JP2821493B2 - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JP2821493B2
JP2821493B2 JP28470592A JP28470592A JP2821493B2 JP 2821493 B2 JP2821493 B2 JP 2821493B2 JP 28470592 A JP28470592 A JP 28470592A JP 28470592 A JP28470592 A JP 28470592A JP 2821493 B2 JP2821493 B2 JP 2821493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
pachinko machine
rotating body
machine body
handles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28470592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06134087A (ja
Inventor
孝俊 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP28470592A priority Critical patent/JP2821493B2/ja
Publication of JPH06134087A publication Critical patent/JPH06134087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2821493B2 publication Critical patent/JP2821493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハンドル装置の操作に
応じて機本体の内部に設けられた玉発射装置が作動し
て、パチンコ玉を機本体の正面側にある遊技盤上に打ち
出すパチンコ機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のパチンコ機としては、例
えば、図6に示すようなものがある。すなわち、機本体
1の正面にある遊技盤2の下方には、玉受皿3と下皿4
が設けられており、下皿4の右側にハンドル5が設けら
れている。ハンドル5は円盤型に形成されており、これ
を握って回転させることにより、玉発射装置(図示せ
ず)を作動させて、遊技盤2上にパチンコ玉を打ち出す
ようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のパチンコ機では、遊技客が操作するハンドル
5は各パチンコ機毎に特定されており、またその形状
は、ほとんどが前述の円盤型の如く標準化されている
が、このハンドル5がすべての遊技客にとって扱い易い
とは限らないから、多様な遊技客のニーズに対応でき
ず、操作性や面白みに欠けるという問題点があった。と
ころで最近、従来の円盤型のハンドル5に代るものとし
て、操縦杆の如く操作するようなスティツクタイプのハ
ンドル等が開発されている。
【0004】また、従来のパチンコ機では、ハンドル5
が機本体1の右側に設けられているため、右利きの遊技
客は操作に不自由しないが、左利きの遊技客には操作し
にくく、使い勝手がよくないという問題点もあった。
【0005】本発明は、このような従来技術が有する問
題点に着目してなされたもので、遊技客が自分の好みに
応じてハンドルを自由に選択することができ、操作し易
いと共に多様な面白みを持ち、遊技客の歓心を買い、ひ
いては商品価値が高いパチンコ機を提供することを目的
としている。また、本発明は、左右いずれの利き腕の遊
技客にも使い勝手がよいパチンコ機を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本発明の要旨とするところは、 1 ハンドル装置(20)の操作に応じて、機本体(1
0a)の内部に設けられた玉発射装置(60)が作動し
て、パチンコ玉を機本体(10a)の正面側にある遊技
盤(11)上に打ち出すパチンコ機(10)において、
前記ハンドル装置(20)は、回転体(21)の外周部
(22)に所定間隔毎に、前記玉発射装置(60)を作
動させる異なる種類のハンドル(30,40,50)を
取付けて成り、該異なる種類のハンドル(30,40,
50)の1又は2以上が機本体(10a)の正面に向っ
て操作可能に現われるべく、前記回転体(21)を機本
体(10a)の正面側に回転自在に配設したことを特徴
とするパチンコ機(10)。
【0007】2 前記ハンドル装置(20)の回転体
(21)を正三角柱状部材から構成し、該正三角柱状部
材の外周部(22)を成す3つの面壁(22a)に、そ
れぞれ異なる種類のハンドル(30,40,50)を取
付け、前記異なる種類のハンドル(30,40,50)
の何れか2つが、前記正三角柱部材の二面壁接合部(2
2b)を境に、機本体(10a)の正面の右側と左側と
に向って操作可能に現われるべく、前記回転体(21)
を機本体(10a)の正面側中央部に回転自在に配設し
たことを特徴とする請求項1記載のパチンコ機(10)
に存する。
【0008】
【作用】機本体(10a)の正面側に配設したハンドル
装置(20)の回転体(21)を回転させると、機本体
(10a)の正面に向って操作可能に現われる回転体
(21)の外周部(22)上の各種ハンドル(30,4
0,50)が次々と変化する。従って、遊技客は、自分
の好みに合うものや、自分がより操作し易いハンドル
(30,40,50)が遊技盤(11)上に現われるよ
うに、回転体(21)を回転操作してから遊技を行なう
ことができる。
【0009】また、前記回転体(21)を正三角柱状部
材から構成し、その3つの面壁(22a)にそれぞれ異
なる種類のハンドル(30,40,50)を取付け、各
種ハンドル(30,40,50)の何れか2つが正三角
柱部材の二面壁接合部(22b)を境に、機本体(10
a)の正面の右側と左側とに向って操作可能に現われる
ようにすれば、遊技客は、利き腕や好みに合わせて、右
側を向くハンドル(30,40,50)または左側を向
くハンドル(30,40,50)のいずれかを選択し、
操作できる。その操作に応じて、玉発射装置(60)が
作動して、遊技盤(11)上にパチンコ玉が発射され
る。それにより、左右いずれの利き腕の遊技客にも操作
しやすく使い勝手がよい。
【0010】
【実施例】以下、図面に基づき本発明の一実施例を説明
する。図1〜図5は本発明の一実施例を示している。図
1及び図2に示すように、パチンコ機10は、その機本
体10aの正面側に、遊技盤11が設けられている。遊
技盤11は、表面が保護ガラスで覆われた通常のもの
で、適所に多数の釘やセーフ穴12,チューリップ等の
役物13,13a及びアウト穴14が設けられている。
【0011】機本体10aの遊技盤11の下側には、遊
技に供すパチンコ玉を入れる前皿15と、前皿15から
オーバーフローしたパチンコ玉を受入れる下皿16と
が、上下に設けられている。この下皿16の下側の略中
央部には、ハンドル装置20が設けられている。ハンド
ル装置20は、その操作によりパチンコ機10の下方内
部に設けられた玉発射装置60(図5に示す)を作動さ
せて、遊技盤11上にパチンコ玉を打ち出すものであ
る。
【0012】さらに詳しく言えば、図3及び図4に示す
ように、ハンドル装置20は、回転体21の外周部22
に、所定間隔毎に異なる種類のハンドル30,40,5
0を取付けて成る。回転体21は正三角柱状部材から構
成されており、該正三角柱状部材の外周部22を成す3
つの面壁22a,22a,22aに、それぞれ異なる種
類のハンドル30,40,50が取付けられている。な
お、各種ハンドル30,40,50は、回転体21の二
面壁接合部22bの回転軌跡Aの内側に収まるように、
各面壁22aに取付けられている。
【0013】図3に示すように、回転体21は、その外
周部22上の各ハンドル30,40,50の何れか2つ
が遊技盤11に開設した窓部17から正面側に突出する
一方、残りの1つが窓部17の内側に没入すべく、枢軸
23によって回転自在に支持されている。この場合、機
本体10aの正面側の下端の中央部に、回転体21の外
周部22上の各ハンドル30,40,50の何れか2つ
が、該回転体21の二面壁接合部22bを境に、正面右
側と正面左側とに向って操作可能に現われるように配さ
れている。
【0014】回転体21を回転自在に支持する枢軸23
は、機本体10aの正面側の下端の中央部に固設されて
おり、この枢軸23の内部には、各ハンドル30,4
0,50の操作量を信号として玉発射装置60に送る配
線等が内装されている。
【0015】回転体21の外周部22上に設けられたハ
ンドル30,40,50の種類としては、手型ハンドル
30と、ステイック型ハンドル40と、円盤型ハンドル
50とがある。図3に示すように、円盤型ハンドル50
は、その回転操作により玉発射装置60を作動させるも
のであり、中立位置を境として時計方向にも反時計方向
にも回転可能に設けられており、その何れかの方向に回
転させることによりオンになって、さらに同方向への回
転角度を大きくすると玉発射装置60の打出し速度(強
さ)を調整するよう設定されている。なお、円盤型ハン
ドル50の外周部には、パチンコ玉の打ち出しを停止さ
せるストップボタン51が設けられている。
【0016】図3及び図4に示すように、手型ハンドル
30は、回転可能な操作軸31に人間の手のひらを模し
た操作部分を取付けたものであり、これは前述の円盤型
ハンドル50の変形タイプといえる。すなわち、遊技客
が手のひら形状の操作部分を掴み、操作軸31を回転さ
せることによりオンになって、さらに同方向への回転角
度を大きくすると玉発射装置60の打ち出し速度(強
さ)を調整するよう設定されている。なお、手型ハンド
ル30の操作部分は、手のひらのみならず、例えば、遊
技客と握手するような形状にしてもよい。
【0017】ステイック型ハンドル40は、最近開発さ
れたものであり、回転体21の面壁22aに固設された
台44の上にボール部材43を回動可能に埋め込み、該
ボール部材43に上方に延びるステイック部材41を取
付けたものである。ステイック型ハンドル40は、ステ
イック部材41の傾き操作によりオンになり、その傾き
角度の度合いにより玉発射装置60の打出し速度(強
さ)を調整するよう設定されている。なお、ステイック
部材41の先端部には、パチンコ玉の打ち出しを停止さ
せるストップボタン42が設けられている。
【0018】図5に示すように、玉発射装置60は、各
ハンドル30,40,50の操作量に応じた信号により
作動し、各ハンドル30,40,50の操作量に応じた
強さ(速度)で周期的にパチンコ玉を打出すもので、図
5に示すように、ロータリソレノイド61とこれにより
揺動させられる槌部材62とから構成されている。
【0019】次に作用を説明する。遊技客は、遊技を開
始する前に、ハンドル装置20の回転体21を手で回転
させて、自分の好みのハンドル30,40,50が遊技
盤11上に現われるように調整することができる。すな
わち、回転体21が回転すると、図1及び図3に示すよ
うに、遊技盤11に開設した窓部17から出没する回転
体21の外周部22上のハンドル30,40,50が次
々と変化する。
【0020】この場合、図1に示すように、各ハンドル
30,40,50の何れか2つが回転体21の二面壁接
合部22bを境に、機本体10aの中央部において正面
右側と正面左側とに向って現われる。それにより、遊技
客は、自分の好みや利き腕に合わせて、右側を向くハン
ドル30または左側を向くハンドル40のいずれかを選
択し、操作できるため、多様な面白みを持つとともに、
左右いずれの利き腕の遊技客にも操作しやすく使い勝手
がよい。
【0021】各ハンドル30,40の操作により遊技が
開始され、各ハンドル30,40の操作量に応じた信号
が玉発射装置(図5に示す)に送信され、前皿15に持
玉がある限りパチンコ玉は遊技盤11上に周期的に打ち
出される。
【0022】また、遊技客が遊技の最中に、ハンドル装
置20の一の種類のハンドル30,40,50に途中で
飽きた場合には、他のパチンコ機に移ることなく、再
度、回転体21を回転操作することにより、他の種類の
ハンドル30,40,50を遊技盤11上に現わさせて
遊技を行なうことができる。このように遊技盤11に多
様な変化を持たせて、遊技客の歓心を買い、ひいてはパ
チンコ機10の商品価値を高めることができる。
【0023】なお、前記各種実施例では、ハンドル装置
の回転体は、正三角柱状部材から構成されているが、回
転体の構成はこれに限るものではなく、例えば、回転ド
ラム等で構成することもできる。また、前記各ハンドル
は、説明した形状及び操作方法に限るものではない。
【0024】
【発明の効果】本発明に係るパチンコ機によれば、その
ハンドル装置は、回転体の外周部に所定間隔毎に異なる
種類のハンドルを取付けて成り、各ハンドルの1又は2
以上が機本体の正面に向って操作可能に現われるべく、
前記回転体を機本体の正面側に回転自在に配設したか
ら、遊技客は自分の好みや操作のし易さに応じてハンド
ルを自由に選択することができるため、操作性や面白み
に富み、ひいては商品価値を高めることができる。ま
た、左右いずれの利き腕の遊技客にも操作しやすく使い
勝手がよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るパチンコ機を示す正面
図である。
【図2】本発明の一実施例に係るパチンコ機を示す側面
図である。
【図3】本発明の一実施例に係るパチンコ機の入賞装置
を示す平面図である。
【図4】本発明の一実施例に係るパチンコ機の入賞装置
を示す斜視図である。
【図5】本発明の一実施例に係るパチンコ機の玉発射装
置を示す背面図である。
【図6】従来のパチンコ機を示す斜視図である。
【符号の説明】
10…パチンコ機 10a…機本体 20…ハンドル装置 21…回転体 22…外周部 30…ハンドル(手型) 40…ハンドル(ステイック型) 50…ハンドル(円盤型) 60…玉発射装置

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハンドル装置の操作に応じて、機本体の内
    部に設けられた玉発射装置が作動して、パチンコ玉を機
    本体の正面側にある遊技盤上に打ち出すパチンコ機にお
    いて、 前記ハンドル装置は、回転体の外周部に所定間隔毎に、
    前記玉発射装置を作動させる異なる種類のハンドルを取
    付けて成り、該異なる種類のハンドルの1又は2以上が
    機本体の正面に向って操作可能に現われるべく、前記回
    転体を機本体の正面側に回転自在に配設したことを特徴
    とするパチンコ機。
  2. 【請求項2】前記ハンドル装置の回転体を正三角柱状部
    材から構成し、該正三角柱状部材の外周面を成す3つの
    面壁に、それぞれ異なる種類のハンドルを取付け、 前記異なる種類のハンドルの何れか2つが、前記正三角
    柱部材の二面壁接合部を境に、機本体の正面の右側と左
    側とに向って操作可能に現われるべく、前記回転体を機
    本体の正面側中央部に回転自在に配設したことを特徴と
    する請求項1記載のパチンコ機。
JP28470592A 1992-10-22 1992-10-22 パチンコ機 Expired - Fee Related JP2821493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28470592A JP2821493B2 (ja) 1992-10-22 1992-10-22 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28470592A JP2821493B2 (ja) 1992-10-22 1992-10-22 パチンコ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06134087A JPH06134087A (ja) 1994-05-17
JP2821493B2 true JP2821493B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=17681912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28470592A Expired - Fee Related JP2821493B2 (ja) 1992-10-22 1992-10-22 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2821493B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10234940A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Takeya Co Ltd パチンコ玉発射装置
JP2006068218A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Atlus Co Ltd クレーンゲーム機
JP2007068898A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Samii Kk 遊技機
JP5048301B2 (ja) * 2006-10-30 2012-10-17 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP5504593B2 (ja) * 2008-08-25 2014-05-28 株式会社三洋物産 遊技機
JP6394723B2 (ja) * 2017-03-09 2018-09-26 株式会社三洋物産 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06134087A (ja) 1994-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2108416B1 (en) Toy top playing apparatus
US4332385A (en) Game with moveable maze on game board
JP2821493B2 (ja) パチンコ機
US5348307A (en) Paddle game apparatus
JPH07211196A (ja) ゲーム機用操作器
JPH06142292A (ja) パチンコ機
US4260152A (en) Game
US4304405A (en) Friction adaptor for competitive games
US3408766A (en) Toy comprising top and playing paddle and launcher
JP2003093622A (ja) 遊技装置
JP2004154417A (ja) 遊技機用発射ハンドルおよび遊技機
JP2821492B2 (ja) 遊技機
JP4097755B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2004187788A (ja) 弾球遊技機
US5730441A (en) Pinball machine striking mechanism
JPH0324207Y2 (ja)
US4995606A (en) Board game
JPH0246949Y2 (ja)
JPH0731828Y2 (ja) 娯楽機構造
JP2001145783A (ja) エンタテインメントシステム、エンタテインメント装置、記録媒体及びプログラム
JP2002113167A (ja) 遊技球発射ハンドル
JPH0520397Y2 (ja)
JPH052208Y2 (ja)
JPH0524359Y2 (ja)
JP2000197759A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees