JP2877536B2 - 斜流羽根車 - Google Patents

斜流羽根車

Info

Publication number
JP2877536B2
JP2877536B2 JP2659591A JP2659591A JP2877536B2 JP 2877536 B2 JP2877536 B2 JP 2877536B2 JP 2659591 A JP2659591 A JP 2659591A JP 2659591 A JP2659591 A JP 2659591A JP 2877536 B2 JP2877536 B2 JP 2877536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixed flow
hub
flow impeller
impeller
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2659591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04265491A (ja
Inventor
善樹 泉
孝 杉尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2659591A priority Critical patent/JP2877536B2/ja
Publication of JPH04265491A publication Critical patent/JPH04265491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2877536B2 publication Critical patent/JP2877536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家庭用、工業用などの
空気調和装置に広く用いられている斜流羽根車に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の斜流羽根車は、図5および図6に
示すように、略円錐台形の傾斜ハブ2の周囲に複数枚の
羽根1を配設した構成とされ、この傾斜ハブ2は羽根1
の投影される部分のみに存在するもので、隣り同士の傾
斜ハブ2は不連続なものであった。この斜流羽根車4の
A方向よりの斜視図が図6であり、図6に示すように傾
斜ハブ2間は欠落部3とされている。なお、図5は斜流
羽根車4の高圧面側よりの平面図を示している。
【0003】この斜流羽根車4を適当なケーシングに納
め、B方向に回転させることによって、斜流ハブ2上に
設けられた羽根1の働きで送風作用を生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、斜流羽根車4が回転して送風作用を生じ
るとき、傾斜ハブ2上を通過する空気は遠心方向の力を
受け斜流方向に流れやすいが、ハブの欠落部3を通過す
る空気は比較的軸流方向に流れやすい。そのため、従来
の斜流羽根車4では、高静圧特性が十分には得られなか
った。
【0005】本発明は、上記従来の課題を解消するもの
で、高静圧特性を十分に発揮できる斜流羽根車を提供す
ることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の斜流羽根車は、ほぼ円錐台のハブの周囲に複
数枚の羽根を備えた斜流羽根車であって、羽根の低圧面
側とつながる傾斜ハブ間に、その傾斜ハブの最小径近傍
よりはじまり、かつ羽根の高圧面側とほぼ垂直方向につ
ながる垂直ハブを設け、前記垂直ハブと前記傾斜ハブと
を連続的につなげて、これらハブに欠落部がないように
一体成形した構成としたものである。
【0007】
【作用】上記構成により、傾斜ハブ上を通過する空気が
遠心方向の力を受け斜流方向に流れるとともに、傾斜ハ
ブ間に設けられた垂直ハブにより、この垂直ハブ上を通
過する空気も多少の遠心方向の力を受ける。よって、空
気は斜流方向に流れやすくなり、斜流送風機の特性であ
る高静圧を十分に得られる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て説明する。図1において、11は羽根12の低圧面側12a
とつながる傾斜ハブで、隣り合う傾斜ハブ11間には羽根
12の高圧面側12bとほぼ垂直につながる垂直ハブ13が設
けられている。これらの傾斜ハブ11と垂直ハブ13とは、
図1および図2に示すように、連続的につながってい
る。なお、図1は斜流羽根車14を高圧面側より見た平面
図、図2は図1におけるC方向から見た斜視図である。
【0009】上記構成の斜流羽根車14を、図3に示すよ
うに、オリフィス15内に納めてファンモータ16により回
転させることで、E方向に送風作用を生じる。このと
き、傾斜ハブ11を通過する空気は遠心方向の力を受けて
斜流方向に流れやすいのはもちろんであるが、垂直ハブ
13上を通過する空気も、ハブに欠落部を有する従来のも
のと比較して多少の遠心方向の力を受けることになる。
よって、空気は斜流方向に流れやすくなり、斜流送風機
の特性である高静圧性能を十分に果たすことになる。
【0010】また、図4は、外径φ360 mm、回転数640r
pmで、本発明の斜流羽根車aと従来の斜流羽根車bとを
それぞれ回転させたときの実験データであり、オリフィ
ス内径が372mm であるものを用いた。図4からわかるよ
うに、本発明の斜流羽根車aは、従来の斜流羽根車bよ
りも静圧特性が高く、かつ騒音レベル(Aレンジ)も従
来と同等という高性能を有している。また羽根車製作の
点についても、本発明の斜流羽根車4では、金型を上下
方向にぬくことができるため、製作も容易なものとな
る。
【0011】
【発明の効果】以上のように本発明の斜流羽根車によれ
ば、傾斜ハブ間に垂直ハブを設けたので、通過する空気
が遠心方向の力をより多く受けることとなり、斜流方向
に吹き出し、高静圧の特性を十分に発揮できる斜流羽根
車を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る斜流羽根車の高圧面側
より見た平面図である。
【図2】図1のC方向からみた斜視図である。
【図3】斜流羽根車を使用した送風機の断面図である。
【図4】本発明の斜流羽根車と従来の斜流羽根車の風量
対静圧対騒音値の比較図である。
【図5】従来の斜流羽根車の高圧面側より見た平面図で
ある。
【図6】図5のA方向からみた斜視図である。
【符号の説明】
11 傾斜ハブ 12 羽根 12a 低圧面側 12b 高圧面側 13 垂直ハブ 14 斜流羽根車
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F04D 23/00 F04D 29/28

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ほぼ円錐台のハブの周囲に複数枚の羽根
    を備えた斜流羽根車であって、羽根の低圧面側とつなが
    る傾斜ハブ間に、その傾斜ハブの最小径近傍よりはじま
    り、かつ羽根の高圧面側とほぼ垂直方向につながる垂直
    ハブを設け、前記垂直ハブと前記傾斜ハブとを連続的に
    つなげて、これらハブに欠落部がないように一体成形し
    斜流羽根車。
JP2659591A 1991-02-21 1991-02-21 斜流羽根車 Expired - Lifetime JP2877536B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2659591A JP2877536B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 斜流羽根車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2659591A JP2877536B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 斜流羽根車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04265491A JPH04265491A (ja) 1992-09-21
JP2877536B2 true JP2877536B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=12197887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2659591A Expired - Lifetime JP2877536B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 斜流羽根車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2877536B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1177084B1 (en) * 1998-12-23 2009-08-26 Jetfan Technology Limited Mould and method for the manufacture of a fan having a hub and a plurality of helical blades extending from the hub
US6375427B1 (en) * 2000-04-14 2002-04-23 Borgwarner Inc. Engine cooling fan having supporting vanes
JP5120299B2 (ja) * 2009-03-10 2013-01-16 パナソニック株式会社 送風機羽根車

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04265491A (ja) 1992-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3995970A (en) Axial-flow fan
JPS60145497A (ja) 遠心送風機
JPH0849689A (ja) 横流ファン
JP2010121615A (ja) 直列式軸流ファン
JP3516909B2 (ja) 遠心送風機
JP3801162B2 (ja) プロペラファン
JP2877536B2 (ja) 斜流羽根車
JP3366265B2 (ja) 遠心送風機
JPH05202893A (ja) 送風装置
JPH08240197A (ja) 軸流ファン
JPH03210093A (ja) クロスフローファン
JPS6360240B2 (ja)
JPH0663512B2 (ja) 送風装置
JP6588999B2 (ja) 遠心式ファン
JPS62101899A (ja) 羽根の回転によつて生ずる騒音を減少させる装置を備えた送風機
JP3231679B2 (ja) 多翼送風機
JP3938252B2 (ja) 多翼送風機
JP2808869B2 (ja) 電動送風機
JP3161127B2 (ja) 送風装置
JP3123328B2 (ja) 送風機羽根車
JP3575986B2 (ja) 多翼送風機
KR100535679B1 (ko) 터보팬
JP2012202263A (ja) シロッコファン用羽根車及びシロッコファン
JPH0744798Y2 (ja) プロペラファン
JPH0714192U (ja) 遠心式送風機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120122

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120122