JP2762607B2 - 受像体 - Google Patents

受像体

Info

Publication number
JP2762607B2
JP2762607B2 JP1237796A JP23779689A JP2762607B2 JP 2762607 B2 JP2762607 B2 JP 2762607B2 JP 1237796 A JP1237796 A JP 1237796A JP 23779689 A JP23779689 A JP 23779689A JP 2762607 B2 JP2762607 B2 JP 2762607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
dyeing
dye
layer
image receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1237796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0399886A (ja
Inventor
信義 田口
章博 今井
哲司 川上
宏夢 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1237796A priority Critical patent/JP2762607B2/ja
Publication of JPH0399886A publication Critical patent/JPH0399886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2762607B2 publication Critical patent/JP2762607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は安定な高画質画像を与える画像形成分野で使
用される受像体に関する。
従来の技術 一般的な染料熱転写記録方法に用いられる記録メディ
アは染料転写体と受像体で構成される。転写体は基体上
におもに色素(昇華性染料)とバインダからなる色材層
が形成され、受像体は基体上に染着樹脂と添加材からな
る染着層が設けられて構成される。
染着樹脂は昇華性染料が分散染料の場合、染料と相溶
性のよい飽和ポリエステル樹脂が用いられる。
添加材は耐熱材と潤滑材からなり、記録時に転写体と
受像体間の剥離性をよくするため、またはよい画質をう
るため重要で、一般に染着層中に25%以上含まれてい
る。耐熱材としてはシリカ、アルミナ、チタン白、炭酸
カルシウム等の白色性、分散性のよい無機微粒子が用い
られる。潤滑材には各種の界面活性剤、シリコーンオイ
ル、可塑剤、低分子低融点のオレフィン系有機材料等が
用いられる。
発明が解決しようとする課題 以上のような従来技術では記録特性、記録感度と信頼
性をともに満たすために次のような課題をゆうする。
(1) 転写体と受像体間の剥離性を良好にするため、
一般に受像体上の染着層にその機能を付与する。染着層
中に含む添加材のため記録画像の安定性(光退色性、暗
退色性、ブリード等)を犠牲にしている。また、記録感
度を高めるため添加材に低分子、低融点材料を多く含む
ため、記録画像の安定性をさらに悪化させている。
(2) 受像体染着層に種々の機能を付与するため、染
着樹脂選択に対する自由度が失われ、工法的な困難を生
じている。
本発明は、このような従来技術の課題を解決すること
を目的とする。
課題を解決するための手段 ガラス転移温度が40℃〜100℃である一種以上の染着
樹脂のみで構成される染着層を有する受像体において、
前記染着樹脂が離型材または潤滑材を含有せず、かつ前
記染着樹脂の少なくとも一種類が誘電率3.5以上である
ことを特徴とする受像体である。
作用 転写体色材層の上に滑性層を設け、転写体・受像体間
の剥離性をこの滑性層で担うので受像体染着層は添加材
を含まない染着樹脂のみで構成出来る。転写原理は記録
信号に従って色材層中の色素(昇華性染料)が拡散現象
により、色材層・滑性層・染着層へと転移して記録・定
着される。このような構成における染着層は発色・定着
という観点で最適な染着樹脂の選択ができる。このよう
な染着樹脂はガラス転移温度(以下Tgと記す)が比較的
に低く、誘電率が高く、分子量が相対的に低く、さらに
電子供与性またはプロトン受容性であることが好まし
い。Tgが低く分子量が小さいことは記録時に色素が染着
樹脂中を拡散しやすく染まり安い。誘電率が高いことや
電子供与性またはプロトン受容性を示すことは色素と染
着樹脂間で電子移動型相互作用を生じ色素の安定化(定
着)に寄与する。尚、色材層表層の滑性層はその機能を
色材層内部にもたせることもできる。
実施例 第1図に本発明の一実施例の構成断面図を示す。1は
受像体、2は染料転写体、3は記録ヘッドである。受像
体1は受像基体12上に染着層11が設けられている。染料
転写体2は転写基体23上に色材層21と滑性層22が積層し
てもうけられている。
転写体2の基体23はポリエチレンテレフタレート(PE
T)等の薄いフィルムが用いられる。色材層21は昇華性
染料と結着樹脂からなり約1ミクロンに形成される。昇
華性染料にはインドアニリン系、イミダゾール系、キノ
フタロン系、スチルベン系等の染料が用いられる。結着
樹脂には、ポリビニルブチラール樹脂、飽和ポリエステ
ル樹脂、スチレン樹脂等が用いられる。また滑性層22は
ポリジメチルシロキサン構造を有する部分を含む水溶性
高分子化合物で約0.3ミクロンに形成される。この化合
物がポリジメチルシロキサンをグラフト化したものでも
よい。またパーフルオロエチレン重合体微粒子(PTFE)
やシリコーン樹脂を含んでもよい。
受像基体12は白色隠ぺい性を付与したPET等のフィル
ム基体が用いられる。染着層11を構成する染着樹脂には
Tgが40-100℃の飽和ポリエステル樹脂、ポリビニルブチ
ラール樹脂、アクリル樹脂、ビニル系樹脂、セルロース
誘導体等が用いられる。記録感度を高めるためTgは70℃
以下がより好ましい。同一樹脂でTgを下げるためには例
えば2塩基酸と2価アルコールの縮重合で形成される飽
和ポリエステル樹脂の場合には、2塩基酸に低融点成分
をランダム共重合させ内部可塑化することで得ることが
できる。また樹脂の分子量は1000-50000が適当で特に10
000以下が好ましい。以上のようにTgが低く分子量の小
さい染着樹脂中へは色素が内部迄拡散しやすく記録感度
が高い。
一方、これらの樹脂の誘電率は3.5以上がこのまし
い。誘電率4の飽和ポリエステル樹脂の場合分子量を小
さく合成すると末端基である水酸基の密度が高くなり誘
電率も大きくなる(誘電率5以上)。また、分子量が大
きくても内部可塑化してTgを小さくすると誘電率も大き
くなる。ポリビニルブチラール樹脂は主鎖におおくの水
酸基をもち誘電率も約4で大きな価となっている。これ
らの樹脂の誘電的性質は色素と電子移動型相互作用をつ
くり色素の染着層中での定着性をよくしている。
また、以上のような水酸基やアミノ基、アルキル基等
をおおく含む樹脂は電子供与性またはプロトン受容体を
示す。この性質はインドアニリン系等の酸性に弱い色素
を用いる時には特にその安定性に対し効果が大きい。
染着樹脂には以上の性質の樹脂を単独で用いてもよい
が、特性を相補するように複数の樹脂の組合せが好まし
い。第2図は、飽和ポリエステル樹脂やポリビニルブチ
ラールなどの誘電率の高い(極性基の多い)染着樹脂
と、ポリスチレンやポリカーボネートなどの誘電率の低
い染着樹脂を用いた場合の記録濃度特性の違いを示す。
これから、前者の染着樹脂の優れていることが理解でき
る。
又、第3図は、誘電率の異なる樹脂で形成した受像体
を用いた記録画像の暗退色性を示す。特に後者の染着樹
脂の、低濃度部の安定性の劣ることを理解できる。
また、第4図は画像の光退色性を示している。ここで
も、誘電率の高い染着樹脂を用いた方が安定であること
が分かる。ここで縦軸の色差は初期濃度からのずれを表
し、数値の小さい方が安定である。
さらに、具体例を記述する。
(1) 転写体:滑性耐熱層を付与した4ミクロンのPE
Tフィルム上にインドアニリン系シアン色素とTg60℃の
ポリビニルプチラール樹脂からなる色材層を0.8ミクロ
ンになるよう設け、この上にシリコングラフトアクリル
樹脂とPTFEを含む0.2ミクロンの滑性層を設けて形成し
た。
(2) 受像体:100ミクロンの乳白PET上に次のような
樹脂のみで染着層を形成した。
・Tgが47℃と67℃の飽和ポリエステル樹脂。
・Tgが58℃と86℃のポリビニルブチラール樹脂。・Tgが
47℃の飽和ポリエステル樹脂とTgが86℃のポリビニルブ
チラール樹脂を等量づつ混合したもの。比較のためTgが
150℃のポリカーボネート樹脂とTgが90℃のポリスチレ
ン樹脂を用いた。
以上の記録体を用いて記録周期33ms/ライン、最大記
録エネルギ7J/cm2で記録した時の記録濃度特性を第2図
に示す。またこの時の記録画像の暗退色性と光退色性を
第3図と第4図に示す。これらから本発明が比較例に比
して優れていることがわかる。
発明の効果 以上述べたように、本発明によれば染着樹脂の選定に
大きな自由度がえられ、記録感度・画像安定性を両立さ
せる染着層をゆうする受像体が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の構成断面図、第2図、第3
図、第4図はそれぞれ本発明の記録濃度特性、記録画像
の暗退色性、光退色性を有する特性図である。 1……受像体、2……染料転写体、11……染着層、22…
…滑性層。
フロントページの続き (72)発明者 松田 宏夢 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭48−24811(JP,A) 特開 昭64−1589(JP,A) 特開 昭60−224590(JP,A) 特開 平1−125291(JP,A) 特開 昭63−302091(JP,A) 特開 昭59−165688(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41M 5/38 - 5/40

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラス転移温度が40℃〜100℃である一種
    以上の染着樹脂のみで構成される染着層を有する受像体
    において、前記染着樹脂が離型材または潤滑材を含有せ
    ず、かつ前記染着樹脂の少なくとも一種類が誘電率3.5
    以上であることを特徴とする受像体。
JP1237796A 1989-09-13 1989-09-13 受像体 Expired - Fee Related JP2762607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237796A JP2762607B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 受像体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237796A JP2762607B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 受像体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0399886A JPH0399886A (ja) 1991-04-25
JP2762607B2 true JP2762607B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=17020550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1237796A Expired - Fee Related JP2762607B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 受像体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2762607B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06241183A (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 Zexel Corp 圧縮機の起動制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59165688A (ja) * 1983-03-11 1984-09-18 Shin Nisso Kako Co Ltd 熱転写記録材料
JPS60224590A (ja) * 1984-04-23 1985-11-08 Mitsubishi Chem Ind Ltd 昇華転写記録用シ−ト
JPS63302091A (ja) * 1987-06-02 1988-12-08 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト
JPH01125291A (ja) * 1987-11-11 1989-05-17 Sony Chem Corp 昇華転写用被転写紙

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0399886A (ja) 1991-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5334573A (en) Sheet material for thermal transfer imaging
JPS6127290A (ja) 昇華転写記録用被熱転写シートの製造方法
JP2762607B2 (ja) 受像体
US5262378A (en) Thermal dye transfer receiving element with miscible polycarbonate blends for dye image-receiving layer
JPH08324142A (ja) 転写型画像保護フィルム及びその製造方法
JPH03114889A (ja) 染料拡散熱転写用の被転写シート
EP0816115B1 (en) Plasticizers for dye-donor element used in thermal dye transfer
US5324706A (en) Dye-donor element for thermal dye sublimation transfer
JPH08197855A (ja) 熱転写用印画紙
JPH1134522A (ja) 印画紙
US5397761A (en) Heat transfer image-receiving sheet
KR100199565B1 (ko) 승화형 감열전사 기록용 수용지의 중간층 제조방법
JPH1058846A (ja) 感熱色素転写用色素受容性要素
JPH082127A (ja) 熱転写用印画紙
JPH04265790A (ja) 昇華型感熱転写受像体
JP3084754B2 (ja) 感熱転写記録用印画紙
JP3088780B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2845470B2 (ja) 染料熱転写画像受容シート
JPH07205556A (ja) 熱転写用受像シート
JPH10166745A (ja) 熱転写用印画紙
KR20010001795A (ko) 향 발산 열전사 기록용 수용지
JPH078597B2 (ja) 熱転写記録方法、熱転写記録装置および記録媒体
JPH082119A (ja) 熱転写用印画紙
JP2001341441A (ja) 溶融型熱転写記録用受像体
JPS63199681A (ja) 被熱転写シ−ト

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees