JP2879061B2 - 徐放性エトドラク - Google Patents

徐放性エトドラク

Info

Publication number
JP2879061B2
JP2879061B2 JP63233366A JP23336688A JP2879061B2 JP 2879061 B2 JP2879061 B2 JP 2879061B2 JP 63233366 A JP63233366 A JP 63233366A JP 23336688 A JP23336688 A JP 23336688A JP 2879061 B2 JP2879061 B2 JP 2879061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
etodolac
dosage form
tablet
hydroxypropylmethylcellulose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63233366A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02270820A (ja
Inventor
ジョン・ジョセフ・ミケルッチ
デボラ・マリー・シャーマン
リチャード・ジェイ・デニール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMERIKAN HOOMU PURODAKUTSU CORP
Original Assignee
AMERIKAN HOOMU PURODAKUTSU CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMERIKAN HOOMU PURODAKUTSU CORP filed Critical AMERIKAN HOOMU PURODAKUTSU CORP
Publication of JPH02270820A publication Critical patent/JPH02270820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2879061B2 publication Critical patent/JP2879061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/405Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は24時間にわたつて薬剤血漿濃度を提供するエ
トドラク(etodolac)の新規治療投与形に関する。さら
に詳しくは、該徐放性投与形は、必須成分としてエトド
ラク、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセ
ルロースおよび二塩基性リン酸ナトリウムのような放出
速度改善剤からなる錠剤である。
発明の背景 本発明の活性剤、すなわち、1,8−ジエチル−1,3,4,9
−テトラヒドロピラノ[3,4−b]インドール−1−酢
酸またはその治療上許容される塩が、米国特許第393917
8号に開示されている。以下、これをその一般名である
エトドラクと称する。この活性剤は、鎮痛剤および抗炎
症薬特性を有すると報告されている。さらに、米国特性
第4533551号において、非ステロイド系抗炎症薬での治
療に対して感受的なアジュバント関節炎、代表的な炎症
性関節炎の治療において活性であると報告されている。
単独およびエチルセルロースと組み合わせたヒドロキ
シプロピルメチルセルロースが、24時間投与の治療剤の
徐放性処方における成分として提案されている。米国特
許第4369172号において、担体基材として、すなわち、
ヒドロキシプロポキシル含量9〜12重量%、メトキシル
含量27〜30重量%および数平均分子量50000以下を有す
る特定のヒドロキシプロピルメチルセルロースと30重量
%までのエチルセルロース混合物との投与形を記載して
いる。該特許は、この担体基材で調製した錠剤とヒドロ
キシプロポキシル含量8重量%のヒドロキシプロピルメ
チルセルロースで製造した担体基材で調製した錠剤との
比較溶解テスト実験を記載している。該特許の実施例1
〜4に示されている溶解テストは、8%のヒドロキシプ
ロポキシル含量物質から調製された錠剤が、10.3%のヒ
ドロキシプロポキシル物質から調製された錠剤よりも速
く溶け、より迅速に薬剤を放出することを示している。
他の特許、すなわち、米国特許第4389393号は、担体
基材としてヒドロキシプロポキシル含量4〜32重量%、
メトキシル含量16〜24重量%および少なくとも50000の
数平均分子量を有するヒドロキシプロピルメチルセルロ
ースと30重量%までのエチルセルロース混合物とを有す
る制御放出投与形を記載している。
米国特許第3954959号は、医薬を緩衝剤と混合し、小
粒子を形成させ、つづいて胃腸液の拡散用にエチルセル
ロースのようなフィルム形成物質で被覆した投与形を記
載している。
24時間効力のあるまたは1日1回投与の特効性薬物
は、消失前、それらが胃腸管にある時間が比較的短時間
であるために処方上の問題を生じる。このことは、とり
わけ、通常、1日に2回またはそれ以上の分割用量にて
投与される短半減期(すなわち、6時間以下)の薬物に
当てはまる。患者系、したがって血流への薬物放出につ
いてのウィンドウ期間(window period)は患者毎に異
なるが、通常、平均10〜12時間である。かくして、薬剤
が血流に入る約10〜12時間のウィンドウ期間後、その半
分づつが半減期毎に代謝し、したがって血中薬剤濃度は
約16〜18時間後次第に減少する。薬物が比較的短い消失
半減期を有し、溶解性が高pH依存性を示す薬物である場
合、さらなに処方上の問題が生じる。エトドラクは半減
期が約8時間であり、超低水溶性、pH3以下でpH非依存
性の医薬である。pHを5まで上げるにつれて、その場合
溶解性は徐々に上昇し、pHを7まで上げると直線的に上
昇する。pH5ないしpH7の間の溶解度において、30倍の違
いが観察された。
発明の開示 本発明によれば、1日に1回量のエトドラクを提供す
る新規な治療錠剤の投与形が処方される。該製剤はエト
ドラクと(i)ヒドロキシプロポキシル含量7.0〜8.5重
量%、メトキシル含量19〜24重量%および数平均分子量
50000以下のヒドロキシプロピルメチルセルロース、(i
i)エチルセルロース混合物15〜28重量%から製造され
る担体基材および二塩基性リン酸ナトリウムのような放
出速度改善剤とからなる。エトドラクは、pH3以下では
目に見える程の非水溶性であり、放出速度改善剤は胃腸
管のいたる所にてpH溶解依存性が最小であるようにエト
ドラク錠剤の周囲を維持する。
これら新規投与形のin vitro溶解は、14時間にわたる
持続性薬剤放出プロフィールを示す。驚くべきことに、
ヒドロキシプロポキシル含量が約7〜8.6%の試験範囲
内で増加するにつれて、本発明の錠剤投与形はより速く
溶け、薬剤をより迅速に放出する。
これら新規投与形のin vivo評価はまた、薬剤血漿濃
度が24時間にわたって維持され、通常の投与方法と生物
学的に同等であることを確認する。
本発明において有用であるエトドラクは薬品グレード
であり、好ましくは微粉状である。
ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、80〜120cps
の2%水溶液粘度、メトキシル含量19〜24重量%および
ヒドロキシプロポキシル含量7.0〜8.5重量%を有するU.
S.P.サブスティテゥション・タイプ(Substitution Typ
e)2208である。適当なグレードはミシガン州、ミッド
ランド、ダウ・ケミカル・カンパニー(Dow Chemical C
ompany)から入手でき、商品名メトセル・プロダクト・
グレードK100LV(Methocel Product Grade K100LV)
で、とりわけヒドロキシプロポキシル含量7.0〜8.5重量
%で販売されている。
本発明において有用なエチルセルロースは、ナショナ
ル・フォーミュラリーまたは薬品グレードである。適当
なグレードは、商品名エトセル(Ethocel)にて、ミシ
ガン州、ミッドランド、ダウ・ケミカル・カンパニーに
より販売されている中型の標準グレードである。他の適
当なグレードは、デラウエア州、ウィルミントン、ハー
キュレス社(Hercules I nc.)およびニューヨーク州、
ニューヨーク、ビドル・ソイヤー・コーポレーション
(Biddle−Sawyer CORP.)により販売されているグレー
ドである。エトセルは、45〜49.5%の範囲のエトキシに
対応するグルコース単位当たり2.25〜2.58個のエトキシ
基を含有する有機可溶性エチルエーテルのセルロースで
ある。
ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびエチルセ
ルロースは担体基材を構成し、該担体基材のエチルセル
ロース含量は約15重量%から約28重量%の範囲にある。
本発明の錠剤投与形の担体基材の重量%は約18重量%か
ら約30重量%の範囲にある。
放出速度改善剤は、胃腸管を通過する際にアルカリ性
微環境を投与形に付与し、エトドラクのpH溶解依存性が
最小であるように選択される。放出速度改善剤は生理上
許容されなければならず、リン酸の第1級、第2級また
は第3級塩、あるいはフタール酸、クエン酸、酒石酸の
塩またはかかる緩衝塩の混合物を包含しうる。好ましい
塩は二塩基性リン酸ナトリウムである。
以下の実施例は、本発明の新規治療錠剤投与形の処方
を示す。これら実施例において、エチルセルロースはミ
シガン州、ミッドランド、ダウ・ケミカル・カンパニー
から入手した。該物質は粘度表示7cps、エトキシ含量48
%〜49.5%である標準型の乾燥物質であった。ヒドロキ
シプロピルメチルセルロースもまた、ダウ・ケミカル・
カンパニーから入手した。それもまた乾燥物質であり、
ヒドロキシプロポキシル含量7〜8.6重量%のメトセル
・プロダクト・グレードK100LVであった。
錠剤処方における担体基材(ヒドロキシプロピルメチ
ルセルロースおよびエチルセルロース)濃度は、21%か
ら26.4%(wt/wt)の範囲にある。錠剤処方におけるエ
チルセルロース:ヒドロキシプロピルメチルセルロース
の重量比は、1:3.2から1:4.2の範囲にある。
実施例 次に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。
実施例1 この実施例は、1錠当たり200mgのエトドラクおよび
以下に列挙した量の成分を含有する錠剤の調製を示す。
成分 mg/錠 エトドラク、微粉状 200mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース、USP 75.Omg 二塩基性リン酸ナトリウム、USP 35.0mg ラクトース、NF 18.0mg エチルセルロース、NF 17.5mg ステアリン酸マグネシウム、NF 3.50mg タルク 1.00mg 理論錠剤重量 350mg 製造方法 エトドラクをエチルセルロース、ヒドロキシプロピル
メチルセルロース、ラクトース、タルクおよび二塩基性
リン酸ナトリウムと一緒に乾燥混合し、つづいてアルコ
ール、変性23Aおよび塩化メチレンの溶媒混合液で粒状
にする。湿式分粒、乾燥および乾式分粒後、ステアリン
グ酸化マグネシウムと一緒に混合する。最終混合物を適
当な重量の錠剤に圧縮する。つづいて、水性フィルムコ
ート着色懸濁液および光沢溶液を該錠剤に塗布する。変
性23Aはエチルアルコールおよびアセトン100:10の混合
物である。
実施例2 この実施例は、1錠当たり300mgのエトドラクおよび
以下に列挙した量の成分を含有する錠剤の調製を示す。
成分 mg/錠 エトドラク、微粉状 300mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース、USP 112.5mg 二塩基性リン酸ナトリウム、USP 52.5mg ラクトース、NF 27.0mg エチルセルロース、NF 26.25mg ステアリン酸マグネシウム、NF 5.25mg タルク 1.5mg 理論錠剤重量 525mg 製造方法は実施例1の方法と同じであった。
実施例3 この実施例は、1錠当たり400mgのエトドラクおよび
以下に列挙した量の成分を含有する錠剤の調製を示す。
成分 mg/錠 エトドラク、微粉状 400.0mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース、USP 150.0mg 二塩基性リン酸ナトリウム、USP 70.0mg ラクトース、NF 36.0mg エチルセルロース、NF 35.0mg ステアリン酸マグネシウム、NF 7.0mg タルク 2.0mg 理論錠剤重量 700mg 製造方法は実施例1の方法と同じであった。
実施例4 この実施例は、1錠当たり600mgのエトドラクおよび
以下に列挙した量の成分を含有する錠剤の調製を示す。
成分 mg/錠 エトドラク、微粉状 600.0mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース、USP 168.0mg 二塩基性リン酸ナトリウム、USP 105.0mg ラクトース、NF 105.8mg エチルセルロース、NF 52.5mg ステアリン酸マグネシウム、NF 15.75mg タルク 3.0mg 理論錠剤重量 1050mg 製造方法は実施例1の方法と同じであった。
粒状化液体としてアルコールおよび塩化メチレンを用
いる代わりに、水道水のような他の液体を代わりに用い
てもよい。粒状化液体として水道水を用いて実施例3を
繰り返し、すべての点で満足のいく結果を得た。
本発明の新規治療投与形の独特の溶解プロフィール
を、ヒドロキシプロピルメチルセルロースが7%から8.
6%の範囲内にある種々のヒドロキシプロポキシル含量
を有する以外、実施例1における記載に従い調製した20
0、400および600mgのエトドラク錠剤(各々、総錠剤重
量350、700および1050mg)の溶解プロフィールをチャー
トする第1図、第2図および第3図により示す。第1
図、第2図および第3図に示されているプロフィールに
おける溶解データは、ヒドロキシプロポキシル含量が増
加するにつれて、本発明の錠剤投与形は速く溶け、薬剤
をより迅速に放出することを立証している。
本発明の新規投与形のin vivo性能は、同等の即時放
出投与形と比較することで生物学的利用能において評価
した。略実施例4に従い調製したエトドラク600mg含有
錠剤を、1日に1回投与し、1日に2回投与する従来の
即時放出エトドラク300mgを含有するカプセル剤と比較
することにより、3日安定状態の生物学的利用能実験に
おいて評価した。600mg錠剤は、その対照カプセル剤と
同等の生物学的利用能を示した。該実験において測定し
た薬動学パラメータを以下の第1表に列挙する。600mg
錠剤および対照カプセル剤の各々に関する表において、
AUC(0−24)の比較は、600mg錠剤について90%の生物
学的利用能を示す、予期した通り、600mg錠剤につい
て、Cmaxおよびtmaxは各々低く、かつ遅い。生物学的利
用能実験において、投与した600mg錠剤および300mgカプ
セル剤の各々についての平均エトドラク血漿濃度を第4
図において示す。600mg錠剤および300mgカプセル剤各々
の投与は、この実験において同様の平均エトドラク血漿
濃度、すなわち、〜6−7mcg/mlを示した。
【図面の簡単な説明】
第1図はヒドロキシプロピルメチルセルロースが種々の
ヒドロキシプロポキシル含量を有する200mgエトドラク
錠剤の溶解度プロフィールを示すグラフ、第2図はヒド
ロキシプロピルメチルセルロースが種々のヒドロキシプ
ロポキシル含量を有する400mgエトドラク錠剤の溶解度
プロフィールを示すグラフ、第3図はヒドロキシプロピ
ルメチルセルロースが種々のヒドロキシプロポキシル含
量を有する600mg錠剤の溶解度プロフィールを示すグラ
フ、第4図は600mg錠剤と300mgカプセル剤の平均エトド
ラク血漿濃度を示すグラフである。
フロントページの続き (72)発明者 リチャード・ジェイ・デニール アメリカ合衆国ニューヨーク州、ウィル スボーロ、レイク・ショアー・ロード (番地の表示なし) (56)参考文献 特開 昭58−110513(JP,A) 特開 昭50−29729(JP,A) 米国特許3939178(US,A) 米国特許4533551(US,A) 井口定男編「新製剤開発システム総合 技術−基剤・添加物篇」(1985) R& Dプランニング p.424−434 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 31/40 A61K 47/38 A61K 47/24

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】担体基材、エトドラクおよび放出速度改善
    剤からなる、投与すると規則的かつ持続的放出パターン
    を有する付形、圧縮した固形単位投与形であって、該担
    体基材が、基材の重量に基づいてエチルセルロース15〜
    28重量%を混合したヒドロキシプロピルメチルセルロー
    スであり、該ヒドロキシプロピルメチルセルロースがヒ
    ドロキシプロポキシル含量7.0〜8.6重量%、メトキシル
    含量19〜24重量%、2%水溶液粘度が80〜120cpsおよび
    平均分子量50000以下を有し、該放出速度改善剤が有効
    量の生理学的に許容される緩衝酸、緩衝酸塩またはその
    混合物であることを特徴とする徐放性医薬組成物。
  2. 【請求項2】放出速度改善剤が二塩基性リン酸ナトリウ
    ムである請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】担体基材が固形単位投与形の18〜30重量%
    の範囲内にある請求項1記載の組成物。
  4. 【請求項4】固形単位投与形におけるエチルセルロー
    ス:ヒドロキシプロピルメチルセルロースの重量比が1:
    3.2〜1:4.2の範囲である請求項1記載の組成物。
JP63233366A 1987-09-24 1988-09-17 徐放性エトドラク Expired - Lifetime JP2879061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US100501 1979-12-05
US10050187A 1987-09-24 1987-09-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02270820A JPH02270820A (ja) 1990-11-05
JP2879061B2 true JP2879061B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=22280080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63233366A Expired - Lifetime JP2879061B2 (ja) 1987-09-24 1988-09-17 徐放性エトドラク

Country Status (21)

Country Link
US (1) US4966768A (ja)
EP (1) EP0309157B1 (ja)
JP (1) JP2879061B2 (ja)
KR (1) KR960009410B1 (ja)
AT (1) ATE62132T1 (ja)
AU (1) AU613663B2 (ja)
CA (1) CA1318600C (ja)
DE (1) DE3862272D1 (ja)
DK (1) DK168421B1 (ja)
ES (1) ES2021838B3 (ja)
FI (1) FI89005C (ja)
GB (1) GB2209940B (ja)
GR (1) GR3001739T3 (ja)
HK (1) HK41994A (ja)
HU (1) HU200920B (ja)
IE (1) IE60311B1 (ja)
IL (1) IL87757A (ja)
MX (1) MX171463B (ja)
PH (1) PH26146A (ja)
PT (1) PT88564B (ja)
ZA (1) ZA887162B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993017673A1 (en) * 1992-03-03 1993-09-16 Top Gold Pty., Limited Sustained release analgesics
US5314697A (en) * 1992-10-23 1994-05-24 Schering Corporation Stable extended release oral dosage composition comprising loratadine and pseudoephedrine
US6080428A (en) 1993-09-20 2000-06-27 Bova; David J. Nicotinic acid compositions for treating hyperlipidemia and related methods therefor
US6129930A (en) 1993-09-20 2000-10-10 Bova; David J. Methods and sustained release nicotinic acid compositions for treating hyperlipidemia at night
US6818229B1 (en) 1993-09-20 2004-11-16 Kos Pharmaceuticals, Inc. Intermediate release nicotinic acid compositions for treating hyperlipidemia
US6746691B2 (en) 1993-09-20 2004-06-08 Kos Pharmaceuticals, Inc. Intermediate release nicotinic acid compositions for treating hyperlipidemia having unique biopharmaceutical characteristics
US6676967B1 (en) 1993-09-20 2004-01-13 Kos Pharmaceuticals, Inc. Methods for reducing flushing in individuals being treated with nicotinic acid for hyperlipidemia
US5419917A (en) * 1994-02-14 1995-05-30 Andrx Pharmaceuticals, Inc. Controlled release hydrogel formulation
CA2178686A1 (en) * 1995-06-13 1996-12-14 Leslie G. Humber Oral formulations of s(+)-etodolac
US20030215507A1 (en) * 1996-03-25 2003-11-20 Wyeth Extended release formulation
PE57198A1 (es) 1996-03-25 1998-10-10 American Home Prod Formula de liberacion prolongada
US20060067999A1 (en) * 1996-03-25 2006-03-30 Wyeth Extended release formulation
US6274171B1 (en) 1996-03-25 2001-08-14 American Home Products Corporation Extended release formulation of venlafaxine hydrochloride
US6251430B1 (en) 1998-02-04 2001-06-26 Guohua Zhang Water insoluble polymer based sustained release formulation
US6090411A (en) * 1998-03-09 2000-07-18 Temple University Monolithic tablet for controlled drug release
US6106862A (en) * 1998-08-13 2000-08-22 Andrx Corporation Once daily analgesic tablet
EP1137403B1 (en) 1998-12-11 2009-03-11 Nostrum Pharmaceuticals, Inc. Sustained release tablet containing hydrocolloid and cellulose ether
US6555139B2 (en) 1999-06-28 2003-04-29 Wockhardt Europe Limited Preparation of micron-size pharmaceutical particles by microfluidization
US7151100B1 (en) * 1999-07-23 2006-12-19 The Regents Of The University Of California Indole compounds useful for the treatment of cancer
IN190974B (ja) * 1999-09-10 2003-09-06 Ranbaxy Lab Ltd
US20040152672A1 (en) * 2000-08-09 2004-08-05 Carson Dennis A. Indole compounds useful for the treatment of cancer
US20070098784A1 (en) 2001-09-28 2007-05-03 Nutraceutix, Inc. Delivery system for biological component
ES2398910T3 (es) * 2001-09-28 2013-03-22 Tntgamble, Inc. Sistema de aporte para componentes biológicos
HUP0401978A3 (en) * 2001-11-07 2008-07-28 Synthon Bv Tamsulosin tablets
IL146462A (en) * 2001-11-13 2015-02-26 Lycored Bio Ltd Prolonged-release preparations containing as an active compound and analapaxin hydrochloride
AU2003202550A1 (en) * 2002-01-09 2003-07-24 Ucb, S.A. Pharmaceutical formulations with modified release
JP4625637B2 (ja) 2002-02-22 2011-02-02 シャイア エルエルシー 活性物質送達系及び活性物質を保護し投与する方法
US7211599B2 (en) * 2002-09-19 2007-05-01 The Regents Of The University Of California Use of etodolac to treat hyperplasia
US6703044B1 (en) 2002-10-25 2004-03-09 Dexcel Pharma Tech, Ltd Venlafaxine formulations
US7018658B2 (en) * 2002-11-14 2006-03-28 Synthon Bv Pharmaceutical pellets comprising tamsulosin
US20040185097A1 (en) * 2003-01-31 2004-09-23 Glenmark Pharmaceuticals Ltd. Controlled release modifying complex and pharmaceutical compositions thereof
CA2529984C (en) 2003-06-26 2012-09-25 Isa Odidi Oral multi-functional pharmaceutical capsule preparations of proton pump inhibitors
US20050106253A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-19 Platteeuw Johannes J. Pharmaceutical pellets comprising tamsulosin
US8394409B2 (en) 2004-07-01 2013-03-12 Intellipharmaceutics Corp. Controlled extended drug release technology
US10624858B2 (en) 2004-08-23 2020-04-21 Intellipharmaceutics Corp Controlled release composition using transition coating, and method of preparing same
US10064828B1 (en) 2005-12-23 2018-09-04 Intellipharmaceutics Corp. Pulsed extended-pulsed and extended-pulsed pulsed drug delivery systems
US9561188B2 (en) 2006-04-03 2017-02-07 Intellipharmaceutics Corporation Controlled release delivery device comprising an organosol coat
US20090169617A1 (en) * 2006-04-26 2009-07-02 Panagiotis Keramidas Controlled Release Formulations Comprising Uncoated Discrete Unit(s) and an Extended Release Matrix
US10960077B2 (en) 2006-05-12 2021-03-30 Intellipharmaceutics Corp. Abuse and alcohol resistant drug composition
EP2026766A1 (en) 2006-05-17 2009-02-25 Synthon B.V. Tablet composition with a prolonged release of tamsulosin
US8465770B2 (en) 2008-12-24 2013-06-18 Synthon Bv Low dose controlled release tablet
TR200908308A1 (tr) 2010-01-18 2011-08-22 Turgut İlaçlari A.Ş. Etodolak içeren sürekli salım tablet formulasyonu
CN102485215B (zh) * 2010-12-03 2013-05-15 沈阳药科大学 依托度酸定时释药微丸制剂及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3939178A (en) 1971-06-01 1976-02-17 American Home Products Corporation Certain pyrano [3,4-b]indoles and thiopyrano[3,4-b]indoles
US4533551A (en) 1984-02-17 1985-08-06 American Home Products Corporation Method of treating arthritis with etodolac

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1468172A (en) * 1973-03-28 1977-03-23 Benzon As Alfred Oral drug preparations
US3954959A (en) * 1973-03-28 1976-05-04 A/S Alfred Benzon Oral drug preparations
US4309406A (en) * 1979-07-10 1982-01-05 American Home Products Corporation Sustained release pharmaceutical compositions
US4309404A (en) * 1979-08-09 1982-01-05 American Home Products Corporation Sustained release pharmaceutical compositions
US4309405A (en) * 1979-08-09 1982-01-05 American Home Products Corporation Sustained release pharmaceutical compositions
US4369172A (en) * 1981-12-18 1983-01-18 Forest Laboratories Inc. Prolonged release therapeutic compositions based on hydroxypropylmethylcellulose
US4389393A (en) * 1982-03-26 1983-06-21 Forest Laboratories, Inc. Sustained release therapeutic compositions based on high molecular weight hydroxypropylmethylcellulose
US4657757A (en) * 1985-03-29 1987-04-14 Schering Corporation Controlled release dosage form comprising acetaminophen, pseudoephedrine sulfate and dexbrompheniramine maleate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3939178A (en) 1971-06-01 1976-02-17 American Home Products Corporation Certain pyrano [3,4-b]indoles and thiopyrano[3,4-b]indoles
US4533551A (en) 1984-02-17 1985-08-06 American Home Products Corporation Method of treating arthritis with etodolac

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
井口定男編「新製剤開発システム総合技術−基剤・添加物篇」(1985) R&Dプランニング p.424−434

Also Published As

Publication number Publication date
IL87757A (en) 1992-06-21
ZA887162B (en) 1990-05-30
GR3001739T3 (en) 1992-11-23
IE60311B1 (en) 1994-06-29
IE882709L (en) 1989-03-24
DK531088A (da) 1989-03-25
HU200920B (en) 1990-09-28
DE3862272D1 (de) 1991-05-08
GB2209940B (en) 1991-08-14
FI884245A (fi) 1989-03-25
US4966768A (en) 1990-10-30
GB2209940A (en) 1989-06-01
PH26146A (en) 1992-03-18
GB8821749D0 (en) 1988-10-19
CA1318600C (en) 1993-06-01
PT88564A (pt) 1988-10-01
ATE62132T1 (de) 1991-04-15
MX171463B (es) 1993-10-28
EP0309157A1 (en) 1989-03-29
IL87757A0 (en) 1989-02-28
FI884245A0 (fi) 1988-09-15
KR890004686A (ko) 1989-05-09
HK41994A (en) 1994-05-06
DK168421B1 (da) 1994-03-28
EP0309157B1 (en) 1991-04-03
ES2021838B3 (es) 1991-11-16
KR960009410B1 (en) 1996-07-19
AU613663B2 (en) 1991-08-08
HUT50631A (en) 1990-03-28
FI89005C (fi) 1993-08-10
DK531088D0 (da) 1988-09-23
AU2215388A (en) 1989-05-11
FI89005B (fi) 1993-04-30
JPH02270820A (ja) 1990-11-05
PT88564B (pt) 1992-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2879061B2 (ja) 徐放性エトドラク
JP5132721B2 (ja) HMG−CoA還元酵素阻害剤の徐放性改良製剤
US5520931A (en) Controlled release morphine preparation
KR950002147B1 (ko) 서방형 신규 제약 제제
JP2617109B2 (ja) 経口投与用の持続的放出性薬剤の製剤
US4919938A (en) Sustained release pharmaceutical compositions in oral dosage form
US6899896B2 (en) Hydrogel-driven layered drug dosage form
US20100278926A1 (en) Controlled Release Oral Dosage Form
HU197839B (en) Process for producing metoprolol containing pharmaceutical compositions
JPH0669965B2 (ja) 固体持続放出医薬製剤
GB2055577A (en) Substained release pharmaceutical compositions
JP2001507359A (ja) 徐放性シサプリドミニ錠剤製剤
JP3110794B2 (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体を含有する製剤
JP2646170B2 (ja) 徐放性塩酸オキシブチニン製剤
WO2001019349A2 (en) Extended release formulation of etodolac
ITMI970047A1 (it) Composizione farmaceutica antitubercolare e procedimento per la sua produzione
JP2920956B2 (ja) ニルバジピン含有持続性錠剤
JP2707023B2 (ja) 経口吸収用製剤
JP2001131059A (ja) 多細孔性食物防護
EP3764983A1 (en) A sustained release formulation comprising acemetacin with bimodal in vitro release
JP4696210B2 (ja) イソソルビド‐5‐モノニトレートを有効成分とする徐放性錠剤及びその製造方法
JPH0466846B2 (ja)
JP2947841B2 (ja) 徐放性固形製剤
JPH06345649A (ja) イプサピロン薬剤組成物
US6586005B1 (en) Extended release formulation of etodolac

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 10