JP2814472B2 - 冷却装置の再利用方法 - Google Patents

冷却装置の再利用方法

Info

Publication number
JP2814472B2
JP2814472B2 JP6071029A JP7102994A JP2814472B2 JP 2814472 B2 JP2814472 B2 JP 2814472B2 JP 6071029 A JP6071029 A JP 6071029A JP 7102994 A JP7102994 A JP 7102994A JP 2814472 B2 JP2814472 B2 JP 2814472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
facility
cooling device
separated
activated carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6071029A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07275831A (ja
Inventor
ホルスト・ランダール
オイゲン・プラス
Original Assignee
ブレッシユ・エントゾルグング・ゲゼルシヤフト・ミット・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブレッシユ・エントゾルグング・ゲゼルシヤフト・ミット・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical ブレッシユ・エントゾルグング・ゲゼルシヤフト・ミット・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority to JP6071029A priority Critical patent/JP2814472B2/ja
Priority to ZA952527A priority patent/ZA952527B/xx
Priority to PCT/DE1995/000621 priority patent/WO1996035524A1/de
Publication of JPH07275831A publication Critical patent/JPH07275831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2814472B2 publication Critical patent/JP2814472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B5/00Operations not covered by a single other subclass or by a single other group in this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/02Separating plastics from other materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B2101/00Type of solid waste
    • B09B2101/02Gases or liquids enclosed in discarded articles, e.g. aerosol cans or cooling systems of refrigerators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/02Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/08Transition metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/08Transition metals
    • B29K2705/10Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/08Transition metals
    • B29K2705/12Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2711/00Use of natural products or their composites, not provided for in groups B29K2601/00 - B29K2709/00, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2711/14Wood, e.g. woodboard or fibreboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/10Building elements, e.g. bricks, blocks, tiles, panels, posts, beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/28Tools, e.g. cutlery
    • B29L2031/286Cutlery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3055Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/762Household appliances
    • B29L2031/7622Refrigerators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/82Recycling of waste of electrical or electronic equipment [WEEE]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発泡体を有する冷却装
置から、必要に応じてガラス板、スイッチ、ケーブル、
照明器具及びそれらの類似物を取り除き、冷媒と油の混
合物を冷媒装置から除去し、コンプレッサを取り外し、
一部が分解されたその冷却装置を第1の破砕設備で破砕
して冷却装置を再利用するにあたって、上記の第1の破
砕設備が活性炭フィルタに接続され、その第1の破砕設
備で上記発泡体から遊離した発泡ガスが、空気と混合さ
れて活性炭フィルタを経由して送られ、第1の破砕設備
の後方に分離設備が接続配置され、この分離設備で、一
部が分解された上記冷却装置が軽い部分と重い部分に分
離され、分離された物質の軽い部分が第2の破砕設備、
特にフレット(エッジランナーミル又は転輪粉砕器)に
供給される冷却装置の再利用(リサイクリング)の方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】重要なごみ処理課題の一つは、使用済み
冷却装置の再処理である。この再処理は、鉄、非鉄金
属、合成樹脂およびスイッチ、照明器具、プラグ等のよ
うな容易に分解可能な所定の部品が回収可能であるので
利益があるだけでなく、実質的にFCKWsである、冷
却装置の絶縁材料内に存在する発泡ガスを完全に捕集す
るように、冷却装置を破砕することが非常に重要であ
る。
【0003】冷却装置を再処理する方法はすでに知られ
ている。例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第402
7056号明細書には、冷却装置、特にPUR発泡体絶
縁物を備えた冷却装置の処理方法及び装置が記載されて
いる。この方法によれば、冷凍機を取り除いた冷却装置
が先ず最初に予備破砕機を通過する。続いて、予備破砕
された物質はハンマーミルに達する。ハンマーミルの後
で、鉄板、合成樹脂、木および非鉄金属のような重い物
質が、軽いPUR発泡体から分離される。そしてPUR
発泡体は渦流ミルに達する。続いて、発泡剤を既に充分
に取り除いたPUR発泡体は、煉炭成形プレスに供給さ
れ、そこで発泡ガスの最後の成分が除去される。
【0004】この設備は閉じたケーシング内に設けられ
ている。この場合、FCKWと空気の混合物はケーシン
グから吸引され、吸着剤としての活性炭に供給される。
続いて、活性炭に吸着されたFCKWは水蒸気によって
分離される。
【0005】空気内でFCKWを比較的に強く希釈する
ことにより、吸着装置はそれに相応して大きく設計さ
れ、高価である。他の欠点は、一連のハンマーミル、後
破砕設備、渦流ミルおよび煉炭成形プレスにおける、冷
却装置又はPUR発泡体のコストのかかる破砕に存す
る。
【0006】ドイツ連邦共和国特許第3905610号
明細書には、環境を損なわないよう冷却装置を部分的に
リサイクルする方法が記載されている。この方法の場合
には同様に、閉じた空間内で冷却装置が先ず最初に大き
く破砕され、続いて細かく破砕される。予備ステーショ
ンで、分離されたPUR発泡体から発泡剤(FCKW)
が付加的に除去され、PUR発泡体は最後に突き固め設
備に達する。粗い破砕設備はシュレッダである。微細破
砕は詳しく説明されていない。
【0007】破砕設備は換気装置によって連続的に吸引
される。この場合、比較的に薄いFCKWと空気の混合
物が吸着剤としての活性炭を経て案内される。この方法
は上述の方法と同じ欠点がある。
【0008】ドイツ連邦共和国特許出願公開第3911
326号明細書に開示された、冷却装置の再処理方法で
は、同様に破砕装置から遊離する発泡剤が吸引され、こ
れにより強く希釈されて吸着設備に達する。破砕装置と
しては、衝撃式ミル、切断ミルおよび渦流ミルが使用さ
れる。
【0009】ヨーロッパ特許出願公開第0433638
号明細書には、部分的に処理した冷却装置の再処理方法
及び装置が開示されている。部分的に処理した冷却装置
は破砕設備で約10mmの粒度に破砕される。PUR発
泡体は分離され、送風ミル内で粉末に粉砕される。全体
として、PUR発泡体内に存在するFCKWの約90重
量パーセントが、空気混合物として、破砕設備から冷却
設備に供給される。吸引による搬送のために必要な空気
に加えて、送風ミルの後方において、粉砕にされたPU
R発泡体を洗浄するための空気が必要である。FCKW
と空気の混合物の9パーセントが複数の個所から吸引さ
れ、活性炭を経て導かれる。
【0010】FCKWと空気の混合物中の多量の空気を
低温冷却することは、多大の設備コストおよび運転コス
トを必要とする。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の課題
は、上記技術水準に鑑みて、冷却装置の再処理設備を一
層改良し、特に経済的に形成することにある。すなわ
ち、冷却装置の絶縁材料内に存在する発泡ガスを全て捕
集可能な再処理設備を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】この課題は、第1の破砕
設備で、上記絶縁発泡体を細断し、その中にある発泡ガ
スの一部をその絶縁発泡体から分離させてから空気で希
釈し、活性炭フィルタに吸着させ、再びこの活性炭フィ
ルタから除去し、液化設備に供給して液化すること、及
び第2の破砕設備で、ローラ又はロールが、細断された
上記絶縁発泡体を圧縮することによりその中にある残り
の発泡ガスを全て押し出し、押し出されたその発泡ガス
を冷却設備に供給して液化することによって解決され
る。
【0013】供給された冷却装置から先ず最初に、スイ
ッチ、特に水銀傾斜スイッチ、照明器具、ケーブルおよ
びプラグが分解され、貯蔵容器に分別収納される。更
に、ガラス板が冷却装置から取り外される。
【0014】続いて、吸引ステーションで冷却回路に穴
があけられ、冷媒(FCKW、例えばいわゆるR12、
ジクロル・ジフルオメタン)と油の混合物が吸引され
る。冷却回路に穴をあけることは好ましくは、二つのリ
ップを有するシールを備えた穿孔ヘッドによって行われ
る。FCKWと油の混合物は容器に案内又は吸引され
る。この容器内で冷媒が分離される。冷媒がフィルタを
通過した後で、冷媒はコンプレッサによって濃縮及び液
化される。
【0015】油脱気設備において、吸引された油からF
CKWが通常は0.2重量パーセント以下まで除去され
る。分離されたFCKWはFCKWと油の混合物ための
分離設備に戻し、同様に輸送びんに液状充填可能であ
る。更に、分離された油は市販の容器に捕集される。
【0016】そして、コンプレッサが冷却装置から切り
離される。これは例えば油圧剪断機によって行われる。
このようにして一部が分解された冷却装置は、破砕設備
の入口ゲートに達する。このゲートを含めた破砕設備全
範囲は、破砕設備で遊離した発泡剤(FCKW、例えば
いわゆるR11、トリクロルフルオメタン)を活性炭フ
ィルタに導くために、換気及び排気管系に接続されてい
る。
【0017】破砕設備では、冷却装置は好ましくは先ず
最初に条片、例えば40mm以下の幅の条片に裁断され
る。続いて、シュレッダによって条片が約15mmの粒
度に切断される。これは1台のシュレッダあるいは複
数、好ましくは2台のシュレッダによって行われる。好
ましい運転方法では、部分的に分解された冷却装置がナ
イフディスク付ロータによって例えば40mmの幅の条
片に裁断される。第2のナイフディスク付ロータによっ
て、例えば15mmの幅の条片に細断される。前記の両
ロータに対して横方向に設けられた第3のナイフディス
ク付ロータによって、条片は例えば15mm幅の片に細
断される。細断された物質は出口ゲートを経て、後続配
置の分離設備、好ましくは空気分級設備に達する。
【0018】そこで、実質的に絶縁発泡体からなる軽い
部分が、重い部分から分離される。重い部分は先ず最初
に、洗浄ドラムに達する。最も簡単な場合には、ドラム
はコンクリートミキサの原理で作動する。材料を連続し
て洗浄することにより、鉄や非鉄金属の絶縁材料から残
りの付着物の分離が行われる。
【0019】そして、重い部分から鉄がドラム磁石によ
って分離され、銅やアルミニウムのような非鉄金属が渦
流磁石によって分離される。個々の部分は固有の容器に
充填される。
【0020】軽い部分はサイクロンによって換気空気か
ら分離され、ゲートを経て他の破砕設備に達する。この
他の破砕設備は好ましくはフレット(エッジランナーミ
ル又は転輪粉砕器)である。このフレット内で、絶縁材
料がローラ又はロールを用いて、開口を備えた穴あきデ
ィスクによって圧縮される。この機械的な処理により、
絶縁発泡体内のガス気泡が押し出される。その際の温度
は、絶縁発泡体の脱気を一層良好にする。穴あきディス
クの穴を経て押し出すことにより、材料は密になる。穴
あきディスクから出る脱気され密になった材料は、破砕
設備の後で袋詰めすることができる。
【0021】軽い部分用の破砕設備は管系を介して精選
設備に接続され、常時吸引される。比較的に高い濃度の
発泡ガスを含むガス流は、少なくとも一つの冷却器、好
ましくは水冷却器と乾燥設備を経て、液化設備に供給さ
れる。この液化設備から、液化されたFCKWを輸送び
んに充填することができる。
【0022】水冷却器内で発生する水濃縮液は、シュレ
ッダからの発泡ガスと空気の流れと関連して後述するよ
うに、使用可能である。第1の破砕設備(シュレッダ)
の排気は、第2の破砕設備からの発泡ガスと空気の混合
物と比較して約10倍に希釈された発泡ガス(FCK
W)を含むことができる。この排気は活性炭フィルタに
導かれる。
【0023】発泡ガスと空気の流れは活性炭フィルタに
入る前に、同様に好ましくは冷却及び乾燥される。その
際発生する水は発泡剤を含まない発泡物質に再び添加さ
れる。発泡物質は、蒸気発生を強めるため及び発泡ガス
のガス抜きを改善するために、フレットに入る前に、脱
気すべき物質に添加される。粉塵フィルタを通過した後
で、ガス混合物は活性炭フィルタに達する。この活性炭
フィルタは好ましくは二つの活性炭床からなっている。
この活性炭床はそれぞれ、例えば約250kgの活性炭
を含んでいる。この活性炭床充填物によって、1時間あ
たり少なくとも40台の冷却装置を加工することができ
る。この場合、フィルタによるFCKWの濾過は排除さ
れる。冷却装置の数は処理される冷却装置の大きさに依
存する。
【0024】破砕程度に依存して、絶縁材料内にある発
泡ガス全体の例えば40〜45パーセントが第1段で遊
離し、活性炭フィルタに導かれる。一方の活性炭フィル
タ床で処理した後で、活性炭の吸着物除去が行われる。
その間、第2の活性炭フィルタ床の運転が行われる。例
えば内部加熱によって、活性炭に吸着された発泡ガスが
少なくとも90パーセントまで除去される。遊離した発
泡ガスは液化設備に達し、そこで液化されて輸送びんに
充填される。
【0025】本発明による方法は好ましくは連続運転さ
れる。技術水準で行われるような非連続的な運転も同様
に可能である。発泡ガスの遊離は本発明に従って、第1
の破砕段と第2の破砕段で分けて行われる。この場合、
発泡ガスの一部は空気で比較的に強く希釈して活性炭に
吸着され、他の部分は冷却及び乾燥後すぐに、比較的に
高い濃度で液化される。このように発泡ガスの遊離を分
けることにより、本発明による冷却装置再処理設備を非
常に経済的に運転することができる。更に、破砕装置を
本発明に従って有利に選択することにより、冷却装置内
にある発泡ガスを実質的に完全に回収することができ
る。発泡ガスを含むガス混合物を乾燥させることによ
り、液化設備の着氷を効果的に抑えることができる。
【0026】更に、本発明による方法によって、例えば
騒音および熱絶縁材料のようなその他の発泡体、生産ご
み並びに発泡体を含む自動車部品又はその他の硬質発泡
物質部品を処理し、その際発泡剤を実質的に完全に回収
することができる。
【0027】方法は更に、例えば炭化水素発泡剤又は他
の発泡ガスのようなFCKWsのグループに属しない発
泡剤を回収することができる。この場合、場合によって
は付加的な安全手段を講じる必要がある。
【0028】冷媒として例えばR12のようなFCKW
の代わりに、例えばアンモニアのような非FCKW冷媒
を含む装置も、アンモニアを吸引した後で本発明に従っ
て処理することができる。
【0029】
【発明の実施の形態】図に基づいて、本発明による方法
を例示的に詳しく説明する。倉庫1から古い冷却装置が
供給される。冷却装置は先ず、予備分別設備2に達す
る。そこで、有害物質が除去されて容器3に入れられ
る。ケーブルは容器4に達し、家庭ごみは容器5に達
し、そしてガラスは容器6に達する。ばらばらの合成樹
脂部品は容器7に集められる。部分的に分解された冷却
装置は8を経て9の冷媒吸引および油吸引装置に運ばれ
る。10では冷凍機が取り外される。11はシュレッダ
を備えた破砕設備であり、12は軽い部分のための破砕
設備である。12から、発泡剤が14に移し換えられ、
破砕された絶縁発泡体が15に移し換えられる。破砕設
備11の後で、13において、非鉄金属15、合成樹脂
17および鉄18に分別される。冷媒と油は9から移し
換え容器19,20に達する。冷却装置が冷媒としてア
ンモニアを含んでいると、冷却装置はアンモニア吸引装
置21を経て同様に分解設備10に達し、アンモニアは
22で捕集される。
【0030】
【発明の効果】本発明による冷却装置の再利用方法は、
冷却装置の再処理設備を一層改良し、特に経済的に形成
するという利点がある。すなわち、二台の破砕設備で、
絶縁発泡体を細断してもなお回収されなかった細断され
た絶縁発泡体内の残りの発泡ガスは、ローラ等の圧縮手
段が細断されたその絶縁発泡体を圧縮することによって
細断されたその絶縁発泡体から全て押し出されるため、
破砕すべき冷却装置内にある全ての発泡ガスを回収でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による方法を例示的に示す図である。
【符号の説明】
2 予備分別設備 9 冷媒及び油吸引設備 10 分解設備 11,12 破砕設備
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−500857(JP,A) 特開 平5−147039(JP,A) 特開 平5−147040(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B09B 3/00 - 5/00 B29B 17/00 - 17/02

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁発泡体を有する冷却装置から、必要
    に応じてガラス板、スイッチ、ケーブル、照明器具及び
    それらの類似物を取り除き、冷媒と油の混合物を冷媒回
    路から除去し、コンプレッサを取り外し、一部が分解さ
    れたその冷却装置を第1の破砕設備(11)で破砕して
    冷却装置を再利用するにあたって、上記の第1の破砕設
    備(11)が活性炭フィルタに接続され、その第1の破
    砕設備(11)で上記絶縁発泡体から遊離した発泡ガス
    が、空気と混合されて活性炭フィルタを経由して送ら
    れ、第1の破砕設備(11)の後方に分離設備が接続配
    置され、この分離設備で、一部が分解された上記冷却装
    置が軽い部分と重い部分に分離され、分離された軽い部
    分が第2の破砕設備(12)に供給される冷却装置の再
    利用方法において、 第1の破砕設備(11)で、上記絶縁発泡体を細断し、
    その中にある発泡ガスの一部をその絶縁発泡体から分離
    させてから空気で希釈し、活性炭フィルタに吸着させ、
    再びこの活性炭フィルタから除去し、液化設備に供給し
    て液化すること、 第2の破砕設備(12)で、ローラ又はロールが、細断
    された上記絶縁発泡体を圧縮することによりその中にあ
    る残りの発泡ガスを全て押し出し、押し出されたその発
    泡ガスを冷却設備に供給して液化すること、 を特徴とする冷却装置の再利用方法。
  2. 【請求項2】 冷媒と油の混合物内の冷媒としてのFC
    KWが油から分離されることを特徴とする請求項1の方
    法。
  3. 【請求項3】 発泡ガスとしてのFCKWが破砕設備で
    遊離することを特徴とする請求項1又は2の方法。
  4. 【請求項4】 第1の破砕設備において、冷却装置が少
    なくとも一つのシュレッダ段で破砕されることを特徴と
    する請求項1〜3のいずれか一つの方法。
  5. 【請求項5】 第1の破砕設備において、25mm未満
    の粒度までの破砕が行われることを特徴とする請求項1
    〜4のいずれか一つの方法。
  6. 【請求項6】 シュレッダによる切断が二段で行われる
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つの方法。
  7. 【請求項7】 第1の破砕設備で生じる重い部分が、合
    成樹脂部分、鉄部分および非鉄部分に分離されることを
    特徴とする請求項1〜6のいずれか一つの方法。
  8. 【請求項8】 第2の破砕設備がフレットであることを
    特徴とする請求項1〜7のいずれか一つの方法。
  9. 【請求項9】 絶縁材料としてPUR発泡体が破砕され
    ることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一つの方
    法。
  10. 【請求項10】 シュレッダによる切断の前に、特に材
    料条片に細かく切断することによって破砕が行われるこ
    とを特徴とする請求項1〜9のいずれか一つの方法。
  11. 【請求項11】 シュレッダによって切断された材料
    が、空気分級によって軽い部分と重い部分に分離される
    ことを特徴とする請求項1〜10のいずれか一つの方
    法。
  12. 【請求項12】 破砕が温度を高めた状態でフレットで
    行われることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一
    つの方法。
  13. 【請求項13】 活性炭フィルタが二つの活性炭床から
    なっていることを特徴とする請求項1〜12のいずれか
    一つの方法。
  14. 【請求項14】 運転が連続的に行われることを特徴と
    する請求項1〜13のいずれか一つの方法。
JP6071029A 1994-04-08 1994-04-08 冷却装置の再利用方法 Expired - Lifetime JP2814472B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6071029A JP2814472B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 冷却装置の再利用方法
ZA952527A ZA952527B (en) 1994-04-08 1995-03-28 Process for recycling cooling devices
PCT/DE1995/000621 WO1996035524A1 (de) 1994-04-08 1995-05-09 Verfahren zum recyclen von kühlgeräten

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6071029A JP2814472B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 冷却装置の再利用方法
PCT/DE1995/000621 WO1996035524A1 (de) 1994-04-08 1995-05-09 Verfahren zum recyclen von kühlgeräten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07275831A JPH07275831A (ja) 1995-10-24
JP2814472B2 true JP2814472B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=25962793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6071029A Expired - Lifetime JP2814472B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 冷却装置の再利用方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2814472B2 (ja)
WO (1) WO1996035524A1 (ja)
ZA (1) ZA952527B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004066628A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Matsushita Refrig Co Ltd 断熱材のリサイクル処理方法、リサイクル物品、および、冷蔵庫
WO2014171808A1 (es) * 2013-04-16 2014-10-23 Plásticos Técnicos Mexicanos, S.A. De C.V. Tarima plástica con refuerzos para reducir la flexión

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2059486A (en) * 1935-07-11 1936-11-03 Clarence A Payne Cubing machine
DE3905610C1 (ja) * 1989-02-23 1990-09-13 Toensmeier Containerdienst Gmbh, 4952 Porta Westfalica, De
DE3911326A1 (de) * 1989-04-07 1990-10-11 Hoger Maschinenbau Gmbh & Co K Verfahren fuer die aufbereitung von aus kunststofformteilen bestehenden kuehlaggregatgehaeusen
DE3941742A1 (de) * 1989-12-18 1991-06-20 Seg Sonder Entsorgungs Ges Mbh Verfahren und anlage zum entsorgen von teilentsorgten kuehlgeraeten
DE4027056A1 (de) * 1990-08-27 1992-03-05 Johann Erdwich Verfahren und vorrichtung zur entsorgung von kuehlgeraeten, insbesondere solchen mit pu - schaumisolierung
DE4133915C2 (de) * 1991-10-12 1998-01-29 Bresch Entsorgung Gmbh Verfahren zum Abtrennen von Treibgasen aus Schaumstoffen
JP3005920B2 (ja) * 1991-11-29 2000-02-07 日立プラント建設株式会社 フロン分離方法及びその装置
JP2725505B2 (ja) * 1991-12-02 1998-03-11 株式会社日立製作所 廃棄物の処理方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07275831A (ja) 1995-10-24
WO1996035524A1 (de) 1996-11-14
ZA952527B (en) 1995-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2725505B2 (ja) 廃棄物の処理方法及びその装置
US5431347A (en) System and method for disposing waste
HU210495B (en) Method and apparatus for processing of partly recovered refrigerators
WO2011035535A1 (zh) 废旧电冰箱无害化处理与资源高效回收的方法及设备
CN207343442U (zh) 一种电子废弃物无害化拆解及资源分类回收设备
CN106269803A (zh) 一种废旧冰箱无害化拆解及资源分类回收设备及方法
CN107511392A (zh) 一种电子废弃物无害化拆解及资源分类回收设备和方法
CN201500673U (zh) 废旧电冰箱无害化处理与资源高效回收生产线设备
JP3234939B2 (ja) 廃棄物の処理方法及び装置
JP2814472B2 (ja) 冷却装置の再利用方法
US5534077A (en) Method and an apparatus for the disposal of foam materials containing propellants and more particularly of foam materials such as polyurethane employed as insulating material for refrigeration devices
US6354523B1 (en) Method and apparatus for recycling rubber
JP2725645B2 (ja) 廃棄物の処理装置及び処理方法
JP2001191062A (ja) 廃棄物の処理方法およびその装置
JPS63276509A (ja) 樹脂・金属複合材の再生処理方法とその装置
CN211246893U (zh) 一种金属辅料混合材料的分离提纯装置
DE4244966B4 (de) Verfahren und System zur Rückgewinnung eines Schäummittels in einem thermischen Isoliermaterial
JP3344709B2 (ja) 廃家電品の破砕装置および破砕方法
JPH0810743A (ja) 廃棄物の処理方法とその設備
JP2679688B2 (ja) 断熱材中の発泡ガスの回収方法及び回収装置
JP3451044B2 (ja) ウレタン発泡断熱材の処理方法および処理装置
JP2735040B2 (ja) 断熱材中の発泡剤の回収方法及び装置
JP2002113716A (ja) 廃プラスチック類の分離、回収方法及び分離、回収装置
HUT76385A (en) Method for the recycling of a refrigerator
JPH0847926A (ja) プラスチックの分別方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980630