JPH0283882A - データ編集装置 - Google Patents

データ編集装置

Info

Publication number
JPH0283882A
JPH0283882A JP23582488A JP23582488A JPH0283882A JP H0283882 A JPH0283882 A JP H0283882A JP 23582488 A JP23582488 A JP 23582488A JP 23582488 A JP23582488 A JP 23582488A JP H0283882 A JPH0283882 A JP H0283882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
file
image information
rom
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23582488A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Inoue
貴生 井上
Yutaka Tamura
豊 田村
Nobutoshi Oki
信利 沖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP23582488A priority Critical patent/JPH0283882A/ja
Publication of JPH0283882A publication Critical patent/JPH0283882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)産業上の利用分野 本発明は文書ファイル装置によって追記型光ディスク」
二に作成されたパーソナルであって複製が容易でないデ
ータベースをCD−ROMディスクのデータベース用に
編集するデータ編集装置に関する。
口)従来の技術 従来、多数の画像情報とこの検索に必要なインデックス
情報を追記型光ディスクに記録し、画像情報の検索や編
集を行う文書ファイル装置は広く製造販売されている。
ハ)発明が解決しようする問題点 しかしながら、この装置にて会社のある部署で作成され
たデーターベースを遠隔の他の部署にて利用しようとす
ると、他の部署に通信可能な同型の装置が必要となり装
置費用と通信費用とを考えると実現は容易でなく、結局
活用したいデータベースの有効利用を図れないという問
題があった。
一方、近年文書ファイル装置に比較して安価なCD−R
OM再生装置の普及が促進されている。
本発明は、上記の賭点に留意し、追記型光ディスクによ
るデータベースをCD−ROM再生装置にて有効利用す
るためのデータ編集装置を提供することを第一の目的と
する。
また、本発明はCD−ROM再生装置におけるデータ検
索速度を向上させることを第二の目的とする。
二)問題点を解決するための手段 請求項1の発明は、多数の画像情報とその検索に必要な
インデックス情報を記録した追記型光ディスクからイン
デックス情報を読み出しこのインデックス情報に基ずい
て前記画像情報を読み出すデータ処理手段と、このデー
タ処理手段から読み出した画像情報をCD−ROMフォ
ーマットに変換する変換手段と、この変換手段によって
変換されたデータを記憶する記憶手段とを備えたことを
特徴とするものである。また、請求項2の発明はインデ
ックス情報のキー情報を基に画像情報の順序を変更する
順序変更手段を備えたことを特徴とするものである。
ホ)作用 上記の如く構成される請求項1の発明によれば追記型光
ディスクのデータベースをCD−ROM再生装置用のデ
ータベースに編集でき、有効利用を図れる。また請求項
2の発明によれば、データがキー情報によって集めてC
D−ROM上に配置できるので、CD−ROM再生装置
における検索スピードが向上する。
へ)実施例 本発明の一実施例を以下に図面に基ずいて説明する。
第1図は、本発明装置を含むデータベース構築システム
の概略構成を示す図、第2図及び第3図は同システムの
要部制御手順を示すフローチャート図、第4図及び第5
図は同システムにおけるインデックスファイルの一例を
示す図である。
第1図において、1は周知の文書ファイルシステム、2
は同システム全体の制御を行うCPU、3はCPUの制
御手順を記憶したシステムROM及び入力された、また
は演算中あるいは演算後のデータを一時的に記憶するシ
ステムRAMよりなるシステムメモリである。4は入出
力インタフェース、5は原稿などをイメージデータとし
て読み込むスキャナ、30は入力用キーボード、6はブ
フンタ、7はCRTよりなるモニタ、8は磁気ハードデ
ィスクよりなる補助メモリ、9は追記型光ディスク10
の記録再生を行う追記型光デイスク記録再生装置で、こ
れらの要素は入出力インタフェース4を介してCPUに
接続される。
この文書ファイルシステムにおいては、画像情報とこの
画像情報を検索するためのインデックス情報とを追記型
光ディスクに登録する登録処理、登録された画像情報を
インデックス情報を基に検索する検索処理、検索結果を
モニタに表示したりプリンタに出力する処理、画像情報
の合成などのイメージ編集処理などが可能である。この
うち特に登録処理は第2図に示す手順によって実行され
る。尚、前記画像情報はファクシミリで行われているデ
ータ圧縮法(MH,MR,MMRなど)によって圧縮さ
れて追記型光ディスクに記録される。
11はCD−ROMプリマスタリングシステムで、文書
ファイルシステム1とはR5−232Cよりなる第1イ
ンタフエース12とSC3Iよりなる第2インタフエー
ス13とで接続され、追記型光ディスク10に形成され
た文書ファイルシステム1用パーソナルデータベースを
CD−ROM用データベースに編集し、CD−ROMマ
スクリング装置15用のVTRカセットテープ14に記
録する。16は同システム全体の制御を行うCPU、1
7はCPUの制御手順を記憶したシステムROM及び入
力された、または演算中あるいは演算後のデータを一時
的に記憶するシステムRAMよりなるシステムメモリで
ある。19は磁気ノ1−ドディスクよりなる補助メモリ
、20はプログラムの実行開始などを指示する入力装置
で、これらは入出力インタフェース18を介してCPU
16に接続される。
前記CPU16は第3図に示す処理手順によって後述す
るようにCD−ROMに適したデータの並べ替えなどの
データ編集を行い補助メモリ19に記録する。21は周
知のブリマスクリング回路で、補助メモリ19のデータ
をCD−ROM用フォーマットに変換し、VTR22に
てCD −R,0Mマスタリンダ装置15用のカセット
テープ14に記録する。マスクリング装置15は、テー
プ14を基に原盤作成、スタンバ作成、射出成形による
CD−ROM23作成などの工程を成す周知構成のもの
である。
24はイメージデータ再生装置で、パーソナルコンピュ
ータ25、これに接続される低解像度モニタ26、高解
像度モニタ27、CD−ROMドライブ装置28などか
らなり、コンピュータ25に装着されるフロッピーディ
スク29及びコンピュータ25のメモリ17に記録の検
索プログラムによりCD−ROM23のデータをドライ
ブ装置28にて再生し、コンピュータ25の拡張ボード
に設けた伸長回路にて圧縮イメージデータを復元し、同
拡張ボードまたは別のボードに設けた高解像度モニタ2
7用コントローラ及びイメージメモ)(いずれも図示し
ない)により高解像度モニタ27に表示する。
上記概略構成において、文書ファイルシステム1による
画像情報登録処理と、CD−ROMプリマスクリングシ
ステム11によるデータ編集処理について以下に説明す
る。
まず、文書ファイルシステム1による画像情報登録処理
について第2図、第4図及び第5図に従い説明する。文
書ファイルシステムのシステムメモリ3に記憶された登
録処理手順を示す第2図において、5枚の画像情報は次
のようにして追記型光ディスクに登録される。ステップ
S1で1枚目の画像情報(原稿など)がスキャナ5から
例えば8本/ m mで読み込まれシステムメモリ3に
一時的に記憶され、ステップS2でキーボード30から
入力されるファイル名” rmagel″がとりこまれ
、ステップS3でキーボード30から入力のキーワード
1及びキーワード2と自動的入力のファイル登録年月日
、ファイルの開始ブロック・アドレス、ファイルの記録
ブロック・サイズが取り込まれる。ステップS2,3で
取り込まれた情報は第4図に示すごとくシステムメモリ
3のインデックスファイルの各欄に記憶される。
続いて、ステップS4で読み込まれた画像情報が追加ま
たは挿入かが判断されNOであれば、ステップS5で引
き続いて画像情報の読み込みをするかどうかが判断され
る。この実施例では計5枚の画像情報が読み込まれるの
で、ステップS6でネクストファイル名” Image
2″′がインデックスファイルのネクストファイル名種
に記録される。そして、ステップ81〜ステツプS6が
繰り返され、5枚目の画像情報のときステップS5でN
OとなるのでステップS8にてファイル名” ■mag
e5”のネクストファイル名種に$$$を書き込む。ス
テップS9で登録の実行が指示されると、システムメモ
リの5枚の画像情報とインデックスファイル情報とが追
記型光デイスク記録再生装置9によって追記型光ディス
ク10に登録される。インデックス情報は同時に補助メ
モリ8にも記憶される。
すでに5枚のファイル名” Image1〜5″の画像
情報が登録された状態において、ファイル名”DEMO
″の画像情報をファイル名” Imagel″の後に、
ファイル名”GAZO”の画像情報をファイル名”  
Image4”の後にそれぞれ挿入し、ファイル名″K
ENSAKU”ノ画像情報をファイル名” I m a
 g e 5”の後に追加する場合について説明する。
ファイル名”DEMO”の画像情報はステップ81〜3
にて上記と同様に読み込みがなされるとともにインデッ
クス情報が付され、挿入の指示によりステップS4、ス
テップS10にてYESが判断され、ステップS12で
第5図の如くファイル名″ Image1″のインデッ
クスファイル情報のネクストファイル名種をDEMOに
書き替える。この書き替えはファイル名1 m a、 
g e ]に関するインデックス情報の変更作業をオペ
レーターに要求する。次いでステップS13にてオペレ
ーターの入力によるImage4をファイル名”DEM
O”のインデックスファイル情報のネクストファイル名
種に取り込む。ステップS9で挿入の画像情報と変更さ
れたインデックス情報とが追記型光ディスクに記録され
る。
ファイル名”GAZO”の画像情報の挿入は、上記のフ
ァイル名”DEMO”の画像情報の挿入と同様に行われ
る。この場合、ファイル名” Ima g e 4. 
”のネクストファイル2欄へのGAZOの書き替えとフ
ァイル名”GAZO”のネクストファイル2欄における
)mage2の書き込みが必要となる。
次に、ファイル名”KENSAKU”の画像情報の追加
は、ステップ81〜4までは上記挿入と同じであり、ス
テップS]OにおいてNOとなりステップSllにて最
終ファイルであるファイル名” Image5”のネク
ストファイル2欄の$$$をKENSAKUに書き替え
、ステップS8で現ファイルであるファイル名KENS
AKUのネクストファイル2欄を$$$とし、ステップ
S9で追加の画像情報と変更されたインデックス情報と
が追記型光ディスクに記録される。
さらに、CD−ROMプリマスタリングシステム11に
よるデータ編集処理について第3図及び第5図に従い説
明する。すでに追記型光ディスク10には第5図のイン
デックスファイル情報と8枚の画像情報(ファイル名T
magel〜KENSAKU)が記録されているものと
する。追記型光ディスク10では画像情報の物理的配置
がファイル登録順となっているるためこの順序のままC
D−ROM23上に記録したとする。すると、Ima 
g e 1−+DEMO→1ma g e 4−+GA
ZOの順に再生する場合、検索スピードの遅いCDRO
Mドライブ装置28では速やかなる再生が行えない。特
に挿入光のファイル、例えばImagelと、挿入ファ
イル、例えばDEMOとの物理的位置が離れている場合
問題が大きい。このため本実施例では追記型光ディスク
における画像情報の物理的配置順序をそのままCD−R
OMにおける画像情報の物理的配置順序とするのでなく
、CD−ROM再生装置における検索スピードが早くな
るように物理的配置順序を変更する。
この変更はCPU16により例えば第3図の処理手順で
実行される。ステップS14で追記型光ディスク10か
らインデックスファイル情報の読み出しが行われる。即
ち、CPU]6から第1インタフエース12を通してあ
らかじめ定められたインデックスデータ読み出しのコマ
ンドがCPU2に送られ、追記型光ディスク10のイン
デックスファイル情報が補助メモリ8もしくはディスク
10から直接読み出され、補助メモリ19に記憶される
。そして、入力装置20からネクストファイル名による
データ編集が指示されると、ステップS15での判断に
よりステップ816に移り、ここでインデックスファイ
ル情報における行ポインタをOとし、ステップS17で
行ポインタ0のファイル、即ちファイル名″ Imag
e1″の読み出しの指示をCPU2に送り、読み出され
たデータをインタフェース13を通して補助メモリ19
に取り込む。次いでステップS18でネクストファイル
2欄が$$$であるかどうかが判断されこの場合NOで
あるのでステップS19で行ポインタの変更がなされる
。行ポインタの変更は現行ポインタの示すネクストファ
イル2欄のファイル名をファイル2欄の列上で検索して
その行に行ポインタを移す。即ちファイル名”DEMO
”の行は第5行であるので行ポインタは5とされる。ス
テップS17でファイル名″DEMO”が読み出されス
テップS19で行ポインタはファイル名”Image4
”の3に移される。こうしてステップS17,18.1
9の繰り返しにより、追記型光ディスク10」二の画像
情報はネクストファイル2欄の指示にしたがい、ファイ
ル名1magel−+ D E M O→T m a 
g e 4−) G A Z O→I m a ge2
−+Image3→1mage5→KENsAKUの順
に、補助メモリ19上に記憶される。ステップ518で
YESが判断されると画像情報の読み込みは終了する。
この時順序変更された画像情報に関するインデックスフ
ァイル情報は補助メモリ19に保持され、プリマスクリ
ング回路21におけるCD−ROMフォーマットへの変
換の際必要に応じてCD−ROM用ディレクトリ情報に
変換されて利用される(例えばファイル名と記録アドレ
ス)。このディレクトリ情報はCD−ROM23上に持
ってもよいし、フロッピーディスク29上に持ってもよ
い。
次にデータの配置変更が第5図に示すキーワード】によ
ると指示された場合、ステップ15からステップ320
〜ステツプS22の処理に移る。
即ちキーワード1爛の列上で”政治”の行を見いだしそ
の行のファイルの出力をCPU2に指示し補助メモリ1
9に取り込む。こうして”政治”に関するファイル(I
magel、Image5゜GAZO)がまとめて記憶
される。そしてステップS21で”経済”、ステップS
22で”科学”に関するファイルが、それぞれまとめて
補助メモリ19に記憶されると言ったように順次キーワ
ード1の項目にしたがってまとめられる。
また、次にデータの配置変更が第5図に示すキーワード
2によると指示された場合、ステップS15からステッ
プ323〜ステツプS25の処理に移る。この場合はキ
ーワード1による指示と同じであるので説明を省略する
上記実施例によればデータの順序変更を文書ファイルシ
ステムからの読み出し時に行っているので、全データを
システム11のメモリに取り込んでから順序変更を行う
場合と比較して処理速度を早くできる。
尚、データの配置変更のキー情報は、上記ではネクスト
ファイル名、キーワード1,2としたが本発明はこれに
限定されるものではなく、種々変更可能である。
また追記型光ディスク10におけるインデックスファイ
ル情報の形態は上記実施例に限定されないし、本発明に
おける追記型光ディスクとは消去可能型のものも含む。
ト)発明の効果 上記の如く構成される請求項1の発明によれば、追記型
光ディスクのデータベースをCD−ROM再生装置用の
データベースに編集でき、有効利用を図れる。また請求
項2の発明によれば、データがキー情報によって集めて
CD−ROM上に配置できるので、CD−ROM再生装
置における検索スピードが向上するなど効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を含むデータベース構築システムの
概略構成を示す図、第2図及び第3図は同システムの要
部制御手順を示すフローチャート図、第4図及び第5図
は同システムにおけるインデックスファイルの一例を示
す図である。 10・・・追記型光ディスク、16.17,18.19
.20・・・データ処理手段、21・・・変換手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)多数の画像情報とその検索に必要なインデックス情
    報を記録した追記型光ディスクからインデックス情報を
    読みだしこのインデックス情報に基ずいて前記画像情報
    を読み出すデータ処理手段と、このデータ処理手段から
    読み出した画像情報をCD−ROMフォーマットに変換
    する変換手段と、この変換手段によって変換されたデー
    タを記憶する記憶手段とを備えたことを特徴とするデー
    タ編集装置。 2)インデックス情報のキー情報を基に画像情報の順序
    を変更する順序変更手段をデータ処理手段に備えた請求
    項1に記載のデータ編集装置。
JP23582488A 1988-09-20 1988-09-20 データ編集装置 Pending JPH0283882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23582488A JPH0283882A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 データ編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23582488A JPH0283882A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 データ編集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0283882A true JPH0283882A (ja) 1990-03-23

Family

ID=16991804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23582488A Pending JPH0283882A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 データ編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0283882A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275543A (en) * 1991-09-17 1994-01-04 Daido Metal Company, Ltd. Oldham ring of scroll type compressor
US6246655B1 (en) * 1996-10-17 2001-06-12 David Miller Programmable self-operating caddy-loaded compact disk duplication system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275543A (en) * 1991-09-17 1994-01-04 Daido Metal Company, Ltd. Oldham ring of scroll type compressor
US6246655B1 (en) * 1996-10-17 2001-06-12 David Miller Programmable self-operating caddy-loaded compact disk duplication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5267351A (en) Media storage and retrieval system
JP3943880B2 (ja) 動画データ処理装置及び方法
EP0487331B1 (en) Directory management system
EP1585128A1 (en) Integrated video data file integration device and method and integrated video data file reproduction device and method
JPH0944394A (ja) マルチメディアデータファイリングシステム
JPH1021261A (ja) マルチメディアデータベース検索方法及びシステム
JP3285029B2 (ja) 記録媒体
US7912346B2 (en) Image information recording medium, image information processor, and image information processing program
US20030142954A1 (en) Moving image reproduction description method, moving image reproduction recording apparatus, storage medium and control program
JP3164111B2 (ja) 記録方法、記録装置およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3164107B2 (ja) 記録媒体
JP2005189982A (ja) データ保存装置及びデータ保存方法
JP2002142188A (ja) 動画像編集方法及び装置
JPH0283882A (ja) データ編集装置
JP2005032315A (ja) 記録再生装置及びその方法
JP2003223345A (ja) ファイル表示装置
JP3987561B2 (ja) 情報ファイル装置及び情報ファイルの記録方法並びに記憶媒体
JP3277781B2 (ja) データ記録再生装置およびデータ記録再生方法
JPH10283240A (ja) 情報ファイル装置、情報ファイルの記録方法、および、情報ファイルの記録手順を記憶した記憶媒体
JPS6129955A (ja) 追記型媒体における情報蓄積方式
JP3329338B1 (ja) 記録方法、記録装置およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3277922B2 (ja) データ記録再生装置とその方法
CA2202741C (en) System, apparatus and method for managing the use and storage of digital information
JPH10106233A (ja) 画像記録方法
JP3619005B2 (ja) 映像処理システム制御方法および装置,並びにそのプログラム記録媒体