JP2804514B2 - 遅効性作用を有するヒルジン誘導体 - Google Patents

遅効性作用を有するヒルジン誘導体

Info

Publication number
JP2804514B2
JP2804514B2 JP1139378A JP13937889A JP2804514B2 JP 2804514 B2 JP2804514 B2 JP 2804514B2 JP 1139378 A JP1139378 A JP 1139378A JP 13937889 A JP13937889 A JP 13937889A JP 2804514 B2 JP2804514 B2 JP 2804514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hirudin
dextran
carrier
delayed action
thrombin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1139378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0267300A (ja
Inventor
ペーター・クラウゼ
パウル・ハーバーマン
マルテイン・クラーマー
ライナー・オーベルマイアー
クラウス・ザウバー
ドミニク・トリピーア
Original Assignee
ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6355879&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2804514(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH0267300A publication Critical patent/JPH0267300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2804514B2 publication Critical patent/JP2804514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K17/00Carrier-bound or immobilised peptides; Preparation thereof
    • C07K17/02Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier
    • C07K17/10Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier the carrier being a carbohydrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/81Protease inhibitors
    • C07K14/815Protease inhibitors from leeches, e.g. hirudin, eglin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は遅効性作用を有するヒルジン誘導体、その製
法およびその使用に関する。
ヒルジンは例えばEP−A142,860、EP−A158,564、EP−
A158,986、EP−A168,342、EP−A171,024、EP−A193,17
5、EP−A200,655、EP−A209,061、EP−227,938、DE3,44
5,517Al、DE3,805,540.6およびchang,FEBS,164、(198
3)307に記載されている。特にchangはヒルジンのC−
末端を短縮するとその抗血栓作用が大きく損なわれるこ
とを示している。抗凝血物質療法にとつてのヒルジンの
重要性も十分に記載されている(例えばP.Walsmann他;P
harmazie,36(1981)653)。かくの如くこのものはトロ
ンビンを特異的に阻害するがしかしながらそれ以外では
薬理学的に不活性である、すなわち望ましからぬ副作用
はこれまで確認されていない。
しかしながら動物体または人体中におけるヒルジンの
滞留時間が比較的短いためこのものを血栓症予防剤とし
て医学的に使用するには不都合であると見なされる(Ri
chter他、Haematol.115(1988)64;Markwardt他、Pharm
azie43(1988)202)。
それゆえ本発明はより半減期が長いかまたは排除され
難い新規ヒルジン誘導体を見出すという目的に基づくも
のである。
驚くべきことに、この目的はヒルジンまたはその生理
学的に受容されうる塩および担体から形成されるヒルジ
ン誘導体により達成できた。
ヒルジンとして適当な例をあげれば、前記文献に記載
された化合物、特にEP−A171,024、EP−A158,986、EP−
A209,061およびDE3,805,540.6に記載された化合物、例
えば である。
これらヒルジンは当業者に一般的に知られているペプ
チド化学的方法例えばHouben−Weyl,Methoden der orga
nischen Chemie(Methods of Organic Chemistry)、vo
lume15/2記載の方法、好ましくは例えばB.Merrifieldの
J.Am.Chem.Soc.85、2149(1963)またはR.C.Sheppardの
Int.J.Peptide Protein Res.21、118(1983)に記載さ
れるような固相合成によるかまたは同等の知られた方法
により調製されうる。あるいはまた前記ヒルジンは当業
者に知られた遺伝子操作法により取得することもでき
る。
さらに、遺伝子工学的方法により修飾された下記ヒル
ジンも適する。例えば配列中に天然に存在する3個のリ
ジンのうちの2個が天然のアミノ酸好ましくはArgまた
はAsnにより置換された化合物が好都合である。また、
特異的にN−末端(好ましくはLys)またはC−末端
(好ましくはMet)を延長させることにより修飾された
ヒルジンも好都合である。N−未端を延長させる場合、
配列の途中に存在するリジンが他の天然のアミノ酸好ま
しくはAsnまたはArgにより置換される。
担体として使用されるものをあげれば可溶性担体、特
に例えばデキストラン(MW20000−75000dt)、好ましく
はデキストラン(MW70000dt)、レバン、ヘパリン(MW6
000−20000dt)または低分子量ヘパリン(MW<6000dt)
のようなポリサツカライド、ポリエチレングリコール
(MW1500−15000dt)またはゼラチン部分水解物例えば
ジイソシアネートで架橋されたゼラチン部分水解物(po
lygeline,Haemaccel)、または不溶性担体例えばCH−セ
フアロース4B(Pharmacia製)のようなセフアロース、
アガロース、セルロース、ヒドロキシメタクリレートが
あるが、特にデキストラン、ヘパリンおよび低分子量ヘ
パリンが好ましく、ここで列記された担体すべては知ら
れた方法により活性化されたものである。
ヒルジン誘導体中のヒルジン対担体の比率は非常に大
きく変動できる。これは担体の種類および反応条件の如
何による。
本発明はまたヒルジンを活性担体と0〜25℃好ましく
は4℃で反応させることからなるヒルジン誘導体の製法
にも関する。
本発明によるヒルジン誘導体は特に半減期が長くなつ
ている点で優れており、それゆえ例えば血栓症の予防に
広範囲に使用できる価値あるトロンビンインヒビターで
ある。
従つてヒルジンおよびヒルジン誘導体は例えば心臓弁
(例えばプラスチツク製の)、人口血管、生体適合性医
学装置のカテーテルまたは慣用の血液透析装置のフイル
ター膜および例えばセラミツクのような物質の表面被覆
に好都合に使用される。
血液成分の測定および検出においては検査すべき血液
を予備処理しなければならないという問題がある。この
ことは必然的にかかる検査の確実性に問題を生ずる。ヒ
ルジンで被覆された試験管を用いることで医療従事者に
は新しい可能性が開けることとなる。
さらにヒルジンおよびヒルジン誘導体は特に活性化合
物の放出を遅延させるのに用いられるインプラント、例
えば浸透性ミニポンプ、生物分解性マイクロカプセル、
ロツド、リポソーム製剤にも用いられる。
本発明によるヒルジン誘導体はヒルジンが高分子量担
体物質と反応できること、しかもその際驚くべきことに
ヒルジン活性を保持したままであることを示している。
ヒルジンの薬力学的挙動は好都合な様式で変化する。ヒ
ルジンおよびデキストラン−ヒルジンを比較実験するた
めにラツトに注射しそしてトロンビン阻害アツセイによ
り血盪濃度を測定した場合、約10分の一の量のデキスト
ラン−ヒルジンで1時間後にはトロンビン阻害が測定で
きる。さらにもう一つの長所は、驚くべきことに半減期
が延長されることである。半減期はデキストラン−ヒル
ジンで6〜7時間であるが、一方ヒルジンでは1〜2時
間(Marwardt他、Pharmazie43(1988)202)である。
西ドイツ特許出願3,805,406号に記載のイソヒルジン
(Leu−Thr−ヒルジン)を用いる下記実施例により本発
明を説明するが、本発明はそれらに限定されるものでは
ない。用いられるヒルジンと等価であるすべての知られ
たヒルジンおよび本明細書中に前記したヒルジンが担体
と反応できることは当業者にはよく知られている。その
場合反応条件はそれぞれに応じて変動させることができ
る。
実施例 1 ヒルジンの調製 西ドイツ特許出願P3,805,540.6明細書記載のヒルジン
を分泌する酵母細胞中でヒルジンを合成させた。次にヒ
ルジンをHP20カラムクロマトグラフイー(西ドイツ特許
出願P3,738,541.0)により濃縮した。透析そして次にト
ロンビン−セフアロース(Walsmann,P.:Pharmazie 36
(1981)860−861)でアフイニテイクロマトグラフイー
したのち逆相HPLCにより最終的に精製した。
他の知られた遺伝子操作法またはペプチド化学的方法
により合成することもできる。
実施例 2 ヒルジンの投与およびそれに続くトロンビン阻害アツセ
イ 体重約300gの雌雄のウイスターラツトをエチルウレタ
ン(1.5g/kg、ip)で麻酔する。これらラツトに1000AT
−U/kgのヒルジン誘導体または真正Leu−Thr−ヒルジン
を生理食塩溶液中に溶解したものを静脈投与した。採血
するには動物の頸動脈にカテーテルを挿入する。アンチ
トロンビン活性を測定するために動物から採血しそして
クエン酸塩処理した。かくして処理された血液0.1mlを
トリス/HCl緩衝液(0.1モル/;pH7.4)の0.2mlと混合
し、そして37℃でプレインキユベートする。トロンビン
溶液(10NIH−U/ml)0.1mlを添加したのちScnitgerおよ
びGrossの凝固計により凝固時間を測定した。この実験
と平行して標準血漿を用いて検量曲線を作成し、このも
のからそれぞれの血漿ヒルジン濃度または血漿ヒルジン
誘導体濃度を読みとる。
実施例 3 デキストラン−ヒルジン Parikh,J.他のMeth.Enzymol.34(1974)77記載の方法
により、デキストラン(MW 70000dt)へのLeu−Thr−
ヒルジンのカツプリングを行う。この目的にはデキスト
ランをメタ過沃素酸塩と4℃で処理することにより活性
化しそして次に透析および凍結乾燥する。この活性化さ
れたデキストラン2gを次に0.1モル/の燐酸ナトリウ
ム緩衝液(pH8.8)285ml中に室温で溶解させ、この溶液
を4℃に冷却し、20mgのヒルジンを加えそして4℃で14
時間インキユベートする。次に75mlを分離しそして凍結
乾燥する。次に低分子量緩衝塩をゲル過(セフアデツ
クスG−25、1cm×100cm)により除去したのち、この溶
液を再び凍結乾燥する。この反応は3個のリジンのうち
の少くとも1個と活性化デキストランとの間で起る。
形成されたシツフ塩基を還元するには、インキユベー
トされた溶液75mlにNaBH475mgを加え、4℃で40分間撹
拌しそして次にこの溶液を4℃で24時間水で透析する
(メンブラン:Servapor Dialysis Tubing;直径10mm、Se
rva Feinbiochemica製)。次にセフアデツクスG−25で
ゲル過しそして凍結乾燥する。このデキストラン−ヒ
ルジンを実施例1の記載と同様にしてトロンビン−セフ
アロースアフイニテイクロマトグラフイーにより精製す
る。デキストラン−ヒルジン活性はGriesbachのThrom
b、Res.37(1985)347−350に記載される方法により測
定する。その場合トロンビンにより触媒されたクロモザ
イム(chromozyme)THの開裂に対する阻害が測定され
る。モル基準で測定された活性がヒルジンの活性に相当
する。かくして精製されたデキストラン−ヒルジンを実
施例2の記載におけると同様にしてウイスターラツトに
静脈内投与する。1時間後にラツトの血漿中に検出しう
る濃度が見られる。これは比較実験では約10倍量のヒル
ジンを用いた場合にのみありうる。血漿中のヒルジン濃
度をさらに追跡すると、その物質が排除される半減期は
6〜7時間であることが判明した。これはヒルジン(1
〜3時間)に比較して明らかに延長されている。
用いられた実験動物はその健康状態に何ら不利な影響
を受けなかつた。
実施例 4 セフアロース−ヒルジン ヒルジン8mgを0.1M NaHCO3および0.5M NaCl2ml中にp
H8.0で溶解させる。活性化されたCH−セフアロース4B
(Pharmacia社製)400mgを製造業者の指示に従い膨潤さ
せる。次にタンパク質溶液を担体に加えて23℃で1.5時
間放置した。固定化物を吸引過して残余の結合基を不
活化させるために0.1Mトリス(pH8.0)中に1時間放置
する。次に担体を製造者の指示に従い洗浄する。
タンパク質カツプリング収率は5%である。生物活性
は実施例2におけると同様にしてインビトロで測定す
る。この処置された血漿からセフアロース−ヒルジンを
単離し、1〜1.5M NaCl溶液で洗いそして再び阻害アツ
セイに用いる。測定された活性は第1回の測定の誤差限
界内であつた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C12R 1:645) (72)発明者 ライナー・オーベルマイアー ドイツ連邦共和国デー‐6234ハツテルス ハイム・アム・マイン.ランゲンハイナ ーヴエーク14 (72)発明者 クラウス・ザウバー ドイツ連邦共和国デー‐6232バートゾー デン・アム・タウヌス.ケーニヒシユタ イナーシユトラーセ144 (72)発明者 ドミニク・トリピーア ドイツ連邦共和国デー‐6239エプシユタ イン/タウヌス.イム・キルシユガルテ ン16 (56)参考文献 特開 昭61−165331(JP,A) 特開 昭62−22799(JP,A) 特開 昭61−47198(JP,A) 特開 昭60−233098(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07K 17/00 C07K 14/815

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記アミノ酸配列を有するヒルジンまたは
    その生理学的に受容されうる塩がセファロースまたはデ
    キストランに結合したヒルジン誘導体。
  2. 【請求項2】請求項1記載のヒルジンまたはその生理学
    的に受容されうる塩に活性化されたセファロースまたは
    デキストランを0〜25℃で反応させることからなる請求
    項1に記載のヒルジン誘導体の製法。
JP1139378A 1988-06-04 1989-06-02 遅効性作用を有するヒルジン誘導体 Expired - Lifetime JP2804514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3819079A DE3819079A1 (de) 1988-06-04 1988-06-04 Hirudin-derivate mit verzoegerter wirkung
DE3819079.6 1988-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0267300A JPH0267300A (ja) 1990-03-07
JP2804514B2 true JP2804514B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=6355879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1139378A Expired - Lifetime JP2804514B2 (ja) 1988-06-04 1989-06-02 遅効性作用を有するヒルジン誘導体

Country Status (21)

Country Link
US (1) US5538946A (ja)
EP (1) EP0345616B1 (ja)
JP (1) JP2804514B2 (ja)
KR (1) KR0140884B1 (ja)
AT (1) ATE130315T1 (ja)
AU (1) AU625215B2 (ja)
CA (1) CA1340197C (ja)
CY (1) CY2025A (ja)
DE (2) DE3819079A1 (ja)
DK (1) DK175103B1 (ja)
ES (1) ES2080732T3 (ja)
FI (1) FI98703C (ja)
GR (1) GR3018364T3 (ja)
HK (1) HK1006024A1 (ja)
HU (1) HU204851B (ja)
IE (1) IE72201B1 (ja)
IL (1) IL90507A0 (ja)
NO (1) NO177312C (ja)
NZ (1) NZ229402A (ja)
PT (1) PT90743B (ja)
ZA (1) ZA894180B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2000887A1 (en) * 1988-11-01 1990-05-01 Cecilia S.L. Ku Thromboresistant materials and methods for making same
US5663141A (en) * 1989-12-01 1997-09-02 Basf Aktiengesellschaft Hirudin/polyalkylene glycol conjugates and hirudin muteins
JP2975632B2 (ja) * 1990-03-30 1999-11-10 生化学工業株式会社 グリコサミノグリカン修飾プロテイン
GB2247239A (en) * 1990-08-22 1992-02-26 Ciba Geigy Ag Hirudin conjugates with polyoxyethylene
DE4041185A1 (de) * 1990-12-21 1992-06-25 Knoll Ag Verwendung von hirudin und dessen muteinen zur kombinationsbehandlung von tumoren
DE4437502A1 (de) * 1993-12-02 1995-06-08 Basf Ag Hirudin-Konjugate aus Hirudin und lipophilen Verbindungen
DE4342154A1 (de) * 1993-12-10 1995-06-14 Behringwerke Ag Amidinophenylalaninderivate, Verfahren zu deren Herstellung, deren Verwendung und diese enthaltende Mittel als Antikoagulantien
DE4404168A1 (de) * 1994-02-10 1995-08-17 Hoechst Ag Hirudinderivate und Verfahren zu deren Herstellung
DE19533817C2 (de) * 1995-09-13 1999-12-09 Max Planck Gesellschaft Komplex-gebundene Hemmstoffe aktivierbarer Stoffwechselenzyme als molekulare Marker zur Diagnostik und Therapieüberwachung
US7045585B2 (en) 1995-11-30 2006-05-16 Hamilton Civic Hospital Research Development Inc. Methods of coating a device using anti-thrombin heparin
US6491965B1 (en) 1995-11-30 2002-12-10 Hamilton Civic Hospitals Research Development, Inc. Medical device comprising glycosaminoglycan-antithrombin III/heparin cofactor II conjugates
US6562781B1 (en) 1995-11-30 2003-05-13 Hamilton Civic Hospitals Research Development Inc. Glycosaminoglycan-antithrombin III/heparin cofactor II conjugates
US5856452A (en) 1996-12-16 1999-01-05 Sembiosys Genetics Inc. Oil bodies and associated proteins as affinity matrices
DE19915862A1 (de) * 1999-04-08 2000-10-12 Max Planck Gesellschaft Verwendung von molekulargewichtserweitertem Hirudin als Antikoagulans bei der extrakorporalen Nierenersatztherapie
US6809076B2 (en) * 2000-03-20 2004-10-26 Abbott Gmbh & Co. Kg Use of anticoagulant agents in the extracorporeal treatment of blood
US6818392B2 (en) 2000-12-06 2004-11-16 Abbott Laboratories Monoclonal antibodies to human immunodeficiency virus and uses thereof

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55500091A (ja) * 1978-02-17 1980-02-14
DE2930542A1 (de) * 1979-07-27 1981-02-12 Hoechst Ag Neue insulinderivate und verfahren zu ihrer herstellung
DE3586333T2 (de) * 1984-03-27 1992-12-10 Transgene Sa Expressionsvektoren fuer hirudin, transformierte zellen und verfahren zur herstellung von hirudin.
US4666884A (en) * 1984-04-10 1987-05-19 New England Deaconess Hospital Method of inhibiting binding of von Willebrand factor to human platelets and inducing interaction of platelets with vessel walls
DE3438296A1 (de) * 1984-04-18 1985-11-07 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Neue polypeptide mit blutgerinnungshemmender wirkung, verfahren zu deren herstellung bzw. gewinnung, deren verwendung und diese enthaltende mittel
DE3583361D1 (de) * 1984-06-14 1991-08-08 Ucp Gen Pharma Ag Verfahren zur herstellung von thrombin-inhibitoren.
DE3429430A1 (de) * 1984-08-10 1986-02-20 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Gentechnologisches verfahren zur herstellung von hirudin und mittel zur durchfuehrung dieses verfahrens
DE3500268A1 (de) * 1985-01-05 1986-07-10 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Praeparate mit verzoegerter wirkung, verfahren zu deren herstellung sowie entsprechende mittel zur human- bzw. veterinaermedizinischen anwendung
DE3506992A1 (de) * 1985-02-27 1986-08-28 Plantorgan Werk Heinrich G.E. Christensen, KG, 2903 Bad Zwischenahn Modifizierte hirudine, verfahren zu deren herstellung und pharmazeutische mittel, die diese wirkstoffe enthalten
FR2593518B1 (fr) * 1985-05-02 1989-09-08 Transgene Sa Vecteurs d'expression et de secretion de l'hirudine par les levures transformees
EP0209061B1 (de) * 1985-07-17 1994-01-12 Hoechst Aktiengesellschaft Neue Polypeptide mit blutgerinnungshemmender Wirkung, Verfahren zu deren Herstellung bzw. Gewinnung, deren Verwendung und diese enthaltende Mittel
DE3541856A1 (de) * 1985-11-27 1987-06-04 Hoechst Ag Eukaryotische fusionsproteine, ihre herstellung und verwendung sowie mittel zur durchfuehrung des verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
CY2025A (en) 1998-02-20
FI98703B (fi) 1997-04-30
GR3018364T3 (en) 1996-03-31
HU204851B (en) 1992-02-28
DK270789A (da) 1989-12-05
ES2080732T3 (es) 1996-02-16
FI892686A (fi) 1989-12-05
ZA894180B (en) 1990-02-28
EP0345616A3 (de) 1991-03-20
KR910001041A (ko) 1991-01-30
IL90507A0 (en) 1990-01-18
PT90743A (pt) 1989-12-29
NZ229402A (en) 1992-05-26
NO892267L (no) 1989-12-05
EP0345616B1 (de) 1995-11-15
DK175103B1 (da) 2004-06-01
US5538946A (en) 1996-07-23
NO177312C (no) 1995-08-23
KR0140884B1 (ko) 1998-06-15
EP0345616A2 (de) 1989-12-13
DK270789D0 (da) 1989-06-02
JPH0267300A (ja) 1990-03-07
ATE130315T1 (de) 1995-12-15
PT90743B (pt) 1994-10-31
IE891815L (en) 1989-12-04
CA1340197C (en) 1998-12-15
DE3819079A1 (de) 1989-12-07
NO177312B (no) 1995-05-15
FI892686A0 (fi) 1989-06-01
AU625215B2 (en) 1992-07-02
DE58909493D1 (de) 1995-12-21
IE72201B1 (en) 1997-04-09
AU3595589A (en) 1989-12-07
NO892267D0 (no) 1989-06-02
HUT51298A (en) 1990-04-28
HK1006024A1 (en) 1999-02-05
FI98703C (fi) 1997-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2804514B2 (ja) 遅効性作用を有するヒルジン誘導体
US6908897B2 (en) Covalently bridged insulin dimers
FI120690B (fi) Ei-terapeuttisesti käytettäviä trombiini-inhibiittoreita
US5256559A (en) Methods and compositions for inhibiting platelet aggregation
EP0333356A2 (en) Hirudin peptides
US5786324A (en) Synthetic peptides with bactericidal activity and endotoxin neutralizing activity for gram negative bacteria and methods for their use
JP2000501082A (ja) グリコサミノグリカン―アンチトロンビンiii/ヘパリン補因子ii結合体
JPS60136596A (ja) ペプチド及びこれを有効成分とする利尿剤
EP0372670A2 (en) Hirudin peptides for inhibiting platelet aggregation
EP1056474A2 (en) Affinity markers for human serum albumin
US4656158A (en) Peptide, and production and use thereof
WO1991011458A1 (en) CYCLIC PEPTIDES CONTAINING Arg-Gly-Asp FLANKED BY PROLINE
RU2073685C1 (ru) Полипептиды или их соли, фармацевтическая композиция, обладающая противовирусной активностью в отношении вируса иммунодефицита человека
HUT55799A (en) Process for producing hirudine-like peptides
EP0257312A2 (en) A new cartilage-derived leukocyte elastase-inhibitor
Albericio et al. Solid phase synthesis and HPLC purification of the protected 1-12 sequence of apamin for rapid synthesis of apamin analogues differing in the C-terminal region
US4657891A (en) Diuretic peptide, and production and use thereof
US5807982A (en) Affinity purified heparin
EP0344068B1 (fr) N-Polyosyl-polypeptides
FI104232B (fi) Hirudiinijohdannaisten käyttö trombiini-inhibiittoreina
JPH0892294A (ja) ヒト活性化プロテインc誘導体
JPS60155197A (ja) アルギニン バソプレツシンきつ抗薬の新規誘導体
JPH04305532A (ja) 血小板のコラーゲンへの付着をブロックする方法
JP2002506432A (ja) トロンビンを阻害するペプチド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070717

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term