JP2868481B2 - 自動応答機能を持つ無線機 - Google Patents

自動応答機能を持つ無線機

Info

Publication number
JP2868481B2
JP2868481B2 JP8282661A JP28266196A JP2868481B2 JP 2868481 B2 JP2868481 B2 JP 2868481B2 JP 8282661 A JP8282661 A JP 8282661A JP 28266196 A JP28266196 A JP 28266196A JP 2868481 B2 JP2868481 B2 JP 2868481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
automatic response
setting
information
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8282661A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10136451A (ja
Inventor
昇司 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP8282661A priority Critical patent/JP2868481B2/ja
Priority to AU42837/97A priority patent/AU696133B2/en
Priority to US08/956,385 priority patent/US6044262A/en
Priority to GB9722638A priority patent/GB2318708B/en
Publication of JPH10136451A publication Critical patent/JPH10136451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2868481B2 publication Critical patent/JP2868481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6075Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • H04M1/65Recording arrangements for recording a message from the calling party
    • H04M1/6505Recording arrangements for recording a message from the calling party storing speech in digital form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車電話、携帯
電話、コードレス電話等の移動機において、特に自動応
答機能を有する移動機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
(従来技術1)特開平7−274251 上記公報記載の装置は、電話回線から無線電話子機30
0に対する着信があった場合に、無線電話子機300が
無線電話親機100の通信圏内にないならば、切替手段
110によりモードを留守番電話に切りかえ、メッセー
ジ記憶手段112に発呼者からのメッセージを記憶する
とともに、外線発呼を行う。
【0003】これにより、無線電話親機100は、無線
電話子機300との通信状態に基づいて自動的に留守番
モードを設定及び解除される。従って、ユーザーは、無
線電話子機300を通信圏外に持ち込む度に留守番モー
ドに設定し、無線電話子機300を通信圏内に持ち込む
度に留守番モードを解除する必要が無くなる。
【0004】(従来技術2)特開平4−196949 上記公報記載の装置において、基地局は、他の基地局か
ら送られてくる用件メッセージの対象となる移動局を指
定するIDを検出するID検出手段と、他の基地局から
送られてくる用件メッセージをID検出手段の検出結果
に基づき移動局に送出する用件メッセージ送出手段を備
え、移動局は、基地局から送られてくる用件メッセージ
を記憶する用件メッセージ記億手段を備えている。
【0005】これにより、留守番モードに設定されてい
るときに電話をかけてきた相手は、応答メッセージが送
出された後に用件を伝えたい移動局のIDを送出するこ
とによって、任意の移動局に用件メッセージを記憶する
ことができる。従って、基地局から、移動局を指定し
て、用件メッセージを移動局に記憶することができ、移
動局は自己に対する用件メッセージを抽出しないで済む
留守番機能付きコードレス電話装置が得られる効果があ
る。
【0006】(従来技術3)特開平6−37711 上記公報記載の装置では、自動車電話機5を操作部19
により自動着信するように設定しておくと、着呼があっ
た場合、自動着信し、通信状態となる音声応答部14か
らメッセージガイダンスが送出される。発呼者は、その
メッセージガイダンスに従いPBボタンにより電話番号
を入力する。発呼者により入力された電話番号はPB信
号検出部11によって受信され、メモリ17に蓄積され
る。自動車電話加入者は、操作部19を操作することに
より、表示部18に電話番号を表示させ、電話番号を確
認後もう一度操作部19を操作することにより、表示部
18に表示されている電話番号を自動発信することがで
きる。
【0007】これにより、自動車電話機に発呼者から送
られてくる電話番号を蓄積して表示することにより、自
動車電話加入者が自動車電話機に着信した呼に対して着
信時に応答できないときでも、自動車電話機を有効に使
用でき、また、送られてきた電話番号を自動発信するの
で、誤ダイヤルを無くすことができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、これら従来
の無線機では、自動車の運転中等作業中での着信におい
て、すぐに応答できない場面に対応できない、という課
題があった。その理由は、従来の無線機では、自動応答
機能の設定は、使用者による選択後は固定であり、自動
応答を有効としない設定とした場合、移動中等必要とさ
れる場面に遭遇しても機能しないためである。
【0009】自動応答機能は、使用者の操作を介在せず
に電話回線を補足するため、移動中特に車の運転中で
は、自動応答または留守番機能を有効とすれば、交通事
故の原因となりやすい運転中の無線機の操作を無くすこ
とができ大変便利である。この発明は、このような背景
の下になされたもので、小型・軽量化および操作性向上
の他に、使用者が自動応答モードの設定を意識すること
なく、無線機の移動状況により、自動的に自動応答機能
に設定することにより、自動応答、留守番電話の有効と
なる状況に対応することができる無線機を提供すること
を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
基地局からの呼出信号に対する自動応答を制御する手段
と、基地局より受信する信号の電界レベルを検出する手
段と、前記電界レベルを検出し、予め定める時間内に、
予め定める電界レベルの範囲を越えて変化する場合に、
前記自動応答の設定を行う手段とを有することを特徴と
する。請求項2記載の発明は、基地局からの呼出信号に
対する自動応答を制御する手段と、基地局より受信する
信号の周波数に基づくチャネル数を検出し、検出される
チャネル数が、予め定める時間内に、予め定める波数を
越えた場合に、前記自動応答の設定を行う手段とを有す
ることを特徴とする。請求項3記載の発明は、基地局か
らの呼出信号に対する自動応答を制御する手段と、基地
局より受信する信号より基地局固有の情報を検出し、予
め定める時間内に、既在圏基地局を除く基地局固有の情
報を検出した場合に、前記自動応答の設定を行う手段と
を有することを特徴とする。請求項4記載の発明は、基
地局からの呼出信号に対する自動応答を制御する手段
と、基地局より受信する信号より、無線機の位置を示す
情報を検出し、予め定める時間内に、使用する位置情報
の更新を検出した場合に、前記自動応答の設定を行う手
段とを有することを特徴とする。請求項5記載の発明
は、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の無線機
において、自動応答を有効とする設定となっている場合
に、基地局より受信する信号の周波数に基づくチャネル
数を検出し、検出されるチャネル数が、予め定める時間
内に、予め定める波数内にある場合に、前記自動応答の
設定を無効とする手段を有することを特徴とする。請求
項6記載の発明は、請求項1ないし請求項4のいずれか
に記載の無線機において、自動応答を有効とする設定と
なっている場合に、基地局より受信する信号より、基地
局固有の情報を検出し、予め定める時間内に、既在圏基
地局を除く基地局固有の情報が、予め定める更新数を超
えない場合、前記自動応答の設定を無効とする手段を有
することを特徴とする。請求項7記載の発明は、請求項
1ないし請求項4のいずれかに記載の無線機において、
自動応答を有効とする設定となっている場合に、基地局
より受信する信号より、使用する無線機の位置を示す情
報を検出し、予め定める時間内に、予め定める位置情報
の更新数を検出しない場合に、前記自動応答の設定を無
効とする手段を有することを特徴とする。
【0011】本発明は、無線機の移動状況に応じて無線
状態を検出して自動的に自動応答の設定を行う手段を有
している。このため、使用者が自動応答の有効となる状
況において自動応答の設定を意識して設定しなおす必要
を無くすことが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施形態について説明する。図1は、この発明の一実
施形態による自動応答機能を持つ無線機(一例として携
帯電話機とする)の構成例を示すブロック図である。本
発明の携帯電話機は、待ち受け用の制御チャネルを検出
・受信する受信部1と、受信部1の周波数制御を行うと
ともに、受信した制御チャネル情報及び電界を取り出す
制御部3(含むMPU)と、制御チャネル情報及び電界
を記憶する受信情報記億部11と、着呼時に着信警報を
出力するサウンダ4を有する。
【0013】また、デジタル方式携帯電話機の通信機能
を実現するために、送信部2、受信部1と、受信する通
信信号より呼接続信号と音声信号データを検出し、また
送信する呼制御信号および送信する音声信号を通信信号
に変換する制御部3(含むMPU)とを有し、発信及び
着信等の呼接続を可能とする。
【0014】これに加え、通話機能を実現するために、
受信する音声信号を受話アナログ信号に変換する音声復
号化部7と、受話音声を出力するレシーバ8と、送話音
声を入力するマイク6と、送話アナログ信号を音声デー
タ信号とする音声符号化部5とを有する。また、ダイヤ
ル情報/機能設定を入力する操作部10と、入力情報を
表示する表示部9を有する。
【0015】さらに、本発明を実現するため、着信モー
ド記億部12を有し、制御部3は後に述べる通り、受信
情報記憶部11を定期的に読み出し、移動状況の判定に
より、自動応答機能を有効とするか否かの設定を記憶す
るとともに、着信時に着信モード記憶部12から着信モ
ードを読み出し、自動応答モードが設定されているか解
除されているかを判定して、自動応答機能の動作を切り
替える。
【0016】次に、上記構成による自動応答機能を持つ
無線機の動作を説明する。まず、この携帯電話機の着信
動作について説明する。制御チャネルに含まれる通信信
号は、無線回路部、波形形成回路およびタイマ回路等を
含む受信部1により、デジタル信号を生じる。制御部3
は、受信部1の周波数制御により、チャネルスキャンを
行い、受信部1より入力する制御チャネルのデジタル信
号から報知情報を読み出し、電界レベルのしきい値等の
待ち受け条件により待ち受け可能とする制御チャネルを
選択し、選択した制御チャネルで待ち受け状態とする。
【0017】着信時において、待ち受けている制御チャ
ネル上に、ぺージング情報として、呼出番号、呼設定情
報等のメッセージが基地局より送出される。制御部3
は、このページング情報を検出し、呼出番号と制御部内
部のROMに含まれる自局番号とを比較し、一致する場
合、サウンダ4の鳴動を行うことにより、着信状態を使
用者に知らせるとともに、操作部10より使用者の応答
操作の入力を検出し、送信部2、受信部1を介して、呼
接続の手順により呼制御信号の送受を行うことにより通
話回線を補足する。
【0018】次に、図1の携帯電話機における、本発明
の特徴である、無線状況に対応して自動応答の設定を切
り替える方法について説明する。移動体通信のシステム
では、地域毎に基地局を配し、各基地局は、携帯電話機
の制御に必要な位置情報等を含む報知情報として制御チ
ャネルを常時送信している。ここで、制御チャネルの周
波数は、他の基地局の使用チャネルに対して互いに干渉
しないように、異なる周波数の制御チャネルを各基地局
に割り当てる。また、これに加え、制御チャネルには、
各基地局固有の干渉防止コードが含まれる。このため、
携帯電話機の移動と共に、受信する各制御チャネルの電
界レベルは変化し、待ち受け可能となる制御チャネルも
遷移する。また複数の基地局エリアにまたがる移動で
は、それぞれ異なる基地局の制御チャネルを受信するこ
とで干渉防止コードも遷移する。
【0019】本発明の携帯電話機では、図2に示すよう
に、電界レベル、制御チャネル、干渉防止コード、位置
情報の変化状況を検出することにより、無線機の移動状
況を判定する。移動状況を判定する平面的な範囲として
は、システムの構成上その検出するパラメータが位置情
報、干渉防止コード、使用制御チャネル、電界レベルの
順に広い範囲で遷移するため、その逆の順序で変化状況
を判定する。
【0020】まず、図2に示すステップS0では、携帯
電話機に電源が投入されると、制御部3は、受信部1の
周波数制御により、チャネルスキャンを行い、予め定め
る周波数の制御チャネルが存在する場合、制御チャネル
より報知情報を読み出し、電界判定条件等の待ち受け条
件に合うチャネルを選択し、選択した制御チャネルで待
ち受け状態とする。以下、ステップS1〜ステップS7
の処理を定期的に繰り返す。
【0021】ステップS1では、待ち受け状態におい
て、制御部3は、受信部1を介して受信する制御チャネ
ルの情報より、電界レベル、干渉防止コード、位置情報
を検出し、選択したチャネル番号とともに受信情報記憶
部11に記憶する。そして、記憶した上記情報を読み出
し、以下に示す条件1〜4により自動応答機能を有効と
するかどうかの判定を行う。
【0022】(条件1)ステップS2では、受信情報記
憶部11より読み出した1チャネルあたりの電界につい
て、例えば3分間の内に10dB以上の変化量が検出さ
れた場合、移動中と判断して、ステップS7へ進み、自
動応答機能を有効とする設定(移動中)を着信モード記
憶部12にセットする。また、受信情報記憶部11より
読み出した電界について、例えば3分間の内に10dB
以上の変化が認められない場合、この条件では移動状況
にないと判断して、次の条件による判定を行う。
【0023】(条件2)ステップS3では、受信情報記
憶部11より読み出した、待受可能な制御チャネルが例
えば3分間のうち2回以上更新されている場合、移動中
と判断して、ステップS7へ進み、自動応答機能を有効
とする設定(移動中)を着信モード記憶部12にセット
する。また、受信情報記憶部11より読み出した、待受
制御チャネルが例えば3分間のうち2回以上更新されな
い場合、移動状況にないと判断して、次の条件による判
定を行う。
【0024】(条件3)ステップS4では、制御チャネ
ルの干渉防止コードが例えば3分間の内に1回更新され
た場合、移動中と見なして、ステップS7へ進み、自動
応答機能を有効とする設定(移動中)を着信モード記憶
部12にセットする。また、制御チャネルの干渉防止コ
ードが例えば3分間の内に1回も更新されない場合、移
動状況にないと判断して、次の条件による判定を行う。
【0025】(条件4)ステップS5では、制御チャネ
ルの位置情報が例えば3分間の内に1回更新された場合
移動中と見なして、ステップS7へ進み、自動応答機能
を有効とする設定(移動中)を着信モード記憶部12に
セットする。また、制御チャネルの位置情報が、例えば
3分間の内に1回も更新されない場合、上記全ての判定
から、移動状況にないと判断して、ステップS6へ進
む。ステップS6では、自動着信機能を無効とする設
定、この場合すでに自動応答を設定してある場合は、設
定の解除を着信モード記憶部12に記憶する。
【0026】着信時において、待ち受けている制御チャ
ネル上に、ぺ一ジング情報として、呼出番号、呼設定情
報等のメッセージが基地局より送出される。制御部3
は、このページング情報を検出し、呼出番号と制御部内
部のROMに含まれる自局番号とを比較し、一致する場
合、サウンダ4の鳴動を行うことにより、着信状態を使
用者に知らせるとともに、着信モード記憶部12を読み
出し、自動応答モードの設定がある場合、送信部2、受
信部1を介して、呼接続の手順により呼制御信号の送受
を行い、自動的に通話回線を補足する。
【0027】以上、この発明の実施形態を図面を参照し
て詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限ら
れるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の
設計の変更等があってもこの発明に含まれる。
【0028】なお、以下に、本発明と上記従来技術1〜
3との差異を説明する。 (従来技術1との差異)本発明では、親機は持たず、無
線機単独で、上記機能を実現可能である。また、従来技
術1では、親機が子機の在圏の有無により、親機の留守
番機能の設定を行っているが、本発明は、無線機単体で
無線機自体の、無線受信状態を判定する手段により、無
線機自体の機能である自動応答、留守番設定を実現する
ものである。これにより、本発明は、無線機の送受双方
向による通信状態による判断ではなく、無線機の受信す
るチャネル情報にて自動応答モードを設定、解除する。
従って、本発明は、通信圏内、外に係わらず、無線機の
移動状況を判断することを可能とし、これにより留守番
モードのみならず自動応答を可能とすることにより移動
時の操作性を向上する。
【0029】(従来技術2との差異)本発明は、用件メ
ッセージを移動局に送出する手段は不要であり、また、
IDを検出する手段も不要である。すなわち、本発明
は、IDと、用件メッセージ間は無関係である。本発明
は、移動機の移動状態により、自動応答もしくは留守番
機能を有効か無効か切り替える。本発明の効果は、自己
に対する用件メッセージを抽出しなで済むことではな
く、無線機の移動状態に応じて自動応答、留守番機能等
を自動的に設定することである。
【0030】(従来技術3との差異)本発明では、PB
信号を検出する手段は不要である。また、本発明の作用
は、受信するPB信号を基にダイヤル発信することでは
なく、移動機の無線受信情報より移動状況下にあるかの
判定を行い、自動応答もしくは留守番機能を有効か無効
か切り替える。従って、本発明の効果は、発呼者の操作
に関わりなく、自動応答とするため、発呼者の手を煩わ
せる必要がない。また、本発明の効果は、自動応答がも
っとも有効と考えられる移動中の状況下において、自動
応答の機能を有効とすることによる操作性の向上と、機
会損失を無くすことを効果とする。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、無線機が移動状況にあるか否かを、受信する電波の
状態、報知情報により判定する手段を設け、これにより
移動中に自動応答の設定を行うことにより、使用者が状
況を判断して自動応答の設定をし直す煩わしさがない、
という効果がある。その理由は、自動応答の有効とされ
る移動中の判定を無線機本体が行い、その設定、解除を
自動的に行うためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態による携帯電話機の構
成例を示すブロック図である。
【図2】 同実施形態による携帯電話機の動作例を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1……受信部、 2……送信部、 3……制御部、 4
……サウンダ、5……音声符号化部、 6……マイク、
7……音声復号化部、8……レシーバ、 9……表示
部、 10……操作部、11……受信情報記憶部、 1
2……着信モード記憶部

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局からの呼出信号に対する自動応答
    を制御する手段と、 基地局より受信する信号の電界レベルを検出する手段
    と、 前記電界レベルを検出し、予め定める時間内に、予め定
    める電界レベルの範囲を越えて変化する場合に、前記自
    動応答の設定を行う手段とを有することを特徴とする無
    線機。
  2. 【請求項2】 基地局からの呼出信号に対する自動応答
    を制御する手段と、 基地局より受信する信号の周波数に基づくチャネル数を
    検出し、検出されるチャネル数が、予め定める時間内
    に、予め定める波数を越えた場合に、前記自動応答の設
    定を行う手段とを有することを特徴とする無線機。
  3. 【請求項3】 基地局からの呼出信号に対する自動応答
    を制御する手段と、 基地局より受信する信号より基地局固有の情報を検出
    し、予め定める時間内に、既在圏基地局を除く基地局固
    有の情報を検出した場合に、前記自動応答の設定を行う
    手段とを有することを特徴とする無線機。
  4. 【請求項4】 基地局からの呼出信号に対する自動応答
    を制御する手段と、 基地局より受信する信号より、無線機の位置を示す情報
    を検出し、予め定める時間内に、使用する位置情報の更
    新を検出した場合に、前記自動応答の設定を行う手段と
    を有することを特徴とする無線機。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
    載の無線機において、 自動応答を有効とする設定となっている場合に、基地局
    より受信する信号の周波数に基づくチャネル数を検出
    し、検出されるチャネル数が、予め定める時間内に、予
    め定める波数内にある場合に、前記自動応答の設定を無
    効とする手段を有することを特徴とする無線機。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
    載の無線機において、 自動応答を有効とする設定となっている場合に、基地局
    より受信する信号より、基地局固有の情報を検出し、予
    め定める時間内に、既在圏基地局を除く基地局固有の情
    報が、予め定める更新数を超えない場合、前記自動応答
    の設定を無効とする手段を有することを特徴とする無線
    機。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
    載の無線機において、自動応答を有効とする設定となっ
    ている場合に、基地局より受信する信号より、使用する
    無線機の位置を示す情報を検出し、予め定める時間内
    に、予め定める位置情報の更新数を検出しない場合に、
    前記自動応答の設定を無効とする手段を有することを特
    徴とする無線機。
JP8282661A 1996-10-24 1996-10-24 自動応答機能を持つ無線機 Expired - Fee Related JP2868481B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8282661A JP2868481B2 (ja) 1996-10-24 1996-10-24 自動応答機能を持つ無線機
AU42837/97A AU696133B2 (en) 1996-10-24 1997-10-23 Wireless device with auto-response function
US08/956,385 US6044262A (en) 1996-10-24 1997-10-23 Wireless device with automatic auto-response setting function
GB9722638A GB2318708B (en) 1996-10-24 1997-10-24 Wireless device with auto-response function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8282661A JP2868481B2 (ja) 1996-10-24 1996-10-24 自動応答機能を持つ無線機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10136451A JPH10136451A (ja) 1998-05-22
JP2868481B2 true JP2868481B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=17655419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8282661A Expired - Fee Related JP2868481B2 (ja) 1996-10-24 1996-10-24 自動応答機能を持つ無線機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6044262A (ja)
JP (1) JP2868481B2 (ja)
AU (1) AU696133B2 (ja)
GB (1) GB2318708B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0865187B1 (fr) * 1997-03-11 2006-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. "Appareil téléphonique comportant un organe de traitement numérique pour les signaux de parole et procédé mis en oeuvre dans un tel appareil".
JPH11168767A (ja) 1997-12-03 1999-06-22 Nec Corp 自動車内無線電話システム
DE19934105A1 (de) * 1999-07-21 2001-01-25 Nokia Mobile Phones Ltd Bedienbares Gerät
US6973336B2 (en) * 2000-12-20 2005-12-06 Nokia Corp Method and apparatus for providing a notification of received message
KR100453503B1 (ko) * 2002-01-08 2004-10-20 주식회사 케이티프리텔 근거리 무선 인터페이스를 이용한 원격 진료 방법 및 시스템
US20040198332A1 (en) * 2002-11-27 2004-10-07 Lundsgaard Soren K. System and method of automatically answering calls in a wireless communication device

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2867538B2 (ja) * 1990-01-30 1999-03-08 日本電気株式会社 チャンネル選択方式
JPH0831909B2 (ja) * 1990-06-18 1996-03-27 松下電器産業株式会社 コードレス留守番電話装置
JP2748656B2 (ja) * 1990-06-19 1998-05-13 ソニー株式会社 移動無線通信方法
JPH04196949A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Mitsubishi Electric Corp 留守番機能付きコードレス電話装置
GB2255258B (en) * 1991-04-25 1995-03-08 Technophone Ltd Radio telephone
US5507039A (en) * 1991-05-10 1996-04-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile wireless apparatus with power consumption reduction circuitry
JPH0514478A (ja) * 1991-07-01 1993-01-22 Pioneer Electron Corp 留守番機能付き車載用電話装置
US5559860A (en) * 1992-06-11 1996-09-24 Sony Corporation User selectable response to an incoming call at a mobile station
JPH0637711A (ja) * 1992-07-20 1994-02-10 Nec Corp 自動車電話機
JP3286347B2 (ja) * 1992-07-21 2002-05-27 株式会社日立製作所 移動端末位置情報表示システム
JP2833967B2 (ja) * 1993-07-23 1998-12-09 日本電気株式会社 携帯電話機の位置検出方法
FI941268A (fi) * 1994-03-17 1995-09-18 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä vastaanotetun tehon arvioimiseksi sekä vastaanotin
JP3267041B2 (ja) * 1994-04-04 2002-03-18 松下電器産業株式会社 無線電話親機
JP2806804B2 (ja) * 1994-06-30 1998-09-30 日本電気株式会社 コードレス電話装置
US5657372A (en) * 1994-10-17 1997-08-12 Ericsson Inc. Systems and methods for selectively accepting telephone calls without establishing voice communications
US5740538A (en) * 1996-01-05 1998-04-14 Lucent Technologies, Inc. System and method for identifying the location of a wireless terminal
US5758264A (en) * 1996-07-16 1998-05-26 Motorola, Inc. Display of geographic locations with correlated signal quality measurements
US5959529A (en) * 1997-03-07 1999-09-28 Kail, Iv; Karl A. Reprogrammable remote sensor monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
GB9722638D0 (en) 1997-12-24
JPH10136451A (ja) 1998-05-22
AU4283797A (en) 1998-05-14
AU696133B2 (en) 1998-09-03
GB2318708B (en) 1998-08-05
US6044262A (en) 2000-03-28
GB2318708A (en) 1998-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868481B2 (ja) 自動応答機能を持つ無線機
JP3389916B2 (ja) おやすみモード付き携帯電話端末および方法
GB2298552A (en) Cordless radio telephone system with a plurality of portable units
JP3169935B2 (ja) 通話制限無線通信装置
JPH10154955A (ja) 携帯電話機、基地局および携帯電話機の高速移動状態検出方法
JPH04351127A (ja) 無線電話装置
JP3276869B2 (ja) 無線電話機
KR100574126B1 (ko) 전화번호 기억 방법 및 이동 통신 단말
JP2872162B2 (ja) 無音報知および可聴報知機能を有する携帯無線機
JPH06284081A (ja) 無線電話機
JP2000349871A (ja) 複合携帯電話機
JP3397997B2 (ja) 移動通信装置
JP3077249B2 (ja) 無線電話装置
JPH06224838A (ja) 移動体電話装置
JPH11234756A (ja) 移動検出機能付き自動応答携帯電話機と自動応答方法
KR100455772B1 (ko) 이동통신 단말기에서 단문 메시지를 이용한 자동응답방법
JPH09153946A (ja) 電話装置
JPH11150760A (ja) 簡易型携帯電話陸上移動局
JP3224447B2 (ja) 移動体電話装置
KR100241779B1 (ko) 씨티-2 단말기에서 직접통화 서비스 접속방법
JP2987800B2 (ja) 無線電話装置
JP2002159065A (ja) 携帯無線電話システム
JPH06268586A (ja) 無線通信装置
KR100270697B1 (ko) 무선인터폰 기능이 내장된 휴대장치를 갖는 무선팩시밀리에서 페이저 호출방법
JPH07154858A (ja) コードレス電話機のチャンネル切替方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees