JP2825972B2 - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JP2825972B2
JP2825972B2 JP2333917A JP33391790A JP2825972B2 JP 2825972 B2 JP2825972 B2 JP 2825972B2 JP 2333917 A JP2333917 A JP 2333917A JP 33391790 A JP33391790 A JP 33391790A JP 2825972 B2 JP2825972 B2 JP 2825972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
facsimile
dial
transmitting
telephone line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2333917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04200168A (ja
Inventor
成彦 金子
裕二 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2333917A priority Critical patent/JP2825972B2/ja
Priority to US07/795,449 priority patent/US5321741A/en
Publication of JPH04200168A publication Critical patent/JPH04200168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2825972B2 publication Critical patent/JP2825972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00485Output means providing a hardcopy output to the user, e.g. print out
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00488Output means providing an audible output to the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32614Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper related to a single-mode communication, e.g. at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32625Fault detection
    • H04N1/3263Fault detection of reading apparatus or transmitter, e.g. original jam
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32651Indicating or reporting
    • H04N1/32657Indicating or reporting locally

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、画像や文書の送受信を行うファクシミリ装
置に関するものである。
従来の技術 従来より、電話回線を介して画像や文書の送受信を行
うファクシミリ装置が使用されている。
以下、図面を参照しながら、上述した様な従来のファ
クシミリ装置について説明を行なう。
第3図は従来のファクシミリ装置の構成を示すブロッ
ク図、第4図はその動作を示すフローチャートである。
第3図に於て、1は電話回線、2は着信信号検出手段、
3は電話回線1とのインターフェイス回路、4は被呼側
が使用中の場合に交換局から送出される話中音を検出す
る話中音検出手段、5は電話番号等を記憶する記憶手
段、6は電話回線1にダイヤル信号を送出する自動ダイ
ヤル手段、7は画像信号を記憶するイメージデータ蓄積
手段、8はファクシミリ信号を送出するファクシミリ信
号送出手段、9は電話回線1から入力されるファクシミ
リ信号を受信するファクシミリ信号受信手段、10は装置
の制御を行う制御手段であり、タイマー11、カウンタ12
を内蔵する。13は電話番号入力手段、14は画像読み取り
手段、15は印字手段である。
次に、送信時の動作について説明する。
使用者が電話番号入力手段13によって送信先の電話番
号を入力すると、制御手段10がこれを検出し、入力され
た順に記憶手段5に電話番号を記憶させる。次に使用者
が画像の読み取りを指示すると、原稿収容部に予めセッ
トされた原稿が送られ、画像読み取り手段14により読み
取られ、電気信号に変換され、その信号は制御手段10へ
送られる。制御手段10はこの信号をイメージデータ蓄積
手段7に蓄積する。
画像の読み取りが終了すると第4図に示すフローチャ
ートに沿って発信動作を行なう。制御手段10はインター
フェイス回路3を制御し、電話回線1を閉結させる(ス
テップ1)。次に記憶手段5と自動ダイヤル手段6を制
御し、記憶手段5に記憶されている電話番号情報を読み
だし、その情報に従って自動ダイヤル手段6がダイヤル
信号を発生させてインターフェイス回路3を介して電話
回線1に送出させる(ステップ2)。ダイヤル信号の送
出が終了すると、制御手段10はタイマー11を起動し(ス
テップ3)、ファクシミリ信号送信手段8にCCITT勧告
に従ったCNG信号を送信させる(ステップ4)。
次に電話回線1から入力される信号が相手先ファクシ
ミリ装置からのファクシミリ信号であるか(ステップ
5)、または話中音であるか(ステップ6)を検知する
状態となる。ステップ6で話中音検出手段4により話中
音が検出されると、制御手段10はインターフェイス回路
3に電話回線1を開放させる(ステップ8)。またステ
ップ3で起動したタイマー11(ここでは35秒とする。)
が満了(ステップ7)した時も同様に制御手段10は電話
回線1を開放させる。そして所定の回数だけ再送信動作
を行なう事となる。すなわち、カウンタ12のカウント値
に1を加算する(ステップ9)。なおカウンタ12はダイ
ヤル信号送出前にあらかじめリセットされており、その
値は0となっている。次にタイマー11に2分を設定し
(ステップ11)、タイマー11が満了(ステップ12)する
まで待つ。そしてタイマー11が満了するとステップ1に
戻り、再び送信動作を行う。
ステップ10にてカウンタ12のカウント値が3になる
と、制御手段10は印字手段16を制御し、送信ができなか
った旨の通信結果レポートを出力させる(ステップ1
3)。
また前述のステップ5にて相手先からファクシミリ信
号が送られ、ファクシミリ信号受信手段9により受信す
ると、ファクシミリ信号送信手段8から画像信号を送出
し、ファクシミリ信号が開始される(ステップ14)。画
像信号の送信が終了すると(ステップ15)、ファクシミ
リ信号送信手段8から出力される終了信号により、制御
手段10はインターフェイス回路3に電話回線を開放させ
(ステップ16)、通信を終了する(ステップ17)。
ステップ15で送信終了を検出しないうちにファクシミ
リ信号受信手段9が、受信側の印字用紙切れ等の異常信
号を受信するか(ステップ18)、回線状況が悪く、受信
側からの信号をよく受信できない状態になると(ステッ
プ19)、制御手段10にこのことを示す信号を出力する。
制御手段18はこの信号を検出すると、ステップ8に進
み、電話回線1が開放し、再送信動作に移行する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら以上の様な構成では次のような問題点が
あった。すなわち従来の構成では送信が出来なかった場
合は、その原因にかかわらず、全て再送信動作に移行す
る事となる。
例えば相手がファクシミリ装置でない場合、あるいは
受信側のファクシミリ装置が印字用紙切れあるいは何ら
かの異常により受信できない状態にあっても、再送信動
作が繰り返され、その間使用者は待たされることにな
り、時間の無駄を生じるという問題点を有していた。特
に使用者が、通信が出来ない原因に気が付かなかった場
合、所定の回数に達するまで何度も送信動作を行なう事
となり、多くの時間の無駄を生じるという問題点を有し
ていた。
また、社会問題にもなっているが、電話番号のかけ間
違いで相手がファクシミリ装置ではなく他人の電話機で
あった場合でも送信動作が繰り返されるため、相手に対
して多大な迷惑をかけるという問題点を有していた。
本発明は上記従来技術に鑑みてなされたものであり、
送信出来なかった事がある特定の原因によるとき再送信
動作を中断し、その旨を使用者に報知することにより、
使用者が送信に要する時間を短縮し、また相手が電話機
であった場合も繰り返し迷惑をかけることを防止するこ
とが出来るファクシミリ装置を提供する事を目的とす
る。
課題を解決するための手段 以上の目的を達成する為に本発明のファクシミリ装置
は、電話回線から送られる話中音を判別する入来信号判
別手段を設けるとともに、ダイヤル信号の送出後、入来
信号判別手段が信号を検出しないまま通信不能と判断さ
れた場合にそのことを示す情報を表示する通信不能表示
手段とを設けた。
作 用 以上の構成により、ダイヤル信号送出手段がダイヤル
信号を送出後、電話回線から話中音が送られた場合は、
ある時間が経過した後同じダイヤル信号を送出して画像
信号の再送信動作を行う事となるが、話中音が送られな
いまま通信不能と判断された場合には、これが相手先に
不具合が生じているかあるいは相手先が通常の電話機で
ある可能性が高い事を意味し、この場合には再送信動作
を中止させるとともにその事を示す情報を使用者に表示
するので、使用者に適切な措置を行なわせる事が出来
る。
実 施 例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図は本発明の一実施例に於けるファクシミリ装置
の構成を示すブロック図、第2図はその動作を示すフロ
ーチャートである。
第1図に於て、18はマイクロコンピュータによって構
成された制御手段であり、この制御手段18にタイマー11
およびカウンタ12が備わっている。16は制御手段18に備
わった通信不能原因判別手段である。17は警報発生手段
であり、本実施例ではブザーにより構成されている。
なお、従来例と同様のものには同一番号を付す。すな
わち、1は電話回線、2は着信信号検出手段、3はイン
ターフェイス回路、4は話中音検出手段、5は記憶手
段、6は自動ダイヤル手段、7はイメージデータ蓄積手
段、8はファクシミリ信号送信手段、9はファクシミリ
信号受信手段、13は電話番号入力手段、14は画像読み取
り手段、15は印字手段であり、これらの詳細な説明は省
略する。
以上の様に構成されたファクシミリ装置について、以
下その動作を説明する。
まず、第2図のステップ1からステップ6及びステッ
プ8からステップ12までは従来例の動作と同様であり、
ステップ6で話中音が検出されると、再送信動作に移行
する。
次に、話中音が検知されないままステップ7でタイマ
ー11が満了すると、通信不能原因判別手段16がタイマー
満了により通信不能と判別する。それに従って制御手段
18はインターフェイス回路3を制御し、電話回線1を開
放するとともに(ステップ20)、警報発生手段17より警
報音を発生させ(ステップ21)、印字手段14から通信結
果レポートを印字させる(ステップ13)。そしてこの場
合の通信結果レポートには、通信不能の原因であるタイ
マー満了を示す情報と、この時に回線に送出した電話番
号を表示する。
ここで、話中音が検知されないままタイマーが満了し
たということは、相手先に紙切れなどの不都合が生じ、
応答出来ないままタイマーが満了する35秒間リングバッ
クトーンが継続したか、あるいは相手先が応答した場合
でも、この相手先がファクシミリ装置でないために通信
できなかった事を意味する。また相手先がファクシミリ
装置では無く通常の電話機であって、たとえ相手先が応
答してすぐに電話を切ったとしても、タイマーが満了す
るまでステップ5,ステップ6,ステップ7の判断が繰り返
される。そしてタイマーが満了してタイムアウトとなる
とステップ20へ移行する事となる。
このように通信結果レポートに通信不能の原因として
タイマー満了(タイムアウト)を示す情報を表示するこ
とにより、使用者は相手先ファクシミリ装置にに不都合
が生じたか、あるいは相手先がファクシミリ装置ではな
い事を予測出来る。そこで使用者はこの通信結果レポー
トに表示された電話番号を見て、電話番号に間違いが無
いかを直ちに確認して送信し直すことが出来るし、ま
た、電話番号に間違いが無い場合でも、先方に対して電
話をかけ、ファクシミリ装置が正しくセットされている
かを確認する等の適切な処置を行うことができる。
なお、次にステップ5で相手側のファクシミリ信号が
受信され、正常に送信が終了すると、従来例同様電話回
線を開放し、通信を終了する(ステップ14、15、16、1
7)。またステップ19で送信途中に回線状況の悪化を検
出すると、通信不能原因判別手段が回線不良による通信
不能であると判別し、ステップ8に進み、再送信動作に
移行する。
また、ファクシミリ信号送信中にステップ18でファク
シミリ信号受信手段9が受信側装置の印字用紙切れ等の
異常信号を検出すると、この異常を示す信号を制御手段
18に出力し、通信不能原因判別手段16が受信側装置の異
常による通信不能であると判別し、制御手段18はインタ
ーフェイス回路3に電話回線1を開放させ(ステップ2
0)、警報発生手段17から警報音を発生させ(ステップ2
1)る。さらに印字手段14から通信不能の原因である受
信側装置異常を示す情報およびその時の相手先の電話番
号を表示した通信結果レポートを印字させる(ステップ
13)。この事により使用者は、相手先に電話をかけてフ
ァクシミリ装置に異常が発生していないかを確認させ、
例えば印字用紙切れの場合は印字用紙を装着させて異常
を直させることにより、直ちにファクシミリ送信を再開
する事ができる。
発明の効果 以上の様に本発明は、電話回線から送られる話中音等
を判別する入来信号判別手段を設けるとともに、ダイヤ
ル信号の送出後、入来信号判別手段が信号を検出しない
まま通信不能と判断された場合にそのことを示す情報を
表示する通信不能表示手段とを設けたことにより、ダイ
ヤル信号を送出後電話回線から話中音が送られた場合は
次に同じダイヤル信号を送出して画像信号の再送信動作
を行う事となるが、話中音が検知されないまま通信不能
と判断されると、再送信動作を中止させる事ができる。
従って、例えば相手先が通常の電話機である場合、相手
先が気分を壊して呼出音を無視したならば再発呼は中止
され、何度も再送信を行なって迷惑をかけることが無く
なる。またその原因を表示するように構成したので、相
手先に例えば紙切れ等の不具合が生じている場合でも、
使用者に適切な措置を行なわせる事が出来、迅速にファ
クシミリの送信を行うことが出来るようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に於けるファクシミリ装置の
構成を示すブロック図、第2図は同ファクシミリ装置の
動作を示すフローチャート、第3図は従来のファクシミ
リ装置の構成を示すブロック図、第4図は同ファクシミ
リ装置の動作を示すフローチャートである。 1……電話回線、2……着信信号検出手段 3……インターフェイス回路 4……話中音検出手段、5……記憶手段 6……自動ダイヤル手段 7……イメージデータ蓄積手段 8……ファクシミリ信号送信手段 9……ファクシミリ信号受信手段 11……タイマー、12……カウンタ 13……電話番号入力手段 14……画像読み取り手段、15……印字手段 16……通信不能原因判別手段 17……警報発生手段、18……制御手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−125171(JP,A) 特開 昭64−12672(JP,A) 特開 昭61−274576(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 1/32 H04M 1/26 H04M 11/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像を読み取る画像読み取り手段と、前記
    画像読み取り手段により読み取られた信号をイメージデ
    ータとして蓄積するイメージデータ蓄積手段と、ダイヤ
    ル信号を電話回線に送出するダイヤル信号送出手段と、
    前記ダイヤル信号を記憶する記憶手段と、前記イメージ
    データ蓄積手段に蓄積されたイメージデータをファクシ
    ミリ信号として電話回線に送出するファクシミリ信号送
    出手段と、電話回線から入力されるファクシミリ信号を
    受信するファクシミリ信号受信手段と、電話回線から入
    力される話中音を判別する入来信号判別手段とを備え、 前記ダイヤル信号送出手段がダイヤル信号を送出し、そ
    の後所定時間内に前記入来信号判別手段が話中音を判別
    すると一旦電話回線を開放後に再度前記ダイヤル信号送
    出手段に前記ダイヤル信号を送出させ、前記ダイヤル信
    号送出手段がダイヤル信号を送出後、前記所定時間内に
    前記入来信号判別手段が話中音を検出せず、かつ前記フ
    ァクシミリ信号受信手段がファクシミリ信号を受信しな
    い場合、以後前記ダイヤル信号送出手段に当該ダイヤル
    信号を送出させず、通信結果を出力させる制御手段を備
    えたことを特徴とするファクシミリ装置。
JP2333917A 1990-11-29 1990-11-29 ファクシミリ装置 Expired - Fee Related JP2825972B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333917A JP2825972B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 ファクシミリ装置
US07/795,449 US5321741A (en) 1990-11-29 1991-11-21 Facsimile apparatus for determining communication failure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333917A JP2825972B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04200168A JPH04200168A (ja) 1992-07-21
JP2825972B2 true JP2825972B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=18271413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2333917A Expired - Fee Related JP2825972B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 ファクシミリ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5321741A (ja)
JP (1) JP2825972B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3227750B2 (ja) * 1991-12-10 2001-11-12 ミノルタ株式会社 複写機
JPH05308500A (ja) * 1992-04-28 1993-11-19 Canon Inc ファクシミリ装置
JPH0730703A (ja) * 1993-07-13 1995-01-31 Nec Corp ファクシミリ装置
US5638428A (en) * 1995-02-16 1997-06-10 Broadcast Holdings (Cdn) Ltd. Telecommunications management and control apparatus
US5701183A (en) * 1995-12-21 1997-12-23 Pitney Bowes Inc. Apparatus and method for selective archiving of facsimile messages
KR100194455B1 (ko) * 1995-12-30 1999-06-15 윤종용 팩시밀리 시스템의 예약 송신방법
JPH10190931A (ja) * 1996-10-29 1998-07-21 Canon Inc データ通信システムおよびその制御方法
US5974122A (en) * 1997-01-27 1999-10-26 Ameritech Corporation Method and telecommunication system for transmitting a facsimile message
CA2245752C (en) * 1997-08-27 2001-12-25 Sharp Kabushiki Kaisha Facsimile machine
US7076275B1 (en) * 2000-10-13 2006-07-11 Palmsource, Inc. Method and system for single-step enablement of telephony functionality for a portable computer system
JP4636548B2 (ja) * 2005-08-31 2011-02-23 株式会社沖データ 通信装置、及び通信システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1245380A (en) * 1985-02-18 1988-11-22 Motohiko Hayashi Facsimile device
JPS63129376U (ja) * 1987-02-18 1988-08-24
JPS6446359A (en) * 1987-08-14 1989-02-20 Fujitsu Ltd System for dialing facsimile equipment
JP2547789B2 (ja) * 1987-09-04 1996-10-23 キヤノン株式会社 フアクシミリ装置
JPS6481369A (en) * 1987-09-24 1989-03-27 Oki Electric Ind Co Ltd Manufacture of semiconductor device
JPS6489855A (en) * 1987-09-30 1989-04-05 Toshiba Corp Facsimile equipment
JPH0279548A (ja) * 1988-09-14 1990-03-20 Nec Corp ファクシミリ自動再発信の強制復旧方法
JP2954957B2 (ja) * 1990-01-18 1999-09-27 株式会社リコー リダイアル機能付きファクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04200168A (ja) 1992-07-21
US5321741A (en) 1994-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2649795B2 (ja) 通信装置
US5202915A (en) Single line communication apparatus for speech and data and method therefor
JP2825972B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH08298579A (ja) 通信方法及び通信端末装置
US5289532A (en) Facsimile apparatus providing facsimile transmission with forwardable voice communication
JPS6170857A (ja) 通信装置
JP2866950B2 (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
JPH0414945A (ja) 伝言板機能付ファクシミリ装置
JP2828446B2 (ja) フアクシミリ装置
JP3274315B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPH04357765A (ja) ファクシミリ装置
JPH04364663A (ja) ファクシミリ装置
JP3601400B2 (ja) 通信端末装置
JP3108139B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2918893B2 (ja) ファクシミリ装置の通信方式
JP2570486B2 (ja) 会話予約非応答処理装置
JP2000134397A (ja) ファクシミリ装置
JP2898992B2 (ja) データ通信装置
JP3880859B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3637673B2 (ja) 留守番電話機能付非音声情報受信システム
JP3143485B2 (ja) 通信装置及びその制御方法
JPH0923264A (ja) 通信端末装置
JP3133641B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3029155B2 (ja) データ通信装置
JPH06113101A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees