JP2779757B2 - 自動車 - Google Patents

自動車

Info

Publication number
JP2779757B2
JP2779757B2 JP5342740A JP34274093A JP2779757B2 JP 2779757 B2 JP2779757 B2 JP 2779757B2 JP 5342740 A JP5342740 A JP 5342740A JP 34274093 A JP34274093 A JP 34274093A JP 2779757 B2 JP2779757 B2 JP 2779757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow bag
top panel
panel
instrument panel
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5342740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07164973A (ja
Inventor
照夫 薗部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANKYO SOGYO KK
Original Assignee
SANKYO SOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANKYO SOGYO KK filed Critical SANKYO SOGYO KK
Priority to JP5342740A priority Critical patent/JP2779757B2/ja
Publication of JPH07164973A publication Critical patent/JPH07164973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2779757B2 publication Critical patent/JP2779757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、室内に中空バッグを装
着した自動車に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ドライバーや同乗者の各種携帯品
その他の小物類の収納には、自動車のインストルメント
パネル(ダッシュボード)の前面、座席の周囲、ドアの
内側等に装備された函型または袋状の収納部が使用され
ている。また、これらの携帯品や小物類を置くのには、
インストルメントパネルの天板部や後部座席の後方天板
部が利用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特に、助手席
対向部のインストルメントパネル前面は、そこに該助手
席同乗者の安全のためのエアバッグの収納部を設置する
ような場合には、上記携帯品や小物類のための収納部を
確保するスペースが無くなる。また、インストルメント
パネルの天板部や後部座席の後方天板部に置いた上記携
帯品や小物類は、自動車の走行中の振動や傾斜によっ
て、その天板部上を移動するとか滑落してしまうことが
ある。本発明の目的は、上記携帯品や小物類を収納する
中空バッグをインストルメントパネルの天板部や後部座
席の後方天板部に対して着脱自在に装着し、これによ
り、インストルメントパネル前面に収納部を装備するス
ペースを確保できない不利を改善するとともに、その中
空バッグが自動車の走行中の振動や傾斜によっても天板
部上を移動するとか滑落することのないようにし、か
つ、特に、該中空バッグをインストルメントパネルの天
板部に装着しているときにおいては、それが助手席同乗
者に対する緩衝体としても役立つようにすることにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明自動車は、まず第
1に、中空バッグaが、皮革,合成皮革または布地等の
柔軟性材料であって少なくとも表面が光沢面としていな
いもので製作された主体3とそれに蝶着された蓋体4と
により扁平をなし、その主体3の内部を後側から前側に
向かって徐々に深くし、蓋体4を、主体3の上面開口を
緩やかに覆う余裕をもった大きさで、内面に複数のポケ
ット6を有するとともに外面に抑え片7を有するもので
あること、第2に、その中空バッグaが、インストルメ
ントパネルbの天板部10または後部座席の後方天板部
にその傾斜または湾曲に沿い、しかも、その高位置側と
は反対の低位置側に、内部を深くした上記前側を位置さ
せた状態にして、着脱自在に装着してなるものであるこ
とを特徴とする。
【0005】上記において、中空バッグaの着脱は、ベ
ルベットファスナー等の一対の係止片9,9により
行うこと、さらに、その係止片9,9の一方を中空
バッグaに縫着し、他方をインストルメントパネルbの
天板部10または後部座席の後方天板部に取外し自在に
取り付けておくのが好適である。
【0006】
【作用】中空バッグをインストルメントパネルの天板部
や後部座席の後方天板部に対して装着し、これに、携帯
品その他の小物類を収納できるので、インストルメント
パネル前面に収納部を備えていない場合の不便を解消で
きる。その中空バッグは、上記のように装着してあるか
ら自動車の走行中の振動や傾斜によっても天板部上を移
動するとか滑落することがない。
【0007】特に、中空バッグをインストルメントパネ
ルの天板部に装着しているときにおいては、急ブレーキ
をかけたときや追突されてときにそれが助手席同乗者に
対する緩衝体として役立つ。さらに、中空バッグは、着
脱自在に装着したものであるから、取り外して携帯使用
できるのはもちろん、必要に応じて上記天板部に装着使
用すればよく、該天板部の体裁等を気にする場合には取
り外せばよい。
【0008】
【実施例】以下図示の実施例について説明する。aは、
皮革,合成皮革または布地等の柔軟性材料であって好ま
しくは少なくとも表面が光沢面としていないものを縫着
して製作した扁平な中空バッグで、横長な底板1の周縁
部に囲繞壁2を設けてなる主体3に、その上面開口を開
閉する蓋体4を蝶着してなる。主体3は、その囲繞壁2
の前壁2が後壁2より高く、左右側壁2が前壁2
側から後壁2に向かって徐々に低く、これによって
内部は後側から前側に徐々に深くなっている。
【0009】蓋体4は、その後側基端辺縁4を上記囲
繞壁2の後壁2の外面に縫着し、前側遊端4を上記
囲繞壁2の前壁2の外面に対向させ、その前側遊端4
の内面と前壁2の外面とにベルベットファスナー等
の一対の係止片5,5を止着している。この蓋体4
は、主体3の上面開口を緩やかに覆う余裕をもった大き
さを有し、上記係止片5,5を係止した閉蓋状態と
したときにおいて上面が湾曲し、左右側壁2との間に
空隙を形成するうよにしてある(図1,2)。もっと
も、この空隙を覆う垂下片4を蓋体4の左右側辺に垂
設しておいてもよい。さらに、この蓋体4は、その内面
に複数のポケット6を区画形成し、かつ、外面には後側
基端辺縁7を該蓋体4に縫着した抑え片7を重合し、
その前側遊端7と対向する蓋体4外面部位とにベルベ
ットファスナー等の一対の係止片8,8を止着して
いる。
【0010】9,9は、同じくベルベットファスナ
ー等の一対の係止片である。一方の係止片9は中空バ
ッグaの底板1の下面前側、すなわち上記前壁2に対
応する下面に縫着され、他方の係止片9は自動車のイ
ンストルメントパネルbの天板部10に取外し自在に取
り付けられている。係止片9は、基板11の上面に固
定的に縫着または接着するとともにその基板11の下面
に両面接着テープ12を重合接着しているもので、これ
を該両面接着テープ12により、自動車のインストルメ
ントパネルbの天板部10の所要位置、たとえば助手席
に対向する前側であって運転席寄りのところに取り付け
ている(図5,6)。
【0011】したがって、中空バッグaを、その底板1
の係止片9を上記係止片9に一致係止することによ
り、インストルメントパネルbの天板部10に取外し自
在に装着することができる。しかも、その装着によっ
て、中空バッグaが、インストルメントパネルbの天板
10のフロントガラス側最高位置10′よりさらに突出
することのないようにしてあり、したがって、運転席の
ドライバーや助手席同乗者の前方視界を遮ることがな
い。中空バッグaは、上記構成であるから、上記装着状
態において、蓋体4を開閉して携帯品その他の小物類を
適宜容易に出し入れすることができ、また、カード,伝
票のようなシート状の物は、抑え片7の間に差し込んで
おくことがきるものである。
【0012】さらに、中空バッグaは、上記のように皮
革,合成皮革または布地等の柔軟性材料を縫着して製作
し、金属材料を使用していないので、これをインストル
メントパネルbの天板部10の助手席に対向する位置に
装着しておくと、携帯品その他の小物類を収納している
かどうかに関係なく、急ブレーキをかけたときや追突さ
れたときにおいて、助手席同乗者が前のめりになった
り、手をついたりした場合に緩衝体として機能するの
で、安全のためにも役立つものである。
【0013】なお、中空バッグaは、それ自体を携帯使
用することもできること明らかであり、また、上記係止
片9を、インストルメントパネルbの天板部10ある
いは後部座席の後方天板部に取り付けたままとしておく
か、中空バッグaを装着しないときに取り外しておくか
は任意である。
【0014】図7は、中空バッグの他の例を示すもの
で、この中空バッグa′は、上記中空バッグaに比べて
さらに横長の主体3′に合わせて、主蓋体4′と副蓋体
4″とを備え、それぞれにベルベットファスナー等の一
対の係止片9′,9′を取り付けていて、各別に開
閉できるようにし、抑え片7′は主蓋体4′にだけ取り
付けたことにおいて、上記中空バッグaと相違するがそ
の他の点は該中空バッグaと同じである。
【0015】
【発明の効果】以上述べたところから明らかなように、
本発明によれば次の効果を奏することができる。
【0016】中空バッグをインストルメントパネルの天
板部や後部座席の後方天板部に対して装着し、これに、
携帯品その他の小物類を収納できるので、特にインスト
ルメントパネル前面に収納部を備えていない場合の不便
を解消できる。その中空バッグは、上記のように装着し
てあるから自動車の走行中の振動や傾斜によっても天板
部上を移動するとか滑落することがない。
【0017】中空バッグをインストルメントパネルの天
板部に装着しているときにおいては、急ブレーキをかけ
たときや追突されてときにそれが助手席同乗者に対する
緩衝体として役立つ。さらに、中空バッグは、着脱自在
に装着したものであるから、取り外して携帯使用できる
のはもちろん、必要に応じて上記天板部に装着使用すれ
ばよく、該天板部の体裁等を気にする場合には取り外せ
ばよい。
【0018】中空バッグが、少なくとも表面が光沢面と
していないもので製作されているから、外部から入る日
光等の光を反射することがない。また、中空バッグは、
皮革,合成皮革または布地等の柔軟性材料であって扁平
をなし、インストルメントパネルの天板部または後部座
席の後方天板部に、その傾斜または湾曲に沿って装着さ
れているから、車内に異常に突出しているような違和感
がなく体裁を損なうようなこともない。さらに、中空バ
ッグは、上記天板部の高位置側とは反対の低位置側に、
内部を深くした上記前側を位置させた状態にして装着し
てなるものであるから、各種の小物の収納に便利である
とともに、その出し入れを円滑に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】中空バッグをインストルメントパネルの天板部
に装着している状態の斜視図である。
【図2】同上の側面図である。
【図3】同上の中空バッグの開蓋状態の斜視図である。
【図4】同上の断面図である。
【図5】取り外した状態の中空バッグの下面とインスト
ルメントパネルの天板部を示す斜視図である。
【図6】一対の係止片の一例であるベルベットファスナ
ーの拡大断面図である。
【図7】中空バッグの他の例の斜視図である。
【符号の説明】
a 中空バッグ b インストルメントパネル 1 底板 2 囲繞壁 2 前壁 2 後壁 2 左右側壁 3 主体 4 蓋体 4 後側基端 4 前側遊端 4 垂下片 5,5 一対の係止片 6 ポケット 7 抑え片 7 後側基端 7 前側遊端 8,8 一対の係止片 9,9 一対の係止片 10 天板部 10′ 天板部のフロントガラス側最高位置 11 基板 12 両面接着テープ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中空バッグが、皮革,合成皮革または布地
    等の柔軟性材料であって少なくとも表面が光沢面として
    いないもので製作された主体とそれに蝶着された蓋体に
    より扁平をなし、その主体の内部を後側から前側に向か
    って徐々に深くし、蓋体を、主体の上面開口を緩やかに
    覆う余裕をもった大きさで、内面に複数のポケットを有
    するとともに外面に抑え片を有するものとし、その中空
    バッグが、インストルメントパネルの天板部または後部
    座席の後方天板部にその傾斜または湾曲に沿い、しか
    も、その高位置側とは反対の低位置側に、内部を深くし
    た上記前側を位置させた状態にして、着脱自在に装着し
    てなることを特徴とする自動車。
  2. 【請求項2】中空バッグを、ベルベットファスナー等の
    一対の係止片により、上記天板部に着脱自在に装着して
    なることを特徴とする請求項1記載の自動車。
  3. 【請求項3】中空バッグを、インストルメントパネルの
    天板のフロントガラス側最高位置よりさらに突出するこ
    とのない状態において、上記天板部に装着してなること
    を特徴とする請求項1または2記載の自動車。
  4. 【請求項4】ベルベットファスナー等の一対の係止片の
    一方が中空バッグに縫着し、他方が、インストルメント
    パネルの天板部または後部座席の後方天板部に取外し自
    在に取り付けられていることを特徴とする請求項2また
    は3記載の自動車。
JP5342740A 1993-12-16 1993-12-16 自動車 Expired - Lifetime JP2779757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342740A JP2779757B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342740A JP2779757B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07164973A JPH07164973A (ja) 1995-06-27
JP2779757B2 true JP2779757B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=18356132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5342740A Expired - Lifetime JP2779757B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2779757B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2662641B2 (ja) * 1994-05-27 1997-10-15 株式会社三協総業 自動車
DE102010041048B4 (de) 2010-09-20 2017-05-11 Lisa Dräxlmaier GmbH Befestigungssystem

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244750U (ja) * 1985-09-09 1987-03-18
JPS62168956U (ja) * 1986-04-17 1987-10-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07164973A (ja) 1995-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4927200A (en) Storage container and fastener assembly for cars
US5011208A (en) Concealed integrated seat cargo screen
JP2779757B2 (ja) 自動車
JP2662642B2 (ja) 自動車
JP3045640B2 (ja) 車両用バックドア
JPH1178701A (ja) 自動車用収納装置
JP2662641B2 (ja) 自動車
JP3707243B2 (ja) 自動車のトリム
JP3004739U (ja) 自動車
JP4232611B2 (ja) 自動車のグローブボックス構造
JP3241139U (ja) ティッシュ格納機能付き天井ネット
GB2193475A (en) Storage container and fastener assembly for cars
JPH0532370Y2 (ja)
JP3446535B2 (ja) 収納用具
JP3419655B2 (ja) 車両用ラゲージカーペット
JP3617932B2 (ja) 車両用ポケット構造
KR200276140Y1 (ko) 자동차용 수납함
KR200152199Y1 (ko) 차량용 백셀프의 접이구조
JP3032325U (ja) 自動車用の係止具付シートカバー
JPS6234838Y2 (ja)
JPH0519247Y2 (ja)
JPH0428466Y2 (ja)
JPH11301354A (ja) 自動車用コンソールボックス
JPH0588358U (ja) 自動車用シート
JP2022090661A (ja) 車室内構造