JP2755366B2 - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JP2755366B2
JP2755366B2 JP61255984A JP25598486A JP2755366B2 JP 2755366 B2 JP2755366 B2 JP 2755366B2 JP 61255984 A JP61255984 A JP 61255984A JP 25598486 A JP25598486 A JP 25598486A JP 2755366 B2 JP2755366 B2 JP 2755366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information signal
electronic information
image
electronic
exposure time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61255984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62108678A (ja
Inventor
イー.アルストン ローレンス
エス.レビンストン ドナルド
テイー.プラマー ウイリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HORAROIDO CORP
Original Assignee
HORAROIDO CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HORAROIDO CORP filed Critical HORAROIDO CORP
Publication of JPS62108678A publication Critical patent/JPS62108678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2755366B2 publication Critical patent/JP2755366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/74Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the scene brightness using illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/57Control of the dynamic range
    • H04N25/58Control of the dynamic range involving two or more exposures
    • H04N25/587Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired sequentially, e.g. using the combination of odd and even image fields
    • H04N25/589Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired sequentially, e.g. using the combination of odd and even image fields with different integration times, e.g. short and long exposures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/715Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors using frame interline transfer [FIT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、一般的にはダイナミツクレンジを増大させ
た電子カメラに関し、特に、光検出アレイの有効ダイナ
ミツクレンジを実質的に増大させた電子カメラに関す
る。 [従来の技術] 静止画像を記録するための電子カメラは公知である。
これらのカメラは、単一の磁気デイスクまたはテープ上
にアナログまたはデイジタル形式で、複数の静止画像を
記録し、後にそれらを公知のブラウン管(CRT)上に再
生観察することができる。また、公知のようにしてこれ
らのカメラとプリンタを使つて、記録画像のハードコピ
ーを作成することもできる。これらの静止画像用電子カ
メラは、電荷結合装置(CCD)などの2次元画像光検出
アレイを使用しており、このアレイは、入射被写界光を
所定時間積分して、このアレイに入射した被写界光強度
に対応する電子情報信号を発生する。 上述の形式の電子カメラはまた通常電子フアインダを
使用しており、このフアインダにおいては、被写界が画
像検出アレイにより自然被写界光を用いて標準的ビデオ
速度で検出され、それぞれのフレームの検出は1/60秒で
行なわれる。すなわち、それぞれのフレームに対する入
射被写界光は1/60秒間積分されてビデオ電子情報を生
じ、電子フアインダ表示装置へ供給される。前述の電荷
結合装置のような高解像度のソリツドステート画像検出
装置は、比較的制限された露光のダイナミツクレンジを
有する。そのわけは、電荷結合装置のそれぞれの画像要
素すなわち絵素が、高強度の入射被写界光状態において
は飽和してしまい、低強度の入射被写界光状態において
は低いSN比を与えるからである。このようなソリツドス
テートの画像検出アレイにおける露光のダイナミツクレ
ンジは極めて制限されたものであり、多くの写真フイル
ムにおける露光のダイナミツクレンジよりも実質的に小
さい。従つて、画像検出アレイにおける露光のダイナミ
ツクレンジが制限させていることを考慮すると、通常の
戸外被写界における照明の広いダイナミツクレンジを完
全に利用することは不可能になる。 さらに、このようなカメラは電子フラツシユを用い
て、自然被写界光が低レベルの状態においては完全な人
工照明を、また、自然被写界光が高レベルで被写体に対
しては逆光となつている状態においては部分的な補足人
工照明を発生することができる。補足用の補助照明を発
生した中心被写体における露光を適正にするために電子
フラツシユが利用される場合には、通常光検出器制御回
路が反射された人工照明を検出し、中心被写体における
露光が適正になつた時に光量積分を終了せしめる。この
露出時間は、背景における露光を適正ならしめるために
は十分でない可能性があり、特に、被写界内の背景が電
子フラツシユの到達範囲を遥かに超える所にありがちな
戸外においてはそうである。しかし、前述の事前観察モ
ードの動作中においては露出時間は標準的ビデオ速度で
行なわれるので、被写界内に背景の露光は、人工照明用
フラツシユの点弧中に行なわれる短時間の光量積分中に
おけるよりも良くなる。そのわけは、フラツシユによる
照明は、距離の増加に伴つて急速に低下するからであ
る。 [発明の目的と要約] 従つて、本発明は、画像検出アレイにおける露光のダ
イナミツクレンジが実質的に拡大させた静止画像用電子
カメラを提供することを主たる目的とする。 本発明のもう1つの目的は、相異なる露光制限パラメ
ータにより画定された少なくとも2つの相次ぐ露出時間
から得られた電子情報信号を識別することによつて、画
像検出アレイにおける露光のダイナミツクレンジが実質
的に拡大された電子カメラを提供することである。 本発明のさらにもう1つの目的は、所望被写界に対応
して最終的に記録される電子情報信号が、相異なる2つ
の相次ぐ露出時間の関数として得られる、静止画像用電
子カメラを提供することである。 本発明のさらにもう1つの目的は、被写界が人工照明
されない第1露出時間内において検出された被写界光
と、人工照明用フラツシユにより照明された第2露出時
間内において検出された被写界光との関数として、最終
的に静止画像が記録される、静止画像用電子カメラを提
供することである。 本発明の他の諸目的は、一部は自明のものであり、一
部は以下の説明中に現われる。本発明のカメラは、これ
らの諸目的に対応して、以下の詳細な開示において例示
されるような構造、要素の組合せ、および部品の配置を
有する、機構ならびに装置を備えている。 本発明の電子カメラは、所定数の個々の画像検出領域
を含む画像検出アレイを備えており、画像検出領域は全
て被写体からの入射光に応答して、入射光強度に対応し
た電子情報信号を発生する。この電子情報信号を記憶す
るための装置も備えられている。制御装置が、第1の1
組の選択された露光画定パラメータに従つて第1の露出
時間を実行し、その間に画像検出アレイは入射光を受け
る。この第1露出時間中に生じた電子情報信号は、画像
検出アレイから記憶装置へ転送される。その後、制御装
置は引続き第2の露出時間を実行し、その間に画像検出
アレイは、第1組の露光画定パラメータと実質的に異な
る第2組の選択された露光画定パラメータに基づく入射
光を受ける。制御装置はその後、第1露出時間中に得ら
れた電子情報信号と、第2露出時間中に得られた電子情
報信号とのいずれかを選択して出力電子情報信号を供給
し、この出力電子情報信号は、被写体の可視画像を構成
するために用いられる。制御装置は、画像検出アレイへ
入射する被写体光を通過させる開口を画定するための装
置と、第1および第2露出時間の長さを画定するための
装置とを含む。第1および第2組の選択された露光画定
パラメータには、開口の大きさ、または露出時間の長さ
が含まれる。このカメラはまた、電子フラツシユと共用
するに適する形式を有し、制御装置は手動による起動に
応答してフラツシユを始動せしめ、第2露出時間中にフ
ラツシユ人工照明を発生させる装置を含む。 本発明の本質と考えられる新特徴は、特許請求の範囲
に詳細に記載されている。しかし、本発明のカメラ自体
の構造および動作方法、ならびに前記以外の諸目的およ
び諸利点は、添付図面を参照しつつ行なわれる実施例に
関する以下の説明において明らかにされる。 [実施例] 第1図の10には本発明の電子カメラのブロツク図が示
されており、このカメラ10は、被写界光をシヤツタ46を
経て画像検出アレイ14へ送るための対物レンズ44を有す
る。シヤツタ46は、シヤツタ46を開閉するための通常の
装置を含むシヤツタ駆動装置48によつて制御される。画
像検出アレイ14は、好ましくは2次元アレイをなして配
列された所定数の個々の画像検出領域すなわち絵素を含
むもので、これらの画像検出領域から入射光に応答し
て、入射光強度に対応した電子情報信号を発生するもの
とする。画像記憶アレイ16は、2次元アレイをなして配
列された所定数の個々の画像記憶領域を含み、画像検出
アレイから直接電子情報信号を受けて、これを記憶す
る。画像検出アレイ14および画像記憶アレイ16は、好ま
しくはフレーム転送形の電荷結合装置(CCD)によつて
構成されたものとするが、公知のアーキテクチヤを有す
る他の装置を使用することもできる。 画像記憶アレイ16から、電子情報信号は、直列シフト
レジスタ18および前置増幅器20を経て、アナログ信号調
整回路22へ転送される。アナログ信号調整回路22は、ガ
ンマ補正、さまざまな光レベル下で検出された信号を増
幅する際の利得制御、および光の色バランスなどのビデ
オ処理を行なう。アナログ調整回路22からの出力電子情
報信号はアナログ形式のものであり、次に電子フアイダ
24へ送られる。電子フアインダ24はブラウン管を含み、
それによつて被写界の連続的ビデオ表示を与えるので、
カメラ使用者は静止画像として記録したい選択された被
写界のフレーミングおよび構図決定を行なうことができ
る。 アナログ信号調整回路22の出力信号はまた、アナログ
デイジタル変換器26へも送られ、ここでアナログ形式の
電子情報信号は公知のようにしてデイジタル形式に変換
される。アナログデイジタル変換器26の出力はルツクア
ツプテーブル28へ送られ、ルツクアツプテーブル28は、
後述される本発明の様式によつてこの入力信号を変形
し、出力信号をプログラム可能演算論理装置30へ供給す
る。演算論理装置30の出力端子は、デイジタル記録メモ
リ32の入力端子D0−D7に接続されている。デイジタル
記録メモリの出力端子Q0−Q7はもう1つのルツクアツ
プテーブル36の入力に接続され、ルツクアツプテーブル
36の出力端子は演算論理装置30に接続されている。演算
論理装置30は、制御装置38により、後述のように制御さ
れる。タイミング制御回路34は、これも後述されるよう
に動作して、全てのタイミング機能を行なう。この電子
カメラはまた電子フラツシユ50を備えており、被写界が
主として人工被写界光によつて照明される自然被写界光
低強度状態および電子フラツシユ50が補足的フラツシユ
人工照明を与える自然被写界光高強度状態の双方の場合
においてフラツシユ人工照明を発生しうる。 本発明の電子カメラ10の動作は、次のように進行す
る。カメラはまず観察モードで動作せしめられ、この時
観察者は記録されるべき被写界の運動するビデオ画像を
電子フアインダ24上において観察し、静止画像を記録し
たい選択された被写界のフレーミングおよび構図を行な
うことができる。この事前観察モードの動作の間、シヤ
ツタ46は、タイミング制御回路34の制御を受けるシヤツ
タ駆動装置48によつて開放され、被写界光を画像検出ア
レイ14へ入射せしめる。この入射光は、画像検出アレイ
14により通常のビデオフレーム速度である1/60秒の積分
を受ける。このようにして、画像検出アレイ14は、第2A
図に示されるように、相次ぐ複数の露出時間のそれぞれ
における被写界の画像に対応した電子情報信号を発生す
る。第2A図にグラフ表示されている電子情報信号Aおよ
びBは、それぞれの露出時間の終りの垂直帰線消去期間
中に、画像検出アレイ14から画像記憶アレイ16へ転送さ
れる。画像検出および記憶アレイ14および16は、好まし
くはフレーム転送装置の一部をなしているものであるの
で、画像検出アレイ14によつて検出されて約244本の線
の画像データを表わす電子情報信号は、1.5ミリ秒程度
の垂直帰線消去期間中に、画像記憶アレイ16へ転送され
る。容易にわかるように、フレーム転送のタイミング制
御は、タイミング制御回路34からの、第2B図に示されて
いるタイミング制御信号によつて行なわれる。 画像記憶アレイ16内に記憶された電子情報信号は、次
の露出時間中に、第2B図に示されているタイミング制御
信号に従つて一時に1線ずつ、直列シフトレジスタ18に
より前置増幅器20およびアナログ信号調整回路22を経
て、電子フアインダ24へ転送される。このようにして、
画像検出アレイ14はそれぞれの露出時間において被写界
光量を積分して電子情報信号を発生し、電子フアインダ
24は、直前の露出時間中に画像検出アレイ14により検出
された被写界の画像を表示する。この事前観察モードの
動作中において、タイミング制御回路34は、アナログデ
イジタル変換器26を無効化して電子情報信号を伝送せし
めないようにする。 カメラ使用者が静止画像を記録したい被写界を観察し
た時には、34Aに示されている手動アクチユエータを作
動せしめることにより、以下に説明されるようにタイミ
ング制御機能を始動せしめる。第2C図には、静止画像を
記録するためのアクチユエータ34Aの手動作動に応答し
て発生する記録指令パルスが示されている。容易にわか
るように、第2C図の記録指令パルスは、画像記憶アレイ
16が第2B図のAに示されるようにビデオフレームの画像
データを直列シフトレジスタ18を経て直列に転送してい
る露出時間中に発生している。ビデオフレームAの画像
データは、第2A図に示されている直前の垂直帰線消去期
間A中に画像検出アレイ14から画像記憶アレイ16へ転送
されたものである。 タイミング制御回路34は直ちに第2C図の記録指令パル
ス信号に応答せず、画像記憶アレイ16から電子フアイン
ダ24へのフレームAの画像データの直列線転送を完了せ
しめる。画像検出アレイ14も入射被写界光量の積分を完
了せしめられて電子情報信号Bを発生し、この信号は第
2A図に示されている次の垂直帰線消去期間中に画像記憶
アレイ16へフレーム転送される。垂直帰線消去期間B中
に電子情報信号Bが画像記憶アレイ16へ転送された後、
タイミング制御回路34は次の第2露出時間を実行する。
第2露出時間における露光画定パラメータは、電子情報
信号Bが得られた直前の第1露出時間における露光画定
ポラメータとは実質的に異なる。電子カメラ10のダイナ
ミツクレンジを本発明の方法によつて増大させるため
に、例えば、レンズ44の開口または露出時間、あるいは
これらの双方、が次の第2露出時間中において変化せし
められる。レンズ開口および/または露出時間を変化せ
しめるのに加えて電子フラツシユ50をも点弧し、第4D図
に示されているようなフラツシユ人工照明を発生せしめ
ることも行なわれるが、その理由は以下の説明において
明らかにされる。しかし、最初の例においては、画像検
出アレイ14のダイナミツクレンジを効果的に増大させる
ために、タイミング制御回路34が第2A図の第2露出時間
の長さのみを増加せしめるものと仮定する。この例は、
次の第2露出時間の長さを増加せしめる場合について説
明されるが、容易にわかるように、露出時間の代わりに
レンズ44の開口を増加させることも、または露出時間と
開口との双方を同時に増加させることもできる。 画像検出アレイ14は次に、延長された第2露出時間に
おいて被写界光量の積分を行なうが、この時間中にタイ
ミング制御回路34は、第2B図に示されているように電子
信号Bを、画像記憶アレイ16から直列シフトレジスタ18
を経て直列に転送させる。タイミング制御回路34は次
に、シヤツタ駆動装置48へ信号を送り、第2D図にグラフ
表示されているようにシヤツタ46を閉鎖することによつ
て第2露出時間を終了せしめる。第2露出時間中に画像
検出アレイ14によつて積分されて生じた電子情報信号
は、その後第2A図のCにグラフ的に示されているよう
に、前のフレームの画像データBが画像記憶アレイ16か
ら直列シフトレジスタ18によつて線転送された時と同じ
線転送速度で、画像検出アレイ14から画像記憶アレイ16
へ線転送される。 ビデオフレームBの画像データは、前置増幅器20およ
びアナログ信号調整回路22を経てアナログデイジタル変
換器26へ送られ、アナログデイジタル変換器26はタイミ
ング制御回路34によつて有効化されることにより、アナ
ログ形式の電子情報信号をデイジタル形式に変換する。
このデイジタル形式は、好ましくはそれぞれの画像検出
要素すなわち絵素につき8ビツトを含むものとする。ア
ナログデイジタル変換器26からの電子情報信号出力はル
ツクアツプテーブル28へ送られ、ルツクアツプテーブル
28はタイミング制御回路34によつて制御されることによ
り、入力信号に対して値“1"(1対1)の伝達関数の回
路として機能する。すなわち、ルツクアツプテーブル28
の出力信号は入力信号と同じものとなり、この出力信号
は演算論理装置30へ転送される。演算論理装置30は、そ
の制御装置38によつてプログラムされることにより、ル
ツクアツプテーブル28から受けた電子情報信号に対しや
はり値“1"の伝達関数の回路として機能する。すなわ
ち、演算論理装置30は、ビデオフレームBの画像データ
に対応した電子情報信号を伝送してデイジタルメモリ32
内に記憶せしめる。 ビデオフレームBの画像データに対応する電子情報信
号が、上述のようにして画像記憶アレイ16からデイジタ
ルメモリ32へ線転送された後、第2露出時間中に画像検
出アレイ14によつて得られた電子情報信号は、同じ線転
送速度で画像記憶アレイ16へ転送される。すなわち、デ
イジタルメモリ32がビデオフレームBの画像データまた
は第1露出時間に対応した電子情報信号をロードされた
後に、画像記憶アレイ16は、ビデオフレームCの画像デ
ータに対応する次の第2露出時間に得られた電子情報信
号をロードされる。 次に、タイミング制御回路34は、ビデオフレームCの
画像データに対応する電子情報信号を、画像記憶アレイ
16から直列シフトレジスタ18を経て転送せしめる。この
電子情報信号は、前置増幅器20およびアナログ信号調整
回路22を経てアナログデイジタル変換器26へ送られ、ア
ナログ形式からデイジタル形式へ変換される。このデイ
ジタル化された電子情報信号は、ルツクアツプテーブル
28の入力端子へ送られる。タイミング制御回路34は、ル
ツクアツプテーブル28の伝達関数を値“1"から第3B図の
28′に示されているように変化させる。同時に、タイミ
ング制御回路34は、デイジタルメモリ32内に記憶されて
いる電子情報信号をルツクアツプテーブル36の入力端子
へ線転送する。ルツクアツプテーブル36はタイミング制
御回路34により制御されて、第3B図の36′で示されるよ
うな特性の伝達関数を入力信号に課する。演算論理装置
30は、制御装置38によつて、ルツクアツプテーブル28お
よび36からの両出力電子情報信号を加算した出力電子情
報信号を発生するようにプログラムされており、この出
力電子情報信号はデイジタルメモリ32へ送り返されてそ
こに記憶される。 第3B図に示されているルツクアツプテーブル28および
36の伝達関数からわかるように、ルツクアツプテーブル
28は、1/60秒の第1露出時間の直後の第2露出時間中に
得られたビデオフレームCの画像データに対応した電子
情報信号に対して値“1"の伝達関数を課する。ところ
が、第2露出時間は第1露出時間に比し比較的長い持続
時間を有するので、例えば第3A図のグラフに示されてい
るレベルBの上方にあるような中ないし高レベルの被写
界光強度は、CCDアレイ14の個々の画像検出素子を駆動
して飽和せしめ、第3A図のグラフにおいてレベルAの下
方にあるような比較的低レベルの被写界光強度のみが検
出に適することになる。第3A図のグラフのレベルAおよ
びBの間の中間的範囲内にある被写界光強度レベルに対
しては、画像検出アレイ14の出力信号は、被写界光強度
レベルBまで次第に信号ひずみの度合を増して行き、被
写界光強度レベルBにおいては、画像検出アレイ14が飽
和するために出力は識別しえなくなる。従つて、ルツク
アツプテーブル28の伝達関数28′は、被写界光強度レベ
ルが第3A図のグラフ内の1からAまでの検出に適する範
囲内にある場合には、前述の第2露出時間中に得られた
ビデオフレームCの画像データに対応した出力電子情報
信号に対し値“1"の伝達関数を課する。被写界光強度レ
ベルがAより大な場合には、ルツクアツプテーブル28の
伝達関数28′は、画像検出アレイ14が飽和するまでに次
第に減少して0になる。容易にわかるように、被写界光
強度レベル1ないし100が対数目盛で示されているが、
これは画像検出アレイ14の制限された露光感度を示すた
めの単なる1例に過ぎず、これらの値は他の露光アレイ
においては実質的に変化する。 逆に、画像検出アレイ14は、短い第1露出時間におい
ては、第3A図のグラフに示されているBと100との間の
被写界光強度レベルの場合に正確なアナログ電子情報信
号出力を発生する。第3A図のグラフのBとAとの間の中
間的範囲内の被写界光強度レベルの場合には、画像検出
アレイ14の出力信号は次第に雑音が多くなり、第3A図の
レベルAより低い被写界光強度レベルになると識別不能
になる。従つて、ルツクアツプテーブル36の伝達関数3
6′は、長い第2露出時間の直前の、短い1/60秒の第1
露出時間中に得られたビデオフレームBの画像データに
対応する電子情報信号を、被写界光強度レベルAおよび
Bの中間においては、次第に多く伝達するようになる。
容易にわかるように、ルツクアツプテーブル36は、レベ
ルBより高い被写界光強度レベルの場合には、第1露出
時間中に得られたビデオフレームBの画像データに対応
する電子情報信号に対して値“1"の伝達関数を課する。 演算論理装置30は、その制御装置38によつてプログラ
ムされることにより、ルツクアツプテーブル28および36
のそれぞれからの入力電子情報信号を加算して出力電子
情報信号を発生し、これをデイジタルメモリ32内に記憶
せしめる。デイジタルメモリ32内には、第3A図のグラフ
内に示されている1から100までの被写界光強度レベル
の全範囲における被写界光強度レベルがデイジタルに記
録される。このようにして、画像検出アレイのダイナミ
ツクレンジが制限されたものであるにもかかわらず、広
い範囲の被写界光強度レベルにおける画像データを記録
しうる電子カメラが得られる。すなわち、相異なる露光
制御パラメータを有する相次ぐ2つの露出時間中に得ら
れた画像データを選択的に組合せることによつて、画像
検出アレイのダイナミツクレンジを効果的に拡大するこ
とができる。 あるいは、以下に述べるようにして、第2露出時間中
に電子フラツシユの人工照明をさらに発生させることが
所望される。電子情報信号Bが前述のように垂直帰線消
去期間B中に画像記憶アレイ16へ転送された後、タイミ
ング制御回路34がフラツシユ点弧信号を電子フラツシユ
50へ供給して電子フラツシユをトリガし、第4D図に示さ
れているようにフラツシユ人工照明を発生させる。この
場合も前述のように、タイミング制御回路34は同時に、
画像記憶アレイ16から直列シフトレジスタ18を経ての電
子情報信号Bの直列転送をも第4B図に示されているよう
に行なわせる。画像検出アレイ14は次に、人工照明され
た被写界からの光を所定露出時間の間積分し、そこでタ
イミング制御回路34はシヤツタ駆動装置48に信号を送つ
て、第4E図のグラフに示されているようにシヤツタ46を
閉鎖せしめる。シヤツタ46が閉鎖されると、タイミング
制御回路34は、画像記憶アレイ16から直列シフトレジス
タ18を経ての、ビデオフレームBの画像データの線転送
を第4B図に示されているように開始せしめる。同時に、
人工照明用の電子フラツシユが点弧された第2露出時間
中に、画像検出アレイ14によつて積分されて得られた電
子情報信号は、第4A図のグラフのCに示されているよう
に、画像検出アレイ14から画像記憶アレイ16へ線転送さ
れるこの線転送の速度は、前のフレームBの画像データ
が画像記憶アレイ16から直列シフトレジスタ18によつて
線転送される速度に等しい。 ビデオフレームBの画像データは、前置増幅器20およ
びアナログ信号調整回路22を経て、アナログデイジタル
変換界26へ送られる。アナログデイジタル変換器26は、
前述のように、タイミング制御回路34により有効化され
て、アナログ形式の電子情報信号をデイジタル形式に変
換する。アナログデイジタル変換器26からの電子情報信
号出力は、やはりルツクアツプテーブル28へ送られ、ル
ツクアツプテーブル28は前記のように電子情報信号に対
して値“1"の伝達関数を課して、電子情報信号を、演算
論理装置30を経てデイジタルメモリ32の入力端子へ送
る。 このようにして、ビデオフレームBの画像データに対
応した電子情報信号は転送されてデイジタルメモリ32内
に記憶される。人工照明用フラツシユが点弧された第2
露出時間中に画像検出アレイ14から得られた電子情報信
号は、同じ線転送速度で画像記憶アレイ16へ転送され
る。このようにして、前述のように、デイジタルメモリ
32がビデオフレームBの画像データに対応した電子情報
信号をロードされた後、画像記憶アレイ16はビデオフレ
ームCの画像データに対応した電子情報信号をロードさ
れる。 タイミング制御回路34は次に、画像記憶アレイ16から
直列シフトレジスタ18を経て、ビデオフレームCの画像
データに対応した電子情報信号を線転送する。この電子
情報信号は、前置増幅器20およびアナログ信号調整回路
22を経てアナログデイジタル変換器26へ送られ、アナロ
グ形式からデイジタル形式へ変換される。このデイジタ
ル化された電子情報信号は、ルツクアツプテーブル28の
入力端子へ送られ、ルツクアツプテーブル28はこれに対
して値1の伝達関数を課する。 同時に、タイミング制御回路34は、デイジタルメモリ
32内に記憶されている電子情報信号をルツクアツプテー
ブル36の入力端子へ線転送せしめ、ルツクアツプテーブ
ル36はやはり電子情報信号に対して値1の伝達関数を課
する。双方のルツクアツプテーブル28および36の出力
は、同時に演算論理回路30のそれぞれの入力端子へ送ら
れ、演算論理装置30は、この例においては制御装置38に
よつて制御されることにより関連回路と共にデイジタル
比較器のように動作し、比較されたデイジタル信号の大
きい方を伝送する。すなわち、演算論理装置30は、フラ
ツシユ人工照明が発生せしめられた第2露出時間中の積
分によつて得られた電子情報信号と、直前の第1露出時
間中の積分によつて得られた電子情報信号とを比較し
て、比較された両電子情報信号の大きい方に相当する出
力を発生する。演算論理装置30からのこの出力電子情報
信号は、前述のようにデイジタルメモリへ送られて記憶
される。このようにして、大きい方の露光に対応した電
子情報信号が記録され、それによつて被写界内の前景お
よび背景の双方に存在する被写界光の強度1から100の
広い範囲にわたる被写体に対して最適露出が得られる。 すなわち、比較的明るい背景の前に主被写体があるよ
うな場合、自然被写界光による露出は1/60秒の通常のビ
デオフレーム速度の露出時間で露光が行われるので、そ
れにより得られる第1電子情報信号は、全体の画像の大
部分を占める背景部分が適度露出となるが、主被写体に
ついては露出不足となるような画像を与える信号であ
る。一方入口照明のフラッシュを用いた露出は、1/60秒
の通常のビデオフレーム速度の露出時間よりも実質的に
短いので、それにより得られる第2電子情報信号は、人
工照明が有効に作用する主被写体については適度露出を
与えるが、人工照明の届かない背景部分は露出不足とな
るような信号となる。従って、主被写体部分の信号につ
いては第2電子情報信号が良好な画像を与え、主被写体
部分を表わす第1電子情報信号よりも大きな値をもち、
背景部分の信号については第1電子情報信号が良好な画
像を与え、背景部分を表わす第2電子情報信号よりも大
きな値をもつ。そのため、両者の大きな成分(明るい成
分)を組み合わすことにより、被写界内の前景にある主
被写体と、背景の双方について最適の露出を与え、全体
的に良好な電子情報信号が得られる。 容易にわかるように、第2露出時間において露出時
間、開口の大きさ、またはフラツシユ人工照明のような
露光制御パラメータの1つが変更させるか、または付加
される上述の双方の例において、さらにルツクアツプテ
ーブル28および36によつて課せられる伝達関数をも変更
し、これらを通つて伝達される電子情報信号に課せられ
るべき画像増強アルゴリズムを設定することもありう
る。すなわち、ルツクアツプテーブル28および36は、記
録された画像がハードコピーを作成するために最終的に
記録される特定フイルムのパラメータを考慮して入力電
子情報信号を調整する場合には、上述の伝達関数よりも
実質的に複雑な伝達関数を有する必要がある。さらに、
演算論理装置30は、単なる加算よりも一般的な、2変数
の関数を与えるものとすることができる。 本技術分野に精通する者にとつては、以上に開示され
た本発明の実施例に対し付加、削減、およびその他の改
変が施された他の実施例が可能なことは明らかであるは
ずであり、それらの実施例は特許請求の範囲内に含まれ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の電子カメラの概略的ブロツク図、第
2A図から第2D図までは、第1図の電子カメラに用いられ
るさまざまな制御信号の図、第3A図および第3B図は、そ
れぞれ本発明の電子カメラに用いられている光検出器お
よびルツクアツプテーブルの応答特性図、第4A図から第
4E図までは、第1図の電子カメラの別の動作モードにお
けるさまざまな制御信号の図、である。 符号の説明 10……電子カメラ、14……画像検出アレイ、16……画像
記憶アレイ、24……電子フアインダ、26……アナログデ
イジタル変換器、28,36……ルツクアツプテーブル、30
……プログラム自在演算論理装置、32……デイジタル記
録メモリ、34……タイミング制御回路、34A……手動ア
クチユエータ、38……演算論理装置の制御装置、50……
電子フラツシユ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドナルド エス.レビンストン アメリカ合衆国マサチユーセツツ州ケン ブリツジ,ナンバー 3,マーチン ス トリート 66 (72)発明者 ウイリアム テイー.プラマー アメリカ合衆国マサチユーセツツ州コン コード,アレナ テラス 129 (56)参考文献 特開 昭57−39673(JP,A) 特開 昭60−52172(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.所定数の個々の画像検出領域を含み全ての該画像検
    出領域が被写体からの入射光に応答し入射光強度に対応
    した電子情報信号を発生するようになっている画像検出
    アレイと、 前記電子情報信号を記憶するための記憶装置と、 前記画像検出アレイを第1の光量の光に露光させる第1
    の露出時間を実行して、前記被写体の像を表わす第1の
    電子情報信号を求め、該第1の露出時間中に求められた
    前記電子情報信号を前記画像検出アレイから前記記憶装
    置へ転送し、ついで前記画像検出アレイを前記第1の光
    量と異なる第2の光量の光に露光させる第2の露出時間
    を実行して前記被写体の像を表わす第2の電子情報信号
    を求めてこれを前記画像検出アレイから転送し、前記記
    憶装置に記憶された前記第1の電子情報信号を第1の伝
    達関数により修正して第1の修正された電子情報信号を
    求め、前記画像検出アレイから転送された前記第2の電
    子情報信号を前記第1の伝達関数と異なる第2の伝達関
    数により修正して第2の修正された電子情報信号を求
    め、前記第1の修正された電子情報信号と前記第2の修
    正された電子情報信号とを組み合わして前記被写体の可
    視像を構成する出力電子情報信号を発生するように、前
    記第1の電子情報信号と第2の電子情報信号とを選択的
    に組み合わすようにした制御装置と、 を備えた電子カメラ。 2.所定数の個々の画像検出領域を含み全ての該画像検
    出領域が被写体からの入射光に応答し入射光強度に対応
    した電子情報信号を発生するようになっている画像検出
    アレイと、 前記電子情報信号を記憶するための記憶装置と、 前記画像検出アレイを第1の光量の光に露光させる第1
    の露出時間を実行して、前記被写体の像を表わす第1の
    電子情報信号を求め、該第1の露出時間中に求められた
    前記電子情報信号を前記画像検出アレイから前記記憶装
    置へ転送し、ついで前記画像検出アレイを前記第1の光
    量と異なる第2の光量の光に露光させる第2の露出時間
    を実行して前記被写体の像を表わす第2の電子情報信号
    を求めてこれを前記画像検出アレイから転送し、前記記
    憶装置に記憶された前記第1の電子情報信号と前記画像
    検出アレイから転送された前記第2の電子情報信号のそ
    れぞれの大きな方の成分により、前記被写体の可視像を
    構成する出力電子情報信号を作るように、前記第1の電
    子情報信号と第2の電子情報信号とを選択的に組み合わ
    すようにした制御装置と、 を備えた電子カメラ。 3.特許請求の範囲第1項または第2項において、前記
    制御装置が、前記画像検出アレイへ入射する被写体光を
    通過させる開口を画定するための装置と、前記第1およ
    び第2露出時間の長さを画定するための装置と、を含
    み、前記第1および第2の露出時間において、前記開口
    または露出時間を制御するようにした電子カメラ。 4.特許請求の範囲第1項または第2項において、前記
    カメラが電子フラッシュと共用するに適する形式を有
    し、前記制御装置が手動による起動に応答して該フラッ
    シュを始動せしめ前記第2露出時間中にフラッシュ人工
    照明を発生させる装置を含む、電子カメラ。 5.特許請求の範囲第1項または第2項において、前記
    電子情報信号を記憶するための記憶装置が、前記個々の
    画像検出領域に対応した所定数の個々の画像記憶領域を
    有して前記画像検出アレイから直接受けた前記電子情報
    信号を記憶するようになっている画像記憶アレイと、前
    記被写体の可視画像を再構成しうる前記出力電子情報信
    号を記憶するための記録メモリと、を含む電子カメラ。 6.特許請求の範囲第5項において、前記画像検出アレ
    イおよび前記画像記憶アレイが、フレーム転送形の2次
    元電荷結合装置を含む、電子カメラ。 7.特許請求の範囲第5項において、前記第1の電子情
    報信号と第2の電子情報信号とを選択的に組み合わせる
    制御装置が、前記第1露出時間中に生じた前記電子情報
    信号を選択的に修正するための第1ルックアップテーブ
    ルと、前記第2露出時間中に生じた前記電子情報信号を
    選択的に修正するための第2ルックアップテーブルと、
    前記第1および第2ルックアップテーブルから修正され
    た信号の選択的にプログラムされた組合せを表わす前記
    出力電子情報信号を発生するためのプログラム可能演算
    論理装置と、を含み、前記制御装置がさらに静止画像を
    記録するための手動起動に応答して、前記第1露出時間
    中に生じた前記電子情報信号を前記画像記憶アレイから
    前記記録メモリへ転送してそれに記憶せしめ、その後該
    記録メモリに記憶されている前記第1露出時間中に生じ
    た前記電子情報信号及び前記第2露出時間中に生じた前
    記電子情報信号を、前記プログラム可能演算論理装置へ
    転送し、ついで該プログラム可能演算論理装置からの前
    記出力電子情報信号を前記記録メモリへ転送してそれに
    記憶せしめるようになっている、電子カメラ。 8.特許請求の範囲第7項において、前記電子情報信号
    がアナログ形式で前記画像記憶アレイ内に記憶され、ア
    ナログ形式の該電子情報信号が前記第1ルックアップテ
    ーブルへの転送の前にデジタル形式に変換されることに
    よって前記記録メモリに、前記電子情報信号がデジタル
    形式で記憶されるようになっている、電子カメラ。 9.所定数の個々の画像検出領域を含み全ての該画像検
    出領域が入射光に応答して入射光強度に対応した電子情
    報信号を発生するようになっている画像検出アレイと、 前記個々の画像検出領域に対応した所定数の個々の画像
    記憶領域を含み、前記画像検出アレイから直接受けた前
    記電子情報信号を記憶するようになっている画像記憶ア
    レイと、 選択された静止画像に対応した前記電子情報信号を記憶
    するためのメモリ装置と、 制御装置と、 を備え、前記制御装置は、 (イ) 相次ぐ露出時間のそれぞれにおいて被写界の画
    像に対応した電子情報信号を発生するように、前記画像
    検出アレイを制御し、 (ロ) 前記各露出時間の終わりの垂直帰線消去期間に
    おいて、前記画像検出アレイから前記画像記憶アレイへ
    前記電子情報信号の転送を制御し、 (ハ) 前記画像記憶アレイへ前記電子情報信号の転送
    される前記各垂直帰線消去期間に続く次の露出時間にお
    いて、前記画像記憶アレイから前記電子情報信号を転送
    するのを制御する手段を備え、 さらに、露出時間中に行われる静止画像を記録すべき被
    写界を指定する選択的手動起動に応答して、 (ニ) 前記露出時間の残余の期間に前記画像記憶アレ
    イから前記電子情報信号を継続して転送するように制御
    し、 (ホ) 前記選択的手動起動の行われた前記露出時間の
    終わりの前記垂直帰線消去期間中における前記画像検出
    アレイからの前記電子情報信号の転送を制御し、 (ヘ) 次の露出時間の開始において、露光条件を決め
    るパラメータの変更を制御し、 (ト) 次に前記画像記憶アレイ内に記憶されている前
    記電子情報信号の前記メモリ装置への転送、及び前記画
    像検出アレイから発生した前記電子情報信号の前記画像
    記憶アレイへの転送を制御し、 (チ) 次いで、前記画像記憶アレイ内に記憶されてい
    る前記電子情報信号と前記メモリ装置内に記憶されてい
    る前記電子情報信号との組合せを制御して、前記第1の
    露光時間に発生した前記電子情報信号の選択された第1
    の成分と前記第2の露光時間に発生した前記電子情報信
    号の選択された第2の成分とを含む、組合せ電子情報信
    号出力を発生し、 (リ) 前記組合せ電子情報信号出力を前記メモリ装置
    への転送を制御する、 手段を備えてなる、電子フラッシュと共用する形式の電
    子カメラ。 10.特許請求の範囲第9項において、前記制御装置
    が、前記露光条件を決めるパラメータを変更した露出時
    間において、人工照明フラッシュを点弧するようにし
    た、人工照明用フラッシュと共に使用される電子カメ
    ラ。 11.特許請求の範囲第9項において、前記画像検出ア
    レイ及び前記画像記憶アレイが、フレーム転送形の2次
    元電荷結合装置を含む、電子カメラ。 12.特許請求の範囲第9項において、前記制御装置
    が、前記露光条件を決めるパラメータを変更した露出時
    間において発生した前記電子情報信号と、前記メモリ装
    置内に記憶されている前記電子情報信号とを組み合わせ
    てこれら信号の組合せを表わす出力電子情報信号を発生
    するプログラム可能演算論理装置と、前記画像記憶アレ
    イから前記電子情報信号を受けるように接続された入力
    端子と前記プログラム可能演算論理装置の1つの入力端
    子に接続された出力端子とを有する第1ルックアップテ
    ーブルと、前記メモリ装置から前記電子情報信号を受け
    るように接続された入力端子と前記プログラム可能演算
    論理装置の別の入力端子に接続された出力端子とを有す
    る第2ルックアップテーブルと、を備えており、前記選
    択的手動起動の行われた前記露出時間の終わりの前記垂
    直帰線消去期間中に前記第1ルックアップテーブルと前
    記プログラム可能演算論理装置とを介して前記電子情報
    信号が前記メモリ装置に転送される、ようにした電子カ
    メラ。 13.特許請求の範囲第12項において、電子ファインダ
    表示装置がさらに設けられ、前記制御装置が、前記各垂
    直帰線消去期間中に続くそれぞれの露出時間において、
    前記画像記憶から転送された前記電子情報信号を、前記
    電子ファインダ表示装置に転送するようにした、電子カ
    メラ。 14.特許請求の範囲第12項において、前記電子情報信
    号が最初アナログ形式であり、該電子情報信号を前記メ
    モリ装置および前記プログラム可能演算論理装置に転送
    する前に、前記アナログ形式をデジタル形式に変更する
    アナログ−デジタル変換装置を有している、電子カメ
    ラ。
JP61255984A 1985-10-30 1986-10-29 電子カメラ Expired - Fee Related JP2755366B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US792768 1985-10-30
US06/792,768 US4647975A (en) 1985-10-30 1985-10-30 Exposure control system for an electronic imaging camera having increased dynamic range

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62108678A JPS62108678A (ja) 1987-05-19
JP2755366B2 true JP2755366B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=25157997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61255984A Expired - Fee Related JP2755366B2 (ja) 1985-10-30 1986-10-29 電子カメラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4647975A (ja)
EP (1) EP0220859B1 (ja)
JP (1) JP2755366B2 (ja)
CA (1) CA1257929A (ja)
DE (1) DE3687877T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6831695B1 (en) 1999-08-10 2004-12-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image pickup apparatus for outputting an image signal representative of an optical image and image pickup control method therefor

Families Citing this family (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8610483D0 (en) * 1986-04-29 1986-09-17 British Aerospace Imaging apparatus
US4860108A (en) * 1986-12-29 1989-08-22 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image sensing device for an electronic still camera
US5638118A (en) * 1987-06-09 1997-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing device with diverse storage times used in picture composition
US5162914A (en) * 1987-06-09 1992-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing device with diverse storage fumes used in picture composition
US4901152A (en) * 1987-08-31 1990-02-13 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus
JPH0723774Y2 (ja) * 1988-01-25 1995-05-31 富士写真フイルム株式会社 カメラ
IL87306A0 (en) * 1988-08-02 1989-01-31 Technion Res & Dev Foundation Wide dynamic range camera
US5189519A (en) * 1988-03-22 1993-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Electronic camera with exposure control
EP0387817A3 (en) * 1989-03-16 1991-12-11 Konica Corporation Electronic still camera
US5016107A (en) * 1989-05-09 1991-05-14 Eastman Kodak Company Electronic still camera utilizing image compression and digital storage
US5247366A (en) * 1989-08-02 1993-09-21 I Sight Ltd. Color wide dynamic range camera
JP2859351B2 (ja) * 1990-02-07 1999-02-17 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP2938123B2 (ja) * 1990-03-30 1999-08-23 株式会社東芝 多機能デジタルカメラ
US5168532A (en) * 1990-07-02 1992-12-01 Varian Associates, Inc. Method for improving the dynamic range of an imaging system
WO1992000567A1 (en) * 1990-07-02 1992-01-09 Varian Associates, Inc. Computed tomography apparatus using image intensifier detector
US5117445A (en) * 1990-07-02 1992-05-26 Varian Associates, Inc. Electronically enhanced x-ray detector apparatus
FR2671253B1 (fr) * 1990-12-31 1997-12-12 Hymatom Sa Dispositif de video-detection a capteur d'images a reponse logaritmique.
US6393216B1 (en) * 1992-09-28 2002-05-21 Minolta Co., Ltd. Camera system including a monitor device
EP0739571A1 (en) * 1993-02-08 1996-10-30 I Sight, Inc. Color wide dynamic range camera using a charge coupled device with mosaic filter
US6822563B2 (en) 1997-09-22 2004-11-23 Donnelly Corporation Vehicle imaging system with accessory control
JPH06315068A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Xerox Corp 短期および長期の積分周期を有するラスタ入力スキャナ
US5517242A (en) * 1993-06-29 1996-05-14 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Image sensing device having expanded dynamic range
US6204881B1 (en) 1993-10-10 2001-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Image data processing apparatus which can combine a plurality of images at different exposures into an image with a wider dynamic range
US5801773A (en) * 1993-10-29 1998-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Image data processing apparatus for processing combined image signals in order to extend dynamic range
JP3666900B2 (ja) * 1994-04-25 2005-06-29 キヤノン株式会社 撮像装置および撮像方法
US5889878A (en) * 1994-07-29 1999-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Moving object image pickup apparatus
US7655894B2 (en) 1996-03-25 2010-02-02 Donnelly Corporation Vehicular image sensing system
US5828793A (en) * 1996-05-06 1998-10-27 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for producing digital images having extended dynamic ranges
JP4032262B2 (ja) * 1996-05-13 2008-01-16 株式会社ニコン 電子カメラ
US6278490B1 (en) * 1996-05-23 2001-08-21 Olympus Optical Co., Ltd. Exposure control for an image pickup apparatus that uses an electronic flash
US6550949B1 (en) * 1996-06-13 2003-04-22 Gentex Corporation Systems and components for enhancing rear vision from a vehicle
JPH1042182A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Canon Inc 撮像装置
US6011251A (en) * 1997-06-04 2000-01-04 Imec Method for obtaining a high dynamic range read-out signal of a CMOS-based pixel structure and such CMOS-based pixel structure
EP0883187A1 (en) 1997-06-04 1998-12-09 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw A detector for electromagnetic radiation, pixel structure with high sensitivity using such detector and method of manufacturing such detector
US7199410B2 (en) * 1999-12-14 2007-04-03 Cypress Semiconductor Corporation (Belgium) Bvba Pixel structure with improved charge transfer
EP0903935A1 (en) * 1997-09-22 1999-03-24 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Method for obtaining a high dynamic range read-out signal of a CMOS-based pixel structure and such CMOS-based pixel structure
US20010045508A1 (en) * 1998-09-21 2001-11-29 Bart Dierickx Pixel structure for imaging devices
US6815791B1 (en) 1997-02-10 2004-11-09 Fillfactory Buried, fully depletable, high fill factor photodiodes
EP0858212B1 (en) * 1997-02-10 2002-05-29 Fill Factory Method for obtaining a high dynamic range read-out signal of a CMOS-based pixel structure and such CMOS-based pixel structure
EP0980537B1 (en) * 1997-05-05 2007-11-14 Symbol Technologies, Inc. Optical scanner and image reader for reading images and decoding optical information including one and two dimensional symbologies at variable depth of field
US6101333A (en) * 1997-08-14 2000-08-08 Polaroid Corporation Method and apparatus for acquiring electronic and/or photographic images
US6744471B1 (en) * 1997-12-05 2004-06-01 Olympus Optical Co., Ltd Electronic camera that synthesizes two images taken under different exposures
WO1999033684A2 (en) * 1997-12-31 1999-07-08 Gentex Corporation Vehicle vision system
US6008486A (en) * 1997-12-31 1999-12-28 Gentex Corporation Wide dynamic range optical sensor
US8063963B2 (en) * 1998-02-09 2011-11-22 On Semiconductor Image Sensor Imaging device having a pixel structure with high dynamic range read-out signal
US7106373B1 (en) 1998-02-09 2006-09-12 Cypress Semiconductor Corporation (Belgium) Bvba Method for increasing dynamic range of a pixel by multiple incomplete reset
JP4131052B2 (ja) 1998-07-17 2008-08-13 ソニー株式会社 撮像装置
US6903770B1 (en) 1998-07-27 2005-06-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital camera which produces a single image based on two exposures
JP2000050151A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2000078462A (ja) 1998-08-28 2000-03-14 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ
US7268809B2 (en) * 1998-09-23 2007-09-11 San Disk Corporation Analog buffer memory for high-speed digital image capture
EP1003329B1 (en) * 1998-11-18 2006-03-29 C.S.E.M. Centre Suisse D'electronique Et De Microtechnique Sa Method and device for forming an image
US6369888B1 (en) * 1999-11-17 2002-04-09 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for article inspection including speckle reduction
EP1237363B1 (en) * 1999-11-22 2006-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state imaging device
EP1152604A1 (en) * 2000-04-24 2001-11-07 Pulnix America, Inc. Video glare reduction
US7298402B2 (en) * 2000-10-26 2007-11-20 Olympus Corporation Image-pickup apparatus with expanded dynamic range capabilities
DE10110108A1 (de) * 2001-03-02 2002-09-19 Reimar Lenz Digitalkamera mit CMOS-Bildsensor verbesserter Dynamik und Verfahren zum Ansteuern eines CMOS-Bildsensors
JP3949903B2 (ja) 2001-04-09 2007-07-25 東芝エルエスアイシステムサポート株式会社 撮像装置及び撮像信号処理方法
US6924841B2 (en) * 2001-05-02 2005-08-02 Agilent Technologies, Inc. System and method for capturing color images that extends the dynamic range of an image sensor using first and second groups of pixels
US6657714B2 (en) 2001-09-24 2003-12-02 Applied Materials, Inc. Defect detection with enhanced dynamic range
US6795117B2 (en) 2001-11-06 2004-09-21 Candela Microsystems, Inc. CMOS image sensor with noise cancellation
US7233350B2 (en) * 2002-01-05 2007-06-19 Candela Microsystems, Inc. Image sensor with interleaved image output
US8054357B2 (en) 2001-11-06 2011-11-08 Candela Microsystems, Inc. Image sensor with time overlapping image output
US20030103158A1 (en) * 2001-12-05 2003-06-05 Creo Il. Ltd. System and method for the formation of multiple exposure images
US20030151690A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 Kirk Tecu Camera that uses flash illumination to assist in a composition
US20030193594A1 (en) * 2002-04-16 2003-10-16 Tay Hiok Nam Image sensor with processor controlled integration time
US7379094B2 (en) * 2002-04-18 2008-05-27 Olympus Corporation Electronic still imaging apparatus and method having function for acquiring synthesis image having wide-dynamic range
ES2391556T3 (es) 2002-05-03 2012-11-27 Donnelly Corporation Sistema de detección de objetos para vehículo
US6868138B2 (en) 2002-05-29 2005-03-15 The Regents Of The University Of Michigan Method, processor and computed tomography (CT) machine for generating images utilizing high and low sensitivity data collected from a flat panel detector having an extended dynamic range
JP3680827B2 (ja) * 2002-08-27 2005-08-10 コニカミノルタフォトイメージング株式会社 デジタルカメラ
US6914701B2 (en) 2002-12-06 2005-07-05 Howtek Devices Corporation Digitizer with improved dynamic range and photometric resolution
US7015960B2 (en) * 2003-03-18 2006-03-21 Candela Microsystems, Inc. Image sensor that uses a temperature sensor to compensate for dark current
JP4484449B2 (ja) * 2003-05-08 2010-06-16 富士フイルム株式会社 固体撮像装置
US7315656B2 (en) * 2003-05-22 2008-01-01 The Boeing Company Methods and apparatus for enhanced viewing of aerial refueling operations
US7002408B2 (en) * 2003-10-15 2006-02-21 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Data signal amplifier and processor with multiple signal gains for increased dynamic signal range
US7526103B2 (en) 2004-04-15 2009-04-28 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle
US20050231892A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Harvey Troy A High energy density electric double-layer capacitor and method for producing the same
US7212214B2 (en) * 2004-09-03 2007-05-01 Seiko Epson Corporation Apparatuses and methods for interpolating missing colors
EP1669855A1 (en) * 2004-12-02 2006-06-14 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method for generating multi-language menus
DE102004062382A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-13 Siemens Ag Bildcodierverfahren sowie Bildcodiervorrichtung
US7944501B2 (en) * 2004-12-28 2011-05-17 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus and image sensing apparatus control method
US7808022B1 (en) 2005-03-28 2010-10-05 Cypress Semiconductor Corporation Cross talk reduction
US7750958B1 (en) 2005-03-28 2010-07-06 Cypress Semiconductor Corporation Pixel structure
US7978925B1 (en) 2005-04-16 2011-07-12 Apple Inc. Smoothing and/or locking operations in video editing
EP2273777A3 (en) * 2005-05-10 2011-03-02 Active Optics Pty. Ltd. Method of controlling an image capturing system
US7488083B2 (en) * 2005-08-22 2009-02-10 Gentex Corporation Vehicular rearview components and assemblies
WO2007038977A1 (en) * 2005-09-19 2007-04-12 Robert Bosch Gmbh Image pickup apparatus
US7912337B2 (en) * 2005-11-02 2011-03-22 Apple Inc. Spatial and temporal alignment of video sequences
JP2007318724A (ja) * 2006-04-25 2007-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置の駆動方法、及び固体撮像装置
JP2007300463A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Opt Kk カメラ装置および画像処理方法
US7972045B2 (en) 2006-08-11 2011-07-05 Donnelly Corporation Automatic headlamp control system
JP4724138B2 (ja) * 2007-03-12 2011-07-13 株式会社日立製作所 撮像装置
US20090059039A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for combining multi-exposure image data
US8476567B2 (en) 2008-09-22 2013-07-02 Semiconductor Components Industries, Llc Active pixel with precharging circuit
US7974805B2 (en) * 2008-10-14 2011-07-05 ON Semiconductor Trading, Ltd Image sensor and method
US8289400B2 (en) 2009-06-05 2012-10-16 Apple Inc. Image capturing device having continuous image capture
HUP1000039A2 (en) 2010-01-22 2011-08-29 Digital Recognition Systems Ltd Surrey Technology Ct Shape recognizing camera and power supply for it
US8885978B2 (en) 2010-07-05 2014-11-11 Apple Inc. Operating a device to capture high dynamic range images
ES2599174T3 (es) 2010-08-23 2017-01-31 Red.Com, Inc. Vídeo de rango dinámico alto
US8947555B2 (en) * 2011-04-18 2015-02-03 Qualcomm Incorporated White balance optimization with high dynamic range images
US8750564B2 (en) 2011-12-08 2014-06-10 Palo Alto Research Center Incorporated Changing parameters of sequential video frames to detect different types of objects
US9264630B2 (en) * 2013-01-04 2016-02-16 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for creating exposure effects using an optical image stabilizing device
US9967501B2 (en) 2014-10-08 2018-05-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device
JP6782431B2 (ja) 2016-01-22 2020-11-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
CN112788224B (zh) 2016-01-29 2023-04-04 松下知识产权经营株式会社 摄像装置
CN108337409B (zh) 2017-01-19 2021-06-22 松下知识产权经营株式会社 摄像装置及照相机系统
US10474906B2 (en) 2017-03-24 2019-11-12 Echelon Corporation High dynamic range video of fast moving objects without blur
WO2021157261A1 (ja) 2020-02-05 2021-08-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置および画像処理方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3908082A (en) * 1972-11-13 1975-09-23 Martin Marietta Corp Dim object enhancement technique in video signal producing system
US4263623A (en) * 1979-04-02 1981-04-21 Eastman Kodak Company Slow-frame video camera/recorder and image-sensing and signal processing device for use therewith
JPS574672A (en) * 1980-06-11 1982-01-11 Hitachi Ltd Solid-state pickup device
JPS5739673A (en) * 1980-08-21 1982-03-04 Minolta Camera Co Ltd Image sensor
JPS58117776A (ja) * 1981-12-30 1983-07-13 Sony Corp 固体撮像装置
JPS5934772A (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 Olympus Optical Co Ltd 画像信号処理装置
JPS6038988A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 Victor Co Of Japan Ltd 固体撮像素子を用いた静止画像撮像装置
DE3473980D1 (en) * 1984-02-17 1988-10-13 Olympus Optical Co Electronic photographing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6831695B1 (en) 1999-08-10 2004-12-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image pickup apparatus for outputting an image signal representative of an optical image and image pickup control method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
DE3687877T2 (de) 1993-06-09
JPS62108678A (ja) 1987-05-19
US4647975A (en) 1987-03-03
CA1257929A (en) 1989-07-25
EP0220859B1 (en) 1993-03-03
EP0220859A2 (en) 1987-05-06
DE3687877D1 (ja) 1993-04-08
EP0220859A3 (en) 1988-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2755366B2 (ja) 電子カメラ
JP4657052B2 (ja) デジタルカメラ、撮影方法、および撮影制御プログラム。
JP3120512B2 (ja) ホワイトバランス調整装置
US6359651B1 (en) Electronic camera using flash for exposure control
JPH11168659A (ja) 電子カメラ
JP2518942B2 (ja) 電子スチルカメラの自動露出装置
JP2006108759A (ja) 撮像装置
JP2754392B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP3273619B2 (ja) 電子的撮像装置
JP2817820B2 (ja) ビデオカメラ用露出制御装置
JP2008199518A (ja) カメラ
JP3411931B2 (ja) 撮像装置および撮像方法
JP3617057B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH0575227B2 (ja)
JPS58153464A (ja) 固体撮像素子を使用したスチルカメラ
JP2650056B2 (ja) 撮像装置
JP2714432B2 (ja) ビデオカメラの露出制御方法
JPS62154979A (ja) 電子式スチルカメラ
JP3002745B2 (ja) 電子カメラ
JP3213394B2 (ja) ビデオ・カメラおよびその測光方法
JP3451626B2 (ja) ビデオカメラ
JPH0568212A (ja) スチルビデオカメラ
JPH06101847B2 (ja) 撮像装置
JPH01217429A (ja) 測光装置
JP3284584B2 (ja) 多重露光カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees