JP2002159065A - 携帯無線電話システム - Google Patents

携帯無線電話システム

Info

Publication number
JP2002159065A
JP2002159065A JP2000354268A JP2000354268A JP2002159065A JP 2002159065 A JP2002159065 A JP 2002159065A JP 2000354268 A JP2000354268 A JP 2000354268A JP 2000354268 A JP2000354268 A JP 2000354268A JP 2002159065 A JP2002159065 A JP 2002159065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
incoming call
speed movement
speed
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000354268A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoe Fujii
朋恵 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000354268A priority Critical patent/JP2002159065A/ja
Publication of JP2002159065A publication Critical patent/JP2002159065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動局が高速移動する場合には、自動的に、
着信に対する報知モードを最適状態に切り換えることの
できる携帯無線電話システムを提供する。 【解決手段】 移動局1への着信時に、高速移動検出部
5は、位置登録管理部4がカウントした一定時間内に無
線ゾーン間を移動した回数が、予め定めた所定回数を超
えているか否かを判断する。そして、所定回数を起えて
いると判断した場合には、移動局1は高速移動状態であ
ると判断し、着信制御部9が、着信音量記憶部9の内容
に関わらず、自動的に、決められた着信報知モード、例
えば、小音量に切り換えてサウンダ12を鳴動させる。
あるいは、移動局1を振動させる。または、着信を拒否
するように動作させることもできる。このように、最適
な着信報知モードへ切り換えることによって、利用者
は、高速移動中に周囲の人に迷惑をかけないような着信
報知状態で、着信を確認することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線ゾーンを有す
る複数の基地局と、これらの基地局との間で無線通信を
行う移動局とにより構成され、移動局の場所に応じて最
適な着信報知を行う無線電話システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特開平8−228382号公報な
どに、移動局の場所に応じて、常に最適な着信報知モー
ドに切換えることのできる携帯無線電話システムが開示
されている。この公報によれば、移動局と基地局とが、
それぞれ、場所情報とその場所に最適な着信報知情報と
を保持しており、移動局を呼び出す場合、その場所に応
じて、着信音を鳴らしたり、移動局端末自体を振動させ
たりして、利用者に最適な着信報知を行うように構成さ
れている。例えば、利用者が会議室や公共の場所に居る
ときなどで着信音を鳴らしたくない場合などには、利用
者が居場所に応じて着信音の切換操作を行わなくても、
自動的に、移動局端末自体を振動の着信報知に切換える
など、場所に応じた最適な着信報知モードに切換えられ
るようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、上記従来の
携帯無線電話システムにおいては、着信音量や移動体自
体の振動などの着信報知モードを、移動局の居場所(つ
まり、移動局がどの基地局のサービスエリアに居るか)
に応じて、自動的に切り換えられるようにしたものであ
る。しかしながら、このような移動局の居場所の検出に
よっては、移動体が高速移動中であることを特定するこ
とができない。このため、電車や車などによって移動体
が高速移動中のときは着信音を鳴らしたくないとか、着
信音量を小さくしたいなどという要望に対応することが
できない。
【0004】したがって、高速移動中の場合は、利用者
が手動で着信報知モードを所望の状態に切り換えるか、
あるいは、電源を切るなどして着信を拒否するか、留守
番電話へ転送するなどを行っている。このため、電車や
車などでの移動を行う利用者は、従来通り、居場所に応
じて、着信音の切り換えや電源を切るなどの操作を行わ
なければならない。
【0005】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、移動局が高速移動している
場合には、自動的に、着信に対する報知モードを最適状
態に切り換えることのできる携帯無線電話システムを提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の携帯無線電話システムは、各々が無線ゾ
ーンを有する複数の基地局と、複数の基地局との間で無
線通信を行う移動局とにより構成され、複数の基地局の
各々の無線ゾーンに応じて、移動局に適正な着信報知を
行う携帯無線電話システムであって、移動局が、複数の
基地局の、各々の無線ゾーンを移動する移動回数を計測
する移動回数計測手段と、移動回数計測手段が計測した
移動回数により、移動局が高速移動状態であるか否かを
判断する高速移動検出手段と、高速移動検出手段が、移
動局が高速移動状態にあると判断した場合は、予め決め
られた着信報知モードへ自動切換えを行う着信報知モー
ド切換手段とを備えることを特徴とする。
【0007】すなわち、本発明の携帯無線電話システム
によれば、移動局の備える高速移動検出手段が、移動局
が高速移動中であると判断した場合は、自動的に、予め
決められた最適な着信報知モードへ切り換えを行う。し
たがって、利用者は、高速移動中に周囲の人に迷惑をか
けないような着信報知状態で、着信を確認することがで
きる。
【0008】また、本発明の携帯無線電話システムは、
前記の発明において、高速移動検出手段が、移動局が高
速移動状態であると判断したとき、着信報知モード切換
手段は、移動局の着信音量を所望の音量に切換えること
を特徴とする。
【0009】すなわち、本発明の携帯無線電話システム
によれば、移動局の備える高速移動検出手段が、移動局
が高速移動中であると判断した場合は、自動的に、着信
音量を小音量や消音に切換える。これによって、利用者
は、高速移動中に周囲の人に迷惑をかけないような着信
報知状態にすることができる。
【0010】また、本発明の携帯無線電話システムは、
前記の発明において、高速移動検出手段が、移動局が高
速移動状態にあると判断したとき、着信報知モード切換
手段は、移動局の着信による無線通信の接続を遮断する
ことを特徴とする。
【0011】すなわち、本発明の携帯無線電話システム
によれば、移動局が高速移動中の場合は、着信による移
動局の接続を拒否することができる。あるいは、着信音
量を小音量や消音に切換えると共に、移動局の接続を拒
否することもできる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて、本発明にお
ける携帯無線電話システムの実施の形態について詳細に
説明する。図1は、本発明の一実施の形態における携帯
無線電話システムの構成を示すブロック図である。同図
において、携帯無線電話システムは、移動局1と基地局
13にとによって構成されている。そして、移動局1
は、基地局13との間で無線通信を行う無線部2と、移
動局1内の各構成要素間の制御を行う制御部6と、外部
からの入力手段によって構成されている操作部7と、着
信があった場合に、着信による接続を行うか否かを決定
し、着信による接続を行う場合は着信音量を決定し、サ
ウンダ11を鳴動させる着信制御部8と、移動局1と基
地局13との間で送受信されるデータを格納するデータ
格納部9と、着信音量の値を格納する着信音量記憶部1
0と、基地局13との間で無線信号を送受信するアンテ
ナ11と、着信音を送出するサウンダ12とによって構
成されている。
【0013】尚、無線部2は、無線信号を送受信する送
受信部3と、無線ゾーンの移動回数を管理する位置登録
管理部4と、位置登録管理部4が管理する無線ゾーンの
移動回数により、高速移動状態であるか否かを判断する
高速移動検出部5とによって構成されている。
【0014】すなわち、位置登録管理部4は、移動局
が、複数の基地局の各々の無線ゾーンを移動する移動回
数を計測する移動回数計測手段を備えている。また、着
信制御部8は、高速移動検出部5(つまり高速移動検出
手段)が、移動局が高速移動状態にあると判断した場合
に、予め決められた着信報知モードへ自動切換えを行う
着信報知モード切換手段を備えている。
【0015】また、基地局13は、電話回線17との接
続を制御する回線インタフェース部14と、無線信号及
び、回線インタフェース部14との間の制御信号の送受
信を行う送受信部15と、移動局1との間で無線信号を
送受信するアンテナ16とによって構成されている。
【0016】次に、このように構成された携帯無線電話
システムの動作について、フローチャートを用いて説明
する。図2は、図1に示す携帯無線電話システムの着信
報知モードを切換える処理の流れを示すフローチャート
である。
【0017】先ず、移動局1において、操作部7によっ
て着信音量を所望の値に切り換えると、切り換えた着信
音量の値が着信音量記憶部10に格納される。
【0018】今、基地局13を介して、電話回線17か
ら移動局1に対する呼出要求が行われると(ステップS
1)、移動局1の制御部6は、高速移動検出部5に対し
て、移動局1が高速移動状態であるか否かの判断を指示
する(ステップS2)。
【0019】ここで、移動局1は高速移動状態にあると
判断された場合は(ステップS2,Y)、高速移動検出
部5は、送受信部3を介して、位置登録管理部4がカウ
ントした一定時間内に無線ゾーン間を移動した回数が、
予め定めた所定回数を超えたか否かを判断する(ステッ
プS3)。
【0020】そして、一定時間内に無線ゾーン間を移動
した回数が所定の回数を超えていると判断した場合は
(ステップS3,Y)、移動局1は高速移動状態にある
と判断し、制御部6が、高速移動検出部5の判断結果を
着信制御部8に対して通知する。すると、着信制御部8
は、移動局1の高速移動中は着信音量を変更するように
決められている場合は(ステップS4)、着信音量記憶
部9の内容に関わらず、自動的に、決められた着信音量
(例えば小音量)でサウンダ12を鳴動させる(ステッ
プS5)。
【0021】また、一定時間内に無線ゾーン間を移動し
た回数が所定の回数を超えていると判断した場合に(ス
テップS3,Y)、着信による接続を制限するように決
められている場合は(ステップS6)、移動局1への着
信を拒否する(ステップS7)。
【0022】一方、ステップS2において、移動局1が
高速移動状態でない場合は(ステップS2,N)、操作
部7の操作により切り換えられた着信音量の値を着信音
量記憶部10より読み取り、その値に従って、所定の音
量でサウンダ12を鳴音させる(ステップS8)。尚、
ステップS3において、一定時間内に無線ゾーン間を移
動した回数が所定の回数を超えていないと判断された場
合も(ステップS3,N)、操作部7の操作により切り
換えられた着信音量の値を着信音量記憶部10より読み
取り、その値に従って、所定の音量でサウンダ12を鳴
音させる(ステップS8)。
【0023】以上説明したように、本発明における携帯
無線電話システムの実施の形態によれば、移動局1に高
速移動検出部5を設けることにより、電車や車などで移
動している場合には、決められた着信報知モード(例え
ば、小音量、消音、または移動局の振動など)で報知す
るか、または着信を拒否することにより、周囲の人に迷
惑をかける等の不都合を解消することができる。
【0024】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の携帯無線電
話システムによれば、移動局は、自己が備える高速移動
検出部と位置登録管理部とによって、移動局が基地局毎
の無線ゾーンを移動する回数より移動速度を検出して、
移動局が高速移動中であるか否かを判断する。そして、
移動局は高速移動中であると判断した場合は、着信音量
を自動的に切り換える手段により、高速移動中において
は予め決められた着信音量で鳴音するか、あるいは着信
を拒否することことによって、着信による接続を制限す
るか、または、留守番電話などへ転送することができ
る。このようにして、最適な着信報知モードへ切り換え
ることによって、利用者は、高速移動中に周囲の人に迷
惑をかけないような着信報知状態で、着信を確認するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における携帯無線電話シ
ステムの構成を示すブロック図
【図2】図1に示す携帯無線電話システムの着信報知モ
ードを切換える処理の流れを示すフローチャート
【符号の説明】
1 移動局 2 無線部 3 送受信部 4 位置登録管理部 5 高速移動検出部 6 制御部 7 操作部 8 着信制御部 9 データ格納部 10 着信音量記憶部 11 アンテナ 12 サウンダ 13 基地局 14 回線インタフェース部 15 送受信部 16 アンテナ 17 電話回線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々が無線ゾーンを有する複数の基地局
    と、前記複数の基地局との間で無線通信を行う移動局と
    により構成され、前記複数の基地局の各々の無線ゾーン
    に応じて、前記移動局に適正な着信報知を行う携帯無線
    電話システムであって、 前記移動局が、 前記複数の基地局の、各々の無線ゾーンを移動する移動
    回数を計測する移動回数計測手段と、 前記移動回数計測手段が計測した移動回数により、前記
    移動局が高速移動状態であるか否かを判断する高速移動
    検出手段と、 前記高速移動検出手段が、前記移動局が高速移動状態に
    あると判断した場合は、予め決められた着信報知モード
    へ自動切換えを行う着信報知モード切換手段とを備える
    ことを特徴とする携帯無線電話システム。
  2. 【請求項2】 前記高速移動検出手段が、前記移動局が
    高速移動状態にあると判断したとき、 着信報知モード切換手段は、前記移動局の着信音量を所
    望の音量に切換えることを特徴とする請求項1に記載の
    携帯無線電話システム。
  3. 【請求項3】 前記高速移動検出手段が、前記移動局が
    高速移動状態にあると判断したとき、 着信報知モード切換手段は、前記移動局の着信による無
    線通信の接続を遮断することを特徴とする請求項1また
    は請求項2に記載の携帯無線電話システム。
JP2000354268A 2000-11-21 2000-11-21 携帯無線電話システム Pending JP2002159065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000354268A JP2002159065A (ja) 2000-11-21 2000-11-21 携帯無線電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000354268A JP2002159065A (ja) 2000-11-21 2000-11-21 携帯無線電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002159065A true JP2002159065A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18826890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000354268A Pending JP2002159065A (ja) 2000-11-21 2000-11-21 携帯無線電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002159065A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102088515A (zh) * 2010-12-29 2011-06-08 上海华勤通讯技术有限公司 手机重要号码通知方法
JP2019009657A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 京セラ株式会社 電話機、電話機の制御方法及び電話機のプログラム
WO2019047238A1 (zh) * 2017-09-11 2019-03-14 深圳传音通讯有限公司 一种来电处理方法、用户终端以及电子设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102088515A (zh) * 2010-12-29 2011-06-08 上海华勤通讯技术有限公司 手机重要号码通知方法
JP2019009657A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 京セラ株式会社 電話機、電話機の制御方法及び電話機のプログラム
WO2019047238A1 (zh) * 2017-09-11 2019-03-14 深圳传音通讯有限公司 一种来电处理方法、用户终端以及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100377650B1 (ko) 휴대전화장치
RU2140723C1 (ru) Система и способ для избирательного приема телефонных вызовов без установления речевого обмена
JP2000023253A (ja) マルチモード移動無線装置及びマルチモード無線装置、並びにマルチモード移動無線装置及びマルチモード無線装置における着信通知方法
JP2002159065A (ja) 携帯無線電話システム
AU696133B2 (en) Wireless device with auto-response function
JPH10154955A (ja) 携帯電話機、基地局および携帯電話機の高速移動状態検出方法
JP3925430B2 (ja) 電話装置
JPH11215561A (ja) 無線移動通信端末の着信音鳴動制御方法、無線移動通信端末及び無線移動通信システム
JPH10243454A (ja) 無線通信システムおよび電磁波報知装置
JP3099710B2 (ja) デジタル無線電話システム
JPH04351127A (ja) 無線電話装置
KR20070010313A (ko) 이동통신 시스템에서 긴급 통화 방법
JP3276869B2 (ja) 無線電話機
JP2827686B2 (ja) 無線電話方式
KR20040082892A (ko) 사설 이동통신망에서 매너모드 전환 장치 및 그 방법
KR100420683B1 (ko) 이동통신단말기에 있어서 자동응답 모드로의 자동 전환방법
JP2872162B2 (ja) 無音報知および可聴報知機能を有する携帯無線機
JP4207057B2 (ja) 電話装置
JP2001095060A (ja) 携帯電話システム
JP2004072313A (ja) 移動携帯端末およびその着信報知手段切替方式
JPH1042361A (ja) 携帯電話システム
KR20040107131A (ko) 빛과 온도 감지 결과에 따라 벨소리 모드 및 진동 모드를자동으로 설정하는 이동 통신 단말기 및 그 방법
JP2001061177A (ja) 無線電話装置
JP2001069574A (ja) 移動機端末の発着信規制装置及び移動機端末の発着信規制方法
JPH1023539A (ja) 携帯無線電話装置