JP2860310B2 - メッシュフェンス - Google Patents

メッシュフェンス

Info

Publication number
JP2860310B2
JP2860310B2 JP23713896A JP23713896A JP2860310B2 JP 2860310 B2 JP2860310 B2 JP 2860310B2 JP 23713896 A JP23713896 A JP 23713896A JP 23713896 A JP23713896 A JP 23713896A JP 2860310 B2 JP2860310 B2 JP 2860310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesh
slit
bone line
mesh fence
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23713896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1068253A (ja
Inventor
達男 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23713896A priority Critical patent/JP2860310B2/ja
Publication of JPH1068253A publication Critical patent/JPH1068253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2860310B2 publication Critical patent/JP2860310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、道路の路端、建物
の周辺等に設置するメッシュフェンスに関し、特に所要
の間隔で立設した中空の支柱間に線材を縦横に接合した
格子状のメッシュが張設されているメッシュフェンスに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のメッシュフェンスは、支
柱とメッシュとが、通常、上部、中間部及び下部の3個
所において連結用の金具やボルト、ナットにより連結さ
れており、その金具には、フェンスの端末用、中間用及
びコーナー用等の多種類が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
メッシュフェンスでは、支柱とメッシュとが上部、中間
部及び下部の各部において端末用、中間用及びコーナー
用等の多種類、多数の金具等によって連結されているの
で、多種類、多数の連結用金具等を必要とすると共に、
連結作業に際して工具を使用しボルト、ナットを締め付
けるという煩雑な作業と多大な時間を必要とし、かつ金
具、工具等の紛失のおそれがあり、その保管、管理が面
倒となる不具合がある。又、各部の金具の中間における
メッシュの正面圧に対する強度が弱く、大きな撓みを生
じて不安定となる不具合がある。そこで、本発明は、支
柱とメッシュとの連結用金具等を不要とすると共に、連
結作業を容易かつ短時間になし得、更にメッシュを支柱
に対して強固に連結し得るメッシュフェンスを提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明のメッシュフェンスは、所要間隔で立設した
中空の支柱間に線材を縦横に接合した格子状のメッシュ
が張設されているメッシュフェンスにおいて、前記支柱
の背面中央に長手方向のスリットが設けられ、かつ少な
くとも一側部からスリットに至り奥部がスリット側より
低い複数の切欠部が前記メッシュの横骨線に対応して設
けられ、上記支柱内にメッシュの側端部の縦骨線が収容
され、かつ各切欠部の奥部にメッシュの横骨線の端部が
それぞれ係合され、前記支柱の上端部にキャップが上端
の横骨線を押圧可能になして取り付けられていることを
特徴とする。
【0005】ここで、支柱としては、横断面形状が方形
若しくは矩形、三角形、五角形、半円形又は円形その他
の形状の鋼製のものが用いられ、そのスリットは、メッ
シュの縦骨線の挿通を可能とする幅であり、又、その配
置間隔は、通常、2〜3mである。メッシュとしては、
直径4〜5mmの鋼製の線材を上下間隔50〜150m
m、左右間隔50mm程度の間隔で縦横に溶接接合した
格子状のものが用いられ、その縦骨線の上端部、下端部
又は中間を適宜に折曲して装飾を施したものもある。キ
ャップは、支柱の横断面と同形でその上端を覆う大きさ
の板状若しくは皿状の天板と、天板の両側下部に垂設さ
れ、支柱内に嵌挿される脚板とから構成することが好ま
しい。そして、キャップによるメッシュの横骨線の押圧
は、脚部の下端に設けた円弧状の切欠部によるのが好ま
しい。又、支柱に対するキャップの取り付けは、キャッ
プの両脚板に設けた貫通穴と、これらの貫通穴に嵌まり
合うように支柱の両側上端部に内方へ張り出して設けた
凸部とによったり、あるいはキャップの両脚板に外方へ
切り曲げて設けたロック片と、これらのロック片に係合
するように支柱の両側上端部に設けたロック穴とによっ
たり、若しくはキャップの両脚板の下端を外側上方へ折
り曲げて設けた係止片と、これらの係止片に係合するよ
うに支柱の両側上端部に内方へ切り曲げて設けた係止突
片とによったり、又はキャップの脚板に外方へ切り曲げ
て設けられ、支柱の両側上端部の内面に弾性的に圧接す
る複数の圧接片による、いわゆるワンタッチでの嵌着に
よることが好ましいが、通常の小ねじやボルト等による
ねじ止め、接着剤による接着又は溶接による溶着であっ
てもよい。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1,図2,図3及び図4
は本発明に係るメッシュフェンスの第1の実施の形態を
示す一部を省略した正面図、背面図、要部の分解斜視図
及び他の要部の斜視図である。図中1はブロック状のコ
ンクリート基礎2を介して道路の路端や建物の周辺等に
2〜3mの所要間隔で立設した支柱で、この支柱1は、
帯状鋼板等を曲げ加工してなる横断面方形の中空を呈す
ると共に、背面中央に後述するメッシュの縦骨線の挿通
を可能とする幅のスリット3が長手方向に設けられ、か
つ少なくとも一側部(端末支柱においては一側部、中間
支柱においては両側部)からスリット3に至る多数の切
欠部4が後述するメッシュの横骨線に対応して設けら
れ、又、両側上端部に後述するキャップの脚板の貫通穴
に嵌り合う円形の凸部5が内方へ張り出して設けられて
いる。各切欠部4は、後述するメッシュの横骨線の挿入
を可能とする大きさを有し、かつ奥部がスリット3側よ
り低くなるL字状に形成されている。
【0007】6は直径4〜5mmの鋼製の線材からな
り、支柱1の間隔と同程度の長さを有する多数の横骨線
7と、支柱1の高さと同程度の長さを有する多数の縦骨
線8とを、上下間隔50〜150mm、左右間隔50m
m程度の間隔で縦横に溶接接合した格子状のメッシュ
で、このメッシュ6には、両側部の縦骨線8を除く他の
縦骨線8の上、下端部を適宜に延長すると共に、背面側
へ折曲してから正面側へ折曲して三角形とし、かつ各三
角形を横骨線7と平行な複数の連結線で連結した装飾9
が施されている。そして、隣り合う支柱1間には、メッ
シュ6の側端部の縦骨線8をスリット3から両支柱1内
に収容し、かつ各切欠部4の奥部にメッシュ6の横骨線
7の端部をそれぞれ係合することによって、メッシュ6
が自重により支柱1と一体となって強固に張設され、
又、両支柱1の上端部に、支柱1の断面と同形でその上
端を覆う大きさの方形の天板10と、天板10の両側下
部に垂設されて支柱1内に嵌挿される脚板11とからな
り、両脚板11に支柱1の凸部5が嵌まり合う円形の貫
通穴12を設け、かつ両脚板11の下端にメッシュ6の
上端の横骨線7を押圧すると共にこれに係合する円弧状
の切欠部13を設けたキャップ14を両脚板11を介し
て嵌着することによって、メッシュ6の両支柱1からの
離脱が防止されている。
【0008】上記構成のメッシュフェンスは、多数の支
柱1を所要間隔で立設した後、メッシュ6を隣り合う支
柱1の背面側に持ち来たし、メッシュ6の各横骨線7の
端部を支柱1の各切欠部4に挿入すると同時に両側端部
の縦骨線8をスリット3から支柱1内に収容し、かつ横
骨線7の端部を切欠部4の奥部に自重により納まらせ、
しかる後に両支柱1の上端部にキャップ14をワンタッ
チで嵌着して取り付けることにより組み立てられる。
【0009】なお、上述した実施の形態においては、支
柱1の少なくとも一側部からスリット3に至り奥部がス
リット3側より低い切欠部4を、L字状に形成する場合
について説明したが、これに限定されるものではなく、
例えば図5に示すように、奥部がスリット3側より低く
なる直線状の切欠部15に形成してもよい。これらの場
合、支柱1の背面は、横骨線7の通過を可能とすべくい
ずれも水平に切り欠かれている。又、支柱1に対するキ
ャップ14の取り付けは、支柱1の凸部5とキャップ1
4の脚板11の貫通穴12による嵌着に限らず、例えば
図6に示すように、支柱1の両側部に設けた矩形のロッ
ク穴16と、これらのロック穴16に嵌まり合うように
キャップ14の両脚板11に外方へ切り曲げて設けたロ
ック片17とのロックによったり、あるいは図7に示す
ように、キャップ14の両脚板11の下端を外側上方へ
折り曲げて設けた係止片18と、これらの係止片18に
係合するように支柱1の両側上端部に内方へ切り曲げて
設けた係止突片19とによったり、又は図8に示すよう
に、支柱1の両側上端部に加工を施すことなく、キャッ
プ14の両脚板11に外方へ切り曲げて設けられ、支柱
1の両側上端部の内面に弾性的に圧接する複数の圧接片
20によるワンタッチでの嵌着によるのが好ましいが、
通常の小ねじやボルト等によるねじ止め、接着剤による
接着又は溶接による溶着によってもよい。更に、キャッ
プ14は、方形の天板10を有するものに限らず、図9
に示すように、支柱1の横断面と同形でその上端を覆う
大きさの皿状の天井10aを有するものであってもよ
い。更に又、支柱1は、横断面方形の中空を呈し、かつ
スリット3を有するものとする場合に限らず、例えば図
10、図11、図12、図13及び図14に示すよう
に、帯状鋼板等を曲げ加工してなり、横断面形状が矩
形、三角形、五角形、半円形及び円形の中空を呈し、か
つ背面中央に長手方向のスリット21,22,23,2
4,25を有する支柱26,27,28,29,30と
してもよい。又、メッシュ6の装飾9は、各縦骨線8の
延長した端部を三角形に折曲し、かつ連結線で連結して
形成する場合に限らず、例えば図15、図16、図1
7、図18及び図19に示すように、延長した縦骨線8
の端部を円形、方形、菱形及び逆三角形に折曲し、かつ
連結線で連結した装飾31,32,33,34,35と
したり、若しくは図20に示すように、縦骨線8の延長
した端部を折曲することなく、単に延長端部を連結線で
連結した装飾36としてもよく、あるいは図示は省略す
るが横骨線7及び/又は縦骨線8の接合部以外を適宜に
折曲して装飾とするようにしてもよい。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のメッシュ
フェンスによれば、所要間隔で立設した隣り合う支柱の
背面側にメッシュを持ち来たし、メッシュの各横骨線の
端部を支柱の各切欠部に挿入すると同時に両側端部の縦
骨線をスリット3から支柱内に収容し、かつ横骨線の端
部を切欠部の奥部に自重により納まらせた後、支柱の上
端部にキャップを取り付けることによって組み立てられ
るので、従来のメッシュフェンスに比べて以下の効果を
奏する。 (1)支柱とメッシュを連結するための端末用、中間用
及びコーナー用等の多種類、多数の金具やボルト等、そ
れらを用いて支柱とメッシュを組み立てる際のスパナや
レンチ等の組立工具及び金具や組立工具等の保管、管理
が一切不要となり、ひいては製品の大幅なコストダウン
を図ることができる。 (2)支柱にメッシュをセットしてキャップを取り付け
る、いわゆるワンタッチ的な簡単な操作でフェンスの組
み立てが完了するため、施工性が極めて良好で大幅な作
業時間の短縮を図ることができ、ひいては労務費の節減
ができる。 (3)メッシュの横骨線の全てが支柱と連結されるた
め、メッシュを支柱に対して強固に連結することがで
き、ひいては支柱とメッシュの頑強な一体面が得られ
る。 (4)ボルト、ナット等の付属品の突起物がないため、
シンプルで良好な外観が得られる。 (5)横骨線の長さが同じメッシュであれば、あらゆる
デザインのメッシュを支柱にセットすることができ、顧
客のあらゆる要望に対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るメッシュフェンスの第1実施の形
態を示す一部を省略した正面図である。
【図2】図1のメッシュフェンスの背面図である。
【図3】図1のメッシュフェンスの要部の分解斜視図で
ある。
【図4】図1のメッシュフェンスの要部の斜視図であ
る。
【図5】本発明に係るメッシュフェンスの第2の実施の
形態を示す要部の縦断面図である。
【図6】本発明に係るメッシュフェンスの第3の実施の
形態を示す要部の分解斜視図である。
【図7】本発明に係るメッシュフェンスの第4の実施の
形態を示す要部の分解斜視図である。
【図8】本発明に係るメッシュフェンスの第5の実施の
形態を示す要部の分解斜視図である。
【図9】本発明に係るメッシュフェンスの第6の実施の
形態を要す要部の斜視図である。
【図10】本発明に係るメッシュフェンスの第7の実施
の形態を示す要部の横断面図である。
【図11】本発明に係るメッシュフェンスの第8の実施
の形態を示す要部の横断面図である。
【図12】本発明に係るメッシュフェンスの第9の実施
の形態を示す要部の横断面図である。
【図13】本発明に係るメッシュフェンスの第10の実
施の形態を示す要部の横断面図である。
【図14】本発明に係るメッシュフェンスの第11の実
施の形態を示す要部の横断面図である。
【図15】本発明に係るメッシュフェンスの第12の実
施の形態を示す要部の縦断面図である。
【図16】本発明に係るメッシュフェンスの第13の実
施の形態を示す要部の縦断面図である。
【図17】本発明に係るメッシュフェンスの第14の実
施の形態を示す要部の縦断面図である。
【図18】本発明に係るメッシュフェンスの第15の実
施の形態を示す要部の縦断面図である。
【図19】本発明に係るメッシュフェンスの第16の実
施の形態を示す要部の縦断面図である。
【図20】本発明に係るメッシュフェンスの第17の実
施の形態を示す要部の縦断面図である。
【符号の説明】
1 支柱 3 スリット 4 切欠部 5 凸部 6 メッシュ 7 横骨線 8 縦骨線 10 天板 10a 天板 11 脚板 12 貫通穴 13 切欠部 14 キャップ 15 切欠部 16 ロック穴 17 ロック片 18 係止片 19 係止突片 20 圧接片 21 スリット 22 スリット 23 スリット 24 スリット 25 スリット 26 支柱 27 支柱 28 支柱 29 支柱 30 支柱

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所要間隔で立設した中空の支柱間に線材
    を縦横に接合した格子状のメッシュが張設されているメ
    ッシュフェンスにおいて、前記支柱の背面中央に長手方
    向のスリットが設けられ、かつ少なくとも一側部からス
    リットに至り奥部がスリット側より低い複数の切欠部が
    前記メッシュの横骨線に対応して設けられ、上記支柱内
    にメッシュの側端部の縦骨線が収容され、かつ各切欠部
    の奥部にメッシュの横骨線の端部がそれぞれ係合され、
    前記支柱の上端部にキャップが上端の横骨線を押圧可能
    になして取り付けられていることを特徴とするメッシュ
    フェンス。
JP23713896A 1996-06-17 1996-08-20 メッシュフェンス Expired - Lifetime JP2860310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23713896A JP2860310B2 (ja) 1996-06-17 1996-08-20 メッシュフェンス

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-177064 1996-06-17
JP17706496 1996-06-17
JP23713896A JP2860310B2 (ja) 1996-06-17 1996-08-20 メッシュフェンス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1068253A JPH1068253A (ja) 1998-03-10
JP2860310B2 true JP2860310B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=26497738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23713896A Expired - Lifetime JP2860310B2 (ja) 1996-06-17 1996-08-20 メッシュフェンス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2860310B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5995617B2 (ja) * 2012-09-05 2016-09-21 積水樹脂株式会社 塀パネル
JP2018028255A (ja) * 2016-08-10 2018-02-22 株式会社共栄金物製作所 蓋材の取付け方法と蓋材
KR200489743Y1 (ko) * 2019-01-21 2019-08-01 주식회사 주영이앤씨 차선분리대 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1068253A (ja) 1998-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5695174A (en) Fence
JP2860310B2 (ja) メッシュフェンス
JP3406472B2 (ja) フェンス
JPH10184107A (ja) パネルフェンス
KR200273496Y1 (ko) 조립식 진열장
KR100575597B1 (ko) 조립식 선반틀
JP2736595B2 (ja) 組立式の下地材
JPH0321404Y2 (ja)
JPS623494Y2 (ja)
JP2677257B2 (ja) 安定脚の連結機構
KR200320245Y1 (ko) 조립식 선반틀
JPH0729145Y2 (ja) 垣、柵等の遮蔽構造物及び支柱への縦ホルダーの取付け構造
JPS6013954Y2 (ja) コ−ナ部壁構造
JPS6116722Y2 (ja)
JPH09296632A (ja) 金属格子パネルの連結具
KR200278583Y1 (ko) 조립식 구조물용 연결부재
JP2587262Y2 (ja) 建築用金具
JPH0732787Y2 (ja) フエンス用止め金具
JPH0738633Y2 (ja) 組立式の建物用雪囲い
JP3064974U (ja) 根太材組立体
JPH0120907Y2 (ja)
JP2846555B2 (ja) 建築用パネル材の取付構造
JPH0733636Y2 (ja) 園芸用組立て棚の水受け装置
JPS635575Y2 (ja)
JPH0652634U (ja) 組立式陳列什器における連結構造