている形式のものにおいて、グリッパ先端(3)がグリッパフィンガ(2)に配置さ
    れていて、グリッパ先端(3)が隆起した保持面(1
    5)を有しており、グリッパ軸(1)上に配置されたグ
    リッパフィンガ(2)が、周方向において側壁(17)
    に、合同の切欠き(11)を有していて、グリッパフィ
    ンガ(2)の自由端部に独立した作用面(8,9)を有
    しており、該作用面(8,9)が摩擦接続的にグリッパ
    軸(1)に配属されていて、該グリッパ軸(1)を、グ
    リッパフィンガ(2)のグリッパ先端(3)の保持面
    (15)がグリッパパッド(6)に当接して生ずる保持
    力の方向に平行な軸線(18)と、この軸線(18)に
    直交する軸線(19)とによって4つの四半円に分割
    し、これらの四半円のうち最もグリッパ先端(3)に近
    い位置にあるものを四半円Iとした場合に 、グリッパの
    閉鎖段階における合力(P)とグリッパの開放段階に
    おける合力(P)とが、グリッパ軸(1)の外周面に
    おいて互いに密に並んで四半円Iに位置しており、さら
    に、グリッパホルダ(4)がその上面に、グリッパ軸
    (1)に対して平行に延びる凹設部(12)を有してい
    て、グリッパフィンガ(2)の、側壁(17)を結合す
    るウエブ(16)の下縁部と解離可能に形状接続的に結
    合されており、しかも前記保持面(15)がその周囲に
    グリッパ先端(3)に向かって終わる面取り部(R)を
    有していることを特徴とする、枚葉紙印刷機のためのグ
    リッパ。
  2. 【請求項2】 作用面(8,9)が運動摩擦を軽減させ
    るために、該作用面(8,9)に一体に組み込まれた潤
    滑剤だめを有している、請求項1記載のグリッパ。
  3. 【請求項3】 作用面(8,9)が、該作用面(8,
    9)に組み込まれたすべり軸受材料を有している、請求
    項1または2記載のグリッパ。
  4. 【請求項4】 グリッパ先端(3)とグリッパフィンガ
    (2)とが一体の構成部分を形成している、請求項1か
    ら3までのいずれか1項記載のグリッパ。
  5. 【請求項5】 保持面(15)の面取り部(R)がアン
    ダカット(14)の方向に延びている、請求項1から4
    までのいずれか1項記載のグリッパ。
  6. 【請求項6】 保持面(15)の面取り部(R)の半径
    が0.6mmから1.6mmの範囲を有している、請求
    項1から5までのいずれか1項記載のグリッパ。
JP6149518A 1993-07-01 1994-06-30 枚葉紙印刷機のためのグリッパ Expired - Fee Related JP2921644B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4321850A DE4321850A1 (de) 1993-07-01 1993-07-01 Greifer für Bogendruckmaschinen
DE4321850.4 1993-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0732583A JPH0732583A (ja) 1995-02-03
JP2921644B2 true JP2921644B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=6491660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6149518A Expired - Fee Related JP2921644B2 (ja) 1993-07-01 1994-06-30 枚葉紙印刷機のためのグリッパ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5542657A (ja)
EP (1) EP0631867B1 (ja)
JP (1) JP2921644B2 (ja)
AT (1) ATE142148T1 (ja)
DE (2) DE4321850A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH689976A5 (fr) * 1994-05-24 2000-02-29 Bobst Sa Dispositif de commande de la prise d'un élément en plaque par des pinces au sein d'une machine de traitement de tels éléments.
DE19634947C1 (de) * 1996-08-29 1998-01-08 Roland Man Druckmasch Justiervorrichtung für Druckplatten
DE19816512B4 (de) * 1997-08-18 2008-08-28 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bogengreifer in einer Bogenrotationsdruckmaschine
DE19927695A1 (de) * 1998-07-06 2000-01-13 Heidelberger Druckmasch Ag Greifer für einen bogentransportierenden Zylinder oder Trommel einer Rotationsdruckmaschine
DE10152592A1 (de) * 2001-10-24 2003-05-08 Koenig & Bauer Ag Greifer-/Greiferwellesystem
CN101024328B (zh) 2006-02-20 2010-12-15 海德堡印刷机械股份公司 用于传送纸张的装置
US8847013B2 (en) 2008-01-17 2014-09-30 Pioneer Hi Bred International Inc Compositions and methods for the suppression of target polynucleotides from lepidoptera
DE102010010140B4 (de) 2009-03-20 2020-04-09 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Fördern eines Bogens
DE102012013635B4 (de) 2011-08-01 2022-11-10 Heidelberger Druckmaschinen Intellectual Property Ag & Co. Kg Greiferanordnung zum Fördern eines Bogens
DE202023001595U1 (de) 2023-07-29 2023-09-25 Klemens Kemmerer Greiferspitze für Bogentransport

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE101353C (ja) *
DE1174804B (de) * 1962-06-26 1964-07-30 Planeta Veb Druckmasch Werke Bogengreifer an bogenverarbeitenden Maschinen
DD101353A1 (ja) * 1972-12-28 1973-11-12
DE2725035C3 (de) * 1977-06-03 1979-11-22 Koenig & Bauer Ag, 8700 Wuerzburg Greifer
DE3623405A1 (de) * 1986-07-11 1988-02-04 Miller Johannisberg Druckmasch Bogengreifer fuer bogenverarbeitende maschinen
DE3632768C1 (de) * 1986-09-26 1988-01-14 Roland Man Druckmasch Klemmgreifer fuer Bogenrotationsdruckmaschinen
DE3739169C1 (de) * 1987-11-19 1989-06-01 Roland Man Druckmasch Greiferspitze fuer eine Bogengreifereinrichtung
DE4026237C1 (ja) * 1990-08-18 1992-02-06 Man Miller Druckmaschinen Gmbh, 6222 Geisenheim, De
DE4127713C2 (de) * 1991-08-22 1996-03-21 Koenig & Bauer Albert Ag Greifer für Bogenrotationsdruckmaschinen
DE4239254C2 (de) * 1992-11-21 2000-09-07 Koenig & Bauer Ag Einrichtung zum Einstellen der Anlegmarken

Also Published As

Publication number Publication date
DE4321850A1 (de) 1995-01-12
JPH0732583A (ja) 1995-02-03
EP0631867B1 (de) 1996-09-04
US5542657A (en) 1996-08-06
DE59400575D1 (de) 1996-10-10
ATE142148T1 (de) 1996-09-15
EP0631867A1 (de) 1995-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2921644B2 (ja) 枚葉紙印刷機のためのグリッパ
US4718342A (en) Resilient sheet gripper for a sheet-fed rotary printing press
US4224873A (en) Clamping gripper
US4726698A (en) Device for pressing a stack of sheets against a roller drive of a papersheet separator
US4718343A (en) Resilient sheet gripper for a sheet-fed rotary printing press
US4253396A (en) Sheet gripper
US4719854A (en) Resilient sheet gripper for a sheet-fed rotary printing press
US4864929A (en) Resilient sheet gripper for a sheet-fed rotary printing press
US6695114B2 (en) Multi-disk clutch
JPH0825663B2 (ja) 枚葉紙処理機械用の枚葉紙グリッパ
US4970955A (en) Gripper finger for a sheet gripper system
JPS6394845A (ja) 枚葉紙輪転印刷機用の締付けグリッパ
JP3340518B2 (ja) 枚葉紙印刷機の枚葉紙案内胴における枚葉紙グリッパ
ATE89512T1 (de) Bogenfalzeinrichtung fuer eine druckmaschine.
JPH07256856A (ja) ウェブ輪転印刷機の短経路型インキ装置用のドクターバー
JPH07195021A (ja) 紙又はボール紙ウエブ等のコーティング用ドクター
US5183441A (en) Belt sander tensioner
JPS6141713Y2 (ja)
JPH0671946B2 (ja) 給紙装置における紙捌き機構
JPS5852128Y2 (ja) 間隙調整装置
JP2515442Y2 (ja) プリンタにおける印字用紙のガイド装置及びガイド片
JP2555478B2 (ja) スタンプ装置
JPH02120436U (ja)
JPH07102678B2 (ja) グリッパ装置
JPH0338201Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees