JP2865597B2 - くわえ胴 - Google Patents

くわえ胴

Info

Publication number
JP2865597B2
JP2865597B2 JP7235640A JP23564095A JP2865597B2 JP 2865597 B2 JP2865597 B2 JP 2865597B2 JP 7235640 A JP7235640 A JP 7235640A JP 23564095 A JP23564095 A JP 23564095A JP 2865597 B2 JP2865597 B2 JP 2865597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
gripper
anchor
electromagnet
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7235640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08103992A (ja
Inventor
クサーヴァー・バッハメール
エックハルト・トゥシェ
ヨハンネス・ルシュコウスキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Original Assignee
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG filed Critical EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Publication of JPH08103992A publication Critical patent/JPH08103992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2865597B2 publication Critical patent/JP2865597B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/10Combinations of transfer drums and grippers

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1に総括さ
れるくわえ胴に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】くわ
え胴は、枚葉印刷機械内において、例えば圧胴として用
いられる。この圧胴は、枚葉紙を保持するために、くわ
え爪、特にくわえ爪列を備えて構成される必要がある。
くわえ爪あるいはくわえ爪列は、例えば給紙胴から、あ
るいは給紙台から直接に、枚葉紙をくわえ取り、枚葉紙
が印刷された後に、誘導路を介して渡し胴に枚葉紙を掛
ける機能を有している。そして、このような渡し胴も、
上位概念においては、くわえ胴の範ちゅうに入ると意図
されている。さらに、折り機構に設けられたくわえ胴も
この範ちゅうに入る。
【0003】周知のくわえ胴、例えば欧州特許EP-0-061
-607-B1 号により明示された枚葉紙の渡し胴において
は、くわえ爪の開閉が、制御カムにより機械的に制御さ
れる。制御カムは、内カム(内側制御カム)あるいは外
カム(外側制御カム)を形成し、カムローラが、バネに
よって生じる付勢力により、内カムあるいは外カムに対
して押圧される。これにより、外カムおよび内カムは、
カムローラの圧接制御を行なう。この際、片側、あるい
は両側を有する軸カムが与えられる。このようなカムシ
ステムにおいては、それぞれの回転において、一定の前
もって与えられたカム曲線が反復される必要がある。ま
た、1回転ごとに反復するのではなく、例えば2回転で
1回反復するようなくわえ爪の運動が必要とされる場合
(このような場合は、折り機構におけるくわえ胴および
受け胴において生じる)には、別の制御カムが必要とさ
れる。この制御カムは、第1の制御カムに直接的に連結
され、上記のような周期性を形成する。くわえ胴として
形成された枚葉印刷機の圧胴により、例えば4つの印刷
版を備えた版胴のように、圧胴の周長の数倍の周長を有
するようなゴム胴の表面、あるいは直接に版胴の表面
を、圧胴表面に着けられた枚葉紙が通過するような場合
も、上記のような場合に相当する。このような場合に、
複数の回転に応じた時間だけ、圧胴により枚葉紙が保持
される必要がある。この回転数は、圧胴の周長に対する
版胴の周長の割合に相当する。したがって、4つの印刷
版が版胴に備えられている場合には、回転数は4とな
る。
【0004】ドイツ特許DE-PS-259-237 号によれば、印
刷機械内のくわえ胴に対するくわえ爪閉鎖機構が開示さ
れている。この機構では、固定式の円板状の接触板によ
り制御される電磁石がくわえ胴内部に設置されている。
そして、この電磁石に電流が流され、つめ軸に設置され
たアンカーに磁界が発生されると、電磁石によりこのア
ンカーが移動されることになる。また、ドイツ特許DE-A
S-21-13-750 号には、くわえ爪を備えたくわえ胴が開示
されている。このくわえ胴では、くわえ爪の両方向の移
動が、くわえ胴内部に設置された電磁石により制御され
る。上記の両方の電磁石は、くわえ胴外部に設置された
滑動環により電流が与えられている。
【0005】本発明は、簡単な電磁気的な方法により制
御可能であるくわえ胴を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、請求項1
に記載されたような、初めて示された技術に基づくくわ
え胴により解決される。
【0007】本発明によれば、電磁石が、くわえ胴の外
部に固定して設置される。電磁石に電流を流すことでア
ンカー内に発生された磁界により、すべり接触を用いな
い簡単な方法で制御可能となる。これにより、電磁石が
くわえ胴とともに回転することがなくなる。
【0008】本発明の好適な実施態様によれば、くわえ
爪に対してくわえ胴の回転数に同期しない動作を与える
か、あるいはくわえ胴のn回転中に1回だけくわえ爪を
運動させる際に、これを実現させる簡単な制御機構が提
供される。これにより、機械的構造の大幅な簡素化が実
現される。
【0009】制御カムが1つしか設けられていないにも
かかわらず、くわえ胴のそれぞれの回転ごとに、同じ曲
線経路が反復されることはない。すなわち、任意のサイ
クル制御を実現することが可能である。この際、第2の
制御カムが削減されるとともに、この制御カムに対応し
て必要となるバネおよびカムローラも削減される。本発
明による電気的に制御可能な制御カムは、同時に電磁石
の構成要素としても用いられている。本発明は、機械的
調整が僅かで済むことを特徴とする。
【0010】本発明の他の好適な実施態様は、従属請求
項により明らかにされる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
よる実施の形態を詳細に説明する。図1は、くわえ機構
を備えたくわえ胴を示す側断面図である。図2は、アン
カーを備えたくわえ胴を示す図1とは異なる側断面図で
ある。図3は、くわえ胴を示す断面図である。図4は、
固定された円形リングとして形成された2つの電磁石を
示す側面図および断面図である。
【0012】図1に示されるように、くわえ胴1は、シ
ャフト2を介して印刷機械内に回転可能に設置されてい
る。くわえ胴1は、複数の個別のくわえ爪4を備えたつ
め軸3を有して構成されており、このくわえ爪4によ
り、印刷紙あるいは枚葉紙が、つめ台5に対して挟持さ
れる。つめ台5は、ボルト6により、くわえ胴2の胴本
体に固定されている。くわえ爪4は、回転軸7まわり
に、旋回可能に取付けられている。一方でくわえ爪4
に、もう一方でくわえ胴1の胴本体に固定された押しバ
ネ8により、くわえ爪4の下縁部40がつめ台5の上縁
部50に対して押圧され、これにより、枚葉紙の端部が
保持される。図1には、装置3の開放された状態が示さ
れている。
【0013】図2に示されるように、つめ軸3において
回転軸100まわりに回転可能に取付けられたカムロー
ラ10が、アンカー9とともに、回転軸7に対して共通
に旋回可能となっている。電磁石、すなわちステータ1
2内に電流を流すことによるアンカー9内の磁場の発生
を実施しない間においては、つめ軸3は、押しバネ8に
より、回転軸7まわりに、くわえ胴1のシャフト2に向
けて回転するよう付勢される状態が維持され、これによ
り、くわえ爪4の挟持状態が保持される。少なくとも領
域11には、実質的に円弧状に形成された(図3に示さ
れる)ステータ12が設けられている。ステータ12の
ハウジング13から突出する突起部130は、領域11
において、カムローラ10に対する外カムを形成してい
る。ステータ12に電流が流されて、ハウジング13が
磁化されると、これにより生じる磁力によって、領域1
1においてアンカー9およびカムローラ10が突起部1
30に引付けられ、これにより、突起部130から形成
される外カムに対して、カムローラ10が押圧される。
アンカー9およびハウジング13は、ともに永久磁石で
ない磁化可能な材料から形成されている。くわえ装置3
が、例えば、位置Aで開放されている場合には、この際
に給紙胴から枚葉紙がくわえ装置に収容され、そして、
くわえ装置が矢印Cで示される方向に回転し、新しい領
域14に到達する。この領域14には、ステータ12は
設けられておらず、押しバネ8による復元トルクによ
り、くわえ爪4が再び閉じられる。
【0014】別の実施の形態によれば、ステータ12
が、くわえ胴1の端面を囲む同心状のリングとして形成
されており、これに応じて、領域11および領域14に
突起部130が設けられている。領域14におけるカム
ローラは、ステータ12に電流が流されると、シャフト
2の方向へ押圧制御されて旋回し、その際に枚葉紙を保
持する。この動作は、カムローラが再び領域11に到達
するまで継続する。
【0015】両方の実施態様のそれぞれにおいて、必要
な際に、押しバネ8の押圧力、あるいは領域14におけ
る押圧制御により、くわえ爪4を用いてひとたび挟持さ
れた枚葉紙を必要な間だけ保持し、その後、必要となっ
た際に、領域11においてステータ12内のハウジング
13内に磁界を発生させて、再び枚葉紙を解放すること
が可能である。すなわち、枚葉紙を点Bに配置された誘
導路へ順送りすることが可能である。くわえ胴1が枚葉
印刷機内の圧胴として用いられ、枚葉紙が圧胴の4倍の
大きさを有する版胴により4色で印刷される場合には、
枚葉紙は、誘導路に送られる前に、圧胴が4回転する間
において圧胴の外表面に保持される必要がある。そし
て、圧胴が4回転して、枚葉紙が領域14から領域11
に到達する前に、ハウジング13内に磁場が発生される
必要があり、これにより、アンカー9が外方へ旋回さ
れ、くわえ爪4が枚葉紙から離脱される。
【0016】図3に示されるように、くわえ胴1は、2
列の玉軸受け15により、側壁部16と側壁部17との
間に設置されている。
【0017】本発明により、枚葉印刷機の圧胴、あるい
は枚葉印刷機の給紙胴または渡し胴として、あるいは折
り機構のくわえ胴として組込み可能であるくわえ胴1を
提供することができる。この発明では、機械的なカム制
御装置を用いる代わりに、永久磁石でなく磁化可能であ
るとともにカムローラ10とともに旋回可能であるアン
カー9を用いてくわえ爪4が旋回される。この際、ステ
ータ12に電流が流されると、ステータ12のハウジン
グ13が磁化され、これにより、押しバネ8の復元トル
クに抗して、アンカー9がハウジング13の方向へ引き
寄せられる。
【0018】図2に示されるように、外カムによりカム
ローラ10を案内する代わりに、同様の方法を用いて、
内カムによりカムローラ10を案内することが可能であ
る。この場合には、ステータ12は、シャフト2とカム
ローラ10との間のリングとして形成され、ステータ1
2が、図2および図3に示されたハウジング13に対応
するハウジングにより覆われている。また、複数のくわ
え爪4を備えた1つのみのつめ軸3をくわえ胴に設ける
代わりに、複数のつめ軸3を設けることが可能である。
この際、くわえ胴1の表面に、例えば個別の3つのつめ
軸3が設けられる。
【0019】押しバネ8を用いる代わりに、図4
(a),(b)に示されるように、永久磁石あるいは別
の電磁石を、ステータ12’、ハウジング13’、およ
び突起部130’とともに用いて、(矢印Dに示される
ように、)アンカー90を両方向に回転させることが可
能である。この際、両方の電磁石のいずれか一方に電流
が流されるか、あるいはいずれか一方に強い電流が流さ
れることで、アンカー90に大きなトルクが作用し、こ
れにより、つめ軸3が回転される。そして、閉じた状態
においては、つめ台5は、くわえ爪4およびアンカー9
0に対するストッパとしても機能する。また、アンカー
に対する別のストッパが、例えばくわえ胴1の端面に取
付けられたボルトにより形成されている。この場合に
は、制御カムおよびカムローラが不要である。
【0020】また、電磁石を、(図3に示される)くわ
え胴の一方の端面部あるいは両方の端面部に、固定的に
設置することが可能である。電磁石が1つの場合には、
押しバネ8あるいは永久磁石により発生されたトルクに
対して反対方向に働くトルクが、電磁石によりアンカー
9あるいはアンカー90に作用され、電磁石は固定的に
設置されている。
【0021】電磁石は、くわえ胴1の運動と独立に、例
えば、エンコーダにより制御される。そして、磁気的引
力と同様に、同じ極が互いに向い合わされた磁石あるい
は電磁石により生成される磁気的反発力を利用すること
も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】くわえ機構を備えたくわえ胴を示す側断面図で
ある。
【図2】アンカーを備えたくわえ胴を示す図1とは異な
る側断面図である。
【図3】くわえ胴を示す断面図である。
【図4】固定された円形リングとして形成された2つの
電磁石を示す側面図および断面図である。
【符号の説明】
1 くわえ胴 3 つめ軸 4 くわえ爪 5 つめ台 8 バネ 9,90 アンカー 10 カムローラ 12,12’ ステータ(電磁石) 14 ストッパ 130,130’ 突起部(ハウジング部材)
フロントページの続き (72)発明者 ヨハンネス・ルシュコウスキ ドイツ国・D−86199・アウクスブル ク・オットー−ハーン−シュトラーセ・ 18 (56)参考文献 特開 平6−64148(JP,A) 独国特許259237(DT,P) 西独国特許出願公開2113750(DE, A1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41F 21/04 - 21/10

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 つめ軸(3)に取付けられたくわえ爪
    (4)とつめ台(5)との間に枚葉紙が挟持され、前記
    つめ軸(3)にアンカー(9,90)が設けられ、さら
    に、第1の電磁石(12)が設けられ、前記くわえ爪の
    作動が電磁的に制御される、枚葉紙をくわえるとともに
    先へ送るためのくわえ胴(1)において、 前記第1の電磁石(12)が、くわえ胴(1)の回転に
    関わらず静止したステータ(12)として構成されてお
    、 該ステータ(12)に電流が流され、これにより前記ア
    ンカー(9,90)にトルクが作用された際に、前記ス
    テータ(12)に対して、前記アンカー(9,90)が
    近づくように旋回可能であることを特徴とするくわえ
    胴。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のくわえ胴(1)におい
    て、 バネ(8)、永久磁石、あるいは第2の電磁石(1
    2’)による復元トルクが作用されることを特徴とする
    くわえ胴。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載のくわえ胴
    (1)において、 前記アンカー(9,90)により、前記つめ台(5)に
    対して前記くわえ爪(4)が閉じられるか、あるいは、
    前記くわえ爪(4)が開かれてストッパ(14)に対し
    て押圧されることを特徴とするくわえ胴。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のくわえ胴(1)におい
    て、 前記アンカー(9,90)が、少なくとも一時的に、前
    記第1あるいは第2の電磁石のステータ(12,1
    2’)の少なくとも実質的に円弧状に形成されたハウジ
    ング部材(130)により、移動されることを特徴とす
    るくわえ胴。
  5. 【請求項5】 請求項2ないし請求項4のいずれかに記
    載のくわえ胴(1)において、 両方の電磁石の前記ステータ(12、12’)の前記ハ
    ウジング部材(130,130’)が、それぞれ実質的
    に円弧状、あるいは実質的に円形のリングとして形成さ
    れ、 いずれの電磁石に電流が流されるか、あるいは両方の電
    磁石に電流が流された際にいずれの電磁石により前記ア
    ンカー(9,90)に対して強いトルクが作用されるか
    に応じて、前記アンカー(9,90)により前記つめ軸
    (3)が回転されることを特徴とするくわえ胴。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし請求項5のいずれかに記
    載のくわえ胴(1)において、 前記第1の電磁石の前記ステータ(12)が、前記くわ
    え胴(1)の端面部に、同心状の固定リングとして取付
    けられ、 前記ステータ(12)の前記ハウジング部材(130)
    により、前記アンカー(9)に回転可能に取付けられ前
    記アンカー(9)とともに旋回可能であるカムローラ
    (10)に対する貫通された制御カムが形成され、 n回転に1回、かつくわえが生じる円周期においての
    み、前記ステータ(12)に電流が流され、これによ
    り、くわえ爪(4)により、枚葉紙が挟持、あるいは解
    放されることを特徴とするくわえ胴。
  7. 【請求項7】 請求項4ないし請求項6のいずれかに記
    載のくわえ胴(1)において、 前記ハウジング部材(130,130’)により、内側
    制御カムあるいは外側制御カムが形成されていることを
    特徴とするくわえ胴。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし請求項7のいずれかに記
    載のくわえ胴(1)において、 該くわえ胴(1)の周囲には、複数の個別のくわえ爪を
    備えた複数のつめ軸(3)が設けられていることを特徴
    とするくわえ胴。
  9. 【請求項9】 枚葉印刷機内の給紙胴あるいは渡し胴、
    枚葉印刷機内の圧胴、あるいは折り機構におけるくわえ
    胴としての請求項1ないし請求項8のいずれかに記載さ
    れたくわえ胴(1)の使用。
JP7235640A 1994-09-20 1995-09-13 くわえ胴 Expired - Fee Related JP2865597B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4433380.3 1994-09-20
DE4433380A DE4433380A1 (de) 1994-09-20 1994-09-20 Greiferzylinder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08103992A JPH08103992A (ja) 1996-04-23
JP2865597B2 true JP2865597B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=6528615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7235640A Expired - Fee Related JP2865597B2 (ja) 1994-09-20 1995-09-13 くわえ胴

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5678486A (ja)
EP (1) EP0703075B1 (ja)
JP (1) JP2865597B2 (ja)
CA (1) CA2158592C (ja)
DE (2) DE4433380A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3196667B2 (ja) * 1996-10-31 2001-08-06 アキヤマ印刷機製造株式会社 枚葉印刷機における紙搬送用胴の爪開閉機構
DE19719624C1 (de) * 1997-05-09 1998-06-10 Heidelberger Druckmasch Ag Bogenrotationsdruckmaschine
US6684774B2 (en) 1997-05-09 2004-02-03 Heidelberger Druckmaschinen Ag Sheet-fed rotary printing press
AU6227998A (en) * 1998-02-23 1999-09-06 Indigo N.V. Sheet grippers
US6729235B2 (en) 2001-04-30 2004-05-04 Eastman Kodak Company Imaging apparatus and imaging drum having material clamp
DE102007005016A1 (de) * 2006-02-27 2007-08-30 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Transport von Bogen mittels einer Greifereinrichtung
DE102006025789A1 (de) * 2006-06-02 2007-12-13 Man Roland Druckmaschinen Ag Bogendruckmaschine
DE102006025787A1 (de) * 2006-06-02 2007-12-13 Man Roland Druckmaschinen Ag Bogendruckmaschine
KR101113145B1 (ko) 2007-04-05 2012-03-13 후지쯔 세미컨덕터 가부시키가이샤 표면 형상 센서와 그 제조 방법
US9656487B2 (en) 2015-10-13 2017-05-23 Intermec Technologies Corporation Magnetic media holder for printer
US10460877B2 (en) 2016-05-27 2019-10-29 Tdk Corporation Thin-film capacitor including groove portions
DE102017201722B4 (de) 2017-02-03 2020-02-27 Koenig & Bauer Ag Fördereinrichtung für flächiges Fördergut
CN108942993B (zh) * 2018-10-17 2024-03-22 安徽理工大学 一种机械控制式自动下料机械手
GB2582333B (en) * 2019-03-19 2021-08-18 Landa Labs 2012 Ltd Arrangements for securing cylinder jackets

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE259237C (ja) *
FR2092397A5 (ja) * 1970-04-01 1972-01-21 Polygraph Leipzig
CS156913B1 (ja) * 1972-05-15 1974-08-23
US3768406A (en) * 1972-07-03 1973-10-30 Polygraph Leipzig Sheet gripper
JPS5661255A (en) * 1979-10-24 1981-05-26 Ricoh Co Ltd Winder of paper web
DE3112964A1 (de) * 1981-04-01 1982-10-21 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg "bogenuebertragungszylinder von bogenrotationsdruckmaschinen mit einer einrichtung zur passerkorrektur der aufdrucke"
DE3541138A1 (de) * 1984-11-22 1986-05-28 Sharp K.K., Osaka Blatt-aufwickel/ausgabevorrichtung
DE3936345C1 (ja) * 1989-11-02 1991-03-07 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
DE4200406C2 (de) * 1992-01-10 1996-10-10 Heidelberger Druckmasch Ag Greifereinrichtung an bogenverarbeitenden Rotationsdruckmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08103992A (ja) 1996-04-23
CA2158592C (en) 2000-09-05
EP0703075A2 (de) 1996-03-27
US5678486A (en) 1997-10-21
CA2158592A1 (en) 1996-03-21
EP0703075A3 (de) 1996-12-27
DE59504477D1 (de) 1999-01-21
DE4433380A1 (de) 1996-03-21
EP0703075B1 (de) 1998-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2865597B2 (ja) くわえ胴
US6189452B1 (en) Apparatus for loading and unloading plates to external drum devices having movable clamps
EP1264690B1 (en) Method for mounting a plate on a rotatable drum
US3768406A (en) Sheet gripper
JP3673308B2 (ja) 印刷機における空気圧シリンダを有する調節装置
UA39875C2 (uk) Пристрій для передачі окремих аркушів на друкарський циліндр аркушевої ротаційної друкарської машини
US4204472A (en) Duplexing copying system
JP2002179283A (ja) 枚葉加工機械における枚葉材料の搬送装置
EP0841161A2 (en) Gripper opening/closing mechanism of sheet transfer cylinder in sheet-fed printing machine
WO1999042290A1 (en) Sheet grippers
WO2007018504A1 (en) Printing drum having electromechanical sheet attachment
JPH025976Y2 (ja)
JP2553947Y2 (ja) 印刷機における原紙係止装置
JPH032542Y2 (ja)
JPH0755089Y2 (ja) 孔版印刷機
JP2970209B2 (ja) 転写胴からの画像受容体排出方法
JP3795638B2 (ja) 孔版印刷装置の製版搬送装置
JP3025078U (ja) 掴み搬送装置
JP2897473B2 (ja) 転写胴からの画像受容体排出方法
JPH0524287A (ja) シート状物保持装置
JPS628941A (ja) 紙送り装置
JPH05286194A (ja) 熱転写記録装置
JPH02152839A (ja) プリンタ用紙送り装置
JPH0512044Y2 (ja)
JPH0733481Y2 (ja) スタンプ機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981110

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees