JP2863359B2 - 高所作業装置 - Google Patents

高所作業装置

Info

Publication number
JP2863359B2
JP2863359B2 JP3308365A JP30836591A JP2863359B2 JP 2863359 B2 JP2863359 B2 JP 2863359B2 JP 3308365 A JP3308365 A JP 3308365A JP 30836591 A JP30836591 A JP 30836591A JP 2863359 B2 JP2863359 B2 JP 2863359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work floor
work
floor
plate
traveling vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3308365A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05116897A (ja
Inventor
建二 後藤
洋雄 桜井
則幸 生田
健 扇子
実仁 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP3308365A priority Critical patent/JP2863359B2/ja
Publication of JPH05116897A publication Critical patent/JPH05116897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2863359B2 publication Critical patent/JP2863359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物の天井や高所壁面
等の作業のための高所作業装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の高所作業は枠組足場を組
み立てたり、ローリングタワーを利用して工事を行なっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら枠組足場
やローリングタワーを予定場所に設置するとき、床面に
凹凸がある場合には水平にするために床面の準備作業を
必要とした。また、枠組足場が床面でスペースを大きく
とるため、物の運搬や人の移動の障害となっていた。さ
らに枠組足場の組立、解体、移動に極めて時間と手間が
かかるという問題もあった。
【0004】そこで、本発明は、段差や階段等の凹凸が
ある場所でも容易に設置できるとともに、その設置場所
で大きなスペースをとらず、かつ設置や移動の面におい
て大幅な省力化が図れる高所作業装置を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、それぞれ独立して上下方向に回動可能な4
つのクローラを前後左右に備えた複数の走行車と、各走
行車の上部に設けた略円弧状のガイドレールに移動可能
に取付けられた昇降装置と、該昇降装置の上端に弾性支
持装置を介して取付けられた作業床と、該作業床内に引
出し可能に収納され、かつ先端部が互に連結可能に形成
された足場板と、を備えていることを特徴とする。
【0006】
【作用】各走行車を所定の位置に移動させた後、昇降装
置をガイドレールに沿って移動させて作業床の水平化を
図る。さらに作業床の高さ、方向、傾きの微調整を図っ
た後、各足場板を引出して互の先端を連結して連結作業
床を形成し、次いで昇降装置により連結作業床を所定の
高さまで上昇させて作業を行なう。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例を、2台の走行車を用いた
装置を例にして図面により説明する。走行車1a,1b
は、前後左右に4つのクローラ2を有する4クローラ式
走行車で、各クローラ2は本体部3への取付軸4を中心
としてそれぞれが独立して上下方向に回動可能に構成さ
れている。そのため、例えば図2のように前方に段差5
があるような場合でも、各クローラ2を回動操作するこ
とにより支障なく走行することができる。
【0008】本体部3の両側上端には略円弧状のガイド
レール6が設けてあり、このガイドレール6には伸縮可
能な昇降装置7が摺動可能に取り付けてある。さらに該
昇降装置7の上端には、弾性支持装置8を介して作業床
9が取り付けてある。図1の右側の走行車1bのように
車体が傾く場合には、その角度を傾斜角センサーで検知
し、上記昇降装置7をガイドレール6に沿って適宜移動
させることにより、作業床9の水平を保持するととも
に、重心を移動させて車体の安定を保ち転倒等を防止す
ることができる。
【0009】上記弾性支持装置8は、作業床9の方向や
傾きを修正、微調整するためのもので、図3,図4のよ
うに上板10と下板11とをゴム等の弾性体12で連結
し、かつ球面軸受13を介在させてある。この弾性体1
2としては、他にスプリング、空圧シリンダー、ゴム球
等でもよく、その設置個所は1個所でも複数個所でもよ
い。14はネジ部20を有する連結ロッドで、その一端
はブラケット15を介して上板10に連結され、他端に
は左右調整用のハンドル16が設けてある。また17は
支持板18に傾動可能に取付けられた傾動板で、その上
面には上記ネジ部20と螺合するブラケット19が立設
してある。従って、上記ハンドル16を回すことによ
り、ネジ部20を介して連結ロッド14が左右方向に進
退するため、ブラケット15および上板10を介して作
業床9の一端を左右方向に移動させることができ、これ
により作業床9の左右の方向を調整することができる。
【0010】また上記傾動板17上には傾斜センサー2
3に接続されたモータ22が設けてあり、このモータ2
2により傾斜修正用のネジ24が回転する。なお該ネジ
24の下端部は傾動板17に螺合している。そして、傾
斜センサー23の検知によってモータ22が作動する
と、ネジ24が回転して傾動板17を傾動させ、これに
より作業床9の傾きが自動修正され、水平化が図られ
る。
【0011】上記作業床9は金属製の中空構造となって
おり、足場板25が引出し可能に収納されている。この
足場板25の先端には、図5,図6のように2個所の連
結部26,27が突設されており、該連結部26,27
の一側面にはそれぞれ凸部28および凹部29が形成さ
れている。なお、他方の走行車の作業床9に収納されて
いる足場板25の先端は、上記と対称構造に形成されて
おり(図示省略)、従って各足場板25を引出して連結
する場合には、互の凸部28と凹部29が嵌合するよう
になっている。また作業床9の四隅には、安全ロープ張
設用の伸縮ポール30が収納されている。
【0012】図7は、各作業床9,9を連結する際に各
作業床9,9の方向を設定するための視準装置31を示
したもので、各作業床9,9の互に反対側の側端部に設
けたレーザ光源等の光源32及び受光板33から成る。
【0013】そこで、例えば図1のように階段の上方に
おいて高所作業を行なう場合の手順について説明する
と、まず一方の走行車1aを踊場に停止させ、他方の走
行車1bを階段の途中の所定の場所まで走行させ、スト
ッパ34によりその位置を固定する。なお、各走行車1
a,1bでは昇降装置7をガイドレール6に沿って移動
させて作業床9の水平化を図る。そして、各昇降装置7
により各作業床9を所定の略同一高さまで上昇させた
後、視準装置31により微調整を行なう。即ち、光源3
2からの発光による受光板33上のビームの上下方向の
ズレは昇降装置7を作動させて修正し、また左右方向の
ズレは前記ハンドル16を回して調整する。なお作業床
9の傾きは、前記傾斜センサー23の検知によりネジ2
4が回転して自動修正される。次いで、各足場板25を
引出し、先端を連結させて連結作業床35を形成する。
しかる後、ポール30を引出して安全ロープ36を張設
し高所作業を行なう。
【0014】なお、場合によっては初めに連結作業床3
5を形成した後、各昇降装置7を同時に作動させ、連結
作業床35の水平を保ちながら所定の高さまで上昇させ
るようにしてもよい。この方法によれば、連結作業床3
5に作業者や資材を載せて昇降させることが可能とな
る。
【0015】この同期昇降のためには、次のような方法
が好適である。即ち、各走行車1a,1bに親機と子機
を指定し、子機の作業床9に傾斜センサーを取り付け
る。そして、親機の作業床9を単独で昇降させるととも
に、それに伴う子機の作業床9の傾斜角を傾斜センサー
で検知し、その検知に基づいて子機の作業床9を親機に
追従して昇降させればよい。
【0016】
【発明の効果】本発明装置では、4クローラ式走行車を
用いるので、段差や階段等の凹凸がある場所でも容易に
走行、設置することができるとともに、その設置場所で
大きなスペースをとらないため、物の運搬や人の移動の
障害となることがなく、しかも設置組立や移動が簡単で
あるため大幅な省力化を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面図。
【図2】走行車の簡略斜視図。
【図3】弾性支持装置の正面図。
【図4】同、側面図。
【図5】作業床の平面図。
【図6】図5のA−A線断面図。
【図7】視準装置の平面図。
【符号の説明】
1a、1b 走行車 2 クローラ 6 ガイドレール 7 昇降装置 8 弾性支持装置 9 作業床 25 足場板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 生田 則幸 名古屋市中区錦一丁目18番22号 株式会 社竹中工務店 名古屋支店内 (72)発明者 扇子 健 愛知県西春日井郡西枇杷島町芳野町3丁 目1番地 株式会社高岳製作所 技術開 発センター内 (72)発明者 青木 実仁 愛知県西春日井郡西枇杷島町芳野町3丁 目1番地 株式会社高岳製作所 技術開 発センター内 (56)参考文献 特開 平3−279199(JP,A) 実開 昭61−189089(JP,U) 実開 平4−122590(JP,U) 実開 昭60−89354(JP,U) 実開 平4−130298(JP,U) 実開 平4−24593(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B66F 9/00 - 11/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ独立して上下方向に回動可能な
    4つのクローラを前後左右に備えた複数の走行車と、各
    走行車の上部に設けた略円弧状のガイドレールに移動可
    能に取付けられた昇降装置と、該昇降装置の上端に弾性
    支持装置を介して取付けられた作業床と、該作業床内に
    引出し可能に収納され、かつ先端部が互に連結可能に形
    成された足場板と、を備えていることを特徴とする高所
    作業装置。
JP3308365A 1991-10-28 1991-10-28 高所作業装置 Expired - Lifetime JP2863359B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3308365A JP2863359B2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 高所作業装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3308365A JP2863359B2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 高所作業装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05116897A JPH05116897A (ja) 1993-05-14
JP2863359B2 true JP2863359B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=17980189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3308365A Expired - Lifetime JP2863359B2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 高所作業装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2863359B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100421085B1 (ko) * 2001-07-18 2004-03-04 주식회사 단왕 운반기
JP2003291819A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 台 車
JP4918602B2 (ja) * 2010-03-24 2012-04-18 三菱重工業株式会社 走行式作業ロボット
JP4981943B2 (ja) * 2010-03-24 2012-07-25 三菱重工業株式会社 走行式作業ロボット
JP4918603B2 (ja) * 2010-03-24 2012-04-18 三菱重工業株式会社 走行式作業ロボット
WO2019018850A1 (en) * 2017-07-21 2019-01-24 Tulsa Winch, Inc. PERSON LIFTING DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05116897A (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2422141A (en) Elevating working platform for clamping to the framework of a building as the building is constructed
JP2918475B2 (ja) 橋脚の構築工法ならびに橋脚の解体工法およびリフトアップ・回転装置
JP2863359B2 (ja) 高所作業装置
CN111321900A (zh) 一种整平抹平装置及整平抹平机器人
KR102038526B1 (ko) 틸팅 및 롤링 가능한 작업대를 갖는 고소작업차
CN1054083C (zh) 车辆校准设备及其校准方法
JP2971042B2 (ja) 桁運搬機及び桁運搬方法
JP3060196B2 (ja) 鉄骨梁の地組用架台
JP2827747B2 (ja) 足場装置
JP3548287B2 (ja) エスカレーターの作業用足場台およびその取り付け方法
JPH08232459A (ja) プラットフォーム用移動足場
CN110936124A (zh) 车体柔性组装作业装置
JP2529283Y2 (ja) 昇降式高所作業車
JP3000901B2 (ja) 高所作業構台
CN221856140U (en) Elevator shaft operation platform
JPH06219669A (ja) エレベータかご組構台
CA2168316C (en) Lifting and swivelling device, in particular for motor vehicles
JPH0577197U (ja) 揚重作業車
JP2542270Y2 (ja) 高所作業車
JPH0811621A (ja) 高所作業車
JP2917613B2 (ja) クライミングクレーン
JP2547254Y2 (ja) 自在作業台車
JPH0721252B2 (ja) 板状体の施工装置及び施工方法
JP2539142Y2 (ja) 仮設屋根の昇降装置
KR20240080565A (ko) 고소작업대용 틸팅 장치