JP2802274B2 - シラン架橋剤の押出機への固体供給 - Google Patents

シラン架橋剤の押出機への固体供給

Info

Publication number
JP2802274B2
JP2802274B2 JP2288632A JP28863290A JP2802274B2 JP 2802274 B2 JP2802274 B2 JP 2802274B2 JP 2288632 A JP2288632 A JP 2288632A JP 28863290 A JP28863290 A JP 28863290A JP 2802274 B2 JP2802274 B2 JP 2802274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silane
polymer
weight
group
base polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2288632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03167229A (ja
Inventor
ウィリ・フラー
ジャック・ジャン・フランソワ・ジョゼフ・ションブール
Original Assignee
オシ・スペシャルティーズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オシ・スペシャルティーズ・インコーポレイテッド filed Critical オシ・スペシャルティーズ・インコーポレイテッド
Publication of JPH03167229A publication Critical patent/JPH03167229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2802274B2 publication Critical patent/JP2802274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • C08J3/226Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques using a polymer as a carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • C08F255/026Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms on to ethylene-vinylester copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L43/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L43/04Homopolymers or copolymers of monomers containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はポリマー(ホモポリマー及びコポリマーを含
む)の架橋方法及び得られた架橋ポリマー生成物に関す
る。一層特には、本発明はシランを固体の形で押出機に
供給するシラン架橋方法に関する。
従来の技術 ポリマー鎖を架橋することによってポリマーの性質を
変えることができる。産業において一般に用いられる一
架橋方法は「シラン架橋」として知られている、すなわ
ちオレフィン性不飽和のアルコキシシランを用いて架橋
する。この方法を少なくとも2つの段階を行う。第1段
階で、シランを遊離ラジカル発生剤(例えば、ペルオキ
シド触媒)の存在下においてベースポリマー鎖にグラフ
トさせ、第2段階で、Si−O−Si結合をブリッジとして
形成することによってポリマー鎖の架橋が起きる。架橋
を行うには、グラフトによって形成したポリマーを加水
分解/縮合触媒の存在において水分、例えば温水或はス
チームに暴露させる。最もしばしば用いられる2つのプ
ロセスは、(1)米国特許3,646,155号に教示されてい
る通りの2工程Sioplas(商標)プロセス及び(2)米
国特許4,117,195号に教示されている通りのMonsil(商
標)1工程プロセスである。
Sioplasプロセス法及びMonsilプロセス法の両方に関
連する問題はシラン、ペルオキシド触媒及び加水分解/
縮合触媒(これらの内のいくつか或は全ては液体であ
る)の内のいくつか或は全てを固定であるベースポリマ
ーと適当に一緒にするのが困難であるということであ
る。シランを液体流として慣用の押出機に注入してポリ
マーと混合するならば、明らかに添加剤(シラン及び触
媒)の濃度の高い領域における局部の早期架橋が不適当
な混合から生じることにより、少量のゲルがポリマー生
成物全体にわたって形成する。
シランをポリマーに吹付ける場合、追加の装置を要
し、シランを均一に吹付けなければならない。濃度の変
化を一様にしかつシランの均一分配を確実にするため
に、噴霧点において或はその近くで混合を均一にするこ
とが高く要求される。
添加剤濃度の高い領域における局部の早期架橋を防止
しかつシラン及びペルオキシドを導入する点における或
はその近くの濃度変化を一様にするために、長い押出
機、例えば米国特許4,117,195号に教示されているもの
を採用することができる。その上、シランを液体として
押出機の輸送セクションに導入すると滑りや計量不良に
至るのが典型的である。長い押出機を使用すると、ま
た、このような場合における計量を改善する。
米国特許4,247,498号は「機能的に有用な液体」を比
較的多量に吸収することができかつなお固体として挙動
することができる微孔質生成物及び微孔質生成物の製造
法について記載している。微孔質生成物は合成熱可塑性
ポリマー及び「相容性液」から作られる。生成物を製造
する過程で、相容性液がいくらか除かれる。相容性液ま
た機能的に有用な液体にしてもよく、そうする場合、生
成物中に残留する液は生成物を直接用いることを可能に
する。このような種々の二目的用液が27欄62行〜28欄32
行に開示されている。この特許の表VIIIに、ポリプロピ
レン及び相容性液から均質多孔質ポリマー中間体を生成
することが例示されている。脚注(1)はフェニルメチ
ルポリシロキサンを相容性液として用いたことを示唆し
ている。しかし、この特許はシラン架橋剤を用いること
について述べていない。
米国特許4,783,511号は乾燥熱可塑性ポリアミドから
改良された機械的性質及びポリアミド出発原料に比べて
一層高い形状安定性を有する成形体を製造するプロセス
について記載している。そのプロセスはシラン及び「基
材(substrate)」(すなわち、ポリオレフィン、膨潤
性物質或は非膨潤性サーモプラストスポンジ)を含有す
るマスターバッチを乾燥ポリアミドに加えた後に乾燥ポ
リアミドを加工することを伴う。同特許(3欄、11行以
降)に記載されている3つのマスターバッチ製造法を要
約すると下記の通りになる: (1)ポリオレフィンのメルトにシランを混合し、シラ
ン含有メルトをコードとして引取り、これを微粉砕して
グラニュレートとし、これを注意深く乾燥する。
(2)シラン膨潤性粒状キャリヤー物質(例えば、クラ
ム、グレイン或は荒い粉末の形)にシランを接触させ、
それでシランを直接キャリヤーに吸収させる。キャリヤ
ーは霧化し得るままでなければならない。すなわち粉末
粒子が付着すべきでない。
(3)開放細孔を有するスポンジ状であるがシランに関
して膨潤性を有しないサーモプラストに、細孔を充填す
る程のシランを最大量混合する。サーモプラストの噴霧
適性は本質的に未変化にすべきである。
発明の目的 本発明は目的はシラン架橋剤をポリマーに簡便に導入
する手段を提供するにある。
本発明の別の目的は架橋性ポリマーを押出す間のスリ
ップ問題を回避するにある。
本発明のなお別の目的はシラン架橋剤を乾燥固体、す
なわち混合或は配合装置に乾燥供給することができる固
体として取り扱うことを可能にさせるにある。
本発明のそれ以上の目的は産業においてシランをポリ
マーにグラフトさせるのに使用される標準長さの押出機
において用いるのを可能にさせるにある。
本発明の追加の目的は加工生成物の物理的性質を改良
するにある。
本発明の更に別の目的は、架橋性ポリマーを押出す始
動時間を、シラン供給系のキャリブレーションを単純化
することによって短縮させるにある。
発明の他の目的は下記の記述及び例から明らかになる
ものと思う。
発明の構成 本発明のベースポリマーを、シランをベースポリマー
と相容性の固体キャリヤーポリマーに導入した(例えば
吸収させた或は固体キャリヤーポリマーで被包した)シ
ランで架橋する方法を提供する。シランを固体キャリヤ
ーポリマーに導入した後に、シランを含有する固体キャ
リヤーポリマーを混合装置に供給してベースポリマーと
混合する。次いで、混合物を水分に暴露させて架橋を行
わせる。
好ましい実施態様では、シランを遊離ラジカル発生
剤、例えばベルオキシド、及び/又は加水分解/縮合触
媒、通常スズ触媒と共に固体キャリヤーポリマーに吸収
させ、混合装置に導入してベースポリマーに接触させ
る。最も好ましい実施態様では、他の添加剤、例えば安
定剤、金属奪活剤、等もまたシラン及び触媒と共に固体
キャリヤーポリマーに導入し、次いで混合装置(例えば
押出機)においてベースポリマーと混合する。
発明の詳細な説明 ベースポリマー ベースポリマーは本発明の方法によって改質するポリ
マーである。このようなベースポリマーは熱可塑性ポリ
マーである。本発明で用いるベースポリマーは炭素原子
2〜6を有するα−オレフィンのホモポリマーか或は2
種のα−オレフィンのコポリマー、例えばエチレン;プ
ロピレン;1−ブテン;1−ペンテン;1−ヘキセン;1−オク
テン;イソブチレン;2−メチル−1−ブテン;3−メチル
−1−ブテン;2−メチル−1−ペンテン;3メチル−1−
ペンテン;4−メチル−1−ペンテン;2,3−ジメチル−1
−ブテン;3,3−ジメチル−1−ブテン;2−エチル−1−
ブテンのコポリマーのいずれかにするのがよい。本発明
において有用な他のポリマーは下記を含む:エチレンビ
ニルアセテートコポリマー(EVA)、エチレンアルキル
アクリレートコポリマー、例えばエチレンエチルアクリ
レート(EEA)及びエチレンアクリル酸コポリマー。改
質されたポリ−α−オレフィン、例えば塩素化ポリエチ
レンもまた本発明において有用になり得る。2種或はそ
れ以上のベースポリマーの混合物もまた用いてよい。
ベースポリマーを固体として、通常ペレット或はグラ
ニュラーの形で押出機に加える。ベースポリマーをポリ
エチレン或はエチレンと上述したモノマーの内の1種と
のコポリマーにするのが好ましい。ベースポリマーをエ
チレンのホモポリマー或はエチレンと1−ブテン、1−
ヘキセン、1−オクテン或は4−メチル−1−ペンテン
とのコポリマーにするのが最も好ましい。
シラン 本発明に従ってベースポリマーにグラフトさせる及び
ベースポリマーと架橋させるのに適したシランを下記の
一般式のシランを含む: (ここで、R′は水素原子或はメチル基を表わし;x及び
yは0或は1であり、但し、xが1であるとき、yは1
に等しく;nは1〜12(それぞれを含む)の整数であり;
各々のRは独立に加水分解性有機基、例えば下記を表わ
す:炭素原子1〜12を有するアルコキシ基(例えばメト
キシ、エトキシ、ブトキシ)、アリールオキシ基(例え
ばフェノキシ)、アラルコキシ(例えばベンジルオキ
シ)、炭素原子1〜12を有する脂肪族アシルオキシ基
(例えばホルミルオキシ、アセチルオキシ、プロパノイ
ルオキシ)、オキシモ或は置換されたアミノ基(アルキ
ルアミノ、アリールアミノ)、或は炭素1〜6(それぞ
れを含む)を有する低級アルキル基、但し、3つのR基
の内、アルキルは1以下である。
本方法において有用な不飽和シランの内の代表的ない
くつかの例は下記の通りである:ビニルトリエトキシシ
ラン、ビニルトリメトキシシラン、アリルトリエトキシ
シラン、ビニル−トリ−n−ブトキシシラン、ヘキセニ
ルトリ−イソ−ブトキシシラン、アリルトリ−n−ペン
トキシシラン、ドデセニルトリ−n−オクトキシシラ
ン、ヘプテニルトリ−n−ヘプトキシシラン、アリルト
リ−イソ−プロポキシシラン、ペンテニルトリ−n−プ
ロポキシシラン、sec−ブテニルトリエトキシシラン、
3−メタクリルオキシプロピル−トリメトキシシラン。
本発明の方法において用いるシランはビニル或はメタ
クリルオキシプロピル基を、遊離ラジカル発生剤によっ
てポリマー中に形成された遊離ラジカル部位と反応する
基として含有するのが好ましい。これらのシランはユニ
オンカーバイドケミカルアンドプラスチックスカンパニ
ーインコーポレーテッドから市販されており、例えばA
−171,A−151,A−174である。最も好ましいシランはビ
ニルトリメトキシシランである。
シランの量は、所望の架橋度をもたらすのに必要とす
る最少量の近くにするように選ぶ。ベースポリマー、例
えばポリエチレンの重量を基準にした加水分解性シラン
の割合は狭い臨界性のものでなく、ポリマーの全重量を
基準にしてシラン0.1〜10重量%、好ましくは0.7〜3重
量%の範囲にすることができる。
キャリヤーポリマー 本発明において用いるのに適したキャリヤーポリマー
は、粒状形でありかつ架橋するポリマー及びシランと相
溶性の固体でなければならない。相溶性とは、キャリヤ
ーポリマーがシランと容易に反応してはならずかつベー
スポリマーに分散可能或は可溶性でなければならないこ
とを意味する。適したキャリヤーポリマーは非吸湿性で
ある、すなわち、シランの早期加水分解及び縮合の可能
性を最少にするために水分の吸収が比較的のろいのが好
ましい。何にしても、キャリヤーポリマーは実質的に水
が存在すべきでない。本発明のキャリヤーポリマーは粉
末、グラニュール或はペレットの形の粒状物にするのが
普通であり、好ましい形はペレットである。
キャリヤーポリマーはシラン架橋剤を加入してその粒
状及び固体特性を依然保持することができなければなら
ない。3つのクラスのキャリヤーポリマーは多孔質、ス
ポンジ様のキャリヤーポリマー、膨潤性ポリマー及び被
包物(eucapsulate)である。
多孔質ポリマーはシランを細孔に加入させることがで
きる。シランを吸収するのに適した多孔質のスポンジ様
キャリヤーポリマーは、例えば種々の高及び低密度ポリ
エチレン及びポリプロピレンから作ることができる。本
発明においてキャリヤーポリマーとして用いるのに好ま
しい多孔質ポリマーはエチレンビニルアセテートコポリ
マー(EVA)、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレ
ン及び線状低密度ポリエチレンを含む。細孔寸法は十分
に小さくかつ細孔容積は比較的大容量をシランを保持す
るのに十分大きい。細孔容積は通常約10〜90%、好まし
くは約30〜90%であり、細孔の横断面は通常0.1〜5μ
mの範囲であり、セル寸法は通常1〜30μmである。こ
れらの多孔質ポリマーはそれらの重量の約0.5〜約3倍
のシランを吸収することができる。多孔質ポリマーは粉
末、グラニュラー或はペレットの形でキャリヤーポリマ
ーとして用いるのがよいが、好ましい形はペレットであ
る。適した多孔質ポリマーは市販されており、FRG,8753
Obernberg,Postfach,ENKA AG,Accurel Systemsから得
ることができ、或は米国特許4,247,498号に教示されて
いる通りにして製造することができる。
膨潤性ポリマーはシランをシランで膨潤させることに
よって加入することができる。キャリヤーポリマーは、
また、シラン及び必要に応じてペルオキシド、加水分解
/縮合触媒、安定剤及び他の添加剤によって容易に膨潤
されるポリマーから選んでもよい。これらをシランと混
合域はシランに溶解して液体混合物を形成することがで
きる。この目的を適したポリマーの1種はEVA、特に約1
8〜45重量%の範囲の高ビニルアセテート含量を有するE
VAである。このような膨潤性キャリヤーポリマーはグラ
ニュール、粉末、ペレット或はその他の固体状で用いる
のがよい。
キャリヤーポリマーは、該ポリマーが湿潤にならない
域は粘着にならないで吸収することができるシランの量
が最少約10重量%になるように選ぶべきである。実際
上、ビニルトリメトキシシラン約20%を含有する適した
膨潤ペレットは、ビニルアセテートモノマー26%から作
ったEVAから製造することができることを見出した。ポ
リエチレンは、十分多量のシランを容易に吸収しないこ
とから、通常膨潤性キャリヤーポリマーとして適してい
ない。
第3のクラスのキャリヤーポリマーは被包物である。
シランを熱可塑性ポリマーカプセルで被包する。すなわ
ちカプセルに入れる。本発明において被包物として有用
な適したポリマーはポリオレフィンである。適したポリ
オレフィンは炭素原子2〜6を有するα−オレフィンの
ホモポリマーから或は2種のα−オレフィンのコポリマ
ーのいずれかにすることができる。例えば、シランをキ
ャリヤーポリマーに被包すれば、シランの適した固体形
態を生じる。
キャリヤーポリマーの量は、所望の量のシラン及び必
要に応じて他の添加剤を乾燥した、容易に取扱われる形
で含有するのに必要とする最少量になるように選ぶ。キ
ャリヤーポリマーは、押出物の重量を基準にして0.1〜
約20重量%の範囲の量で、好ましくは0.7〜約7重量%
の範囲の量で用いるのが普通である。
遊離ラジカル発生剤 本発明の方法において用いる遊離ラジカル発生剤は、
ベースポリマーにおいて遊離ラジカル部位を生じること
ができる任意の化合物にすることができ、反応条件は適
した半減時間を達成するのに必要とする温度及び滞留時
間に依存する。適した遊離ラジカル開始剤は下記の通り
である:有機ペルオキシド及びペルエステル、例えばt
−ブチルペルオキシビバレート、t−ブチルペルオキシ
−2−エチルヘキサノエート、ジクミルペルオキシド、
α,α′−ビス(t−ブチルペルオキシジイソプロピ
ル)ベンゼン、ジ−t−ブチルペルオキシド、t−ブチ
ルクミルペルオキシド、ジ−ベンゾイルペルオキシド、
2,5−ジメチル−2,5−ビス(t−ブチルペルオキシ)ヘ
キサン、t−ブチルベルゾエート及びこれらの組合せ。
また、アゾ化合物、例えば2,2−アゾ−ビス(2,4−ジメ
チル−バレロニトリル)、アゾ−ビス−イソ−ブチロニ
トリルも本発明において遊離ラジカル発生剤として用い
てよい。
最も好ましい遊離ラジカル発生剤はペルオキシド、特
にジクミルペルオキシド及びα,α−ビス(t−ブチル
ペルオキシ)ジ−イソプロピルベンゼンである。
本発明において必要な遊離ラジカル発生剤の量は狭い
臨界性のものでなく、ベースポリマー、シランの性質、
安定剤の存在、押出条件、等に応じて、広い範囲にわた
り、例えば押出物の全重量を基準にして0.01〜0.4重量
%、好ましくは0.05〜0.2重量%の範囲で変えることが
できる。
遊離ラジカル発生剤の必要量は特定のペルオキシドの
身元及び純度に依存する。例えば、純ジクミルペルオキ
シドの1.5%添加(活性酸素5.87%)が配合物において
十分であることがわかったが、91%活性液(活性酸素10
%)として入手し得る2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブ
チルペルオキシ)ヘキサンを試みることを望むならば、
初め、後者のペルオキシドの適当量は配合物中1.5%
(5.87/10)、或は0.88%にすぎないことを推定するこ
とになろう。
加水分解/縮合触媒 本発明の方法において用いる加水分解/縮合触媒は、
押出物と水とを反応させて押出物の架橋を触媒する。触
媒はグラフトシリル基と水とが加水分解反応してシラノ
ールを形成するか或はシラノールが縮合してSi−O−Si
結合を形成するかのいずれか、或は両方を促進させるこ
とができる。これらの触媒は下記にすることができる:
ルイス酸、例えば金属カルボキシレート、例えば:ジブ
チルスズジラウレート、ジオクチルスズジラウレート、
酢酸第一スズ、オクタン酸第一スズ、ジブチルスズジオ
クトエート、ジ−オクチルスズ−ビス(イソオクチルマ
レエート)、ジ−オクチル−スズ−ビス(イソオクチル
チオグリコレート)、並びにオルガノ金属化合物、例え
ばチタンエステル及びキレート、例えばテトラブチルチ
タネート、テトラノニルチタネート、ビス(アセチルア
セトニル)ジイソプロピルチタネート;有機塩基、例え
ばトリエチルアミン、ヘキシルアミン、ジブチルアミ
ン、ピペリジン;プロトン性(protic)酸、例えば脂肪
酸、鉱酸、好ましい加水分解/縮合触媒はジブチルスズ
ジラウレート(DBTDL)、ジオクチルスズジラウレート
(DOTDL)及びオクタン酸第一スズを含む。
シラノール縮合触媒の使用割合は狭い臨界性のもので
なく、例えば押出物の全重量を基準にして0.01〜0.2重
量%、好ましくは0.02〜0.1重量%の範囲である。
架橋性ポリマーをある時間貯蔵した後に加工及び架橋
することを望む場合、加水分解/縮合触媒を通常架橋性
ポリマーを製造する間、加えるべきでない。代りに、加
水分解/縮合触媒を加工工程において架橋性ポリマーに
混合すべきである。しかし、架橋性ポリマーの製造及び
加工を単一工程で行うことを望むならば、加水分解/縮
合触媒を入れるべきである。この場合、押出機は通常混
合配置装置として使用することになる。
添加剤 シランに加えて、触媒及び遊離ラジカル発生剤、架橋
する際に通常用いられる添加剤もまた本発明の方法にお
いて用いてよい。これらはベースポリマーを加工する際
に通常用いられる酸化防止剤及び熱安定剤の内の任意の
もの及びこれらの組合せを含む。加えて、難燃性を向上
させるための或は架橋用内部水源としてのミネラル、例
えばアルミナ三水和物、ゼオライト或はチョーク、タル
ク、マイカ、シリカ、シリケート或はカーボンブラック
のようなミネラル充填剤を用いてもよい。
本発明の方法において、シランを単独で或は液状の他
の添加剤と組合わせてキャリヤーポリマーに吸収させる
ことは、キャリヤーポリマー、シラン及び必要に応じて
他の添加剤を一緒にタンブルブレンドして行う。タンブ
ルブレンディングは、例えばConusブレンダーで行うこ
とができる。添加剤の全てが液体でないならば、初め固
体成分をすべてシランに溶解すべきである。ブレンディ
ングは密閉系で窒素、二酸化炭素或は乾燥空気のガスシ
ール下で行って、シランを実質的に水の存在しないまま
にしかつ液状部分の蒸発を最少にする。必要に応じて、
ブレンドする間、熱を加えてもよい。ブレンディングを
行う容器はシラン及び他の添加剤と非反応性でなければ
ならない。シラン及び他の任意の液状添加剤をキャリヤ
ーポリマーに吸収させることは、シランを混合或は配合
装置に供給する前に行う。キャリヤーポリマーにシラン
と共に吸収させる添加剤は、例えばキャリヤーポリマー
の重量の1〜50%で加入することができる。
温度 本発明の方法に従えば、プロセス温度はベースポリマ
ーの結晶融点より高い、すなわち120℃〜ポリマーの崩
壊温度の範囲にするのが普通である。プロセスの温度は
150゜〜225℃の範囲にするのが好ましい。用いる実際の
加工温度は、加工するポリマー及びプロセスを実施する
装置のタイプを考慮して決めるのが普通である。
装置 本発明の方法は任意の適した装置を使用して行うこと
ができるが、ベースポリマー及びシランを含有する固体
キャリヤーポリマーに機械仕事、例えば混練或は配合を
施す条件下で行う。よって、方法は、例えば押出機にお
いて行う。通常の押出機は一軸或は二軸スクリュータイ
プである。使用することができる他の装置はBuss Cokne
ader或はバンバリーミキサーを含むことができる。この
ような配合装置は、グラフト反応を行い、次いで架橋ポ
リマーを加工する前にある期間貯蔵することになる押出
機より好ましいかもしれない。
本発明の正確な範囲は特許請求の範囲に記載するのに
対し、下記の特性例は本発明の所定の態様を例示する、
一層特には本発明を評価する方法を明らかにする。しか
しながら、例は単に例示のために示すものであり、特許
請求の範囲に記載する通りの他は、本発明を制限するも
のと解釈すべきでない。下記の例において示す部及びパ
ーセンテージは、他に示さない場合、全て重量による。
定 義 LLDPE 線状低密度ポリエチレン LDPE 低密度ポリエチレン PE ポリエチレン HDPE 高密度ポリエチレン EVA エチレン/ビニルアセテートコポリマー 下記の例は本発明を例示する。
例1.コンパウンドC,I.J,K,Nの調製 ビニルシラン及び他の成分(キャリヤーポリマーを除
く)を密閉乾燥ガラス或はステンレススチール容器中で
一緒にし、室温においてビニルシランの均質溶液が得ら
れるまで撹拌した。ペレット状のキャリヤーポリマーを
乾燥したシール可能な円筒ドラムに入れ、ドラムの容量
の約3/4まで充填した。液体シラン混合物を加え、ドラ
ムをシールした。ドラムを電動式ゴムローラー上で周囲
温度において25〜30分間回転させた後に、液体はキャリ
ヤーポリマーに完全に吸収された。そのようにして得ら
れたペレットを、使用する前に、密封容器中に乾燥雰囲
気で貯蔵した。
例2.コンパウンドLの調製 例1に記載するのと同じ手順に従ったが、EVAペレッ
トをキャリヤーポリマーペレットに代えて用い、液体を
完全に吸収させるのに必要なブレンディング時間を2〜
3時間にした。
例3.コンパウンドMの調製 ポリエチレン(99部)及びDBTDL(1部)のペレット
を乾燥密封円筒容器に入れた。ドラムをオーブン中80℃
で機械的に回転させるローラー上で1時間回転させた後
に、DBTDLはポリエチレンペレットに十分に吸収され
た。
例4. LDPEペレットを、表1、1及び2欄に示す量のコンパ
ウンドAと共に、密閉式4−リットル円筒ドラムに入れ
た。ドラムを機械駆動式ローラー上で室温において1〜
2分間回転させた。この時間の終りに、コンパウンドA
はポリエチレンペレットの表面を均一に被覆したが、ペ
レットは依然濡れているように見えた。この手順は、大
規模運転においてコンパウンドAを押出機のスロートの
中に均一に噴霧することをシュミレートする。
シラン被覆ポリエチレンペレットを、36mm24/1 K/D
Leistritz押出機を使用して溶融温度210℃で50mm×1m
mスリットダイに通して押出してテープを形成した。テ
ープを90℃の熱水中に4時間浸漬した。物理的性質が表
1、1及び2欄に示す通りに得られた。
例5. ポリエチレンPE−1及びコンパウンドNのペレットを
表1、5及び6欄に示す比でタンブルブレンドした。物
理的混合物を成形してテープにし、例4と同じ条件を用
いて架橋した。表1、5及び6欄に示す物理的性質が得
られた。
例4及び5で用いたシラン、ポリマー、ペルオキシド
及び触媒の量は同じであった。コンパウンドNに関して
得られた物理的性質は優れておりかつ押出機生産量は1
欄の液体/固体ブレンドに関して得られたものよりも優
れていた。2欄は見られる速度の減少は、ポリエチレン
ペレットに関して液状シランを短い押出機において高い
レベルで用いた場合、ありふれたものであり、本発明を
用いることによって排除された。
例6. ポリエチレン及びEVAペレットの混合物にコンパウン
ドAを表1、3及び4欄に示す比で、例4の方法を使用
して塗被した。混合物を押出してテープにかつ例4の通
りにして架橋した。表1、3及び4欄に示す物理的性質
が得られた。
例7. EVAに吸収させたポリエチレン、シラン及びペルオキ
シドのペレット及びポリエチレンに吸収させた加水分解
/縮合触媒を表1、7及び8欄に示す比でダンブルブレ
ンドした。混合物を押出してテープにし、かつ例5の通
りにして架橋した。表1、7及び8欄に示す物理的性質
が得られた。
例6及び7で用いたポリエチレン、EVA、シラン、ペ
ルオキシド及び加水分解/縮合触媒の相対量は同じであ
った。表1に示す物理的性質は、固体形態のシラン1ペ
ルオキシド混合物を使用した場合に、向上を示した。
例8. 電気ケーブルに外被を押出す意図の押出機及びダイを
使用してスリーブを表2に示す通りにして押出した。90
〜95℃の水中に4時間浸漬して架橋した後の熱間硬化値
80%は、満足すべきレベルの架橋が達成されていたこと
を示すものであった。
例9. 表3に記載する装置を使用して、高密度ポリエチレン
パイプを押出した。ゲル含量値(90〜95℃の水中に浸漬
した後に得た)は、満足すべきレベルの架橋が行われて
いたことを示した。
例10. 表4に記載する装置及び条件を用いて電力ケーブルイ
ンシュレーションを押出した。水に暴露した後の物理的
性質の変化は、本発明を用いて満足すべき架橋が得られ
たことを立証する。
表2:低密度ポリエチレンスリーブの架橋用ケーブル押出
機に関する評価 装 置 Troester押出機(直径90mm,長さ/直径25/1) 直径1.5mmにつきスパイラル溝付 スクリューデザイン:TS−IA 9040/87 PVC ヘッド:250/600メッシュの2スクリーン及びブレーカー
プレートを有し、トランスパース ダ イ:30.2mm ノズル:27.5mm 温度プロファイル(℃): 160/170/180/190/200/200/190/210/210 供給域の冷却温度(℃):50 成 分 PE−2 100% コンパウンドI 3.3%組成物番号 9 ラン条件 スクリュー速度,rpm 20 モーター電力,kw 4.4 架橋性ポリエチレンの生産量,kg/hr 36.5 溶融温度,℃ 209 試験結果 熱間硬化 伸び/パーマネント,(%) 80/0 引張強さ(MPa) 16.4 伸び,(%) 623 *90〜95℃の水中で4時間架橋した後 表3:架橋された高密度ポリエチレンパイプの評価 装 置 Troester押出機(直径60mm,長さ/直径25/1) 1.5mm直径につきスパイラル溝付 スクリューデザイン:TS−1A 90029 ヘッド:パイプ用クロスヘッド ダ イ:22.5mm ノズル:16.4mm 温度プロファイル(℃): 175(供給)/185/190/210/210(ヘッド)/210 組成物番号 101 112 123 成分(重量%) PE−3 100.0 コンパウンドC 3.7 PE−4 97.0 97.0 コンパウンドH 3.0 3.0 コンパウンドK 2.5 3.7 1.ポリエチレン衛生管配合物 2.ポリエチレンパイプ配合物 3.ポリエチレンケーブルインシュレーション
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジャック・ジャン・フランソワ・ジョゼ フ・ションブール スイス国コミュニ、シュマン・ボワコン タン、1 (56)参考文献 特開 平1−113446(JP,A) 特開 昭62−109826(JP,A) 特開 昭60−35029(JP,A) 特開 昭59−135229(JP,A)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)(i)熱可塑性ベースポリマーと、 (ii)下記式を有するシラン: (式中、R′は水素或はメチル基を表わし;x及びyは0
    或は1であり、但し、xが1であるとき、yは1に等し
    く;nは1〜12(それぞれを含む)の整数であり;各々の
    Rは独立にアルコキシ、アリールオキシ、アラルコキ
    シ、脂肪族アシルオキシ、オキシモ、アルキルアミノ及
    びアリールアミノ、或は炭素原子1〜6(それぞれを含
    む)を有する低級アルキル基からなる群より選ぶ加水分
    解性有機基を表わし、但し、3つのR基の内、アルキル
    は1以下である) を含有させた実質的に水の存在しない固体キャリヤーポ
    リマーと; (iii)遊離ラジカル発生剤 とをブレンドし、 (b)(i),(ii)及び(iii)をベースポリマーの
    結晶融点より高い温度において一緒に加熱して混合する ことを含む、加水分解/縮合触媒の存在において、水分
    に暴露させることによって架橋し得るポリマーの製造方
    法。
  2. 【請求項2】前記ベースポリマーが炭素原子2〜6を有
    するα−オレフィンのホモポリマー或は2種のα−オレ
    フィンのコポリマーである特許請求の範囲第1項記載の
    方法。
  3. 【請求項3】前記シランをビニルトリエトキシシラン、
    ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリ−イソ−ブトキ
    シシランからなる群より選び、生成物の重量を基準にし
    て0.1〜20重量%の範囲の量で存在させる特許請求の範
    囲第1項記載の方法。
  4. 【請求項4】前記遊離ラジカル発生剤をジクミルペルオ
    キシド及びα,α′−ビス(t−ブチルペルオキシ)ジ
    イソプロピルベンゼンからなる群より選び、生成物の全
    重量を基準にして0.01〜0.4重量%の範囲の量で存在さ
    せる特許請求の範囲第1項記載の方法。
  5. 【請求項5】前記加水分解/縮合触媒をジブチルスズジ
    ラウレート、ジオクチルスズジラウレート及びオクタン
    酸第一スズからなる群より選び、生成物の全重量を基準
    にして0.01〜0.2重量%の範囲の量で存在させる特許請
    求の範囲第1項記載の方法。
JP2288632A 1989-10-30 1990-10-29 シラン架橋剤の押出機への固体供給 Expired - Lifetime JP2802274B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US429206 1989-10-30
US07/429,206 US5112919A (en) 1989-10-30 1989-10-30 Solid feeding of silane crosslinking agents into extruder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03167229A JPH03167229A (ja) 1991-07-19
JP2802274B2 true JP2802274B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=23702259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2288632A Expired - Lifetime JP2802274B2 (ja) 1989-10-30 1990-10-29 シラン架橋剤の押出機への固体供給

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5112919A (ja)
EP (1) EP0426073B1 (ja)
JP (1) JP2802274B2 (ja)
KR (1) KR960004140B1 (ja)
AT (1) ATE148899T1 (ja)
AU (1) AU618691B2 (ja)
BR (1) BR9005504A (ja)
CA (1) CA2028724C (ja)
DE (1) DE69029918T2 (ja)
ES (1) ES2103716T3 (ja)
PT (1) PT95723B (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5514312A (en) * 1990-06-18 1996-05-07 Coflexip Process for manufacturing a flexible tubular conduit having a jacket made of crosslinked polyethylene
US5231153A (en) * 1992-04-06 1993-07-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Anionic polymerization of conjugated dienes modified with alkyltetrahydrofurfuryl ethers
GB9215821D0 (en) * 1992-07-24 1992-09-09 Exxon Chemical Patents Inc Thermoplastic compositions and processes for cross-linking
BR9203610A (pt) * 1992-09-11 1994-03-22 Pirelli Cabos S A Composicoes de isolacao em polietileno reticulado por umidade (xlpe) com reduzida contracao a 130 c,para uso em cabos de p/otencia de baixa tensao
DE4313290A1 (de) 1993-04-23 1994-10-27 Kempter Werner Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines vernetzten extrudierten Polymerproduktes
GB9308669D0 (en) * 1993-04-27 1993-06-09 Du Pont Canada Grafting of monomers onto polyolefins in presence of organic peroxides
JP4057657B2 (ja) 1994-09-19 2008-03-05 センチネル・プロダクツ・コープ 線状ポリオレフィンの架橋フォーム構造及びその製造方法
US5883144A (en) 1994-09-19 1999-03-16 Sentinel Products Corp. Silane-grafted materials for solid and foam applications
US5932659A (en) 1994-09-19 1999-08-03 Sentinel Products Corp. Polymer blend
US5929129A (en) 1994-09-19 1999-07-27 Sentinel Products Corp. Crosslinked foamable compositions of silane-grafted, essentially linear polyolefins blended with polypropylene
JP2996903B2 (ja) * 1995-09-29 2000-01-11 住友ベークライト株式会社 シラン架橋ポリオレフィンの製造方法
EP0809672B1 (en) * 1995-12-18 2004-06-23 General Electric Company Silane, free radical generator, amine blends for crosslinking of olefin polymers
US5844009A (en) 1996-04-26 1998-12-01 Sentinel Products Corp. Cross-linked low-density polymer foam
CA2203595A1 (en) 1996-04-26 1997-10-26 Robert F. Hurley Cross-linked polyolefin tape
US5882776A (en) 1996-07-09 1999-03-16 Sentinel Products Corp. Laminated foam structures with enhanced properties
US5876813A (en) 1996-07-09 1999-03-02 Senitnel Products Corp Laminated foam structures with enhanced properties
US5938878A (en) 1996-08-16 1999-08-17 Sentinel Products Corp. Polymer structures with enhanced properties
US6221928B1 (en) 1996-11-15 2001-04-24 Sentinel Products Corp. Polymer articles including maleic anhydride
KR100373852B1 (ko) * 1999-01-21 2003-02-26 주식회사 엘지씨아이 전선용 흑색 수가교 수지 조성물 및 그 제조방법
RU2233847C2 (ru) * 1999-03-02 2004-08-10 Эксонмобил Кемикэл Пейтентс Инк. Сополимеры альфа-олефина и винилового ароматического мономера с привитым силаном
US6380316B1 (en) * 1999-03-02 2002-04-30 Dow Corning Corporation Polyisobutylene copolymers having reactive silyl grafts
US6177519B1 (en) 1999-03-02 2001-01-23 Exxon Chemical Patents, Inc. Silane grafted copolymers of an isomonoolefin and a vinyl aromatic monomer
CA2290318C (en) 1999-11-24 2009-02-03 Shaw Industries Limited Crosslinked compositions containing silane-grafted polyolefins and polypropylene
EP1176161A1 (de) * 2000-07-24 2002-01-30 Nexans Verfahren zur Herstellung von mit vernetztem Polyethylen überzogenen Leitungsdrähten
CN1444609A (zh) * 2000-07-28 2003-09-24 纳幕尔杜邦公司 聚烯烃的接枝共聚
US6420485B1 (en) 2000-08-14 2002-07-16 Dow Corning Corporation Siloxane-grafted hydrocarbon copolymers
US6794453B2 (en) 2000-11-06 2004-09-21 Shawcor Ltd. Crosslinked, predominantly polypropylene-based compositions
US6596402B2 (en) 2000-12-29 2003-07-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent, lubricious coating and articles coated therewith
FR2822833B1 (fr) 2001-03-27 2005-06-24 Nexans Procede de fabrication d'une composition a base de polymere reticule au moyen de silane, et composition obtenue par ce procede
DE10159952A1 (de) 2001-12-06 2003-06-18 Degussa Verwendung flüssiger oder auf Trägermaterial aufgebrachter ungestättigter Organosilan/-mischungen zur Herstellung von feuchtigkeitsvernetzten und gefüllten Kabelcompounds
US6967261B1 (en) 2001-12-28 2005-11-22 Kimberly-Clark Worldwide Bandage, methods of producing and using same
US6737491B2 (en) 2002-07-26 2004-05-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent binder composition and method of making same
US6822135B2 (en) * 2002-07-26 2004-11-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fluid storage material including particles secured with a crosslinkable binder composition and method of making same
US7205259B2 (en) * 2002-07-26 2007-04-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent binder desiccant composition and articles incorporating it
MXPA05000433A (es) 2002-07-26 2005-07-22 Kimberly Clark Co Composicion aglutinante absorbente, metodo para hacerla y articulos que la incorporan.
US6808801B2 (en) 2002-07-26 2004-10-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with self-forming absorbent binder layer
US7115321B2 (en) * 2002-07-26 2006-10-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent binder coating
US6887961B2 (en) * 2002-07-26 2005-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent binder composition and method of making it
US6964803B2 (en) 2002-07-26 2005-11-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent structures with selectively placed flexible absorbent binder
US6855771B2 (en) * 2002-10-31 2005-02-15 Grant Doney Process for making block polymers or copolymers from isotactic polypropylene
US20040096626A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-20 Epoli-Espumas De Polietileno Sa Layered structures with enhanced properties
US20060128907A1 (en) * 2002-12-12 2006-06-15 Yu Thomas C Process for making a thermoplastic vulcanizates
US7378566B2 (en) * 2002-12-13 2008-05-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent core including folded substrate
US7294591B2 (en) * 2002-12-13 2007-11-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent composite including a folded substrate and an absorbent adhesive composition
WO2004065092A1 (en) * 2003-01-22 2004-08-05 Wellstream International Limited Process for manufacturing a flexible tubular pipe having extruded layers made of crosslinked polyethylene
ES2605010T3 (es) 2003-07-25 2017-03-10 Prysmian S.P.A. Procedimiento continuo para fabricación de cables eléctricos
US7202309B2 (en) * 2003-09-12 2007-04-10 Momentive Performance Materials Inc. Process for crosslinking thermoplastic polymers with silanes employing peroxide blends and the resulting crosslinked thermoplastic polymers
US20050186427A1 (en) * 2004-02-19 2005-08-25 The Procter & Gamble Company Lubricious coated applicator
US7365131B2 (en) * 2004-04-28 2008-04-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Thermoplastic vulcanizate composition
US8883057B2 (en) * 2004-06-07 2014-11-11 Acushnet Company Non-ionomeric silane crosslinked polyolefin golf ball layers
US8987351B2 (en) * 2005-02-08 2015-03-24 Momentive Performance Materials Inc. Filler treatments utilizing low VOC silanes
US7326753B2 (en) * 2005-02-08 2008-02-05 Momentive Performance Materials Inc. Process for the production of crosslinked polymer employing low VOC-producing silane crosslinker and resulting crosslinked polymer
US20070083175A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Transparent/translucent absorbent composites and articles
US7312286B2 (en) * 2005-12-02 2007-12-25 Stockhausen, Inc. Flexible superabsorbent binder polymer composition
US20070129697A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Soerens Dave A Articles comprising flexible superabsorbent binder polymer composition
US7335713B2 (en) 2005-12-02 2008-02-26 Stockhausen, Inc. Method for preparing a flexible superabsorbent binder polymer composition
US7619131B2 (en) * 2005-12-02 2009-11-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Articles comprising transparent/translucent polymer composition
US20080114134A1 (en) * 2006-11-14 2008-05-15 General Electric Company Process for crosslinking thermoplastic polymers with silanes employing peroxide blends, the resulting crosslinked thermoplastic polymer composition and articles made therefrom
US20090098081A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Macdonald John Gavin System for providing a method for applying a skin sealant having a phase change visual indicating component
US20090098073A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Macdonald John Gavin Phase change visual indicating composition
US20090123569A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Macdonald John Gavin Coverage indicating technology for skin sealants using tannates
US20090324320A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Ajay Houde Porous skin sealant applicator
US8123423B2 (en) * 2008-06-30 2012-02-28 Kimberly-Clark Worlwide, Inc. Applicator with flexible dispensing end
DE102008041918A1 (de) 2008-09-09 2010-03-11 Evonik Degussa Gmbh Silanolkondensationskatalysatoren zur Vernetzung von gefüllten und ungefüllten Polymer-Compounds
DE102008041919A1 (de) 2008-09-09 2010-03-11 Evonik Degussa Gmbh Verwendung von Silicium enthaltenden Vorläuferverbindungen einer organischen Säure als Katalysator zur Vernetzung von gefüllten und ungefüllten Polymer-Compounds
FR2947947A1 (fr) * 2009-07-09 2011-01-14 Nexans Composition reticulable pour cable d'energie et/ou de telecommunication a base d'un cocktail silane et procede de fabrication dudit cable
DE102010002358A1 (de) * 2010-02-25 2011-08-25 Evonik Degussa GmbH, 45128 Carboxyfunktionalisierte Silicium enthaltende Vorläuferverbindung verschiedener organischer Carbonsäuren
RU2012147642A (ru) 2010-04-09 2014-05-20 Дау Корнинг Корпорейшн Твердые силаны
US9587084B2 (en) 2010-06-08 2017-03-07 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Llc Halogenated flame retardant systems for use in presence of silane grafting process
EP2580258B1 (en) 2010-06-08 2014-04-30 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology LLC Halogenated flame retardant systems for use in presence of silane grafting process
JP5705558B2 (ja) * 2011-01-19 2015-04-22 古河電気工業株式会社 シラン架橋樹脂成形体の製造方法及びそれを用いた成形体
JP5683972B2 (ja) * 2011-01-19 2015-03-11 古河電気工業株式会社 シラン架橋樹脂成形体の製造方法及びそれを用いた成形体
JP5075267B1 (ja) * 2011-06-27 2012-11-21 古河電気工業株式会社 シラン架橋樹脂成形体の製造方法及びそれを用いた成形体
JP2013006993A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Furukawa Electric Co Ltd:The シラン架橋樹脂成形体の製造方法及びそれを用いた成形体
US9681939B2 (en) 2011-11-18 2017-06-20 Cook Medical Technologies Llc Silane bonded medical devices and method of making same
JP5769321B2 (ja) * 2013-02-18 2015-08-26 古河電気工業株式会社 シラン架橋樹脂成形体の製造方法及びその方法を用いた成形体
DE102013216504A1 (de) * 2013-08-21 2015-02-26 Evonik Industries Ag Zinn-freie Katalysator-haltige Zusammensetzung für einen Monosil-Prozess mit optimierter Prozesscharakteristik
DE102013216502A1 (de) * 2013-08-21 2015-02-26 Evonik Industries Ag Zinn-freie Zusammensetzung für die Vernetzung von thermoplastischen Polyolefinen
WO2015089430A1 (en) 2013-12-13 2015-06-18 Momentive Performance Materials Inc. Process for the production of silane-crosslinked polyolefin in the presence of non-tin catalyst and resulting crosslinked polyolefin
MX2018002232A (es) 2015-08-24 2018-06-22 Aei Compounds Ltd Composicion de aislado termoestable.
CN109689758A (zh) * 2016-09-28 2019-04-26 陶氏环球技术有限责任公司 可湿固化聚烯烃组合物
US10672535B2 (en) 2017-03-01 2020-06-02 Saco Aei Polymers, Inc. Wire sheathing and insulation compositions
WO2018160457A1 (en) 2017-03-01 2018-09-07 Aei Compounds Ltd. Cable sheathing composition
JP2019172896A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 Mcppイノベーション合同会社 変性エチレン・α−オレフィン共重合体、成形体及びパイプ
JP7323362B2 (ja) * 2019-07-09 2023-08-08 矢崎エナジーシステム株式会社 架橋剤マスターバッチ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3646255A (en) * 1970-02-20 1972-02-29 Newton Electronic Systems Inc Facsimile system
DE2213202B2 (de) * 1972-03-17 1974-05-30 Dipolith Gmbh Chemie-Werkstoffe, 4240 Emmerich Verfahren für die peroxidische Vernetzung von Polyäthylen und/oder Äthylen-Copolymerisaten
GB1526398A (en) * 1974-12-06 1978-09-27 Maillefer Sa Manufacture of extruded products
US4247498A (en) * 1976-08-30 1981-01-27 Akzona Incorporated Methods for making microporous products
DE2856381A1 (de) * 1978-12-27 1980-07-10 Kabel Metallwerke Ghh Verfahren zur aufbereitung gefuellter und vernetzbarer polymerer werkstoffe
JPS5818921B2 (ja) * 1979-12-26 1983-04-15 チッソ株式会社 シラン変成プロピレン重合体の製造方法
DE3026762C2 (de) * 1980-07-15 1985-04-25 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Verfahren zum Herstellen von porösem, pulverförmigem Polypropylen und Verwendung der Verfahrensprodukte
US4510271A (en) * 1982-10-27 1985-04-09 Exxon Research & Engineering Co. Method of finishing thermoplastic granules
CH660744A5 (de) * 1982-11-05 1987-06-15 Inventa Ag Verfahren zur herstellung hochviskoser bzw. thermisch formstabiler, mindestens teilvernetzter polyamide.
JPS58117245A (ja) * 1982-12-10 1983-07-12 Chisso Corp シラン変成プロピレン重合体の架橋樹脂成形物の製造方法
JPS6035029A (ja) * 1983-08-08 1985-02-22 Mitsui Toatsu Chem Inc 顆粒状香料含有マスターバッチ
IL75719A (en) * 1984-07-18 1988-11-30 Du Pont Canada Polyolefin blends containing reactive agents
GB8418591D0 (en) * 1984-07-20 1984-08-22 Bp Chem Int Ltd Polymer composition
US4783511A (en) * 1984-10-29 1988-11-08 Ems-Inventa Ag Process for preparing moulded bodies from modified thermoplastic polyamides
JPS62109826A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Hamazaki Sangyo Kk 界面活性剤含有熱可塑性樹脂系マスタ−バツチの製造方法
DE3545032C1 (de) * 1985-12-19 1990-01-25 Inventa Ag Verfahren zur Herstellung von Formkoerpern aus thermoplastischen Polyamiden
JPH01113446A (ja) * 1987-10-26 1989-05-02 Fujikura Ltd ポリオレフィン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03167229A (ja) 1991-07-19
KR910007992A (ko) 1991-05-30
CA2028724A1 (en) 1991-05-01
CA2028724C (en) 1999-08-03
ATE148899T1 (de) 1997-02-15
ES2103716T3 (es) 1997-10-01
KR960004140B1 (en) 1996-03-27
DE69029918D1 (de) 1997-03-27
US5112919A (en) 1992-05-12
EP0426073B1 (en) 1997-02-12
EP0426073A2 (en) 1991-05-08
AU618691B2 (en) 1992-01-02
DE69029918T2 (de) 1997-07-10
EP0426073A3 (en) 1991-10-02
PT95723B (pt) 1997-11-28
BR9005504A (pt) 1991-09-17
PT95723A (pt) 1991-09-13
AU6554290A (en) 1991-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2802274B2 (ja) シラン架橋剤の押出機への固体供給
US7241840B2 (en) Process for crosslinking thermoplastic polymers with silanes employing peroxide blends and the resulting crosslinked thermoplastic polymers
US3646155A (en) Cross-linking of a polyolefin with a silane
US4247667A (en) Method of crosslinking poly-α-olefin series resins
US20030134969A1 (en) Moisture-crosslinked and filled cable compounds
JP3091232B2 (ja) オレフィンポリマーの架橋のためのシラン、フリーラジカル発生剤、アミンブレンド
KR910005680B1 (ko) 변성 초고분자량 폴리올레핀 제조방법
EP3080194B1 (en) Process for the production of silane-crosslinked polyolefin in the presence of non-tin catalyst and resulting crosslinked polyolefin
JPH075750B2 (ja) 低密度ポリエチレンの押出方法
JPH08867B2 (ja) ポリオレフインと反応性添加剤含有ポリマーとのブレンド物からの製品の製造方法
KR20000048857A (ko) 반도체 중합체 조성물 및 이를 포함하는 케이블 외장
EP0852603B1 (en) Process for producing silane-crosslinked polyolefin
JPH03137143A (ja) 重合体中の改質剤の濃縮物
JP3322818B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィンの製造方法
US4680319A (en) Accelerated crosslinking of polyolefins grafted with silanes
EP0416851A2 (en) Moisture cross-linking of polymers
JP2705942B2 (ja) 架橋性重合体
JPH09157401A (ja) 架橋成形体の製造方法
JPH11158233A (ja) シラン架橋ポリオレフィンの製造方法
JP3124211B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィンの製造方法
JPS6234323B2 (ja)
JPH02173152A (ja) 導電性樹脂組成物
US20220282047A1 (en) Method of making a homogeneous mixture of polyolefin solids and an organic peroxide
HU203166B (en) Method for making tubular product of high form solidity
JPS6118933B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110717

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110717

Year of fee payment: 13