JP2831779B2 - ポリオレフィン樹脂組成物 - Google Patents

ポリオレフィン樹脂組成物

Info

Publication number
JP2831779B2
JP2831779B2 JP2022674A JP2267490A JP2831779B2 JP 2831779 B2 JP2831779 B2 JP 2831779B2 JP 2022674 A JP2022674 A JP 2022674A JP 2267490 A JP2267490 A JP 2267490A JP 2831779 B2 JP2831779 B2 JP 2831779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tert
weight
fatty acid
compound
higher fatty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2022674A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03227338A (ja
Inventor
徹 春名
孝 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP2022674A priority Critical patent/JP2831779B2/ja
Priority to US07/645,714 priority patent/US5077328A/en
Publication of JPH03227338A publication Critical patent/JPH03227338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2831779B2 publication Critical patent/JP2831779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34922Melamine; Derivatives thereof

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は無機充填剤の配合されたポリオレフィンの安
定化組成物に関し、より詳しくは、特定のフェノール系
抗酸化剤、高級脂肪酸のアマイドまたはモノグリセライ
ド化合物及び特定の金属不活性化剤を添加することによ
り、無機充填剤を配合したことによる促進劣化に対して
安定化されたポリオレフィン樹脂組成物に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン−1、ポ
リ−4−メチルペンテン等のポリオレフィン樹脂は優れ
た機械的特性を有しており、例えば、各種成形品、フィ
ルム、繊維等の材料として用いられている。また、これ
らのポリオレフィン樹脂の熱酸化劣化を防止する目的
で、従来から、フェノール系、チオエーテル系、ホスフ
ァイトまたはホスホナイト系等の各種の抗酸化剤が用い
られていた。
また、特に、これらのポリオレフィン樹脂の各種成形
品、例えば、自動車部品、電機部品等に用いる場合に
は、引張強度、曲げ強度、剛性度、熱変形温度、寸法安
定性等の改良を目的として、タルク、炭酸カルシウム等
の無機充填剤を配合することが多いが、このような無機
充填剤を配合したポリオレフィン樹脂は、無機充填剤を
配合しない場合と比較して、その機械的物性、熱安定性
等が著しく低下することが知られている。
この原因は、無機充填剤がポリオレフィン樹脂との親
和性に乏しいためであると考えられ、その表面を多価ア
ルコールの脂肪酸エステル等で処理することあるいは無
機充填剤とともにこれらを併用添加することが、例え
ば、特開昭52−49254号公報、特開昭52−80345号公報等
に提案されているが、このような化合物で無機充填剤を
処理するだけでは、熱安定性の低下は防止することはで
きなかった。
また、熱安定性の低下は、無機充填剤中に含まれる微
量の重金属あるいは、工業部品等として使用した場合に
接触する銅、鉄等の影響によるものとの考えに基づき、
このような重金属による害作用を防止するために、金属
不活性化剤、例えば、メラミン、グアナミン、ベンゾグ
アナミン、3−サリシロイルアミノトリアゾール、N,
N′−ジベンジリデン(シュウ酸ジヒドラジド)、N−
サリシロイル−N′サリシリデンヒドラジン、ビスサリ
シロイルヒドラジン、ビス〔β−(3,5−ジ第三ブチル
−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニル〕ヒドラジ
ン、ドデカン二酸ビス(サリシロイルヒドラジド)、ビ
ス〔β−(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオニルオキシエチル〕シュウ酸ジアミド等を
各種の抗酸化剤と併用することが行われていた。
しかしながら、抗酸化剤と金属不活性化剤との併用で
は、無機充填剤を配合しない場合にはある程度の効果を
奏するものの、無機充填剤を配合した場合にはその効果
は全く不充分であり、実用上は到底満足しえるものでは
なかった。
米国特許第3553158号明細書には、このような無機充
填剤の配合による熱安定性の低下は、用いられたフェノ
ール系の抗酸化剤が無機充填剤に吸着されるためである
との仮説が提案され、これを防止するためにフェノール
系抗酸化剤とエポキシ化合物、アミド化合物、エーテル
化合物、スルフィド化合物、ヒドロキシ化合物、エステ
ル化合物等の極性基を有する化合物を併用することが提
案されている。また、同様な考え方に基づくものとし
て、特公昭55−50981号公報には、イソシアヌル酸のヒ
ンダードフェノールエステル系抗酸化剤が無機充填剤を
配合したことによる熱安定性の低下が少ないので、これ
とチオジプロピオン酸のエステル及び上記極性基を有す
る化合物とを併用することが提案され、特開平1−1885
43号公報には、酸化防止剤及び金属不活性化剤の組合せ
に更にエポキシ化合物を添加することが提案され、特開
平1−282232号公報には特定のフェノール系抗酸化剤と
アマイド化合物を併用することが提案されている。
しかしながら、上記公報に記載された方法において
も、熱安定性はある程度改善されるものの、その効果は
不十分であるばかりでなく、樹脂組成物の着色が大きい
という欠点が生ずる場合もあり、実用上は満足できるも
のではなかった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記問題を解決すべく鋭意検討を重ね
た結果、ポリオレフィン樹脂に抗酸化剤として特定のフ
ェノールエステル系抗酸化剤を用い、更にこれと高級脂
肪族カルボン酸のアマイド系化合物またはモリグリセラ
イド化合物及び特定の金属不活性化剤を併用した場合に
はポリオレフィン樹脂に無機充填剤を配合した場合にお
いても熱安定性が著しく改善され、無機充填剤を配合し
ない場合と同等の優れた安定化効果を奏するばかりでな
く、樹脂組成物の着色も起こさないことを見出した。
また、本発明の組成物は、銅、鉄等の重金属と接触す
るような過酷な条件下においても著しく優れた改善効果
を奏し、無機充填剤を配合しない場合と同等の優れた安
定性を奏するものである。
即ち、本発明は、ポリオレフィン樹脂98〜35重量%及
び無機充填剤2〜65重量%からなる樹脂組成物100重量
部に対して、 (a) 次の一般式(I) (式中、R1は炭素原子数1〜4のアルキル基を示し、n
は1〜4の整数を示し、R2は1〜4価のアルコールの残
基を示す。) で表されるフェノール系化合物 0.01〜5重量部 (b) 高級脂肪酸アミド系化合物または高級脂肪酸モ
ノグリセライド化合物の少なくとも一種 0.001〜5重量部 (c) N,N′−ビス〔β−(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシエチル〕シュ
ウ酸ジアミド及びメラミンから選ばれる金属不活性化剤
の少なくとも一種 0.001〜5重量部 を含有してなることを特徴とする充填剤含有ポリオレフ
ィン樹脂組成物を提供するものである。
また、本発明で用いられる(a)成分の上記一般式
(I)で表されるフェノール系化合物及び(b)成分の
高級脂肪酸アミド系化合物または高級脂肪酸グリセライ
ド化合物及び(c)成分の金属不活性化剤は毒性の極め
て低い化合物であり、本発明のポリオレフィン樹脂組成
物は食品包装容器等の添加剤の毒性が懸念される用途に
も問題なく使用できるものである利点をも有する。
以下、上記要旨をもってなる本発明について更に詳細
に説明する。
本発明で用いられる無機充填剤としては、一般にポリ
オレフィン樹脂用の充填剤として用いられているもので
あれば特に制限を受けず、例えば、各種金属酸化物、水
酸化物、炭酸塩、硫酸塩、珪酸塩、珪酸塩鉱物、炭化
物、セラミックス等があげられ、また、これらの粒径に
も特に制限を受けないが、一般には、平均粒径20μ以
下、好ましくは0.05〜5μのものが用いられる。具体的
には、酸化チタン、酸化亜鉛、水酸化アルミニウム、水
酸化マグネシウム、軽質または重質炭酸カルシウム、炭
酸マグネシウム、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、
セライト、カオリン、ゼオライト、クレー、タルク、シ
リカ、珪藻土、けい砂、スレート粉、雲母粉、アスベス
ト、アルミナ、アルミナホワイト、硫酸アルミニウム、
硫酸バリウム、硫酸カルシウム、二硫化モリブデン、グ
ラファイト、ガラス繊維、ガラス球、カーボン繊維、カ
ーボンブラック、フライアッシュ、チタン酸カリ等があ
げられる。
これらの充填剤の配合量は、ポリオレフィン樹脂と無
機充填剤を合計した量の2〜65重量%、より好ましくは
10〜50重量%となるような量で用いられる。
本発明で使用される上記一般式(I)で表されるフェ
ノール系抗酸化剤としては、例えば、ステアリル−β−
(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロ
ピオネート、ステアリル−β−(3−第三ブチル−4−
ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオネート、1,
6−ヘキサメチレンビス〔β−(3,5−ジ第三ブチル−4
−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕、トリエチレ
ングリコールビス〔β−(3−第三ブチル−4−ヒドロ
キシ−5−メチルフェニル)プロピオネート〕、3,9−
ビス〔1,1−ジメチル−2−(β−3−第三ブチル−4
−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニルオキ
シ)エチル〕2,4,8,10−テトラオキサスピロ〔5.5〕ウ
ンデカン、1,3,5−トリス〔β−(3,5−ジ第三ブチル−
4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシエチル〕
イソシアヌレート、テトラキス〔メチレン−β−(3,5
−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネ
ート〕メタン等があげられる。
これらのフェノール系抗酸化剤の添加量は、充填剤含
有ポリオレフィン樹脂組成物100重量部に対して、0.01
〜5重量部、より好ましくは0.05〜3重量部である。
本発明で用いられる高級脂肪酸アミド系化合物または
高級脂肪酸グリセライド化合物において、高級脂肪酸カ
ルボン酸としては、例えば、ラウリン酸、ミリスチン
酸、パリムチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、12−ヒ
ドロキシステアリン酸、リノール酸、リシノール酸、ベ
ヘン酸、エルカ酸、モンタン酸等の炭素数12以上の脂肪
族カルボン酸があげられ、また、これらの高級脂肪族カ
ルボン酸を主体とする混合物、例えば、大豆油脂肪酸、
牛脂脂肪酸、菜種油脂肪酸、亜麻仁油脂肪酸、ヒマシ油
脂肪酸等の天然油脂からの脂肪酸であっても良い。
本発明で用いられる高級脂肪酸アミド系化合物は下記
の式(II)で表され、高級脂肪酸(アルキルまたはアル
ケニル)アミド及びアルキレンビス(高級脂肪酸アミ
ド)が包含される。
R−CO−NH−R′ (II) (式中、R−CO−は上記高級脂肪酸からのアシル基を示
し、R′は水素原子、アルキル基、アルケニル基または
−(CH2−NH−CO−Rを示し、mは1〜6を示
す。) 従って、本発明で用いられる高級脂肪酸アミド系化合
物としては、ラウリン酸アミド、ミリスチン酸アミド、
パルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘン酸ア
ミド、エルカ酸アミド、モンタル酸アミド、ステアリル
エリカ酸アミド、オレイルパルミチン酸アミド、メチレ
ンビス(ステアリン酸アミド)、エチレンビス(ミリス
チン酸アミド)、エチレンビス(パルミチン酸アミ
ド)、エチレンビス(ステアリン酸アミド)等があげら
れる。
本発明で用いられる高級脂肪酸モリグラセライド化合
物は前記高級脂肪酸とグリセリンのモノエステル化合物
を主体とするものである。市販の高級脂肪酸モノグリセ
ライドは、モノグリセラリドの他にジグリセライド及び
トリグリセライドを含有するが、本発明においては、モ
ノグリセライド成分を約50重量%以上含有するものであ
れば特に精製することなくそのまま使用することができ
る。
これらの高級脂肪酸アミド系化合物または高級脂肪酸
モノグリセライド化合物の添加量は、充填剤含有ポリオ
レフィン樹脂組成物100重量部に対して、0.001〜5重量
部、より好ましくは0.01〜3重量部である。
また、これらの高級脂肪酸アミド系化合物または高級
脂肪酸モノグリセライド化合物は、合成樹脂用の滑剤と
して公知のものではあるが、他の滑剤、例えばワックス
類、高級脂肪酸、高級脂肪酸金属塩、高級脂肪酸と一価
アルコールのエステルあるいは高級脂肪酸のトリグリセ
ライド等は熱安定性の点で改善効果を殆ど示さず、本発
明で用いられる高級脂肪酸アミド系化合物または高級脂
肪酸モノグリセライド化合物の効果は極めて特異的なも
のである。
また、本発明で用いられる金属不活性化剤は、メラミ
ン及び/またはビス〔β−(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシエチル〕シュ
ウ酸ジアミドであり、これらの化合物は、他の周知の金
属不活性化剤と比較して熱安定性の改善効果が著しく大
きいばかりでなく、毒性が極めて低い特徴を有する。
これらの金属不活性化剤の添加量は、充填剤含有ポリ
オレフィン樹脂組成物100重量部に対して0.001〜5重量
部、より好ましくは0.01〜3重量部である。
本発明で用いられるポリオレフィン樹脂は、エチレ
ン、プロピレン、ブテン−1、ヘキセン−1、4−メチ
ルペンテン−1等のα−オレフィンの単独重合体または
これら2種以上のランダムあるいはブロック共重合体で
あり、具体的には高密度、中密度、低密度または直鎖状
低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン−
1、ポリイソブチレン、ポリ−3−メチルブテン−1、
ポリ−4−メチルペンテン−1、エチレン−プロピレン
共重合体、エチレン−ブテン−1共重合体、エチレン−
4−メチルペンテン−1共重合体、プロピレン−ブテン
−1共重合体、エチレン−プロピレン−ブテン−1共重
合体等があげられる。共重合の場合には、これらのα−
オレフィンと共に、共役ジエンあるいは非共役ジエンの
ような多不飽和モノマー、アクリル酸、メタクリル酸、
酢酸ビニル等を共重合してもよい。また、これらのポリ
オレフィン樹脂は周知の重合方法で製造されるものであ
り、触媒除去工程を経たものあるいは、高活性触媒と称
される塩化マグネシウムを担体として用いチーグラー型
触媒を用いて製造され、触媒除去工程を経ないものであ
ってもよい。
また、本発明の組成物には、本発明の目的を阻害しな
い範囲で他のポリオレフィン用の汎用の添加剤を用いる
ことができる。これらの添加剤としては、例えば、前記
一般式(I)で表される化合物以外のフェノール系抗酸
化剤;チオエーテル系抗酸化剤;有機ホスファイト化合
物等の含燐有機安定剤;ベンゾフェノン系、ベンゾトリ
アゾール系、ベンゾエート系等の紫外線吸収剤;ヒンダ
ードアミン系光安定剤;ステアリン酸カルシウム、ステ
アリル乳酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン
酸ナトリウム等の金属石けん類;ハイドロタルサイト
類;アルミニウム−p−第三ブチルベンゾエート、ジベ
ンジリデンソルビトール、ジ−p−メチルベンジリデン
ソルビトール、ビス(4−第三ブチルフェニル)ホスフ
ェートナトリウム塩、2,2′−メチレンビス(4,6−ジ第
三ブチルフェニル)ホスフェートナトリウム塩等の造核
剤;帯電防止剤;難燃剤;顔料等を配合することができ
る。
これらのフェノール系抗酸化剤としては、例えば、2,
6−ジ第三ブチル−p−クレゾール、2,2′−メチレンビ
ス(4−メチル−6−第三ブチルフェノール)、2,2′
−メチレンビス(4−エチル−6−第三ブチルフェノー
ル)、2,2′−エチリデンビス(4,6−ジ第三ブチルフェ
ノール)、2,2′−エチリデンビス(4−第二ブチル−
6−第三ブチルフェノール)、ビス〔3,3−ビス(4−
ヒドロキシ−3−第三ブチルフェニル)ブチリックアミ
ド〕グリコールエステル、4,4′−ブチリデンビス(6
−第三ブチル−m−クレゾール)、4,4′−チオビス
(6−第三ブチル−m−クレゾール)、1,1,3−トリス
(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−第三ブチルフェニ
ル)ブタン、1,3,5−トリス(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベンゼン、
1,3,5−トリス(2,6−ジメチル−3−ヒドロキシ−4−
第三ブチルベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリ
ス(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イ
ソシアヌレート等があげられる。
チオエーテル系の抗酸化剤としては、ジラウリル−、
ジミリスチル−、ジステアリル−チオジプロピオネート
等のジアルキルチオジプロピオネート類、ペンタエリス
リトールテトラ(ドデシルチオプロピオネート)等のア
ルキル(C=8〜18)チオプロピオン酸のエステルがあ
げられる。
有機ホスファイト化合物等の含燐安定剤としては、例
えば、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス
(モノ、ジ混合ノニルフェニル)ホスファイト、トリス
(2,4−ジ第三ブチルフェニル)ホスファイト、テトラ
(C12〜15混合アルキル)・ビスフェノールAジホスフ
ァイト、テトラ(トリデシル)−4,4′−ブチリデンビ
ス(3−メチル−6−第三ブチルフェノール)ジホスフ
ァイト、ヘキサ(トリデシル)−1,1,3−トリス(2−
メチル−5−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)ブ
タントリホスファイト、ジステアリルペンタエリスリト
ールジホスファイト、ビス(2,4−ジ第三ブチルフェニ
ル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6
−ジ第三ブチル−4−メチルェニル)ペンタエリスリト
ールジホスファイト、2,2′−エチリデンビス(4,6−ジ
第三ブチルフェニル)フルオロホスファイト、2,2′−
メチレンビス(4,6−ジ第三ブチルフェニル)オクチル
ホスファイト、テトラキス(2,4−ジ第三ブチルフェニ
ル)ビフェニレンジホスホナイト等があげられる。
紫外線吸収剤としては、例えば、2,4−ジヒドロキシ
ベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾ
フェノン、2−ヒドロキシ−4−オクトキシベンゾフェ
ノン、5,5′−メチレンビス(2−ヒドロキシ−4−メ
トキシベンゾフェノン)等の2−ヒドロキシベンゾフェ
ノン類;2−(2′−ヒドロキシ−5′−メチルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−
5′−第三オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2
−(2′−ヒドロキシ−3′,5′−ジ第三ブチルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−
3′,5′−ジ第三ブチルフェニル)−5−クロロベンゾ
トリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−3′−第三ブ
チル−5′−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリ
アゾール、2−(2′−ヒドロキシ−3′,5′−ジクミ
ルフェニル)ベンゾトリアゾール、2,2′−メチレンビ
ス(4−第三オクチル−6−ベンゾトリアゾリル)フェ
ノール等の2−(2′−ヒドロキシフェニル)ベンゾト
リアゾール類;フェニルサリシレート、レゾルシノール
モノベンゾエート、2,4−ジ第三ブチルフェニル−3′,
5′−ジ第三ブチル−4′−ヒドロキシベンゾエート、
ヘキサデシル−3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベ
ンゾエート等のベンゾエート類;2−エチル−2′−エト
キシオキザニリド、2−エトキシ−4′−ドデシルオキ
ザニリド等の置換オキザニリド類;エチル−α−シアノ
−β,β−ジフェニルアクリレート、メチル−2−シア
ノ−3−メチル−3−(p−メトキシフェニル)アクリ
レート等のシアノアクリレート類があげられる。
ヒンダードアミン系光安定剤としては、例えば、2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジルステアレート、1,
2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルステアレー
ト、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルベンゾエ
ート、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4
−ピペリジル)セバケート、テトラキス(2,2,6,6−テ
トラメチル−4−ピペリジル)ブタンテトラカルボキシ
レート、テトラキス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−
ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレー
ト、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)
・ジ(トリデシル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキ
シレート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペ
リジル)・ジ(トリデシル)−1,2,3,4−ブタンテトラ
カルボキシレート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−
4−ピペリジル)−2−ブチル−2−(3,5−ジ第三ブ
チル−4−ヒドロキシベンジル)マロネート、1−(2
−ヒドロキシエチル)−2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジノール/コハク酸ジエチル重縮合物、1,6−ビ
ス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルアミノ)
ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,6−ビス(2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジルアミノ)ヘキサン/
2,4−ジクロロ−6−第三オクチルアミノ−s−トリア
ジン重縮合物、1,6−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4−ジクロロ−6−モ
ルホリノ−s−トリアジン重縮合物等があげられる。
〔実 施 例〕
以下に実施例によって、本発明を説明するが、本発明
はこれらの実施例によって限定されるものではない。
実施例1 無機充填剤としてタルクを用いた場合の効果をみるた
めに、次の配合物をミキサーで充分に混合し、250℃×2
0rpmの条件で押出加工しペレットを作成した。このペレ
ットを用い、250℃で射出成形し、厚さ1mmの試験片を作
成した。この試験片を用い、160℃のギヤーオーブン中
での熱安定性試験を行い、試験片が劣化するまでの時間
を測定した。
また、比較のため、タルクを配合しない場合について
も同様の試験を行った。
その結果を表−1に示す。
配合 ポリプロピレン 70重量部 食添タルク 30 テトラキス〔メチレン−β−(3,5−ジ第三ブチル−4
−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕メタン 0.1 ジラウリルチオジプロピオネート 0.2 メラミン 0.05 試料化合物 0.3 実施例2 フェノール系抗酸化剤の種類による効果の違いをみる
ために、次の配合により実施例1と同様の試験を行っ
た。
その結果を表−2に示す。
配合 ポリプロピレン 70重量部 食添タルク 30 エルカ酸アミド 0.3 メラミン 0.05 ジラウリルチオジプロピオネート 0.2 フェノール系抗酸化剤 0.1 実施例3 無機充填剤としてタルクを用い、金属不活性化剤の種
類を変えた場合の効果をみるために、次の配合物から実
施例1と同様にして厚さ1mmの試験片を作成した。
この試験片を用い、160℃のギヤーオーブン中での熱
安定性試験及び試験片に銅箔を密着させて150℃のギヤ
ーオーブン中で加熱する銅箔接触試験を行い、試験片が
劣化するまでの時間を測定した。また、比較のため、タ
ルクを配合しない場合についても同様の試験を行った。
その結果を表−3に示す。
配合 ポリプロピレン 70重量部 食添タルク 30 テトラキス〔メチレン−β−(3,5−ジ第三ブチル−4
−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕メタン 0.1 ジステアリルチオジプロピオネート 0.2 エチレンビス(ステアリン酸アミド) 0.2 金属不活性化剤 0.05 実施例4 メラミンの添加量を変えた場合の効果をみるために、
次の配合物から実施例1と同様にして厚さ1mmの試験片
を作成した。
この試験片を用い、160℃のギヤーオーブン中での熱
安定性試験を行い、試験片が劣化するまでの時間を測定
した。
その結果を表−4に示す。
配合 ポリプロピレン 70重量部 食添タルク 30 テトラキス〔メチレン−β−(3,5−ジ第三ブチル−4
−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕メタン 0.2 ジラウリルチオジプロピオネート 0.2 エルカ酸アミド 0.1 メラミン 変 量 〔発明の効果〕 上記各実施例の結果から明らかなように、ポリオレフ
ィン樹脂に無機充填剤を配合した場合には無機充填剤を
配合しない場合と比較して熱安定性が著しく低下し、金
属不活性化剤あるいはアミド化合物のみを添加してもそ
の改善効果は小さいものでしかなかった。また、本発明
以外の金属不活性化剤とアミド化合物等を併用しても、
充填剤を配合しない場合には本発明の組合せよりも良好
な効果を奏する場合もあるが、充填剤を配合した場合に
はその安定化効果は著しく低下し、実用上満足できるも
のではなかった。更に、本発明の特定のフェノール系抗
酸化剤以外のフェノール系抗酸化剤を用いた場合には充
填剤の配合による安定性の低下が著しい。
これに対し、本発明の特定の金属不活性化剤、高級脂
肪酸アミド系化合物または高級脂肪酸モノグリセライド
化合物及び本発明の特定のフェノール系抗酸化剤を併用
添加したポリオレフィン樹脂組成物は、著しく優れた安
定化効果を示し、無機充填剤を配合した場合にも無機充
填剤を配合しない場合とほぼ同等の熱安定性を示してお
り、本発明の効果が、本発明の特定の化合物の組合せを
用いた場合にのみ奏される極めて特異的なものであるこ
とが明らかである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 5/3477 C08K 5/3477

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリオレフィン樹脂98〜35重量%及び無機
    充填剤2〜65重量%からなる樹脂組成物100重量部に対
    して、 (a) 次の一般式(I) (式中、R1は炭素原子数1〜4のアルキル基を示し、n
    は1〜4の整数を示し、R2は1〜4価のアルコールの残
    基を示す。) で表されるフェノール系化合物 0.01〜5重量部 (b) 高級脂肪酸アミド系化合物または高級脂肪酸モ
    ノグリセライド化合物の少なくとも一種 0.001〜5重量部 (c) N,N′−ビス〔β−(3,5−ジ第三ブチル−4−
    ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシエチル〕シュ
    ウ酸ジアミド及びメラミンから選ばれる金属不活性化剤
    の少なくとも一種 0.001〜5重量部 を含有してなることを特徴とする充填剤含有ポリオレフ
    ィン樹脂組成物。
JP2022674A 1990-02-01 1990-02-01 ポリオレフィン樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2831779B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022674A JP2831779B2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 ポリオレフィン樹脂組成物
US07/645,714 US5077328A (en) 1990-02-01 1991-01-25 Polyolefin resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022674A JP2831779B2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 ポリオレフィン樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03227338A JPH03227338A (ja) 1991-10-08
JP2831779B2 true JP2831779B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=12089406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022674A Expired - Fee Related JP2831779B2 (ja) 1990-02-01 1990-02-01 ポリオレフィン樹脂組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5077328A (ja)
JP (1) JP2831779B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0565487T3 (da) * 1992-04-08 1997-05-20 Ciba Geigy Ag Flydende antioxidanter som stabilisatorer
GB9302069D0 (en) * 1993-02-03 1993-03-24 Ici Plc Scratch resistant polymer compositions
US5475041A (en) * 1993-10-12 1995-12-12 Polytechnic University Flame retardant polyolefin wire and cable insulation
EP0651007A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-03 Montell North America Inc. Clarifying compositions, process for making and polyolefin compositions containing them
EP0719826B1 (en) * 1994-12-27 2001-09-12 SOLVAY POLYOLEFINS EUROPE - BELGIUM (Société Anonyme) Ethylene polymer composition
DE69633420T2 (de) * 1995-03-31 2005-09-29 Basell North America Inc. Gegen hochenergetische Strahlung beständige Polyolefinmassen und daraus hergestellte Gegenstände
US5773503A (en) * 1996-12-11 1998-06-30 Luzenac America, Inc. Compacted mineral filler pellet and method for making the same
JP4993421B2 (ja) * 2001-06-07 2012-08-08 株式会社Adeka 合成樹脂組成物
US6806319B2 (en) * 2001-08-08 2004-10-19 Basell Polioelfine Italia S.P.A. Retarding the thermal degradation of polymers using unsaturated aliphatic compounds
BRPI0508148B1 (pt) * 2004-03-17 2015-09-01 Dow Global Technologies Inc Interpolímero de etileno em multibloco, derivado reticulado e composição”
AU2006225969B2 (en) * 2005-03-21 2011-10-20 Cupron Inc. Antimicrobial and antiviral polymeric master batch, processes for producing polymeric material therefrom and products produced therefrom
JP4630246B2 (ja) * 2006-08-11 2011-02-09 古河電気工業株式会社 難燃性樹脂組成物およびそれを用いた成形物品
WO2011023594A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Borealis Ag Polypropylene-talc composite with reduced malodour
US9068565B2 (en) * 2012-05-03 2015-06-30 Becton, Dickinson And Company Container and method for storing a pharmaceutical agent

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925829A (ja) * 1982-08-05 1984-02-09 Chisso Corp ポリオレフイン系樹脂組成物
JPS61233033A (ja) * 1985-04-09 1986-10-17 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリオレフィン組成物
JP2667831B2 (ja) * 1987-09-08 1997-10-27 株式会社クラレ エチレン−ビニルアルコール系共重合体組成物
CA1277078C (en) * 1988-05-09 1990-11-27 Yoshiharu Fukui Inorganic filler containing polyolefin composition

Also Published As

Publication number Publication date
US5077328A (en) 1991-12-31
JPH03227338A (ja) 1991-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1719800B1 (en) Flame retardant composition with enhanced fluidity, flame retardant resin composition and molding thereof
JP2831779B2 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JP5414168B2 (ja) 加工性の改善された難燃剤組成物、難燃性合成樹脂組成物及びその成形品
JP7158384B2 (ja) 組成物及び難燃性樹脂組成物
CA2036949A1 (en) Stabilized polypropylene resin composition
EP3196248A1 (en) Stabilizer composition for vinyl chloride resin, vinyl chloride resin composition using said stabilizer composition, and molded article obtained from said resin composition
US20210246373A1 (en) Polyphosphate amine salt composition, flame retardant polyphosphate amine salt composition, flame retardant synthetic resin composition containing same, and molded body thereof
JP2006342257A (ja) アルミニウム顔料配合樹脂組成物
CN112272687A (zh) 磷酸胺盐组合物、磷酸胺盐阻燃剂组合物、含有其的阻燃性合成树脂组合物及其成型体
JP2022539211A (ja) 耐燃焼性ポリマー組成物およびそれから作製した物品
RU2663431C2 (ru) Формованное изделие, изоляционный материал с его использованием и способ улучшения электроизоляционных свойств композиции полиэфирной смолы
JP2000159940A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JP3338498B2 (ja) 合成樹脂組成物
JP3133375B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP3901345B2 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JPH10195258A (ja) 農業用フィルム組成物
JPH056573B2 (ja)
JPH0136495B2 (ja)
JP3460877B2 (ja) 合成樹脂組成物
JPH03207733A (ja) カーボンブラック含有ポリオレフィン樹脂組成物
JPH0623274B2 (ja) 抗菌性ポリオレフィン組成物
JPH07179685A (ja) ピペリジニルホスフィット組成物及びそれらを含むポリオレフィン組成物
JP2755531B2 (ja) ポリオレフィン組成物
JPH08217924A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JP2741258B2 (ja) 難燃性ポリオレフイン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees