JP2887837B2 - 構造物の基礎用型枠 - Google Patents
構造物の基礎用型枠Info
- Publication number
- JP2887837B2 JP2887837B2 JP18143996A JP18143996A JP2887837B2 JP 2887837 B2 JP2887837 B2 JP 2887837B2 JP 18143996 A JP18143996 A JP 18143996A JP 18143996 A JP18143996 A JP 18143996A JP 2887837 B2 JP2887837 B2 JP 2887837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peripheral wall
- formwork
- plate
- foundation
- reinforcing bar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Foundations (AREA)
Description
クリート製基礎を形成する場合に使用する構造物の基礎
用型枠に関するものである。
壁を木製又は鉄製の板体で構成し、周壁の内側に鉄筋を
縦横に組んだ網状体を設け、周壁の外側に所々に支えを
設け、更に長手方向に対向する側壁間に連結材を固定し
て現場で型枠を構成した後、コンクリート打ちを行い、
養生後型枠を取り外していた。
上記のように木製又は鉄製で現場で構成し、使用後は取
り外し板体を再利用しているため、組み立て作業や取り
外し作業に時間が掛かると共に、周壁を構成する板体の
重量も重く、運搬が非常に困難であった。
し、施工が容易で軽量且つ堅牢な構造物の基礎用型枠を
提供しようとするものである。
本発明基礎用型枠は、上部及び下部が外側へ屈曲した合
成樹脂製の板体で周壁が形成され、該周壁の内側に鉄筋
で縦横に組まれた網状体が水平に張設され、網状体の鉄
筋のうち所定の間隔を於いてその端部が延長されて周壁
に固定されていることを特徴とするものである。又、合
成樹脂製の板体が繊維強化プラスチック製の板体であっ
てもよく、更には繊維強化コンクリートの板体で周壁を
形成したものとしてもよい。
る板体が合成樹脂製であるため、軽量で然も堅牢であ
る。又、周壁を構成する板体の上部及び下部が外側へ屈
曲しているため、型枠の補強作用を有している。
て、網状体の鉄筋のうち端部が所定の間隔を於いて周壁
に締結部材で固定されているため、周壁と鉄筋製の網状
体は強固に一体化される。
め運搬が容易で、工場で型枠を組み立てて現場へ運搬
し、現場でそのまま施工可能である。又、周壁は合成樹
脂製であるため、腐食がないため取り外す必要がなく、
周壁の存在は基礎コンクリートの強化にもつながる。
RP」と称する)とすれば、強度が更に高くなり、一方
ガラス繊維強化コンクリートや石綿強化コンクリート等
の繊維強化コンクリートの板体で周壁を形成すれば、強
度を有し重量の軽量化を図れる。
面に基づき説明する。図1は本発明の基礎用型枠の一実
施の形態を示す一部省略した平面図、図2は同上の正面
図、図3は同上の部分縦断面図である。
に90°外側へ屈曲1Aした断面略コ字形のFRP製の
板体であり、該板体1で四角形の周壁2が構成されてい
る。3は周壁2の内側に水平に張設された網状体であ
り、網状体3は縦方向及び横方向の多数の鉄筋4で構成
され、縦方向の鉄筋4と横方向の鉄筋4は交差部の数箇
所が溶接による接着又は線体による締結等で固定されて
いる。
のうち所定の間隔を於いて縦方向及び横方向の鉄筋4の
端部が延長されて螺子部4Aが形成され、この螺子部4
Aが周壁2を貫通し、周壁2を挾んで締結部材であるナ
ット5で周壁2に鉄筋4を固定することにより、網状体
3が周壁2の内側に固定されている。6は周壁2の外側
に貫通した鉄筋4の螺子部4A及び螺子部4Aに螺合す
るナット5に塗布した錆防止用FRP製樹脂層である。
6は板体1の上下の屈曲1A部間に設けた補強板であ
り、板体1の長手方向に数箇所設けられている。尚、図
面では網状体3が上下二段に張設されているが単段又は
多段でもよい。
形成すると共に、周壁2の内側に網状体3を固定して型
枠を構成し、この型枠を現場へ運搬する。現場では予め
捨てコンクリート7が打設されており、この捨てコンク
リート7上に型枠を載置し、板体1の下部の屈曲1A部
に数箇所釘8を打ち込み、型枠を捨てコンクリート7上
に固定するだけで簡単に型枠を設置できる。
外側への屈曲を90°としているが、屈曲角に任意であ
り、又繊維強化コンクリートを用いて周壁を形成する時
は、板体の厚みがあり、屈曲せずとも充分な強度を得ら
れる。
で形成され、軽量で堅牢であるため工場で型枠を構成し
た後、現場へ運搬し、捨てコンクリート上に固定するだ
けでよいため、施工が容易であると共に、コンクリート
を打設した後も型枠を取り外することがないので、従来
の型枠のような取り外し作業が省略できる。又、合成樹
脂等で形成した周壁は残したままであるから、コンクリ
ート基礎の強化にもつながるものである。又、網状体の
鉄筋のうち所定の間隔を於いて張設された鉄筋の端部が
周壁に固定されているため、従来のように周壁の外側か
ら支持杆等で補強をしなくても周壁は互いに内側に引か
れ、強固に一体化する。
略した平面図である。
略した正面図である。
大縦断面図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 上部及び下部が外側へ屈曲した合成樹脂
製の板体で周壁が形成され、該周壁の内側に鉄筋で縦横
に組まれた網状体が水平に張設され、網状体の鉄筋のう
ち所定の間隔を於いてその端部が延長されて周壁に固定
されていることを特徴とする構造物の基礎用型枠。 - 【請求項2】 合成樹脂製の板体が繊維強化プラスチッ
ク製の板体である請求項1記載の構造物の基礎用型枠。 - 【請求項3】 繊維強化コンクリートの板体で周壁を形
成した請求項1記載の構造物の基礎用型枠。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18143996A JP2887837B2 (ja) | 1996-06-20 | 1996-06-20 | 構造物の基礎用型枠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18143996A JP2887837B2 (ja) | 1996-06-20 | 1996-06-20 | 構造物の基礎用型枠 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH108474A JPH108474A (ja) | 1998-01-13 |
JP2887837B2 true JP2887837B2 (ja) | 1999-05-10 |
Family
ID=16100797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18143996A Expired - Lifetime JP2887837B2 (ja) | 1996-06-20 | 1996-06-20 | 構造物の基礎用型枠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2887837B2 (ja) |
-
1996
- 1996-06-20 JP JP18143996A patent/JP2887837B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH108474A (ja) | 1998-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6665992B2 (en) | Concrete construction block and method for forming the same | |
JP2887837B2 (ja) | 構造物の基礎用型枠 | |
JP2671765B2 (ja) | 鉄筋コンクリート造段差梁のプレハブ鉄筋構造 | |
JP3014987U (ja) | 既存建築物の補強装置 | |
JP2005188194A (ja) | 組立式型枠ユニット | |
JPH03281855A (ja) | 建築物の床組工法 | |
JP4036411B2 (ja) | 吹き付け法枠 | |
JP3142180B2 (ja) | コンクリート捨型枠構築法 | |
JP2831511B2 (ja) | 梁構造 | |
JP2551786Y2 (ja) | 柱、梁の永久型枠構造 | |
JPH0455549A (ja) | コンクリート製型枠 | |
JP3597925B2 (ja) | 木造家屋の基礎 | |
JPH08333828A (ja) | コンクリート構造物の施工方法 | |
JP3075764U (ja) | 型枠パネル組立構造 | |
JPH044032Y2 (ja) | ||
JP2709893B2 (ja) | 任意の強度の骨組構造体を利用した立体構造体 | |
JP2710012B2 (ja) | 建設用型枠 | |
JPH08260484A (ja) | 頂版フーチング接合構造 | |
JP2002309699A (ja) | コンクリート捨て型枠用パネル及び該捨て型枠 | |
JPH01111922A (ja) | 地山補強構造物およびそれに使用する型枠 | |
JPH0538100Y2 (ja) | ||
JP2620838B2 (ja) | 建物の床基礎構造 | |
JPH0913692A (ja) | 既設コンクリート製躯体の増厚補強構造 | |
JPH05230935A (ja) | プレキャストコンクリート製梁型枠部材 | |
JP2976216B2 (ja) | 自由端部を備えた構造物の構築方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120219 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120219 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219 Year of fee payment: 15 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |