JP2784960B2 - ミシン針及びその製造方法 - Google Patents

ミシン針及びその製造方法

Info

Publication number
JP2784960B2
JP2784960B2 JP4509025A JP50902592A JP2784960B2 JP 2784960 B2 JP2784960 B2 JP 2784960B2 JP 4509025 A JP4509025 A JP 4509025A JP 50902592 A JP50902592 A JP 50902592A JP 2784960 B2 JP2784960 B2 JP 2784960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
stem
degrees
sewing
needle stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4509025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07501327A (ja
Inventor
善嗣 武井
勤 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORUGAN BARI KK
Original Assignee
ORUGAN BARI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15163729&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2784960(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ORUGAN BARI KK filed Critical ORUGAN BARI KK
Priority to JP4509025A priority Critical patent/JP2784960B2/ja
Publication of JPH07501327A publication Critical patent/JPH07501327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2784960B2 publication Critical patent/JP2784960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7004Monosaccharides having only carbon, hydrogen and oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21GMAKING NEEDLES, PINS OR NAILS OF METAL
    • B21G1/00Making needles used for performing operations
    • B21G1/02Making needles used for performing operations of needles with eyes, e.g. sewing-needles, sewing-awls
    • B21G1/04Making needles used for performing operations of needles with eyes, e.g. sewing-needles, sewing-awls of needles specially adapted for use in machines or tools
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B85/00Needles
    • D05B85/02Needles with slotted eyes, i.e. with a slit leading to the eye for thread insertion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、ミシン針及びその製造方法に関するもので
ある。
[背景技術] 従来、ミシン針を製造する場合、金属切削加工に代え
てダイプレス作業及びフロープレス作業などのプレス加
工を使用することが知られている。しかしながら、これ
らの周知のプレス作業には、部分的に打ち抜き、研削、
研磨作業を組み合わせる必要があり、また種々異なるプ
レス用ダイスを使用する必要があり、いくつかの作業を
経なければならないものであった。
また、この従来のプレス加工では、ダイスによる成形
上、ミシン針の針幹部分にバリが出て、その切除加工に
手間がかかるため、最近では米国特許第4,044,814号明
細書に示されるように針幹部の成形にバリのでないフロ
ープレス作業を用いることが提案されるに至っている。
ところが、金属ブランクからフロープレス作業により
針幹部分にバリを形成しないで、ミシン針の針幹部を成
形するには、1対のダイス間に余分の空間が形成されて
いて、その空間内に流動して占める金属ブランク材料が
その空間の容積に比べて少ないことが肝要である。一
方、ブランク材料が少なすぎる場合や、バリ形成を伴う
コイニング作業によって糸溝を形成した場合には、針強
度及び針質が低下し、スクラップ損失も大きくなり作業
手順も煩雑で製造コストも高くなる。
また、えぐり部を形成してもその深さが十分確保でき
ない場合は、縫糸がやや張った状態で導かれると糸輪が
小さくなりがちでルーパーでの捕捉が不確実となる傾向
がある。そのため、ミシン針をミシンに固定する場合
に、ミシンの調整例えばタイミング合わせ、あるいは送
り歯の調整がやっかいで取扱作業性も悪化するなどの問
題があった。
[発明の開示] 本発明は、上記の従来技術の有する問題点に鑑みてな
されたものである。
したがって、本発明は、十分な座屈剛性を持ち、折損
事故がほとんどない高品質のミシン針を提供することを
目的とする。
また、本発明の他の目的は、針幹と縫糸との間の空隙
を大きく確保でき、安定して縫製作業が行え、高速度運
転をも可能にしたミシン針を提供することである。
本発明のさらに目的とするところは、十分な強度を持
ち、安定した縫製作業と高速度運転を可能にした高品質
のミシン針を簡易で安価に製造することができるミシン
針の製造方法を提供することにある。
本発明の製造方法にあっては、針素材に直径の大きな
円筒形の柄部分と、該柄部分の一端に直径の小さい第1
針幹部と、該第1針幹部の一端にさらに直径の小さい第
2針幹部を連接して形成し、第2針幹部にミシン針のえ
ぐり部に対応した部位に第2針幹部より小径の細身部分
を形成し、針幹部全体にダイプレス加工を施して、柄部
分から第2針幹部先端に近い点まで延びる連続凹溝と、
該凹溝に沿って針穴用薄肉部を有する針穴部分と、細身
部分を変形してえぐり部とを形成することからなり、凹
溝は前記針幹部を変形することにより所定角度で拡開さ
れた内側面部および外側面部により画成されていること
を特徴とする。
したがって、本発明の方法によれば、柄部分より直径
の小さい第1針幹部と、該第1針幹部より直径の小さな
第2針幹部とからなる完成品のミシン針のえぐり部に対
応した部位に第2針幹部より小径の細身部分を予め形成
して針幹部全体をダイプレス加工を施したので、針幹部
にバリ形成を伴うことなく、十分な深さを確保したえぐ
り部を前記細身部分に形成し、また、十分な剛性を有す
る高品質のミシン針の製造を可能にする。
また、本発明によるミシン針は、直径の大きな円筒形
の柄部分と、該柄部分から延びる針幹部と、針幹部先端
に形成された鋭利な針先とからなり、前記柄部分から前
記先端に近い点まで延びる連続凹状の糸溝と、該糸溝に
沿って形成された針穴部分と、前記針幹部に形成された
えぐり部とを備えており、さらに、針幹部は糸溝と反対
側に間隔をおいて形成された2つの傾斜部によって大径
の第1針幹部と小径の第2針幹部とが形成され、該第2
針幹部に連接され、かつ該第2針幹部の針穴部分の近傍
部に断面形状を該第2針幹部の断面積より小さくした絞
り部と、該絞り部の糸溝と反対側にえぐり部と、糸溝を
画成する所定角度で拡開された内側部及び外側部とが、
えぐり部を含む針幹部全体をダイプレス加工することに
より形成されたことを特徴としている。
したがって、本発明のミシン針によれば、針幹部が第
1及び第2針幹部の2段に伸線され、第2針幹部に、該
第2針幹部より小径である絞り部に針穴上方に十分な深
さのえぐり部が形成されており、針全体の剛性が十分大
きく、また縫製時の針幹と縫糸との間の空隙を大きくで
き、縫製作業を安定して行える。
本発明のさらに他の目的及び効果は、添付図面を参照
した以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
[図面の簡単な説明] 図1は、本発明の方法によってミシン針を製造するの
に適するように2段伸線加工された針素材の側面図であ
り、図2は図1に示す針素材に塑性加工を施して針幹部
分の一部の直径を小さくして、次の加工作業に備えたも
のの側面図であり、図3は図2の針素材にプレス加工し
た状態を説明する長手方向断面図であり、図4は図3の
線IV-IVにおける横断面図であり、図5は図3の線V−
Vにおける横断面図であり、図6は図3の線VI-VIにお
ける横断面図であり、図7は本発明の方法で製造された
ミシン針の一例を示す部分的な側面図であり、図8は図
7に示すミシン針の長手方向断面図であり、図9はミシ
ン針の先端部を示す部分的な平面図であり、図10はミシ
ン針の先端部を示す部分的な底面図である。
[発明を実施するための最良の形態] 本発明の実施例を図1ないし図10を参照して説明す
る。
図1は、本発明の方法によってミシン針を製造するの
に適した2段伸線加工を施した後の針素材10の形状を示
すもので、針素材10は、直径の大きな円筒形の柄部分12
と、該柄部分12からテーパー状のコニカル部分18を介し
て延びる柄部分12より小さな直径の円筒形の第1針幹部
分14と、さらにテーパー状のコニカル部分20を介して自
由端に向かって延びる第1針幹部分14より小径の円筒形
の第2針幹部分16とからなっている。
図2に示す針素材10は、図1に示す針素材10にスウェ
ージングもしくは転造等の塑性加工または研削加工が施
されて、第2針幹部分16の中間にさらに直径の小さな円
筒形の細身部分22と、その両端を第2針幹部分16にそれ
ぞれ接続するテーパー部24及び26とが形成されている。
この細身部分22および両テーパー部24、26は、最終仕上
げ後のミシン針の針幹部に形成されたえぐり部に相当す
る位置に配備されている。この細身部分22の断面積は、
第2針幹部分16の断面積の60〜70%に、さらに好ましく
は65%に形成するのが望ましい。この断面積の比が60%
未満では最終仕上げ後のミシン針はそのえぐり部におけ
る断面積が小さくなり過ぎて強度不足になり折損しやす
くなる傾向にあり、一方70%を越えると縫製上必要なえ
ぐり部の深さを確保できなくなる。
次いで、図3ないし図6に示すように、細身部分22を
形成した針素材10にダイプレス加工を施し、糸溝28と針
穴用薄肉部分32を有する針穴部分30とを成形する。この
ダイプレス加工によって、針素材10には柄部分12から針
幹部分の先端近くまで長さ方向に延びる連続した凹状の
糸溝28が形成されるとともに、同時に、第2針幹部分16
に糸溝28に沿って針穴用薄肉部分32を有する針穴部分30
と第2針幹部分16の糸溝28と反対側にえぐり部40が成形
される。糸溝28が形成された針幹部分14及び16は細身部
分22を含めてその横断面形状が全体としてほぼU字状ま
たはV字状となっており、糸溝28を画成する内側部34及
び外側部36はそれぞれ所定角度で拡開されている。
針幹部分のU字状の断面形状は、その寸法が第2針幹
部分16より細身部分22の方が小さくなっている。変形さ
れた細身部分22は、ミシン針の完成品における針穴部分
30の上部の絞り部38となり、特に糸溝28とは反対側は針
軸に対して所定の角度で傾斜した傾斜部42及び44を介し
て内方に向かって後退したえぐり部40が形成されてい
る。針穴部分30には、針穴穿孔用の薄肉部分32を残して
糸溝28とは反対側にえぐり部40近くからほぼ針先まで延
びる短溝46が形成される。
なお、このダイプレス加工ではさらに第2針幹部分16
の針先を越えた自由端側に横方向に突出する平坦部48が
形成される。この平坦部48を設けることにより、ダイプ
レス加工時の針素材10の金属の流動を良好にすると共
に、針素材とダイスの長さ方向の位置関係を所定のもの
にするのにも役立つ。また、この平坦部48は後の針穴明
け工程で精確な針穴穿孔を可能にするダイス及びポンチ
ガイドの位置決めにも有効である。
このダイプレス加工には、V形凸部52を有する上ダイ
ス50と、これに対応する凹部56を有する下ダイス54を用
いて、両ダイスにより第1及び第2針幹部分14、16を圧
接変形して両ダイス間の空隙内に針幹部分の金属を流動
させて、針幹部分にバリを形成することなく糸溝28及び
針幹部分30を形成する。
この場合、縫製上及びダイプレス加工上から、糸溝28
を画成する内側部34および外側部36はそれぞれ10〜28度
の角度で拡開するのが望ましい。例えば、上ダイス50の
V形凸部52の外面の角度θ11は針幹部分14、16で30度未
満好ましくは28度で、これに対応する下ダイス54の凹部
56の内側面の角度θ21は20〜28度の範囲にあることが好
ましい。これは凹部56の側面部の角度θ21が20度未満で
は、プレス時にフローする余肉が上には上りづらくな
り、針幹部の高さが低くなり余肉は下側に向かって出よ
うとして下ダイスの耐久性を損なうこととなり、28度を
越えると針幹部横幅が大きくなり過ぎることとなるの
で、好ましくは約24度として凹部底面の円形部分の面積
を大きくして、糸溝28の入口幅を必要以上に拡開するの
を防ぐ。また、針穴部分付近では、上ダイス50のV形凸
部52の外面の角度θ12は25度で、これに対応する下ダイ
ス54の凹部56の内側面の角度θ22は10〜18度の範囲と
し、好ましくは約14度とする。すなわち、凹部56の内側
面の角度θ22が10度未満ではプレス加工時にミシン針が
型から抜けなくなり、18度を越えると針穴部横幅を規格
どおりにするためには、凹部56の底部の丸みをつけた角
部の半径が小さくなり過ぎ、短溝46の土手が薄くなりす
ぎて形成できない。このように、下ダイス54の凹部56の
針穴部分の内側面の角度θ22は約14度として、プレス加
工時にミシン針がダイスに張り付くことなく容易に取り
出せるように考慮してある。また、上ダイス50の外側面
の角度範囲は、縫製時の通し糸を容易にできて縫う速度
を高くするのに十分な大きさを確保すること、針の横幅
を必要以上に大きくしないことを考慮して決定したもの
である。
えぐり部40の形成は、プレス加工時に絞り部38に横方
向に余計なふくらみを出さないために、あらかじめ形成
した細身部分22を活用している。前述のように、ミシン
針のえぐり部40が形成された絞り部38の断面積が第2針
幹部16の断面積の約65%となるように、針素材10の細身
部分22の外径を設定している。また細身部分22の両端に
設けたテーパー部24及び26の形状は、針素材はプレス時
に針軸方向に延びることから、傾斜部の軸方向の長さで
設定するより、傾斜角度で設定した方が良い。テーパー
部24及び26の傾斜角度は、針穴に近接したテーパー部24
の傾斜角α1を針穴より離れた位置のテーパー部26の傾
斜角α2よりも大きく設定するのが好ましい。その理由
は、針穴の上端(ミシン針をミシンに取りつけた状態
で)とえぐり部40との距離をできるだけ短くした方が、
プレス時に針穴近傍の金属の糸溝28側への流動が図ら
れ、針穴部分30の所望の形状を得られるためである。そ
こで、例えばテーパー部24、26の傾斜角α1及びα2をそ
れぞれ約18度と約13度に設定する。なお、これらの角度
を針軸に対する勾配で表すとそれぞれ約9度及び約6.5
度である。
ダイプレス加工前の針素材10の細身部分22及びその両
端に位置しているテーパー部24および26と完成品である
ミシン針におけるこれらの部分に対応した部分の寸法関
係は次のようにするのが好適であるが、ミシン針完成品
のサイズによって適宜比率で設定することが配慮され
る。
HL1=L1×0.6 HL2=L2×0.5 HL3=H−(HL1+HL2)−0.1 ここで、HL1、HL2およびHL3はそれぞれダイプレス加
工前の針素材10におけるテーパー部24と26及び細身部分
22の長さ方向の寸法であり、また、L1、L2及びL
3は、それぞれ完成品であるミシン針における傾斜部4
2、44及びえぐり部40の底部の長さ方向の寸法であり、
Hはえぐり部40の全長である。
ダイプレス加工を受けた針素材10は、糸溝26に沿って
針穴用薄肉部32を切除して、針穴58を形成する。この針
穴形成の際には、針先先端部の平坦部48がポンチ用ダイ
スに形成された受け部に嵌入され、針素材10をダイスに
整合、固定して正確な穴明け作業が行われる。この工程
を経て、針幹部先端部を鋭利に加工して針先60とし、ミ
シン針62を完成する。
このようにして完成されたミシン針62は、図7〜図10
に示すように、針穴部分30の上方の第2針幹部分16に針
穴部分30よりも幅の狭い絞り部38が形成され、その絞り
部38の糸溝28と反対側には2つの傾斜部42と44によって
針中心に向かって後退したえぐり部40が形成されてい
る。したがって、針穴58の上方の針幹部はえぐり部40に
よって内方に向かって偏位されており、縫糸と針幹部分
との空隙を大きく確保できるようになっている。なお、
針穴58の上端と下端(ミシン針62をミシンに装着した状
態で)はそれぞれ丸みのついた曲線縁64と66とからな
る。
針穴部分の針穴中央における幅HS(L)及び絞り部38
の中央部の幅HS(M)は次のように規定(単位:mm)す
るのがよい。例えば、JIS規格の7番手ではHS(L)=
0.65、HS(M)=0.52に、9番手ではHS(L)=0.75、
HS(M)=0.62に、さらに11番手ではHS(L)=0.89、
HS(M)=0.72などとし、これら寸法の各許容差は±0.
02〜0.03とする。
このような本発明によるミシン針は、針幹部が2段に
伸線され、また針幹部の横断面形状における横幅が大き
くなるのを抑制して、縦方向に厚みを持たせる形状とな
っており、針全体の剛性が十分高くなっている。したが
って、縫製作業中の折損事故の発生をほとんどなくする
ことができる。また、十分深いえぐり部が形成されてい
るので、針幹と縫糸との間の空隙を大きくして縫製作業
を安定して行え、高速度運転を可能とする。さらに、プ
レス加工により針表面は滑らかに仕上げられ、絞り部が
形成されていることにより貫通抵抗の向上と針熱の低減
が可能となっている。

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】柄部分と、該柄部分から延びる針幹部と、
    該針幹部先端に形成された針先とからなり、前記柄部分
    から前記先端に近い点まで延びる連続凹状の糸溝と、該
    糸溝に沿った針穴部分と、前記針幹部に形成されたえぐ
    り部とを備えたミシン針の製造方法において、 針素材に直径の大きな円筒形の柄部分と、該柄部分の一
    端に直径の小さい第1針幹部と、該第1針幹部の一端に
    さらに直径の小さい第2針幹部を連接して形成すること
    と、 前記第2針幹部にミシン針のえぐり部に対応した部位に
    第2針幹部の直径より小さい円筒形の細身部分を形成す
    ることと、 針幹部全体にダイプレス加工を施して、前記柄部分から
    前記第2針幹部先端に近い点まで延びる連続凹溝と、該
    凹溝に沿って針穴用薄肉部を有する針穴部分と、前記第
    2針幹部より小径の細身部分を変形してえぐり部とを形
    成することとからなり、 前記凹溝は前記針幹部を変形することにより所定角度で
    拡開された内側面部および外側面部により画成されてい
    ることを特徴とするミシン針の製造方法。
  2. 【請求項2】前記細身部分がその断面積が前記第2針幹
    部の断面積の約60〜70%に形成される請求項1記載のミ
    シン針の製造方法。
  3. 【請求項3】前記細身部分がその断面積が前記第2針幹
    部の断面積の約65%に形成される請求項2記載のミシン
    針の製造方法。
  4. 【請求項4】ダイプレス加工には、向かい合った上下ダ
    イスを使用するものであって、前記外側面部を成形する
    下ダイスの針幹部の保持角度を20〜28度とし、かつ針穴
    部付近は10〜18度とし、前記内側面部を形成する上ダイ
    スの凸部外面の角度を30度未満とした請求項1または2
    記載のミシン針の製造方法。
  5. 【請求項5】前記外側面部を成形する下ダイスの針幹部
    の保持角度を約24度とし、かつ針穴部付近は約14度とし
    た請求項4記載のミシン針の製造方法。
  6. 【請求項6】前記内側面部を成形する上ダイスの凸部外
    面の角度を針幹部で約28度とし、かつ針穴部付近は約25
    度とした請求項4記載のミシン針の製造方法。
  7. 【請求項7】前記内側面部を成形する上ダイスの凸部外
    面の角度を針幹部で約28度とし、かつ針穴部付近は約25
    度とした請求項5記載のミシン針の製造方法。
  8. 【請求項8】前記細身部分の両端に針軸に対して傾斜し
    たテーパー部をそれぞれ形成して前記第2針幹部に連結
    し、針穴に近接したテーパー部の傾斜角度をもう一方の
    テーパー部よりも大きくした請求項2記載のミシン針の
    製造方法。
  9. 【請求項9】前記細身部分の両端に針軸に対して傾斜し
    たテーパー部をそれぞれ形成して前記第2針幹部に連結
    し、針穴に近接したテーパー部の傾斜角度をもう一方の
    テーパー部よりも大きくした請求項4記載のミシン針の
    製造方法。
  10. 【請求項10】前記細身部分の両端に形成したテーパー
    部の針軸に対する傾斜角度を、前記の針穴に近接したテ
    ーパー部は約9度とし、前記のもう一方のテーパー部は
    約6.5度とした請求項8記載のミシン針の製造方法。
  11. 【請求項11】前記細身部分の両端に形成したテーパー
    部の針軸に対する傾斜角度を、前記の針穴に近接したテ
    ーパー部は約9度とし、前記のもう一方のテーパー部は
    約6.5度とした請求項9記載のミシン針の製造方法。
  12. 【請求項12】直径の大きな円筒形の柄部分と、該柄部
    分から延びる針幹部と、針幹部先端に形成された鋭利な
    針先とからなり、前記柄部分から前記先端に近い点まで
    延びる連続凹状の糸溝と、該糸溝に沿って形成された針
    穴部分と、前記針幹部に形成されたえぐり部とを備えた
    ミシン針において、 前記針幹部は間隔をおいて形成された2つの傾斜部によ
    って大径の第1針幹部と第1針幹部より小径の第2針幹
    部とが形成され、該第2針幹部に連接され、かつ該第2
    針幹部の針穴部分の近傍部に断面形状を該第2針幹部の
    断面積より小さくした細身部分の絞り部と、該絞り部の
    糸溝と反対側にえぐり部と、前記糸溝を画成する所定角
    度で拡開された内側部及び外側部とが、前記絞り部を含
    む針幹部全体をダイプレス加工することにより形成され
    たことを特徴とするミシン針。
  13. 【請求項13】前記絞り部の断面積が前記第2針幹部の
    断面図の約60〜70%に形成された請求項12記載のミシン
    針。
  14. 【請求項14】前記内側部の拡開角度が30度未満であ
    り、前記外側部の拡開角度が針幹部において20〜28度で
    あり、かつ針穴部付近は10〜18度である請求項12または
    13記載のミシン針。
  15. 【請求項15】前記外側部の拡開角度が針幹部で約24度
    であり、かつ針穴部付近は約14度である請求項14記載の
    ミシン針。
  16. 【請求項16】前記内側部の拡開角度が針幹部で約28度
    であり、かつ針穴部付近は約25度である請求項14記載の
    ミシン針。
  17. 【請求項17】前記えぐり部は、その両端に針軸に対し
    て傾斜して形成された傾斜部により前記第2針幹部分に
    連結され、針穴に近接した傾斜部の傾斜角度をもう一方
    の傾斜部よりも大きくした請求項12または13記載のミシ
    ン針。
JP4509025A 1991-05-10 1992-05-11 ミシン針及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2784960B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4509025A JP2784960B2 (ja) 1991-05-10 1992-05-11 ミシン針及びその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-135954 1991-05-10
JP13595491 1991-05-10
FR91/13919 1991-11-13
JP4509025A JP2784960B2 (ja) 1991-05-10 1992-05-11 ミシン針及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07501327A JPH07501327A (ja) 1995-02-09
JP2784960B2 true JP2784960B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=15163729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4509025A Expired - Fee Related JP2784960B2 (ja) 1991-05-10 1992-05-11 ミシン針及びその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5392725A (ja)
EP (1) EP0538486B2 (ja)
JP (1) JP2784960B2 (ja)
KR (1) KR950010719B1 (ja)
AU (1) AU1686692A (ja)
BR (1) BR9205263A (ja)
CA (1) CA2086763C (ja)
CZ (1) CZ282000B6 (ja)
DE (1) DE69220550T3 (ja)
SG (1) SG43109A1 (ja)
TW (1) TW222600B (ja)
WO (1) WO1992020851A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3524012B2 (ja) 1999-04-05 2004-04-26 オルガン針株式会社 ミシン針のプレス装置、及びミシン針のプレス方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5553477A (en) * 1994-10-07 1996-09-10 United States Surgical Corporation Progressive die apparatus and method for forming surgical incision members
DE19932288C2 (de) * 1999-07-10 2001-11-29 Groz Beckert Kg Nähmaschinennadel mit verbesserter Schlingenbildung
JP2004141468A (ja) 2002-10-25 2004-05-20 Organ Needle Co Ltd ミシン針
SI1711058T1 (sl) 2004-01-23 2022-02-28 Eden Research Plc, Postopki za uničevanje nematod, ki obsega uporabo terpenske komponente
AP2919A (en) 2004-05-20 2014-05-31 Eden Research Plc Compositions containing a hollow glucan particle or a cell wall particle encapsulating a terpene component, methods of making and using them
IL163209A (en) * 2004-07-26 2009-08-03 Yair Eilam A sewing machine needle for sewing with a complex thread
WO2007063267A1 (en) 2005-11-30 2007-06-07 Eden Research Plc Terpene-containing compositions and methods of making and using them
KR20140103191A (ko) 2005-11-30 2014-08-25 에덴 리서치 피엘씨 티몰, 유게놀, 게라니올, 시트랄, 및 l―카르본에서 선택된 테르펜 또는 테르펜 혼합물을 포함하는 조성물 및 방법
CN102205383B (zh) * 2010-03-31 2014-04-09 京达医材科技股份有限公司 针灸针的制造方法及其构造
JP5748626B2 (ja) * 2011-09-21 2015-07-15 サンスター株式会社 口腔用組成物
GB201220940D0 (en) 2012-11-21 2013-01-02 Eden Research Plc Method P
JP6433299B2 (ja) * 2015-01-07 2018-12-05 福井鋲螺株式会社 障害釘、弾球遊技機及び障害釘の製造方法
EP3153617B1 (de) * 2015-10-08 2018-07-04 Groz-Beckert KG Nähmaschinennadel und nähverfahren

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637512U (ja) * 1979-08-29 1981-04-09
JPS6140440A (ja) * 1984-08-01 1986-02-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射量制御装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1057860A (en) 1911-05-22 1913-04-01 Willis Q Sampson Method of forming needles.
US1949350A (en) * 1933-01-12 1934-02-27 Torrington Co Method of making sewing machine needles
US1949349A (en) 1933-01-12 1934-02-27 Torrington Co Sewing machine needle
GB734656A (en) * 1953-09-16 1955-08-03 Emilio Penci Improved needles for sewing machines of the household and of the industrial type, and their system of manufacture
US3589428A (en) * 1969-11-05 1971-06-29 Sho Masujima Process for producing needles for sewing machines
US3986468A (en) * 1975-11-17 1976-10-19 Union Special Corporation Sewing machine needle
US4044814A (en) * 1976-07-16 1977-08-30 The Singer Company Method of finless cold forming of sewing machine needle
US4037641A (en) * 1976-07-16 1977-07-26 The Singer Company Method of fabricating sewing machine needles
JPS5637512Y2 (ja) * 1977-09-30 1981-09-02
US4329693A (en) * 1979-09-04 1982-05-11 Kaye Instruments, Inc. Method of and apparatus for data recording and the like
DE3027534A1 (de) 1980-07-21 1982-02-18 Josef 5100 Aachen Zocher Naehmaschinen-nadel
US4524815A (en) * 1981-03-25 1985-06-25 Rhein-Nadel Maschinennadel Gesellschaft mit beschraHaftung Method of producing sewing machine needles
US4458614A (en) * 1982-01-08 1984-07-10 Organ Needle Co. Ltd. Sewing machine needle
JPS60134489A (ja) * 1983-12-23 1985-07-17 Hitachi Ltd 半導体レ−ザ装置
JPS60134489U (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 オルガン針株式会社 タフト針
JPS6129813A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 Olympus Optical Co Ltd 合焦検出装置におけるサンプリング補正装置
US4598753A (en) * 1984-10-09 1986-07-08 The Singer Company Method for pressing finless sewing machine needles

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637512U (ja) * 1979-08-29 1981-04-09
JPS6140440A (ja) * 1984-08-01 1986-02-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射量制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3524012B2 (ja) 1999-04-05 2004-04-26 オルガン針株式会社 ミシン針のプレス装置、及びミシン針のプレス方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0538486A1 (en) 1993-04-28
WO1992020851A1 (fr) 1992-11-26
CZ5193A3 (en) 1993-06-16
DE69220550T3 (de) 2004-11-18
EP0538486B1 (en) 1997-06-25
JPH07501327A (ja) 1995-02-09
EP0538486A4 (en) 1993-12-01
KR950010719B1 (ko) 1995-09-22
BR9205263A (pt) 1993-07-20
DE69220550D1 (de) 1997-07-31
DE69220550T2 (de) 1998-02-05
SG43109A1 (en) 1997-10-17
CZ282000B6 (cs) 1997-04-16
TW222600B (ja) 1994-04-21
CA2086763C (en) 1996-09-17
AU1686692A (en) 1992-12-30
US5392725A (en) 1995-02-28
CA2086763A1 (en) 1992-11-11
EP0538486B2 (en) 2004-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2784960B2 (ja) ミシン針及びその製造方法
US4094183A (en) Method of fabricating a substantially U-shaped body and apparatus for the performance thereof
US4044814A (en) Method of finless cold forming of sewing machine needle
US4037641A (en) Method of fabricating sewing machine needles
JP4060932B2 (ja) ミシン針およびその製造方法
KR870001563B1 (ko) 재봉틀 바늘의 제조방법 및 그에 의해 제조된 중간제품
US1978372A (en) Hollow set screw and method of and apparatus for making the same
US3017789A (en) Spinneret production
KR102303484B1 (ko) 앵커리벳의 절개홈 성형금형 및 이를 이용한 앵커리벳 제조방법
KR930008590B1 (ko) 아이조인트용 단부 이음쇠의 제조방법
JPH0521662B2 (ja)
JP3987434B2 (ja) 皮膚に突き刺すためのランセットに関する改善
US4548251A (en) Method of producing sewing machine needles
US1568031A (en) Method of forming buttons and the like
CN216705832U (zh) 一种新型焊接六角法兰面螺母的冷镦成型装置
CN213469467U (zh) 一种直锥齿轮精整冲孔复合精密锻造模具
US1949350A (en) Method of making sewing machine needles
CN211588411U (zh) 带冲孔冷镦模具
JP2844275B2 (ja) 等速ジョイントの内輪の成形方法
CN1039357C (zh) 缝纫机针及其制造方法
JP2575762B2 (ja) 両面平取ミシン針の製造方法
JPH03142030A (ja) ピストンピンの成形法
JPH07328276A (ja) ミシン針の製造方法
RU1784391C (ru) Способ высадки деталей с пр мым шлицем на головке
JP2565951B2 (ja) モールド挿入型電気接点の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110529

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees