JP2878095B2 - 湿度インジケーター - Google Patents

湿度インジケーター

Info

Publication number
JP2878095B2
JP2878095B2 JP32274893A JP32274893A JP2878095B2 JP 2878095 B2 JP2878095 B2 JP 2878095B2 JP 32274893 A JP32274893 A JP 32274893A JP 32274893 A JP32274893 A JP 32274893A JP 2878095 B2 JP2878095 B2 JP 2878095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indicator
deliquescent
humidity
substance
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32274893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07174704A (ja
Inventor
津根子 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP32274893A priority Critical patent/JP2878095B2/ja
Publication of JPH07174704A publication Critical patent/JPH07174704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2878095B2 publication Critical patent/JP2878095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な湿度インジケー
タに関する。詳しくは、湿度の上昇を変色によって指示
し、且つ該指示にメモリー性をがあり、しかも、いずれ
の方向からでも変色による指示を確認することが可能な
湿度インジケーターである。
【0002】尚、本発明において、変色とは無色から発
色する現象をも含むものである。
【0003】
【従来の技術】吸湿能力の高い塩化カルシウム等の潮解
性物質を使用した除湿剤は、タンス、下駄箱、押入等の
家庭用除湿剤として種々のタイプのものが提案されてい
る。
【0004】例えば、透湿性且つ非透水性のシートより
なる蓋を有する容器中に、潮解性物質の粒状体を単に詰
めた形態のもの、一部が透湿性のシートよりなる袋体中
に、パーライト等の吸液性粉粒体に潮解性物質を含浸、
乾燥させた粉粒体を充填した形態のもの等が挙げられ
る。
【0005】そのうち、潮解性物質の粒状体を容器に単
に詰めた形態の除湿剤にあっては、潮解性物質の吸湿状
態を液状化の度合によって吸湿限界を検知することが可
能である。
【0006】しかしながら、潮解性物質を吸液性粉粒体
に含浸、乾燥して製造されたタイプの除湿剤において
は、目視によりその吸湿限界を検知することは困難であ
る。
【0007】そのため、上記タイプの除湿剤において
は、その吸湿限界を検知するためのインジケーターが必
要となる。
【0008】従来、かかるインジケーターとして、
(a)シリカゲルに塩化コバルトを含浸して乾燥させた
もの(b)潮解性物質を含浸、乾燥して担持した吸湿性
シートと色素を担持したシート或いはpH指示薬を担持
したシートとを積層したもの(c)(b)の色素を担持
したシート上に更に吸液性の不透明シートを積層したも
の等が提案されている。
【0009】しかしながら、(a)の湿度インジケータ
ーを前記した潮解性物質を吸液性粉粒体に含浸、乾燥し
て製造されたタイプの除湿剤中に混在させた場合、潮解
性物質の吸湿限界に近づいた時点で一時的に顕色性を示
すが、該潮解性物質の潮解液に残存する吸湿性により、
シリカゲルが脱水されて再び元の色に戻ってしまうとい
う現象が生ずる。
【0010】そのため、潮解性物質による吸湿能力は既
に低下しているにもかかわらず、湿度インジケーターの
表示が出ないという問題点を有する。
【0011】また、(b)及び(c)の湿度インジケー
ターは、湿度の上昇により、潮解性物質が吸湿した結果
生成する潮解液による色素の溶出或いはpH指示薬の変
色を起こすものである。上記湿度インジケーターは、一
担変色した色は変化せず、表示のメモリー性を有する
が、シート状である上、表示に方向性があるという問題
点を有する。
【0012】即ち、かかる表示は積層されたシートの色
素或いはpH指示薬が担持された一方の面側からしか確
認することができない。そのため、かかる湿度インジケ
ーターにあっては、容器の内壁に貼付して使用せざるを
得ず、そのセッティングに製造上の労力を有する。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、湿度検知による表示にメモリー性を有すると共に、
表示に方向性がなく、いずれの方向からでも表示を確認
することが可能な湿度インジケーターを提供することに
ある。
【0014】また、本発明の他の目的は、粒状、板状、
棒状等の任意な形状に成形することができ、前記した潮
解性物質を吸液性粉粒体に含浸、乾燥して製造されたタ
イプの除湿剤中に単に分散させるだけで、該除湿剤の除
湿状態を示すインジケーターとして使用することがで
き、セッティングが容易な湿度インジケーターを提供す
ることにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
に対し、潮解性物質と該潮解性物質の潮解液の接触によ
り顕色性を示す顕色剤とを乾燥した粉体の状態で混合し
て乾式成形することにより、顕色剤が顕色化する前の状
態で、該顕色剤と潮解性物質とをほぼ均一に分散した、
任意の形状の成形体を得ることができること、そして、
これにより、得られる成形体の全ての表面で湿度インジ
ケーターの表示を確認することができる(方向性がな
い)ため、前記除湿剤中に散在させて全体の吸湿状態を
検知することも可能となること、更に、応答性及び表示
のメモリー性も極めて良好であることを見い出し、本発
明を完成するに至った。
【0016】即ち、本発明は、粉状潮解性物質と該潮解
性物質の潮解液と接触することにより顕色化する粉状顕
色剤との乾式成形体よりなる湿度インジケーターであ
る。
【0017】本発明において、潮解性物質は、潮解性を
示す公知の塩類が特に制限なく使用される。例えば、塩
化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化リチウム等の塩
類が一般に挙げられる。
【0018】上記潮解性物質は、顕色剤と乾式状態で混
合し、成形するため、粉体の形態で使用される。例え
ば、該潮解性物質自身を粉体の形態で使用しても良い
し、吸水性を有する粉体に予め含浸させて乾燥した粉体
の形態で使用しても良い。上記態様の内、特に、潮解性
物質自身を粉体の形態で使用する態様が、応答性の良い
湿度インジケーターを得ることができ好ましい。
【0019】また、粉状潮解性物質の粒子径は、一般に
5〜1000μm程度、好ましくは10〜150μmの
大きさとすることが粉状顕色剤との良好な混合を行うこ
とができると共に、表示も鮮やかであるため好ましい。
【0020】また、本発明の他の成分である顕色剤は、
潮解性物質の潮解液との接触により顕色化するものが特
に制限なく使用される。具体的な顕色剤を例示すれば、
トリフェニルメタン系、ピラゾロン系、アゾ系、キサン
テン系等の水溶性の色素が挙げられる。そのうち、特に
溶解性が高い食用青色1号、食用黄色4号、食用赤色1
02号等が好適に使用される。また、他の顕色剤とし
て、前記潮解性物質より生成する潮解液により変色する
フェノールレッド、ニュートラルレッド、クレゾールレ
ッド等のpH指示薬、等が挙げられる。
【0021】これらの顕色剤は、上記潮解性物質と同様
に、粉状となるように配合される。
【0022】代表的な形態を例示すれば、水溶性の色素
が固体の場合、それ自身を粉状で使用する態様、一担水
に溶解したものを粉状の担体に含浸し、乾燥させること
により担持させた形態で使用する態様等が挙げられる。
【0023】そのうち、色素自身を粉状で使用する態様
が、応答性、表示の顕色性の面で好適である。また、水
溶性の色素が液体の状態である場合は、粉状の担体に担
持させ、必要に応じて乾燥させた形態が一般に採用され
る。
【0024】上記粉粒状の担体は、公知の担体が特に制
限なく使用される。例えば、ホワイトカーボン、ケイ酸
カルシウム、パーライト等が挙げられる。これらの担体
は、場合によっては、後述する成形助剤を兼ねることが
できる。
【0025】また、pH指示薬を使用する場合は、上記
水溶性の色素と同様に、固体の場合にはそれ自身を粉粒
体の形態で使用する態様、水、アルコール等に一担溶解
したものを前記粉粒状の担体に含浸し、乾燥させること
により担持させた形態で使用する態様等が挙げられる。
【0026】尚、pH指示薬の場合、高分散するほど均
一な変色が得られるため、前記担体に担持させた形態で
使用する態様が、応答性、表示の顕色性の面で好適であ
る。また、pH指示薬が液体の場合には、担体に担持さ
せて成形体中に分散させる形態が一般に採用される。
【0027】本発明において、粉状潮解性物質と粉状顕
色剤との使用割合は、粉状潮解性物質からの潮解液との
接触の前後で、顕色剤による成形体の顕色性を発揮する
範囲で適宜設定すればよい。
【0028】また、顕色剤は、かかる範囲で且つ、成形
体の全重量に対して、0.01〜1重量%となるように
設定することが好ましい。
【0029】本発明において、粉状潮解性物質と粉状顕
色剤との混合物の乾式成形は、公知の手段が特に制限な
く採用される。例えば、成形助剤と共に乾式で混合を行
い、加圧成形する方法、その際加熱を併用する方法等が
一般的である。また、上記成形時の雰囲気は、相対湿度
60%以下に設定することが、製造時の変色を効果的に
防止できるため好ましい。
【0030】上記成形助剤としては、珪酸カルシウム等
の無機粉体、結晶性セルロース、ポリピービニルアルコ
ール、ビニロン、ナイロン等の繊維等の公知の成形助剤
が特に制限なく使用される。
【0031】上記成形助剤は、使用環境下での粒子の衝
突等によって崩壊しない程度の圧縮強度を与える量で使
用すれば良い。かかる使用量としては、成形体を構成す
る各成分の比重によって多少異なるが、成形体の全重量
の5〜25重量%の割合で使用することが望ましい。
【0032】本発明において、湿度インジケーターが吸
湿した結果、これを構成する成形体の強度の低下を防止
する目的で、成形体中に水硬性物質、高吸水性樹脂等の
添加剤の少なくとも一種を併用することは好ましい態様
である。即ち、水硬性物質は、潮解液の作用により成形
体中で硬化し、圧壊強度を高める如く作用し、高吸水性
樹脂は、過剰に生成する潮解液を吸収し、成形体の吸湿
後の強度低下を防止する如く作用する。
【0033】かかる効果は、特に本発明の湿度インジケ
ーターを前記吸湿剤中に分散させて使用する場合、該吸
湿在中で湿度インジケーターが崩壊するのを防止する場
合に顕著である。
【0034】上記水硬性物質としては、ポルトランドセ
メント、石膏、アルミナセメント、天然セメント、水硬
性石灰、ケイ酸カルシウム、アルミン酸カルシウム等の
公知のものが特に制限なく使用される。
【0035】また、高吸水性樹脂としては、ヒドロキシ
エチルセルロース、でんぷん系高分子吸水剤等の公知の
ものが特に制限なく使用される。
【0036】これらの添加剤の使用量は、得られる乾式
成形体の強度を著しく低下せず、且つ顕色剤の機能を阻
害しない範囲で使用することができる。一般には、潮解
性物質100重量部に対して0〜1000重量部が好適
である。
【0037】本発明の湿度インジケーターは、粒状、棒
状、板状、フレーク等の種々の形状に成形して使用する
ことが可能である。
【0038】
【作用】本発明にかかる湿度インジケーターの内、顕色
剤として水溶性の色素を使用した場合、湿度インジケー
ターの接触する雰囲気の湿度が上昇すると、潮解性物質
の吸湿が始まり、これにより生じる潮解液が粉状で分散
する水溶性色素を溶解してその周辺に浸出するため、イ
ンジケーター全体が変色し、湿度の上昇を知ることがで
きる。
【0039】また、顕色剤としてpH指示薬を使用した
場合、上記のように生じた潮解液がpH指示薬を変色せ
しめ、かかる変色によって湿度の上昇を知ることができ
る。
【0040】
【効果】以上の説明より理解されるように、潮解性物質
と顕色剤とを粉状で混合して乾式成形することにより、
顕色剤が顕色化する前の状態で、該顕色剤と潮解性物質
とをほぼ均一に分散した、任意の形状の成形体を得るこ
とができる。
【0041】これにより、本発明の湿度インジケーター
は、全ての表面で、方向性なく表示を確認することがで
きる。
【0042】従って、潮解性物質を吸液性粉粒体に含
浸、乾燥して製造されたタイプの前記除湿剤中に散在さ
せて全体の吸湿状態を検知することも可能である。
【0043】また、応答性も良好であると共に、一度変
色した後は、元に戻らず、表示のメモリー性も極めて良
好であるという特徴をも併せ有する。
【0044】
【実施例】以下、実施例により本発明を詳細に説明する
が本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0045】尚、成形体の成形は、湿度50%RHに保
たれた室内において行った。
【0046】実施例1 粉状無水塩化カルシウム10重量部に対し、成形助剤と
してケイ酸カルシウム4重量部を混合した粉に、更に、
表1に示す種類の水溶性色素を表1に示す割合で乾式混
合したもの乾式プレス成形し、直径5mmの錠剤型成形
品を得た。
【0047】これらの成形品を25℃、80%RH雰囲
気中に2日間放置して湿度インジケーターの変色状態を
観察した結果を表1に併せて示す。
【0048】
【表1】
【0049】実施例2 表2に示す本発明の湿度インジケーターの組成に、更に
表2に示す配合で各水硬性セメントを乾式混合し、これ
を乾式プレス成形して、直径5mmの錠剤型成形品を得
た。
【0050】
【表2】
【0051】これらの成形品を、充分水に濡らした紙上
に静置した場合の色調の変化を観察した結果を表3に示
す。
【0052】
【表3】
【0053】水硬性物質とケイ酸カルシウムを並用する
ことにより、崩壊及び割れを改善できる。
【0054】また、上記湿度インジケーターのメモリー
性をチェックするため、無水塩化カルシウム1重量部に
対し、ケイ酸カルシウム2重量部を混合し、湿式転動造
粒後乾燥して得られた吸湿剤(以下吸湿剤とする)20
g中に、青シリカゲル2gと共に該湿度インジケーター
を1粒混合し、これを片側が不透湿性の透明シートと片
側が透湿度4700g/m2・24hr以上の不透明シ
ートとよりなる包材に密閉し、25℃、80%RH雰囲
気中に5日間放置後、湿度17〜22℃、湿度32〜4
2%RHの室内に放置して湿度インジケーターの吸湿量
と変色の様子を観察した。結果を表4に示す。
【0055】尚、表4には、参考のためシリカゲルの結
果も併せて示す。
【0056】
【表4】
【0057】実施例3 吸湿後のヒビ、割れ防止を目的とし、高吸水性樹脂とし
てポリビニルアルコールを用い、表5に示す配合で各種
粉状体を乾式混合し、乾式プレス成形して、直径4mm
の錠剤型成形品を得た。
【0058】
【表5】
【0059】これらの成形品を前記吸湿剤20gに20
粒の割合で混合し、これを片側が不透湿透明シート、片
側が透湿度4700g/m2・24hr以上の不透明シ
ートよりなる包材に充填した。
【0060】これを室内に放置した場合、と20gの水
でぬらした靴の中に入れて3回吸湿した場合における色
調、状態の変化を観察した。結果を表6(室内放置)及
び表7(靴中)にそれぞれ示す。
【0061】ポリビニルアルコールを加えることによ
り、吸湿後のヒビ、割れはなくなり、崩壊性も向上する
が、実施例3の配合では、成形時に離型性が低下する傾
向がみられた。
【0062】また、得られた湿度インジケーターは、表
示のメモリー性が極めて良好であった。
【0063】
【表6】
【0064】
【表7】
【0065】実施例4 表8に示す配合で各種粉状体を乾式混合し、乾式プレス
成形して、直径4.5mmの錠剤型成形品を得た。
【0066】
【表8】
【0067】得られた錠剤型成形品20粒を吸湿剤20
gに混合し、片側が不透湿透明シート、片側が透湿度4
700g/m2・24hr以上の不透明シートよりなる
包材に充填し、これを室内放置した際の色調及び崩壊性
を観察した。
【0068】結果を表9に示す。
【0069】また、比較例として、青シリカゲル2gを
吸湿剤20gに混合したサンプルの色調も表9に併せて
示す。
【0070】水硬性物質及び高吸水性樹脂の両方を配合
することにより、吸湿後の崩壊、ヒビ、割れがなく、変
色のメモリー性が良好で、かつ成形の作業性も良好な湿
度インジケーターが得られた。
【0071】
【表9】

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粉状潮解性物質と該潮解性物質の潮解液と
    接触することにより顕色化する粉状顕色剤との混合物の
    乾式成形体よりなる湿度インジケーター。
JP32274893A 1993-12-21 1993-12-21 湿度インジケーター Expired - Fee Related JP2878095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32274893A JP2878095B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 湿度インジケーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32274893A JP2878095B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 湿度インジケーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07174704A JPH07174704A (ja) 1995-07-14
JP2878095B2 true JP2878095B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=18147204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32274893A Expired - Fee Related JP2878095B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 湿度インジケーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2878095B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103091321A (zh) * 2012-12-25 2013-05-08 山东辛化硅胶有限公司 无钴蓝色变色指示剂及其制造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040047035A (ko) * 2002-11-28 2004-06-05 (주)지피엔이 광범위 습도지시카드
JP4843900B2 (ja) * 2004-02-04 2011-12-21 パナソニック株式会社 燃料電池用燃料容器および燃料電池パック
KR100676777B1 (ko) * 2004-12-29 2007-02-02 (주)지피엔이 코발트프리 습도지시용액의 제조 및 적용방법
EP1705484A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-27 GP&E America, LLC Composition for non-toxic, non-hazardous, and environmentally friendly humidity-indicating agent and its application
JP2007192614A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Kyodo Printing Co Ltd 湿度インジケータ
JP2007198828A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Toppan Printing Co Ltd 水分インジケータ並びに包装体
JP5014869B2 (ja) 2006-04-26 2012-08-29 共同印刷株式会社 湿度インジケータ用塗料とその製造方法、該塗料を用いてなる湿度インジケータ
JP5236183B2 (ja) * 2006-12-28 2013-07-17 共同印刷株式会社 乾燥剤内包袋
JP5513177B2 (ja) * 2010-03-08 2014-06-04 共同印刷株式会社 湿度インジケータとその製造方法、該製造方法に用いる湿度インジケータ用塗料
JP2011185745A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Kyodo Printing Co Ltd 湿度インジケータとその製造方法、該製造方法に用いる湿度インジケータ用塗料
JP6510211B2 (ja) * 2014-10-17 2019-05-08 株式会社サクラクレパス 水分インジケータ用粉体組成物
CN107286752A (zh) * 2017-07-04 2017-10-24 厦门麓山新材料科技有限公司 一种水蒸气敏感的变色油墨及湿敏防伪标签

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103091321A (zh) * 2012-12-25 2013-05-08 山东辛化硅胶有限公司 无钴蓝色变色指示剂及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07174704A (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2878095B2 (ja) 湿度インジケーター
CN102186508B (zh) 包含粘土的超吸收性聚合物、微粒及其制备方法
JP5188710B2 (ja) 高い浸透性を有する高吸水性ポリマー
EP1200819B1 (en) Moisture indicators for the absorbent capacity of a dessicant
CN101868142B (zh) 动物用卫生砂
WO2015076366A1 (ja) 動物用トイレ砂
JPH0113529B2 (ja)
US6146725A (en) Absorbent composition
US20040115259A1 (en) Method for producing a floating tablet containing an active principle and the tablet obtained
JP2006263681A (ja) マイクロカプセル造粒物及びその利用方法
ES2344964T3 (es) Revestimiento en forma de particulas discretas comprimidas, concretamente de pastillas.
JPH02290220A (ja) 板状乾燥剤
JPS6328427A (ja) 調湿剤
JP3035706B1 (ja) 除湿又は乾燥剤
JPS61141916A (ja) 乾燥剤組成物および乾燥用成形物
JPH0315985B2 (ja)
JPS61216715A (ja) 乾燥用組成物および乾燥用包装物
JPS5926475A (ja) 除湿用包装物
JPH03109915A (ja) 除湿用包装体
EP1335883A2 (en) Self-indicating neutralizing compositions
JP2000045450A (ja) 石膏ボードおよびその製造方法
JPS62261062A (ja) 蛋白質検出用インキ組成物および検査体
JPH07324390A (ja) 調湿用材料
JPS58110503A (ja) 抗菌抗カビ性脱臭吸湿組成物
JP2000202815A (ja) 調湿性抄造建材の製造方法および調湿性抄造建材

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees