JP2791278B2 - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置

Info

Publication number
JP2791278B2
JP2791278B2 JP6122049A JP12204994A JP2791278B2 JP 2791278 B2 JP2791278 B2 JP 2791278B2 JP 6122049 A JP6122049 A JP 6122049A JP 12204994 A JP12204994 A JP 12204994A JP 2791278 B2 JP2791278 B2 JP 2791278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
support member
work
track
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6122049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07304515A (ja
Inventor
伸 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Murata Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Kogyo Co Ltd filed Critical Murata Kogyo Co Ltd
Priority to JP6122049A priority Critical patent/JP2791278B2/ja
Publication of JPH07304515A publication Critical patent/JPH07304515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2791278B2 publication Critical patent/JP2791278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コネクター等の物
品をA点よりB点に移送させる搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】コネクター、抵抗線、基板、ビス等の物
品を、物品供部(A点)から組立部(B点)へ正しく移
送させることは、組立工程に欠かせない。このための一
般的手段は、チェーン又はベルトコンベヤをA点とB点
との間に配し、A点でチェーン又はベルトコンベヤ上に
物品を乗せ、B点でこれをチェーン又はベルトコンベヤ
より落させるものである。
【0003】この方式は、チェーン又はベルトコンベヤ
の長さを変えるのみで、A点とB点との間の寸法を任意
に選択できるが、しかし、A点でチェーン又はベルトコ
ンベヤ上へ物品を乗せ、B点でこれをチェーン又はベル
トコンベヤから落す必要があり、A点とB点とで物品を
正確に位置決めすることができない。即ち、B点に送ら
れた物品を組立中の機器の必要個所へ送ろうにも、その
移送路が定まらず、人手によって移送路の修正を必要と
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前述した従
来技術の不具合を解消させることを解決すべき課題とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述した課題
を解決するために、爪によって物品を一定通路上を移送
させる手段を採用する。
【0006】より具体的には、本発明は、離間した上下
軌道を有するエンドレス軌道体と、軌道体の一部に固定
され且つ上下動可能な支持部材と、該支持部材に移動自
在に支持されたガイド板と、軌道体を作動させる動力源
とを有し、ガイド板に固定した爪の水平方向移動中に物
品を爪により送ることを特徴とする搬送装置を提供す
る。
【0007】好ましくは、支持部材に対して相対移動可
能なガイド板にスプリングの付勢力を作用させる。
【0008】
【発明の実施の形態】電動モータの如き動力源をオンと
させ、エンドレス軌道体を走行させると、支持部材が該
軌道体と共に移動する。支持部材が下軌道に沿って動く
と爪が押し又は引き状態で物品をA点からB点へ移送
し、支持部材が上向きの動きに移るとしばらくガイド体
は初期水平位置を保ち、物品を所定位置に送り、その後
ガイド体は上方へ移動し、爪は物品から離れやがてA点
へ戻ることになる。
【0009】
【実施例】図1に示す例について説明する。垂直に立て
たブラケット1の側面に離間して対のスプロケット2、
2′を回転自在に支持し、一方のブラケット2を電動モ
ータ14に結合させる。両スプロケット2、2′間にチ
ェーン3をかけ、上下に離間する平行なエンドレスの上
下軌道4、5を構成する。ブラケット1の側面上下に水
平な対のロッド6、6′を配しその両端をブラケット1
に固定させる。これら水平ロッド6、6′にガイド体
7、7′を摺動自在に配す。上下のガイド体7、7′を
対の垂直ロッド8、8′に連結し、両ガイド体7、7′
を常に同じ動きとさせる即ち水平ロッド6、6′に沿っ
て同じ方向に同時に摺動可能とさせる。対のガイド体
7、7′間であって、かつ対のロッド8、8′に沿って
支持部材としてのチャンネル材9を上下動可能に配す。
該チャンネル部材9は、ブラケット1側に上下板の連結
板を有し、図の手前側に開口するが、この開口より外方
に延出しかつ対のロッド8、8′に沿って上下可能にガ
イド板17を配す。
【0010】チェーン3の適所に固定されたピン12
が、チャンネル部材9の係合部13に回転自在に挿入さ
れる。かくして、チャンネル部材9は、チェーン3とと
もに、チェーン3の作る軌道に沿って移動する。
【0011】ガイド板17はその下方より、対のロッド
8、8′まわりに巻回したスプリング18の付勢力を受
け、チャンネル部材9の上板に常時は当接する。このガ
イド板17から斜め下方へとフィンガー部材11を延在
させる。フィンガー部材11の下端は、突部10を有
し、この突部10と離間対向しかつスプリング19の付
勢力を受けたレバー20をフィンガー部材11の先端に
回動自在に支持する。レバー20の前方にオープンナー
21を配し、フィンガー部材11が前進し、オープンナ
ー21の先端にレバー20の上部前面が当接すると、レ
バー20が、図でみて時計方向に回動し、突部10をA
点のワーク22に直接対向させ、ワーク22が突部10
に接すると、オープンナー21がレバー20から離れ、
レバー20を図示位置に戻し、ワーク22をフィンガー
部材11により走路15に沿って搬送可能とする。
【0012】チャンネル部材9が、図でみて左側のスプ
ロケット2まわりを上昇し、チェーン3の下側軌道から
チェーン3の上側の軌道4へと走路変更をしようとする
と、ストッパピン23がガイド板17の上側に位置し、
チャンネル部材9とともにガイド板17が上昇するのを
抑え、ガイド板17とフィンガー部材11とをワーク2
2を保持する初期水平位置にとどめる。チャンネル部材
9が上昇しチェーン3の上側軌道4に入り、図でみて右
方へ移動すると、ストッパピン23によるガイド板17
への抑えが解放され、ガイド板17はスプリング18の
付勢力により上昇する。
【0013】ワーク22はたとえば、仮想線が示す経路
24を通って走路15のA点に入る。このワーク22を
B点へ移動させるには、電動モータ14をオンとし、チ
ェーン3を矢印方向に回動させる。チェーン3の回動に
つれて、フィンガー部材11がオープンナー21に接近
し、やがて、オープンナー21がレバー20の上端に当
接し、レバー20を時計方向に回動させる。このため突
部10が走路15上の右端のワーク22に当接し、これ
を前進させ始める。このとき、レバー20はオープンナ
ー21の位置より前進し、レバー20はオープンナー2
1から解放され、図の位置に戻り、ワーク22をA点か
らB点へ搬送する。B点の手前でストッパピン23がガ
イド板17の上側に位置し、ガイド板17の対のロッド
8、8′に沿う上昇運動を規制する。やがて、チャンネ
ル部材9がスプロケット2のまわりに沿って上昇し始め
るが、ストッパピン23によりガイド板17は図示位置
にとどまり、ワーク22をさらに前進させる。チャンネ
ル部材9が最側端にくると、ガイド板17がストッパピ
ン23より前方へ移動したことになり、ガイド板17は
ストッパピン23から解放され、スプリング18の付勢
力により上昇する。ワーク22はB点に確実に移動す
る。ロッド8とチャンネル部材9との間の摩擦抵抗を小
さくするため、チャンネル部材9の穴に低摩擦の弾性ス
リーブを配してもよい。
【0014】図2に図1の変形例を示す。尚、図1に示
す例と同一構成部品については、図2に同符号を記しそ
の説明を省略する。対のロッド8、8′に沿って上下動
するチャンネル部材9′は、対の対向側板を備え、該側
板間に対の横棒25、25を固定し、この横棒25、2
5に、スプリング18′の付勢力を受けたガイド板1
7′を摺動自在に支持する。チャンネル部材9′がスプ
ロケット2の方向へ接近しかつワーク22がB点へ移動
すると、ストッパピン23′がガイド板17′に当接
し、ガイド板17′の前進のみを阻止する。ガイド板1
7′の前進をストッパピン23′により阻止させた状態
で、チャンネル部材9′がスプロケット2の円弧面に応
じて前進と上昇運動を始める。しかし、ガイド板17′
はストッパピン23′によりワーク22をB点の位置に
保持したままとなる。チャンネル部材9′が最側端にく
ると、フィンガー部材11がワーク22から離れた上方
位置へと移動し、フィンガー部材11がやがて戻り運動
を始め、チェーン3の上側軌道4へ入る。
【0015】図1の例は、B点がスプロケット2の最側
端に対応する位置であり、図2の例は、B点がスプロケ
ット2の最下の位置に対応する位置となる。図1の例
は、スプロケット2の半径寸法相当分B点の位置を図2
の例より前方へもってこれる。
【0016】
【効果】本発明によれば、一定間隔(スプロケット間の
寸法と、チェーンの速さ)で、一定位置間を押し又は引
き作業により物品を移送可能とさせる。この物品の動き
は、時間、寸法を正確に制御できるので、精密機器の組
立ラインへの応用に最適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例の斜視図である。
【図2】本発明の他の例の斜視図である。
【符号の説明】
1 ブラケット 2、2′ スプロケット 3 チェーン(軌道体) 4、5 上下軌道 6、6′ ガイドロッド 7、7′ ガイド体 8、8′ 垂直ロッド 9、9′、9″ チャンネル部材 11、11′ フィンガー部材 12 ピン 14 電動モータ 20 レバー 21 オープンナー 22 ワーク 23、23′ ストッパピン

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定ブラケットに回転自在に支持された
    対の回転体2、2′と、該回転体2、2′に巻回され上
    下軌道4、5を作る軌道体3と、上下軌道と平行に配さ
    れ且つ固定ブラケットに固定された対の水平ロッド6、
    6′と、水平ロッド6、6′に対して摺動自在に配さ
    れた上下のガイド体7、7′と、該上下のガイド体7、
    7′を連結する垂直方向に延在する垂直ロッド8、8′
    と、軌道体に固定されかつ垂直ロッドに対し上下動する
    支持部材9と、該支持部材により制約を受けた範囲で該
    支持部材に対し相対的動きをなすガイド板17と、ガイ
    ド板に固定されかつその先端にワークと接する部分を備
    えるフィンガー部材と、ガイド板の動きを規制するスト
    ッパピンを有する搬送装置。
  2. 【請求項2】 ガイド板がスプリングの付勢力を受け、
    支持部材に対して上下動する請求項1記載の搬送装置。
  3. 【請求項3】 フィンガー部材が、その先端に回動自在
    なレバーを備え、該レバーがワークの慣制力を規制する
    請求項1記載の搬送装置。
JP6122049A 1994-05-12 1994-05-12 搬送装置 Expired - Lifetime JP2791278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6122049A JP2791278B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6122049A JP2791278B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07304515A JPH07304515A (ja) 1995-11-21
JP2791278B2 true JP2791278B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=14826349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6122049A Expired - Lifetime JP2791278B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2791278B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111620092A (zh) * 2020-06-14 2020-09-04 新昌县秋杰机械科技有限公司 一种效率高的机械加工用工件输送机构

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4727069B2 (ja) * 2001-05-31 2011-07-20 株式会社イトーキ 自動倉庫及びその移載装置
CN102922251B (zh) * 2012-11-01 2015-05-20 奉化市飞天人精密模具设计有限公司 链条自动拆装接头机
CN103129920A (zh) * 2013-03-26 2013-06-05 上海石井畜牧设备有限公司 一种自动输送蛋托的装置
CN104058238B (zh) * 2014-07-01 2016-04-06 苏州博众精工科技有限公司 一种自动错位流水线机构
CN107352263B (zh) * 2017-09-08 2023-08-08 杭州中水机器人制造有限公司 码垛机器人铲板机构
CN107826606B (zh) * 2017-09-13 2019-07-26 山丹丹 一种平台换向传送机构
CN107826742A (zh) * 2017-11-27 2018-03-23 苏州索力旺新能源科技有限公司 一种光伏接线盒盒体的夹取装置
CN109848691B (zh) * 2017-11-30 2021-04-02 上海微电子装备(集团)股份有限公司 改进型调节锁紧装置
CN107902373B (zh) * 2017-12-15 2024-03-26 广东工业大学 一种自动快递柜
CN111674923B (zh) * 2020-06-15 2022-01-04 珠海趣印科技有限公司 一种周转箱转运设备
CN113479127B (zh) * 2021-08-05 2022-07-26 上海申雪供应链管理有限公司 一种智能物流无人配送车的自动出货模块

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736907Y2 (ja) * 1987-03-14 1995-08-23 新明工業株式会社 プツシヤ−装置
JPH06156668A (ja) * 1992-11-13 1994-06-03 Murata Kogyo Kk 搬送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111620092A (zh) * 2020-06-14 2020-09-04 新昌县秋杰机械科技有限公司 一种效率高的机械加工用工件输送机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07304515A (ja) 1995-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2791278B2 (ja) 搬送装置
KR101360857B1 (ko) 컨베이어 장치, 컨베이어 제조 방법, 물체 이송 방법,컨베이어 벨트, 및 물체 배치 방법
KR100341290B1 (ko) 부품실장기
US4491448A (en) Jacket application device for a book binding machine
KR940018303A (ko) 부품 이송장치
JPS59102708A (ja) 重力給送式シユ−ト
CN1583316A (zh) 链条自动化装配过程中的定位装置
JPH0252500A (ja) ラジアルテーピング電子部品の供給装置
EP1295840B1 (en) Linear capper and capping method
JPH06156668A (ja) 搬送装置
KR920000777B1 (ko) 일정한 각속도의 수단을 갖는 90°회전 장치
US20060201779A1 (en) Transport device
JPH11322064A (ja) 部品搬送装置
JP6929348B2 (ja) 模擬タバコ部品の再方向付け装置
JPS61252031A (ja) 移送装置
JP2596923Y2 (ja) 仕分装置
CN219695151U (zh) 一种限位运动机构、试管架运输设备及样本分析仪
JPS6116919Y2 (ja)
JP3002926B2 (ja) 製本機用本身供給装置
KR100333622B1 (ko) 디스크 드라이버의 가이드레버 구동장치
JP3767944B2 (ja) ワーク切り出し装置及びワーク切り出し方法
JPH0736921Y2 (ja) シャッターが通過し得るコンベヤ装置
KR820000736B1 (ko) 슬라이드 파스너 스트링거의 조합장치
KR810000300B1 (ko) 프린트 기판의 리이드선 절단장치
JP2001274598A (ja) 電子部品移載装置