JP2835854B2 - 画像ファイル装置の制御方法 - Google Patents

画像ファイル装置の制御方法

Info

Publication number
JP2835854B2
JP2835854B2 JP1190124A JP19012489A JP2835854B2 JP 2835854 B2 JP2835854 B2 JP 2835854B2 JP 1190124 A JP1190124 A JP 1190124A JP 19012489 A JP19012489 A JP 19012489A JP 2835854 B2 JP2835854 B2 JP 2835854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
index
information
image information
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1190124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0354671A (ja
Inventor
一夫 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1190124A priority Critical patent/JP2835854B2/ja
Publication of JPH0354671A publication Critical patent/JPH0354671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2835854B2 publication Critical patent/JP2835854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、画像情報を記録媒体に記録し、かつ、記録
媒体から検索する画像ファイル装置の制御方法に関す
る。
[従来の技術] この種の画像処理装置として、第5図に示す構成のも
のが知られている。
この画像処理装置は、CCD等の光電変換手段によって
原稿1を読取り、この読取った画像情報に各種補正を施
す入力部2と、この入力部2より出力される画像情報を
1ページ単位で一旦格納するページメモリ4と、このペ
ージメモリ4に格納された画像情報を磁気ディスクや光
磁気ディスク等に記録するディスク装置7と、上記画像
情報をCRT等により表示する表示部10と、各インタフェ
ース3、6、9と、上述した記録や表示等の動作を指示
するための各種入力を行う操作部11と、この操作部11の
指示に基いて装置全体の制御を行う制御部8とを有す
る。
第6図に示すように、上記原稿1には、特定の位置に
バーコードによるインデックス、すなわち入力した画像
の検索用見出し語が記入されており、原稿1の画像を入
力部2により標本化してページメモリ4に蓄積した後、
第7図、第8図に示すように、フィルタによるノイズ除
去を行った後、バーコードのバー幅およびスペース幅を
判読することにより、第9図に示すようなコードを得
る。
第10図は、このような画像処理装置における画像の入
力動作の概要を示すフローチャートである。
まず、入力部2で読取った画像情報をページメモリ4
に送り(S1)、この画像情報をさらにディスク装置7に
送ってディスクに記録する(S2)。
そして、上述したようにバーコードを判読してインデ
ックスを生成し(S3)、これをディスク装置7に送って
ディスクに記録する(S4)。
これにより、上記インデックスは、第11図に示すよう
に、画像情報と対応付けられてディスク内に格納され
る。
以上の処理が終了した時点で、次の画像入力が可能と
なる。
また、第12図は、この画像処理装置における画像の検
索動作の概要を示すフローチャートである。
まず、操作部11よりインデックスをキー入力すること
により(S11)、制御部8の制御によってディスク内の
インデックスが検索され(S12)、S11で入力されたイン
デックスと一致したインデックスがあれば、このインデ
ックスに対応する画像情報をディスクから読み出してペ
ージメモリ4に送り(S13)、ページメモリ4から表示
部10に出力する(S14)。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来例では、第11図に示すよう
に、画像の入力毎にバーコードを判読してインデックス
を生成するため、入力速度が遅いという欠点があった。
本発明は、インデックス情報を生成するとき、画像を
伸張する必要がなく、迅速にインデックス生成処理を実
行することができる画像ファイル装置の制御方法を提供
することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、画像情報を記録媒体に記録し、かつ、記録
媒体から検索する画像ファイル装置の制御方法におい
て、検索用のインデックス情報を表す情報が所定のイン
デックス領域に付与された原稿画像を読み取る読取ステ
ップと、読み取られた原稿画像を圧縮する圧縮ステップ
と、読み取られた画像の中から上記インデックス情報を
表す情報が付与されているインデックス領域の画像を抽
出する抽出ステップと、上記圧縮された原稿画像と抽出
された非圧縮のインデックス領域の画像を記憶媒体に記
憶させる記憶ステップと、一連の原稿画像の記憶処理が
終了した後に、上記記憶媒体に記憶された上記インデッ
クス領域の画像を読み出する読出ステップと、読み出さ
れたインデックス領域の画像からインデックス情報を生
成する生成ステップとを有することを特徴とする。
[作用] 本発明では、読取った原稿画像を記憶媒体に記憶した
後に記憶された画像を読み出してインデックス情報を生
成する際に、原稿画像とは別にインデックス領域の画像
を圧縮せずに記憶媒体に記憶しておく。そして、インデ
ックス情報を生成するときは、圧縮された原稿画像を読
み出すのではなく、非圧縮の画像を読み出すことから、
画像を伸張する必要がなく、迅速にインデックス生成処
理を実行することができる。
[実施例] 第1図および第2図は、本発明の一実施例による画像
処理装置の動作を示すフローチャートである。なお、こ
の実施例装置のハードウエアの構成は、上記第5図に示
すものと同一であり、以下の説明においては同一の符号
を付して説明する。
また、この実施例で処理される原稿1は、第6図に示
すものと同様に、特定位置にバーコードによるインデッ
クスが付されている。
この実施例における画像情報の入力動作は、第1図に
示すように、まず、入力部2で読取った画像情報をペー
ジメモリ4に送り(S21)、この画像情報をディスク装
置7に送ってディスクに記録する(S22)。この動作
を、全原稿ページ分繰り返し、途中でのバーコードの判
読によるインデックスの生成動作を行わない。したがっ
て、従来に比べ、画像情報を迅速に入力処理できる。
次に、ディスクに記録した画像情報のインデックス生
成動作は、上述した画像情報の入力処理終了後、次の入
力処理や検索処理を行っていないとき、たとえば夜間等
の低負荷時に行う。これはタイマを用いて制御すること
により可能となる。
このインデックス生成動作は、第2図に示すように、
ディスク内に記録された画像情報の中からバーコードが
記されている部分の情報をページメモリ4(または他の
メモリ領域であっても良い)に複写し(S31)、上記第
7図、第8図に示すようにしてノイズの除去を行った
後、バーコードの判読を行う(S32)。そして、このバ
ーコードの判読により生成したインデックスを、当該画
像情報に対応付てディスク内に記録する(S33)。
また、上述のようにしてディスクに記録した画像情報
の検索動作は、第12図に示す従来の動作と同様にして行
われる。
第3図は、本発明の第2実施例を示す模式図である。
この実施例においては、画像入力時に、ページメモリ
4内の画像情報は、全てディスクに格納されるが、これ
とは別に特定のインデックスエリア内の画像情報はディ
スクの別領域に格納される。この際、全体の画像情報に
対してはハフマン符号化、MH符号化等による周知の圧縮
処理が行われるが、インデックスエリア内の画像情報に
対しては圧縮処理を行わずディスクに格納する。
ここで、インデックスエリア内の画像情報量が充分小
さいこと、およびバーコード判読後は不要となって消去
される情報であることから、これを圧縮せずに格納した
場合でも、ディスク内の領域が大きくとられる恐れはな
い。また、処理速度も向上する。
次に、上記第1実施例と同様に装置の負荷が小さいと
きに、インデックス生成を行う。このインデックス生成
時には、ディスク内に全体の画像情報とは別に格納され
ているインデックスエリアの画像情報を呼出し、そのバ
ーコードを判読してインデックスを生成し、これを全体
の画像情報と対応付けてディスクに記録する。なお、こ
の後は、インデックス生成用の画像情報は不要となるの
で、適正なガベージコレクト等により消去する。
以上のように、この第2実施例では、インデックスエ
リアの画像情報を圧縮処理せずにディスクに格納してお
き、後に呼出してインデックスの生成に用いることか
ら、インデックスの生成に際して画像情報を伸張する必
要がなく、迅速な処理を行うことができる。
第4図は、本発明の第3実施例を示す模式図である。
本実施例においても、上記第2実施例と同様に、画像
入力時に、ページメモリ4内の全体の画像情報とインデ
ックスエリア内の画像情報とをディスクの別領域に格納
し、装置の低負荷時にインデックスを生成するが、この
インデックス生成時に、上記インデックスエリア内の画
像情報だけでなく、全体の画像情報側に含まれるインデ
ックスエリアをも利用してインデックスを生成する。
これにより、各画像情報を格納する媒体のエラーレー
トが比較的高い場合でも、生成されるコード情報の信頼
性を向上させることができる。なお、生成されたコード
情報はエラーレートの低い媒体に格納され、検索の際の
インデックスとして利用される。
なお、以上の実施例では画像の一部に設けたバーコー
ドをインデックスに用いたが、画像の複数箇所または全
体を用いてインデックスを得るようにしてもよい。ま
た、バーコード以外に、周知の文字認識、あるいは図形
認識によりコード化を行ってもよい。そして、このよう
な場合には、コード化により長時間を要することから、
装置の低負荷時を選んでインデックスを生成することが
より有効となる。
[発明の効果] 本発明によれば、読取った原稿画像とは別にインデッ
クス領域の画像を圧縮せずに記憶媒体に記憶しておき、
インデックス情報を生成するときに、圧縮された原稿画
像ではなく、非圧縮の画像を読み出すことから、画像を
伸張する必要がなく、迅速にインデックス生成処理を実
行することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例による画像情報の入力動作
を示すフローチャートである。 第2図は、同実施例による画像情報のインデックス生成
動作を示すフローチャートである。 第3図は、本発明の第2実施例を示す模式図である。 第4図は、本発明の第3実施例を示す模式図である。 第5図は、画像処理装置のハードウエアの構成を示すブ
ロック図である。 第6図は、上記画像処理装置で用いられる原稿の一例を
示す部分平面図である。 第7図は、上記原稿に付されたバーコードを示す拡大平
面図である。 第8図は、第7図に示すバーコードをノイズ除去した状
態を示す拡大平面図である。 第9図は、第8図に示すバーコードより得られたコード
情報を示す模式図である。 第10図は、従来の画像処理装置における画像情報の入力
動作およびインデックス生成動作を示すフローチャート
である。 第11図は、上記インデックスと画像情報とが対応してデ
ィスク内に格納された状態を示す模式図である。 第12図は、従来の画像処理装置における画像情報の検索
動作を示すフローチャートである。 1……原稿、 2……入力部、 4……ページメモリ、 7……ディスク装置、 8……制御部、 10……表示部、 11……操作部。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像情報を記録媒体に記録し、かつ、記録
    媒体から検索する画像ファイル装置の制御方法におい
    て、 検索用のインデックス情報を表す情報が所定のインデッ
    クス領域に付与された原稿画像を読み取る読取ステップ
    と、 読み取られた原稿画像を圧縮する圧縮ステップと、 読み取られた画像の中から上記インデックス情報を表す
    情報が付与されているインデックス領域の画像を抽出す
    る抽出ステップと、 上記圧縮された原稿画像と抽出された非圧縮のインデッ
    クス領域の画像を記憶媒体に記憶させる記憶ステップ
    と、 一連の原稿画像の記憶処理が終了した後に、上記記憶媒
    体に記憶された上記インデックス領域の画像を読み出す
    読出ステップと、 読み出されたインデックス領域の画像からインデックス
    情報を生成する生成ステップと、 を有することを特徴とする画像ファイル装置の制御方
    法。
  2. 【請求項2】請求項(1)において、 上記読出ステップおよび上記生成ステップは、タイマを
    用いて所定の時間帯に実行されることを特徴とする画像
    ファイル装置の制御方法。
JP1190124A 1989-07-21 1989-07-21 画像ファイル装置の制御方法 Expired - Fee Related JP2835854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1190124A JP2835854B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 画像ファイル装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1190124A JP2835854B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 画像ファイル装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0354671A JPH0354671A (ja) 1991-03-08
JP2835854B2 true JP2835854B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=16252796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1190124A Expired - Fee Related JP2835854B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 画像ファイル装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2835854B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007066251A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Fujifilm Corp デジタルカメラ及びその画像ファイル管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0354671A (ja) 1991-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5033106A (en) Information registering and retrieval system
KR100465355B1 (ko) 정보데이터기록재생장치및방법
JP3251138B2 (ja) ハッシュ方式
JP2835854B2 (ja) 画像ファイル装置の制御方法
JPH05257774A (ja) インデックス・レコード番号を圧縮・格納した情報検索装置
JPS62245478A (ja) 情報検索方法
JPS62243067A (ja) 画像フアイル装置
JP2810491B2 (ja) 文書ファイリング装置
JPS60186947A (ja) 情報フアイル装置
JP2533500Y2 (ja) 文書ファイリング装置
JP3146772B2 (ja) デジタル信号処理回路
JPS58123159A (ja) 画像情報の登録方法
JPH05298368A (ja) 電子ファイリングシステムの検索語入力方法
JPS60254963A (ja) 画像フアイル装置
JP2669241B2 (ja) マイグレーション処理方式
JPH0233352Y2 (ja)
JPS61233871A (ja) 情報フアイル装置の情報検索方法
JP2921296B2 (ja) データ圧縮記録装置
JPS6162976A (ja) イメ−ジ情報記憶システム
JPH01270127A (ja) データ検索処理方式
JPH10143404A (ja) 情報記録媒体及びそのデータ記録方式
JPH0283882A (ja) データ編集装置
JPH0573621A (ja) 時系列データ処理方式
JPH03122728A (ja) 退避復元方式
JPH0896010A (ja) 論理回路シミュレーション結果表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees