JPS62108678A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JPS62108678A
JPS62108678A JP61255984A JP25598486A JPS62108678A JP S62108678 A JPS62108678 A JP S62108678A JP 61255984 A JP61255984 A JP 61255984A JP 25598486 A JP25598486 A JP 25598486A JP S62108678 A JPS62108678 A JP S62108678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic information
information signal
exposure
image
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61255984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2755366B2 (ja
Inventor
ローレンス イー.アルストン
ドナルド エス.レビンストン
ウイリアム テイー.プラマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polaroid Corp
Original Assignee
Polaroid Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polaroid Corp filed Critical Polaroid Corp
Publication of JPS62108678A publication Critical patent/JPS62108678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2755366B2 publication Critical patent/JP2755366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/74Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the scene brightness using illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/57Control of the dynamic range
    • H04N25/58Control of the dynamic range involving two or more exposures
    • H04N25/587Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired sequentially, e.g. using the combination of odd and even image fields
    • H04N25/589Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired sequentially, e.g. using the combination of odd and even image fields with different integration times, e.g. short and long exposures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/715Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors using frame interline transfer [FIT]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、一般的にはダイナミックレンジを増大さけた
電子カメラに関し、特に、光検出アレイの有効ダイナミ
ックレンジを実質的に増大させた電子カメラに関する。
[従来の技術]   ′ 静止画像を記録するための電子カメラは公知である。こ
れらのカメラは、単一の磁気ディスクまたはテープ十に
アナログまたはディジタル形式で、複数の静止画像を記
録し、後にそれらを公知のブラウン管(CRT)上に再
生観察することができる。また、公知のようにしてこれ
らのカメラとプリンタを使って、記録画像のハードコピ
ーを作成することもできる。これらの静止画像用電子カ
メラは、電荷結合装置(COD)などの2次元画像光検
出アレイを使用しでおり、このアレイtよ、入射被写異
光を所定時間積分しで、このアレイに入射した被77′
弄光強度に対応する電子情報信号を発生する。
一ト述の形式の電子カメラはまた通常電子ファインダを
使用しており、このファインダにおいては、被写界が画
像検出アレイにより自然被写界光を用いて標準的とデオ
速度で検出され、それぞれのフレームの検出は1/60
秒で行なわれる。Jなわち、それぞれのフレームに対す
る人13.I 、G写界光は1760秒間積分されてビ
デA電子情報を生じ、電子ノアインダ表示装置へ供給i
\れるo ’ll’l ’Iホの電荷結合装置のような
高解像mのソリッドステー1・画像検出装置は、比較的
制限されIこ露光のダイナミックレンジを有する。イの
ね()は、電荷結合h vtのぞれぞれの画像要素Jな
わjう絵素が、へ強度の大川被写界光状態においては飽
和してしまい、低強1aの入射被写界光状態においては
イ1(いSN化をhえるからである。このようなソリッ
ドステー1〜の画像検出アレイにおし−する露光のダイ
ナミックレンジは極めて制限されたしのであり、多くの
写真フィルムにお【)る露光のダイナミックレンジより
も実質的に小さい。従って、画像検出アレイにおける露
光のダイナミックレンジが制限されていることを考慮す
ると、通常の戸外被写界における照明の広いダイナミッ
クレンジを完全に利用することは不可能になる。
さらに、このようなカメラは電子フラッシュを用いて、
自然被写界光が低レベルの状態においては完全41人工
照明を、また、自然被写界光が高レベル”C−被写体に
対しては逆光となっている状態においては部分的な補足
人工照明を発生することができる。補だ用の補助照明を
発生して中心被写体にお1ノる露光を適正にするために
電子フラッシュが利用される場合には、通常光検出器制
御回路が反射された人工照明を検出し、中心被写体にお
ける露光が適正になった時に光量積分を終了せしめる。
この露出R間は、背瑣における露光を適正ならしめるた
めには十分でない可能性があり、特に、被写界内の費用
が電子フラッシュの到達範囲を遥かに超える所にありが
#)な戸外においてはそうである。しかし、前述の事前
1lSl察モードの動作中においては露出時間は標準的
(デA速度で行4rわれるので、被写界内の前傾の露光
は、人]照明用フラッシュの点弧中に行なわれる短時間
の光量積分中におG−するよりも真くなる。そのわIJ
Gよ、フラッシュによる照明は、距離の増加に伴つC急
速に低下するからである。
[発明の目的と要約] 従って、本発明は、画像検出アレイにおtする露光のダ
イナミックレンジが実質的に拡大された静止画像用電子
カメラを提供することを三1:たる目的とする。
本発明のもう且つの目的は、相異なる露光制限パラメー
タにより画定された少イ【<ども2つの相次ぐ露出時間
から得られ1=電子情報信号を識別することによって、
画像検出アレイにおける露光のダイナミックレンジが実
質的に拡大された電子カメラを提供することである。
 17一 本発明のさらにもう且つの目的は、所望被写界に対応し
て最終的に記録される電子情報信号が、相異4にる2つ
の相次ぐ露出時間の関数どして得られる、静止画像用電
子カメラを提供することである。
本発明のさらにもう且つの目的は、被写界か人J゛照明
i\れイ【い第1露出時間内において検出された被写界
光と、人工照明用フラッジ」により照明された第2露出
時間内において検出された被写界光との関数として、最
終的に静止画像が記録される、静止画像用電子カメラを
提供することである。
本発明の他の開目的は、一部は自明のものであり、一部
は以下の説明中に現われる。本発明のカメラは、これら
の開目的に対応して、以下の詳細な開示において例示さ
れるような構造、要素の組合せ、および部品の配置を有
する、機構ならびに装置を備えている。
本発明の電子カメラは、所定数の個々の画像検出領域を
含む画像検出アレイを備えており、画像検出領域は全て
被写体からの入射光に応答して、入射光強度に対応した
電子情報信号を発生する。
この電子情報信号を記憶するための装置も備えられてい
る。制m+装置が、第1の1組の選択された露光画定パ
ラメータに従って第1の露出時間を実行し、その間に画
像検出アレイは入射光を受ける。
この第1N出時間中に生じた電子情報信号は、画像検出
アレイから記憶装置へ転送される。その後、制御装置は
引続き第2の露出時間を実行し、その間に画像検出アレ
イは、第1絹の露光画定パラメータと実質的に異なる第
2組の選択された露光画定パラメータに基づく入射光を
受ける。制御iIl装置はその後、第1露出時間中に1
14られた電子情報信号と、第2露出時間中に4FIら
れた電子情報I Qとのいずれかを選択して出力電子情
報信号を供給し、この出力電子情報信号は、被写体の可
視画像を構成するために用いられる。制fill装置は
、画像検出アレイへ入用する被写体光を通過さUる聞[
1を画定するための装置と、第1おJ、び第2露出時間
の長さを画定するための装置とを含む。第1おJび第2
組の選択された露光画定パラメータには、開[]の人ぎ
さ、または露出時間の艮ざが含まれる。
このカメラはまた、電子フラッシュと共用するに適覆る
形式を有し、制御装置はf動による起動に応答してフラ
ッシュを始動せしめ、第2露出時間中に一ノラッシュ人
1“照明を発生させる装置を含む。
本発明の本質と考えられる新特徴は、特許請求の範囲に
詳細に記載されている。しかし、本発明のカメラ自体の
構造おJ:び動作方法、ならびに前8d以外の諸目的お
よび諸利点は、添付図面を参照しつつ行なわれる実施例
に関する以下の説明において明らかにされる。
[実施例1 第1図の10には本発明の電子カメラのブロック図が示
されており、このカメラ10は、被写界光をシA7ツタ
46を経て画像検出アレイ14へ送るための対物レンズ
44を右する。シャッタ46は、シャッタ46を開閉す
るための通常の装置を含むシャッタ駆動装置48によっ
て制御される。
画像検出アレイ14は、好ましくは2次元アレイをなし
て配列された所定数の個々の画像検出領域ずなわち絵素
を含むもので、これらの画像検出領域から入射光に応答
して、入射光強度に対応した電子情報信号を発生するも
のとする。画像記憶アレイ16は、2次元アレイをなし
て配列された所定数の個々の画像検出領域を含み、画像
検出アレイから直接電子情報信号を受4J T 、これ
をnl!憶する。画像検出アレイ14おJ:び両像記憶
アレイ16は、好ましくはフレーム転送形の電荷結合装
置(COD)によって構成されたものと覆るが、公知の
アーキテクチャを有する他の装置を使用することもでき
る。
画像記憶アレイ16から、電子情報信号は、直列シフ1
〜レジスタ18おJ、び前FI増幅器20を経て、アナ
ログ信号調整回路22へ転送される。アナログ信号調整
回路22は、ガンマ補正、さまざまな光レベル下で検出
された信号を増幅する際の利得制御、および光の色バラ
ンスなどのビデオ処理を行なう。アナログ調整回路22
からの出力電子情報信号はアナログ形式のものであり、
次に電子ファインダ24へ送られる。電子ファインダ2
4はブラウン管を含み、それによって被写界の連続的ビ
デオ表示を与えるので、カメラ使用者は静止画像と1)
で記録したい選択された被写界の7レーミングおJ:び
構図決定を行なうことができる。
アリ[1グ信号調整回路22の出力信号はまた、アナロ
グディジタル変換器26へも送られ、ここでアノ−ログ
形式の電子情報信号は公知のようにしてディジタル形式
に変換される。アナログディジタル変換器26の出力は
ルックアップテーブル28へ送られ、ルックアップテー
ブル28は、後述される本発明の様式によってこの入力
信号を変形し、出力信号をプログラム可能演算論理装置
30へ供給する。演算論理装置30の出力端子は、ディ
ジタル記録メモリ32の入力端子り。−r′)7に接続
されている。ディジタル記録メモリの出力端子Q。−0
1はもう且つのルックアップテーブル36の入力に接続
され、ルックアップテーブル36の出力端子は演算論理
装置30に接続されている。演算論理装置30は、制御
装置38により、後述のJ、うに制御される。タイミン
グ制御回路34は、これも後述される」、うに動作し−
(、全てのタイミング機能を行なう。この電子カメラは
よjご電子フラッシュ50を備えており、被写界が1と
して人工被写界光によって照明される自然波′す′開光
低強度状態および電子フラッジ150が補足的フラッジ
1人丁照明を与える自然波77′界光高強度状態の双I
Jの場合においてフラッシュ2−人1−照明を発生しう
る。
本発明の電子カメラ10の動作は、次のように進行する
。カメラはまず観察モードで動作けしぬられ、この時観
察者は記録されるべき被写界の運動覆るビデオ画像を電
子ファインダ24上において観察し、静止画像を記録し
たい選択された被写界の7レーミングおよび構図を行く
すうことがCきる。この事前観察モードの動伯の間、シ
■lツタ46は、タイミング制御回路34の制御を受l
するシャッタ駆動装置48によつ゛(開放され、被写W
光を画像検出アレイ14へ入用]!シめる。この入射光
は、画像検出アレイ14により通常のビデオフレーム速
度である1760秒の積分を受cノる。このようにして
、画像検出アレイ14は、第2A図に示されるにうに、
相次ぐ複数の露出時間のそれぞれに81−する被写界の
画像に対応した電子情報信号を発生する。第2A図にグ
ラフ表示されている電子情報信号AおよびBは、それぞ
れの露出時間の終りの垂直帰線消去期間中に、画像検出
アレイ14から画像記憶アレイ16へ転送される。画像
検出および記憶アレイ14および16は、好ましくはフ
レーム転送装置の一部をなしているものであるので、画
像検出アレイ14にJ:つて検出されて約244木の線
の画像データを表わす電子情報信号は、1.5ミリ秒程
度の垂直帰線消去期間中に、画像記憶アレイ16へ転送
される。容易にわかる」;うに、フレーム転送のタイミ
ング制御は、タイミング制御回路34からの、第2B図
に示されているタイミング制御信号によって行なわれる
画像記憶アレイ16内に記憶された電子情報信号は、次
の露出時間中に、第2B図に示されているタイミング制
御信号に従って一時に1線ずつ、直TJl+シフトレジ
スタ18により前置増幅器20およびアブ−ログ信号調
整回路22を経て、電子ファインダ24へ転送される。
このようにして、画像検出アレイ14はそれぞれの露出
時間において被写界光量を積分して電子情報信号を発生
し、電子ファインダ24は、直前の露出時間中に画像検
出アレイ14により検出され15:被写界の画像を表示
する。この事前観察モードの動作中において、タイミン
グ制御回路34は、アナログデイジタル変換器26を無
効化して電子情報信号を伝送けしめないようにする。
カメラ使用者が静11−画像を記録(〕たい被写界を観
察した時には、34Aに示されている・「動7クチユエ
ータを作動せしめることにより、以下に説明されるよう
にタイミング制御回路34のタイミング制御機能を始動
せしめる。第2C図には、静止画像を記録覆るだめのア
クチュエータ34△の手動作動に応答して発生する記録
指令パルスが示されている。容易にわかるように、第2
C図の記録指令パルスは、画像記憶アレイ16が第2B
図の△に示されるようにビデオフレームの画像データを
直列ジノ1−レジスタ18を経て直列に転送している露
出時間中に発生している。ごデオフレームAの画像デー
タは、第2A図に示されている直前の垂直帰線消去期間
A中に画像検出アレイ14から画像記憶アレイ16へ転
送されたものである。
タイミング制御回路34は直ちに第2C図の記録指令パ
ルス信号に応答せず、画像記憶アレイ16から電子ファ
インダ24へのフレームへの画像データの直列線転送を
完了せしめる。画像検出アレイ14も入射被写界光量の
積分を完了せしめられて電子情報信号Bを発生し、この
信号は第2A図に示されている次の垂直帰線消去期間中
に画像記憶アレイ16へフレーム転送される。垂直帰線
消去期間B中に電子情報信号Bが画像記憶アレイ16へ
転送された後、タイミング制御回路34は次の第2露出
時間を実行する。第2露出時間における露光画定パラメ
ータは、電子情報信号Bが得られた直前の第1露出時間
における露光画定パラメータとは実質的に異なる。電子
カメラ10のダイブミックレンジを本発明の方法によっ
て増大させるために、例λば、レンズ44の1iil 
rlまたは露出時間、あるいはこれらの双方、が次の第
2露出時間中において変化せしめられる。レンズ聞[]
および/または露出時間を変化けしめるのに加えC電子
フラッシュ50をも点弧し、第41)図に示されている
ようなフラッジ−]人工照明を発生せしめることも行な
われるが、イの押出は以下の説明において明らかにされ
る。しかし、最初の例においては、画像検出アレイ14
のダイナミックレンジを効果的に増大さUるために、タ
イミング制御回路34が第2A図の第2露出時間の長さ
のみを増加せしめるものと仮定する。この例は、次の第
2露出詩間の長さを増加せしめる場合について説明され
るが、容易にわかるように、露出時間の代わりにレンズ
44の開口を増加させることも、または露出時間と聞[
1どの双方を同時に増加さ1!ることもできる。
画像検出アレイ14 G、1次に、廷長された第2露出
時間において被写界光量の積分を行なうが、この時間中
にタイミング制御回路34は、第2B図に示されている
ように電子信号Bを、画像記憶アレイ16から直列シフ
トレジスタ18を経て直列に転送さI!る。タイミング
制御回路34は次に、シ翫フッタ駆動装「148へ信号
を送り、第2D図にグラフ表示されているにうにシャッ
タ46を閉鎖(ることによって第2露出時間を終了せし
める。
第2露11冒(1r間中に画像検出アレイ14によって
積分されて生じた電子情報信号は、その後第2A図のC
にグラフ的に示されているJ:うに、前のフレームの画
像データBが画像記憶アレイ16から直列シフ1ヘレジ
スタ18によって線転送された時と同じ線転送速度で、
画像検出アレイ14から画像記憶アレイ16へ線転送さ
れる。
ビデオフレーム1〕の画像データは、前置増幅器2oお
よびアナログ信@調整回路22を経てアナログデイジタ
ル変換器26へ送られ、アナログディジタル変換器26
はタイミング制御回路34にJ:って有効化されること
により、アナログ形式の電子情報信号をディジタル形式
に変換する。このディジタル形式は、好ましくはそれぞ
れの画像検出要素すなわち絵素につき8ピッ1−を含む
ものとする。アナログディジタル変換器26からの電子
情報信号出力はルックアップデープル28へ送られ、ル
ックアップテーブル28はタイミング制御回路34によ
って制御されることにより、入力信号に対して値″1 
″(1対1)の伝達関数の回路として機能する。ずなわ
ち、ルックアップテーブル28の出力信号は入力信号と
同じものとなり、この出力信号は演算論理装置30へ転
送される。
演算論理装置30は、その制御Il装装置8にJ、って
プログラムされることにより、ルックアップテーブル2
8から受けた電子情報信号に対しゃはり舶rt 1 r
rの伝達関数の回路として機IWする。すなわち、演算
論理装置30は、ビデオフレームBの画像データに対応
した電子情報信号を伝送してディジタルメモリ32内に
記憶lしめる。
ビデオフレームBの画像データにり・1応する電子情報
信号が、上述のようにして画像記憶アレイ16からディ
ジタル化E IJ 32へ線転送された後、第2ft出
時間中に画像検出アレイ14にJ:って1!tられ1.
、:電子情報信号は、同じ線転送速度で画像記憶71ノ
イ16へ転送される。すなわち、ディジタルメモリ32
がビデオフレームBの画像データまたは第1露+11時
間に対応した電子情報信号をロードされた後に、画像記
憶アレイ16は、ビデオフレームCの画像データに対応
する次の第2露出時間に得られた電子情報信号をロード
される。
次に、タイミング制御回路34は、ビデオフレームCの
画像データに対応する電子情報信号を、画像記憶アレイ
16から直列シフトレジスタ18を経て転送ゼしぬる。
この電子情報信号は、前置増幅器2oおよびアナログ信
号調整回路22を経てアナログデイジタル変換器26へ
送られ、アナログ形式からディジタル形式へ変換される
。このディジタル化された電子情報信号は、ルックアッ
プテーブル28の入力端子へ送られる。タイミング制御
回路34は、ルックアップテーブル28の伝達関数を値
n 1 nから第3B図の28′に示されているように
変化させる。同時に、タイミング制御回路34は、ディ
ジタルメモリ32内に記憶されている電子情報信号を、
ルックアップ−j−プル36の入力端子へ線転送する。
ルックアップテーブル36はタイミング制御回路34に
より制御されて、第3B図の36′で示されるような特
Mの伝達関数を入力信号に課する。演n論即装賀30は
、制御装置38によって、ルックアップテーブル28お
よび36からの両出力電子情報信f′iを加輝した出力
電子情報信号を発生ずるようにブE]グラムされており
、この出力電子情報信号はディジタルメモリ32へ送り
返されてそこに記憶される。
第3B図に示されているルックアップテーブル28およ
び36の伝達関数かられかるように、ルックアップテー
ブル28は、1760秒の第1露出時間の直後の第2露
出時間中に得られたビデオフレームCの画像データに対
応した電子情報信号に対して値u 1 nの伝達関数を
課する。ところが、第2露出時間は第1露出時間に比し
比較的長い持続時間を有するので、例えば第3A図のグ
ラフに示されているレベルBの−[方にあるJ、うrr
中ないし高レベルの被写界光強度は、CCDアレイ14
0個々の画像検出素子を駆動して飽和せしめ、第3A図
のグラフにおいてレベルAの下方にあるような比較的低
レベルの被写界光強度のみが検出に適することになる。
第3A図のグラフのレベルAおよびBの間の中間的範囲
内にある被写界光強度レベルに対しては、画像検出アレ
イ14の出力信号は、被写界光強度レベルBまで次第に
信号ひずみの度合を増して行き、被写界光強度レベルB
においでは、画像検出アレイ14が飽和するために出力
は識別しえなくなる。従って、ルックアップテーブル2
8の伝達関数28′は、被写界光強度レベルが第3A図
のグラフ内の1からAまでの検出に適する範囲内にある
場合には、前述の第2露出時間中に得られたビデオフレ
ームCの画像データに対応した出力電子情報信号に対し
値n 1 nの伝達関数を課する。被写界光強度レベル
がAより人な場合には、ルックアップテーブル28の伝
達関数28′は、画像検出アレイ14が飽和するまでに
次第に減少してOになる。容易にわかるように、被写界
光強面レベル1ないし100が対数11盛で示されてい
るが、これは画像検出アレイ14の制限された露光感度
を示ずための単なる1例に過ぎず、これらの値は他の露
光アレイにおいては実質的に変化する。
逆に、画像検出アレイ14は、短い第1露出時間におい
ては、第3A図のグラフに示されているBと100との
間の被写界光強度レベルの場合に正確なアナログ電子情
報信号比ツノを発生する。第3A図のグラフのBとAと
の間の中間的範囲内の被写界光強度レベルの場合には、
画像検出アレイ14の出力信号は次第に9ft Mが多
くなり、第3A図のレベル八より低い被写界光強度レベ
ルになると識別不能になる。従って、ルックアップテー
ブル36の伝達関数36′は、良い第298出時間の直
前の、短い1760秒の第1露出時間中に得られ1.:
ビデオフレームBの画像データに対応する電子情報信号
を、被写界光強度レベルAおよびBの中間においては、
次第に多く伝達覆るようになる。容易にわかるように、
ルックアップテーブル36は、レベルB J、り高い被
写界光強度レベルの場合には、第1露出時間中に得られ
たビデオフレームBの画像データに対応する電子情報信
号に対して値u 1 nの伝達関数を課する。
潰砕論理装置30は、その制御装置38によってプログ
ラムされることにより、ルックアップテーブル28およ
び36のそれぞれからの入力電子情報信号を加粋して出
力電子情報信号を発生し、これをディジタルメモリ32
内に記憶せしめる。
ディジタルメモリ32内には、第3A図のグラフ内に示
されている1から100までの被写界光強度レベルの全
範囲におCプる被写界光強度レベルがディジタルに記録
される。このようにして、画像検出アレイのダイノーミ
ックレンジが制限されたものであるにもかかわらず、広
い範囲の被写界光強1aレベルにおける画像データを記
録しうる電子カメラが得られる。すなわち、相異なる露
光11jIIIパラメータを右する相次ぐ2つの露出時
間中に得られた画像f−夕を選択的に組合せることによ
って、画像検出アレイのダイナミックレンジを効果的に
拡大覆ることができる。
あるい【ま、以下に述べるようにして、第2露出時間中
に電子フラッシュの人工照明をさらに発」させることが
所望される。電子情報信号Bがnr1述のように垂直帰
線消去期間13中に画像記憶アレイ16へ転送された後
、タイミング制御回路34がフラッシュ点弧信号を電子
フラッジ−150へ供給して電子フラッジ1をトリガし
、第4F)図に示されているようにフラッジ1人丁照明
を発件さUる。
この場合も前述のように、タイミング制御回路34は同
時に、画像記憶アレイ16から直列シフトレジスタ18
を経ての電子情報信号Bの直列転送をも第4B図に示さ
れているように行なわせる。
画像検出アレイ14は次に、人工照明された被写界から
の光を所定露出時間の間積分し、イこで々イミング制御
回路34はシA7ツタ駆動装置48に信号を送って、第
4E図のグラフに示されているようにシャッタ46を閉
鎖せしめる。シャッタ46が閉鎖されると、タイミング
制御回路34は、画像ン憶アレイ16から直列シフトレ
ジスタ18を軒ての、ビデオフレームBの画像データの
線転送を第14F1図に示されているように開始せしめ
る。
同B、’lに、人工照明用の電子7ラツシコが点弧され
た第2露出時間中に、画像検出アレイ14によって積分
されて得られた電子情報信号は、第4A図のグラフのC
に示されているように、画像検出アレイ14から画像記
憶アレイ16へ線転送される。
この線転送の速度は、前のフレームBの画像データが画
像記憶アレイ16から直列シフトレジスタ18によって
線転送される速度に等しい。
ビデオフレームBの画像データは、前置増幅器20およ
びアナログ信号調整回路22を軒で、アナ[]グデイジ
タル変換器26へ送られる。アナログディジタル変換器
26は、前述のように、タイミング制御回路34により
有効化されて、アナログ形式的電子情報信号をディジタ
ル形式に変換器る。アブ」]グデイジタル変換器26か
らの電子情報信号出力は、やはりルックアップテーブル
28へ送られ、ルックアップテーブル28は前述のよう
に電子情報信号に対して値rr 1 rrの伝達関数を
課して、電子情報信号を、演n論理装Ml 30を経て
ディジタルメモリ320入力端子へ送る。
このようにして、ビデオフレーム[3の画像データに対
応した電子情報信号は転送されてディジタルメモリ32
内に記憶される。人工照明用フラッシュが点弧された第
2露出詩間中に画像検出アレイ14から得られた電子情
報信号は、同じ線転送速度で画像記憶アレイ16へ転送
される。このようにして、前述のように、デイジタルメ
tす32がビデオフレーム13の画像データに対+:1
; 1)1.Z電子情報信号をロードされた後、画像記
憶アレイ16はビデオフレームCの画像データに対応し
Iこ電子情報信号をロードされる。
タイミング制御回路34は次に、画像記憶アレイ16か
ら′直列シフミーレジスタ18を軒で、ビデオフレーム
Cの画像データに対応した電子情報信号を線転送する。
この電子情報信号は、前置増幅器20およびアブログ信
号調整回路22を経てアナログディジタル変換器26へ
送られ、アナログ形式からディジタル形式へ変換される
。このディジタル化された電子情報信号は、ルックアッ
プテーブル28の入力端子へ送られ、ルックアップテー
ブル28はこれに対して値1の伝達関数を課する。
同時に、タイミング制御回路34は、ディジタルメモリ
32内に記憶されている電子情報信号をルックアップテ
ーブル36の入力端子へ線転送せしめ、ルックアップテ
ーブル36はやはり電子情報信号に対して値1の伝達関
数を課する。双方のルックアップデープル28および3
6の出力は、同時に演算論理装置30のそれぞれの入力
端子へ送られ、@締論理装置30は、この例においては
制御装置38によって制御されることにより関連回路と
共にディジタル比較器のように動作し、比較されたディ
ジタル信号の大きい方を伝送する。
づなわら、演算論理装置30は、フラッシュ人工照明が
発生ゼしめられた第2露出時間中の積分によって得られ
た電子情報信号と、直前の第1露出時間中の積分によっ
て得られた電子情報信号とを比較して、比較された両電
子情報信号の大きい方に相当覆る出力を発生1」る。演
算論理装置d30からのこの出力電子情報信号は、前述
のJ、うにアイジタルメモリへ送られてhIi憶される
。このようにして、大きい方の露光に対応した電子情報
信号が記録され、ぞれによって被写界内の前皺および青
崇の双方に存在する被写体に対して最適露出が得られる
被写界内の前項にある被′lJ体は、自然波’Lj界光
高強度状態のもどにおい−(51分に露光されず、特に
被写界が後方から照明されている場合にはそうである。
従って、自然被写界光高強度状態のもとにおいでも、近
くにある被写体の露光を適切ならしめるためには、人工
照明源が使用される。しかし、フラッシュ人工照明中の
露出時間Get、1/60秒の通常のビデオフレーム速
度で行なわれた前の露出時間よりも実質的に短いので、
被写界内の背景における露光は十分に行なわれなくなる
フラッシュ人工照明の直前の露出時間は標準的なビデオ
フレーム速度である1/60秒であり、フラッシュ人工
照明の持続時間によって決定される露出時間より実質的
に長いので、適切に露光された背瑣におL−する画像デ
ータが得られ、これが最良の露光状態の前項に対応した
画像データと比較されて、最終的には被写界内の照明お
よび背景双方に対する最良露光値に対応した画像データ
が得られるのである。
容易にわかるように、第2露出時間において露出時間、
開口の大きさ、またはフラッシュ人工照明のような露光
制御パラメータの且つが変更されるか、または付加され
る上述の双方の例において、さらにルックアップテーブ
ル28および36によって課せられる伝達関数をも変更
し、これらを通って伝達される電子情報信号に課せられ
るべき画像増強アルゴリズムを設定することもありうる
すなわら、ルックアップテーブル28および36は、記
録された画像がハードコピーを作成するために最終的に
記録される特定フィルムのパラメータを考慮して入力電
子情報信号を調整する場合には、上述の伝達関数よりも
実質的に複雑な伝達関数を有する必要がある。さらに、
演算論理装置30は、単なる加締よりも一般的な、2変
数の関数を与えるものとすることができる。
本技術分野に精通する者にとっテ(,1、以−[−に開
示された本発明の実施例に対し付加、削減、およびその
他の改変が施された他の実施例が可能なことは明らかで
あるはずであり、それらの実施例は特許請求の範囲内に
含まれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の電子カメラの概略的ブロック図、第
2A図から第2O図までは、第1図の電子カメラに用い
られるさまざまな制御2Il信号の図、第3A図および
第3B図は、それぞれ本発明の電子カメラに用いられて
いる光検出器おJ:びルックアップテーブルの応答特性
図、第4Δ図から第4E図までは、第1図の電子カメラ
の別の動作モードにおけるさまざまな制御信号の図、で
ある。 符号の説明 10・・・・・・電子カメラ、14・・・・・・画像検
出アレイ、16・・・・・・画像記憶アレイ、 24・・・・・・電子ファインダ、 26・・・・・・アナログディジタル変換器、28.3
6・・・・・・ルックアップテーブル、30・・・・・
・プログラム自在潰砕論理装置、32・・・・・・ディ
ジタル記録メモリ、34・・・・・・タイミング制御回
路、34A・・・・・・手動アクチュエータ、38・・
・・・・演算論理装置の一1罪装置、50・・・・・・
電子フラッシュ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)所定数の個々の画像検出領域を含み全ての該画像
    検出領域が被写体からの入射光に応答し入射光強度に対
    応した電子情報信号を発生するようになつている画像検
    出アレイと、 前記電子情報信号を記憶するための装置と、制御装置で
    あつて、第1組の選択された露光画定パラメータを制御
    して前記両像検出アレイを入射光に露光せしめる第1露
    出時間を実行し、該第1露出時間中に生じた前記電子情
    報信号を前記画像検出アレイから前記記憶装置へ転送し
    、前記第1組の露光画定パラメータと異なる第2組の選
    択された露光画定パラメータを制御して前記画像検出ア
    レイを入射光に露光せしめる第2露出時間を実行し、該
    第2露出時間中に生じた前記電子情報信号を前記画像検
    出アレイから転送して前記第1露出時間中に生じた前記
    電子情報信号と前記第2露出時間巾に生じた前記電子情
    報信号とを選択的に組合せることにより前記第1露出時
    間巾に生じた前記電子情報信号の第1選択成分と前記第
    2露出時間中に生じた前記電子情報信号の第2選択成分
    とを含んで前記被写体の可視画像を構成するような出力
    電子情報信号を発生せしめるようになつている前記制御
    装置と、 を備えた電子カメラ。 (2)特許請求の範囲第1項において、前記制御装置が
    、前記画像検出アレイへ入射する被写体光を通過させる
    開口を画定するための装置と、前記第1および第2露出
    時間の長さを画定するための装置と、を含み、前記第1
    および第2組の選択された露光画定パラメータが前記開
    口の大きさまたは前記露出時間の長さを含んでいる、電
    子カメラ。 (3)特許請求の範囲第1項において、前記カメラが電
    子フラッシュと共用するに適する形式を有し、前記制御
    装置が手動による起動に応答して該フラッシュを始動せ
    しめ前記第2露出時間中にフラッシュ人工照明を発生さ
    せる装置を含む、電子カメラ。 (4)特許請求の範囲第1項において、前記電子情報信
    号を記憶するための前記装置が、前記個々の画像検出領
    域に対応した所定数の個々の画像記憶領域を含み前記画
    像検出アレイから直接受けた前記電子情報信号を記憶す
    るようになつている画像記憶アレイと、前記被写体の可
    視画像を再構成しうる前記出力電子情報信号を記憶する
    ための記録メモリと、を含む電子カメラ。 (5)特許請求の範囲第4項において、前記画像検出ア
    レイおよび前記画像記憶アレイが、フレーム転送形の2
    次元電荷結合装置を含む、電子カメラ。 (6)特許請求の範囲第4項において、前記選択的に組
    合せる装置が、前記第1露出時間中に生じた前記電子情
    報信号を選択的に変形するための第1ルックアップテー
    ブルと、前記第2露出時間中に生じた前記電子情報信号
    を選択的に変形するための第2ルックアップテーブルと
    、該第1および第2ルックアップテーブルからの変形さ
    れた信号の選択的にプログラムされた組合せを表わす前
    記出力電子情報信号を発生するためのプログラム可能演
    算論理装置と、を含み、前記制御装置がさらに静止画像
    を記録するための手動起動に応答して、前記第1露出時
    間中に生じた前記電子情報信号を前記画像記憶アレイか
    ら前記記録メモリへ転送してそれに記憶せしめ、その後
    該記録メモリから該第1露出時間中に生じた該電子情報
    信号を、また前記第2露出時間中に生じた前記電子情報
    信号を、前記プログラム可能演算論理装置へ転送し、そ
    の後該プログラム可能演算論理装置からの前記出力電子
    情報信号を前記記録メモリへ転送してそれに記憶せしめ
    るようになつている、電子カメラ。 (7)特許請求の範囲第6項において、前記電子情報信
    号がアナログ形式で前記画像記憶アレイ内に記憶され、
    アナログ形式の該電子情報信号が前記第1ルックアップ
    テーブルへの転送の前にディジタル形式に変換されるこ
    とによつて前記記録メモリにはディジタル形式の該電子
    情報信号が記憶されるようになつている、電子カメラ。 (8)被写体を検出しその可視画像を構成するに適した
    電子情報信号を発生する方法であつて、第1組の選択さ
    れた露光パラメータにより画定された第1露出時間中に
    被写体からの光を検出し検出された該被写体に対応した
    第1電子情報信号を発生する段階と、 該第1露出時間中に生じた該第1電子情報信号を記憶す
    る段階と、 前記第1組の露光パラメータと実質的に異なる第2組の
    選択された露光パラメータにより画定された第2露出時
    間中に前記被写体からの光を検出し検出された該被写体
    に対応した第2電子情報信号を発生する段階と、 前記第1および第2電子情報信号を選択的に組合せるこ
    とにより前記第1露出時間中に生じた前記電子情報信号
    の第1選択成分と前記第2露出時間中に生じた前記電子
    情報信号の第2選択成分とを含み前記被写体の可視画像
    を構成しうる出力電子情報信号を発生する段階と、 を含む、前記電子情報信号を発生する方法。 (9)特許請求の範囲第8項において、前記第1および
    第2組の露光画定パラメータが、検出されるべき前記被
    写体からの光の通過する開口の大きさ、または露出時間
    の長さを含む、電子情報信号を発生する方法。 (10)特許請求の範囲第8項において、前記第2露出
    時間中に人工照明用フラッシュを点弧する段階を含む、
    電子情報信号を発生する方法。 (11)特許請求の範囲第8項において、前記被写体か
    らの光が2次元画像検出アレイによつて検出され、それ
    によつて生じた前記電子情報信号が次に2次元画像記憶
    アレイ内に記憶され、前記選択的に組合わされた電子情
    報信号が記録メモリ内に記憶されるようになつている、
    電子情報信号を発生する方法。 (12)特許請求の範囲第11項において、前記記憶ア
    レイ内に記憶されている前記第1電子情報信号を第1ル
    ックアップテーブルを経て前記記録メモリへ転送する段
    階と、 該第1電子情報信号を該記録メモリから第2ルックアッ
    プテーブルを経てプログラム可能演算論理装置へ転送す
    る段階と、 それと同時に前記第2電子情報信号を前記第1ルックア
    ップテーブルを経て該プログラム可能演算論理装置へ転
    送し該第1および第2電子情報信号を組合わせて前記出
    力電子情報信号を発生せしめ前記記録メモリ内に記憶せ
    しめる段階と、をさらに含む、電子情報信号を発生する
    方法。 (13)相次ぐ複数の露出時間のそれぞれにおいて被写
    界光を画像検出アレイによつて検出し被写界の画像に対
    応する電子情報信号を発生する段階と、それぞれの該露
    出時間の終りに存在する複数の垂直帰線消去期間のそれ
    ぞれにおいて前記電子情報信号を前記画像検出アレイか
    ら画像記憶アレイへ転送する段階と、 前記電子情報信号が該画像記憶アレイへ転送された前記
    複数の垂直帰線消去期間のそれぞれに続く前記複数の露
    出時間のそれぞれにおいて該画像記憶アレイから該電子
    情報信号を転送する段階と、静止画像を記録されるべき
    被写界を指示する選択的手動起動が前記露出時間中に行
    なわれた時残余の該露出時間の間前記画像記憶アレイか
    らの前記電子情報信号の転送を継続する段階と、 前記選択的手動起動が行なわれた前記露出時間の終りの
    前記垂直帰線消去期間中に前記画像検出アレイから前記
    画像記憶アレイへ前記電子情報信号を転送する段階と、 次の前記露出時間の開始時に露光画定パラメータを再調
    節する段階と、前記画像記憶アレイ内に記憶されている
    前記電子情報信号を記録メモリへ、また前記再調節され
    た露出時間中に前記画像検出アレイから生じた前記電子
    情報信号を前記画像記憶アレイへ、転送する段階と、 前記画像記憶アレイ内に記憶されている前記電子情報信
    号と前記記録メモリ内に記憶されている前記電子情報信
    号とを組合せて、前記第1露出時間中に生じた前記電子
    情報信号の第1選択成分と前記第2露出時間中に生じた
    前記電子情報信号の第2選択成分とを含む出力を発生す
    る段階と、前記組合せた電子情報信号出力を前記記録メ
    モリ内に記憶せしめる段階と、 を含む選択された静止画像の検出記録方法。 (14)特許請求の範囲第13項において、前記複数の
    垂直帰線消去期間のそれぞれに続く前記複数の露出時間
    のそれぞれにおいて前記画像記憶アレイから電子ファイ
    ンダ表示装置へ前記電子情報信号を送る段階をさらに含
    む、選択された静止画像の検出記録方法。 (15)特許請求の範囲第13項において、前記電子情
    報信号が最初アナログ形式を有し、前記方法がさらに、
    該アナログ形式の該電子情報信号を、前記記録メモリへ
    転送する前にディジタル形式に変換し、且つ該記録メモ
    リ内に記憶されている該電子情報信号との組合せの前に
    もディジタル形式に変換する段階を含む、選択された静
    止画像の検出記録方法。 (16)特許請求の範囲第13項において、前記露光画
    定パラメータが再調節された前記露出時間の開始時にお
    いて人工照明用フラッシュを点弧する段階を含む、選択
    された静止画像の検出記録方法。 (11)所定数の個々の画像検出領域を含み全ての該画
    像検出領域が入射光に応答して入射光強度に対応した電
    子情報信号を発生するようになつている両像検出アレイ
    と、 前記個々の画像検出領域に対応した所定数の個個の画像
    記憶領域を含み前記画像検出アレイから直接受けた前記
    電子情報信号を記憶するようになつている画像記憶アレ
    イと、 選択された静止画像に対応した前記電子情報信号を記憶
    するためのメモリ装置と、 制御装置であつて、前記画像検出アレイを制御して相次
    ぐ複数の露出時間のそれぞれにおいて被写界の画像に対
    応した電子情報信号を発生せしめ、それぞれの該露出時
    間の終りに存在する複数の垂直帰線消去期間のそれぞれ
    において行なわれる前記画像検出アレイから前記画像記
    憶アレイへの前記電子情報信号の転送を制御し、該画像
    記憶アレイへそれぞれの該電子情報信号が転送された前
    記複数の垂直帰線消去期間のそれぞれに続く前記複数の
    露出時間のそれぞれにおける該画像記憶アレイからの該
    電子情報信号の転送を制御し、静止画像を記録されるべ
    き被写界を指示する前記露出時間中における選択的手動
    起動に応答して残余の該露出時間の間前記画像記憶アレ
    イから前記電子情報信号が継続して転送されるよう制御
    し、前記選択的手動起動が行なわれた前記露出時間の終
    りの前記垂直帰線消去期間中における前記画像検出アレ
    イからの前記電子情報信号の転送を制御し、次の前記露
    出時間の開始時に行なわれる露光画定パラメータの変化
    を制御し、次に前記画像記憶アレイ内に記憶されている
    前記電子情報信号の前記メモリ装置への、また前記画像
    検出アレイから生じた前記電子信号の前記画像記録アレ
    イへの、転送を制御し、次に前記画像記憶アレイ内に記
    憶されている前記電子情報信号と前記メモリ装置内に記
    憶されている前記電子情報信号とを組合せて行なわれる
    前記第1露出時間中に生じた前記電子情報信号の第1選
    択成分と前記第2露出時間中に生じた前記電子情報信号
    の第2選択成分とを含む出力の発生を制御し、また最後
    に前記組合せた電子情報信号出力の前記メモリ装置への
    転送を制御するようになつている、前記制御装置と、 を備えた電子フラッシュと共用する形式の電子カメラ。 (18)特許請求の範囲第17項において、人工照明用
    フラッシュと共用され前記制御装置が前記変化が行なわ
    れた露出時間中に該人工照明用フラッシュを点弧するよ
    うになつている、電子カメラ。 (19)特許請求の範囲第17項において、前記両像検
    出アレイおよび前記画像記録アレイが、フレーム転送形
    の2次元電荷結合装置を含む、電子カメラ。 (20)特許請求の範囲第17項において、前記制御装
    置が、前記変化が行なわれた露出時間中に生じた前記電
    子情報信号と前記メモリ装置内に記憶されている前記電
    子情報信号とを組合せてこれらの入力信号の組合せを表
    わす出力電子情報信号を発生するためのプログラム自在
    演算論理装置と、前記画像記憶アレイから前記電子情報
    信号を受けるように接続された入力端子と該プログラム
    自在演算論理装置の1入力に接続された出力端子とを有
    する第1ルックアップテーブルと、前記メモリ装置から
    前記電子情報信号を受けるように接続された入力端子と
    前記プログラム自在演算論理装置のもう1つの入力に接
    続された出力端子とを有する第2ルックアップテーブル
    と、を備えており、前記選択的手動起動が行なわれた前
    記露出時間の終りの前記垂直帰線消去期間中に前記第1
    ルックアップテーブルおよびプログラム自在演算論理装
    置を経て前記電子情報信号が前記メモリ装置へ転送され
    るようになつている、電子カメラ。 (21)特許請求の範囲第20項において、電子ファイ
    ンダ表示装置をさらに備えており、前記制御装置が前記
    複数の垂直帰線消去期間のそれぞれに続く前記複数の露
    出時間のそれぞれにおいて前記画像記憶アレイから転送
    された前記電子情報信号を該電子ファインダ表示装置へ
    転送するようになつている、電子カメラ。 (22)特許請求の範囲第20項において、前記電子情
    報信号が最初アナログ形式を有しており、該アナログ形
    式の該電子情報信号が前記メモリ装置および前記プログ
    ラム自在演算論理装置へ転送される前に該電子情報信号
    をディジタル形式に変換するアナログデイジタル変換器
    をさらに含む、電子カメラ。
JP61255984A 1985-10-30 1986-10-29 電子カメラ Expired - Fee Related JP2755366B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/792,768 US4647975A (en) 1985-10-30 1985-10-30 Exposure control system for an electronic imaging camera having increased dynamic range
US792768 1985-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62108678A true JPS62108678A (ja) 1987-05-19
JP2755366B2 JP2755366B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=25157997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61255984A Expired - Fee Related JP2755366B2 (ja) 1985-10-30 1986-10-29 電子カメラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4647975A (ja)
EP (1) EP0220859B1 (ja)
JP (1) JP2755366B2 (ja)
CA (1) CA1257929A (ja)
DE (1) DE3687877T2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4901152A (en) * 1987-08-31 1990-02-13 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus
US5517242A (en) * 1993-06-29 1996-05-14 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Image sensing device having expanded dynamic range
EP0982938A1 (en) * 1998-08-28 2000-03-01 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic camera
JP2000115683A (ja) * 1998-09-23 2000-04-21 Invox Technol 高速デジタルイメ―ジキャプチャ用のアナログバッファメモリ
WO2001039490A1 (fr) * 1999-11-22 2001-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'imagerie a semi-conducteur
US6903770B1 (en) 1998-07-27 2005-06-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital camera which produces a single image based on two exposures
US6974975B2 (en) 2003-05-08 2005-12-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Solid-state imaging device, method for driving solid-state imaging device, and method for processing image signal
JP2007209013A (ja) * 2007-03-12 2007-08-16 Hitachi Ltd 撮像装置
JP2008541584A (ja) * 2005-05-10 2008-11-20 アンドリュー・オーガスティン・ワジス 画像取り込みシステムを制御する方法、画像取り込みシステム、および、デジタルカメラ
US9628710B2 (en) 1998-07-17 2017-04-18 Sony Corporation Imaging apparatus
US9967501B2 (en) 2014-10-08 2018-05-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device
US10062718B2 (en) 2016-01-29 2018-08-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device
US10375332B2 (en) 2016-01-22 2019-08-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device
US11070752B2 (en) 2017-01-19 2021-07-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device including first and second imaging cells and camera system
WO2021157261A1 (ja) 2020-02-05 2021-08-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置および画像処理方法

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8610483D0 (en) * 1986-04-29 1986-09-17 British Aerospace Imaging apparatus
US4860108A (en) * 1986-12-29 1989-08-22 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image sensing device for an electronic still camera
US5162914A (en) * 1987-06-09 1992-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing device with diverse storage fumes used in picture composition
US5638118A (en) * 1987-06-09 1997-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing device with diverse storage times used in picture composition
JPH0723774Y2 (ja) * 1988-01-25 1995-05-31 富士写真フイルム株式会社 カメラ
IL87306A0 (en) * 1988-08-02 1989-01-31 Technion Res & Dev Foundation Wide dynamic range camera
US5189519A (en) * 1988-03-22 1993-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Electronic camera with exposure control
EP0387817A3 (en) * 1989-03-16 1991-12-11 Konica Corporation Electronic still camera
US5016107A (en) * 1989-05-09 1991-05-14 Eastman Kodak Company Electronic still camera utilizing image compression and digital storage
US5247366A (en) * 1989-08-02 1993-09-21 I Sight Ltd. Color wide dynamic range camera
JP2859351B2 (ja) * 1990-02-07 1999-02-17 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP2938123B2 (ja) * 1990-03-30 1999-08-23 株式会社東芝 多機能デジタルカメラ
US5117445A (en) * 1990-07-02 1992-05-26 Varian Associates, Inc. Electronically enhanced x-ray detector apparatus
JP3197559B2 (ja) * 1990-07-02 2001-08-13 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 画像増強検出器を使用するコンピュータx線断層撮影装置
US5168532A (en) * 1990-07-02 1992-12-01 Varian Associates, Inc. Method for improving the dynamic range of an imaging system
FR2671253B1 (fr) * 1990-12-31 1997-12-12 Hymatom Sa Dispositif de video-detection a capteur d'images a reponse logaritmique.
US6393216B1 (en) * 1992-09-28 2002-05-21 Minolta Co., Ltd. Camera system including a monitor device
EP0739571A1 (en) * 1993-02-08 1996-10-30 I Sight, Inc. Color wide dynamic range camera using a charge coupled device with mosaic filter
US6822563B2 (en) 1997-09-22 2004-11-23 Donnelly Corporation Vehicle imaging system with accessory control
JPH06315068A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Xerox Corp 短期および長期の積分周期を有するラスタ入力スキャナ
US5801773A (en) * 1993-10-29 1998-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Image data processing apparatus for processing combined image signals in order to extend dynamic range
US6204881B1 (en) 1993-10-10 2001-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Image data processing apparatus which can combine a plurality of images at different exposures into an image with a wider dynamic range
JP3666900B2 (ja) * 1994-04-25 2005-06-29 キヤノン株式会社 撮像装置および撮像方法
US5889878A (en) * 1994-07-29 1999-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Moving object image pickup apparatus
US7655894B2 (en) 1996-03-25 2010-02-02 Donnelly Corporation Vehicular image sensing system
US5828793A (en) * 1996-05-06 1998-10-27 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for producing digital images having extended dynamic ranges
JP4032262B2 (ja) * 1996-05-13 2008-01-16 株式会社ニコン 電子カメラ
US6278490B1 (en) * 1996-05-23 2001-08-21 Olympus Optical Co., Ltd. Exposure control for an image pickup apparatus that uses an electronic flash
US6550949B1 (en) 1996-06-13 2003-04-22 Gentex Corporation Systems and components for enhancing rear vision from a vehicle
JPH1042182A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Canon Inc 撮像装置
EP0903935A1 (en) * 1997-09-22 1999-03-24 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Method for obtaining a high dynamic range read-out signal of a CMOS-based pixel structure and such CMOS-based pixel structure
US6815791B1 (en) 1997-02-10 2004-11-09 Fillfactory Buried, fully depletable, high fill factor photodiodes
EP0883187A1 (en) 1997-06-04 1998-12-09 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw A detector for electromagnetic radiation, pixel structure with high sensitivity using such detector and method of manufacturing such detector
US7199410B2 (en) * 1999-12-14 2007-04-03 Cypress Semiconductor Corporation (Belgium) Bvba Pixel structure with improved charge transfer
US6011251A (en) * 1997-06-04 2000-01-04 Imec Method for obtaining a high dynamic range read-out signal of a CMOS-based pixel structure and such CMOS-based pixel structure
DE69805555T2 (de) * 1997-02-10 2003-01-16 Fillfactory N V Verfahren zur Erzeugung eines Auslegesignals einer auf CMOS basierender Pixelstruktur und eine solche auf CMOS basierender Pixelstruktur
US20010045508A1 (en) * 1998-09-21 2001-11-29 Bart Dierickx Pixel structure for imaging devices
AU7564698A (en) * 1997-05-05 1998-11-27 Alexander R. Roustaei Optical scanner and image reader for reading images and decoding optical information including one and two dimensional symbologies at variable depth of field
US6101333A (en) * 1997-08-14 2000-08-08 Polaroid Corporation Method and apparatus for acquiring electronic and/or photographic images
US6744471B1 (en) 1997-12-05 2004-06-01 Olympus Optical Co., Ltd Electronic camera that synthesizes two images taken under different exposures
US6008486A (en) * 1997-12-31 1999-12-28 Gentex Corporation Wide dynamic range optical sensor
CA2320153A1 (en) * 1997-12-31 1999-07-08 Gentex Corporation Vehicle vision system
US7106373B1 (en) 1998-02-09 2006-09-12 Cypress Semiconductor Corporation (Belgium) Bvba Method for increasing dynamic range of a pixel by multiple incomplete reset
US8063963B2 (en) * 1998-02-09 2011-11-22 On Semiconductor Image Sensor Imaging device having a pixel structure with high dynamic range read-out signal
JP2000050151A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
DE69833998T2 (de) * 1998-11-18 2007-04-05 C.S.E.M. Centre Suisse D'electronique Et De Microtechnique S.A. Bilderzeugungsverfahren und -vorrichtung
JP3822393B2 (ja) * 1999-08-10 2006-09-20 富士写真フイルム株式会社 撮像装置および撮像制御方法
US6369888B1 (en) * 1999-11-17 2002-04-09 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for article inspection including speckle reduction
EP1152604A1 (en) * 2000-04-24 2001-11-07 Pulnix America, Inc. Video glare reduction
US7298402B2 (en) * 2000-10-26 2007-11-20 Olympus Corporation Image-pickup apparatus with expanded dynamic range capabilities
DE10110108A1 (de) * 2001-03-02 2002-09-19 Reimar Lenz Digitalkamera mit CMOS-Bildsensor verbesserter Dynamik und Verfahren zum Ansteuern eines CMOS-Bildsensors
JP3949903B2 (ja) 2001-04-09 2007-07-25 東芝エルエスアイシステムサポート株式会社 撮像装置及び撮像信号処理方法
US6924841B2 (en) * 2001-05-02 2005-08-02 Agilent Technologies, Inc. System and method for capturing color images that extends the dynamic range of an image sensor using first and second groups of pixels
US6657714B2 (en) 2001-09-24 2003-12-02 Applied Materials, Inc. Defect detection with enhanced dynamic range
US6795117B2 (en) 2001-11-06 2004-09-21 Candela Microsystems, Inc. CMOS image sensor with noise cancellation
US7233350B2 (en) * 2002-01-05 2007-06-19 Candela Microsystems, Inc. Image sensor with interleaved image output
US8054357B2 (en) 2001-11-06 2011-11-08 Candela Microsystems, Inc. Image sensor with time overlapping image output
US20030103158A1 (en) * 2001-12-05 2003-06-05 Creo Il. Ltd. System and method for the formation of multiple exposure images
US20030151690A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 Kirk Tecu Camera that uses flash illumination to assist in a composition
US20030193594A1 (en) * 2002-04-16 2003-10-16 Tay Hiok Nam Image sensor with processor controlled integration time
US7379094B2 (en) * 2002-04-18 2008-05-27 Olympus Corporation Electronic still imaging apparatus and method having function for acquiring synthesis image having wide-dynamic range
AU2003225228A1 (en) 2002-05-03 2003-11-17 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
US6868138B2 (en) 2002-05-29 2005-03-15 The Regents Of The University Of Michigan Method, processor and computed tomography (CT) machine for generating images utilizing high and low sensitivity data collected from a flat panel detector having an extended dynamic range
JP3680827B2 (ja) * 2002-08-27 2005-08-10 コニカミノルタフォトイメージング株式会社 デジタルカメラ
US6914701B2 (en) 2002-12-06 2005-07-05 Howtek Devices Corporation Digitizer with improved dynamic range and photometric resolution
US7015960B2 (en) * 2003-03-18 2006-03-21 Candela Microsystems, Inc. Image sensor that uses a temperature sensor to compensate for dark current
US7315656B2 (en) * 2003-05-22 2008-01-01 The Boeing Company Methods and apparatus for enhanced viewing of aerial refueling operations
US7002408B2 (en) * 2003-10-15 2006-02-21 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Data signal amplifier and processor with multiple signal gains for increased dynamic signal range
US7526103B2 (en) 2004-04-15 2009-04-28 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle
US20050231892A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Harvey Troy A High energy density electric double-layer capacitor and method for producing the same
US7212214B2 (en) * 2004-09-03 2007-05-01 Seiko Epson Corporation Apparatuses and methods for interpolating missing colors
EP1669855A1 (en) * 2004-12-02 2006-06-14 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method for generating multi-language menus
DE102004062382A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-13 Siemens Ag Bildcodierverfahren sowie Bildcodiervorrichtung
US7944501B2 (en) * 2004-12-28 2011-05-17 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus and image sensing apparatus control method
US7808022B1 (en) 2005-03-28 2010-10-05 Cypress Semiconductor Corporation Cross talk reduction
US7750958B1 (en) 2005-03-28 2010-07-06 Cypress Semiconductor Corporation Pixel structure
US7978925B1 (en) 2005-04-16 2011-07-12 Apple Inc. Smoothing and/or locking operations in video editing
US7488083B2 (en) * 2005-08-22 2009-02-10 Gentex Corporation Vehicular rearview components and assemblies
WO2007038977A1 (en) * 2005-09-19 2007-04-12 Robert Bosch Gmbh Image pickup apparatus
US7912337B2 (en) 2005-11-02 2011-03-22 Apple Inc. Spatial and temporal alignment of video sequences
JP2007318724A (ja) * 2006-04-25 2007-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置の駆動方法、及び固体撮像装置
JP2007300463A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Opt Kk カメラ装置および画像処理方法
US7972045B2 (en) 2006-08-11 2011-07-05 Donnelly Corporation Automatic headlamp control system
US20090059039A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for combining multi-exposure image data
US8476567B2 (en) 2008-09-22 2013-07-02 Semiconductor Components Industries, Llc Active pixel with precharging circuit
US7974805B2 (en) * 2008-10-14 2011-07-05 ON Semiconductor Trading, Ltd Image sensor and method
US8289400B2 (en) * 2009-06-05 2012-10-16 Apple Inc. Image capturing device having continuous image capture
HUP1000039A2 (en) 2010-01-22 2011-08-29 Digital Recognition Systems Ltd Surrey Technology Ct Shape recognizing camera and power supply for it
US8699821B2 (en) 2010-07-05 2014-04-15 Apple Inc. Aligning images
WO2012027290A1 (en) * 2010-08-23 2012-03-01 Red. Com, Inc. High dynamic range video
US8947555B2 (en) * 2011-04-18 2015-02-03 Qualcomm Incorporated White balance optimization with high dynamic range images
US8750564B2 (en) 2011-12-08 2014-06-10 Palo Alto Research Center Incorporated Changing parameters of sequential video frames to detect different types of objects
US9264630B2 (en) * 2013-01-04 2016-02-16 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for creating exposure effects using an optical image stabilizing device
US10474906B2 (en) 2017-03-24 2019-11-12 Echelon Corporation High dynamic range video of fast moving objects without blur

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739673A (en) * 1980-08-21 1982-03-04 Minolta Camera Co Ltd Image sensor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3908082A (en) * 1972-11-13 1975-09-23 Martin Marietta Corp Dim object enhancement technique in video signal producing system
US4263623A (en) * 1979-04-02 1981-04-21 Eastman Kodak Company Slow-frame video camera/recorder and image-sensing and signal processing device for use therewith
JPS574672A (en) * 1980-06-11 1982-01-11 Hitachi Ltd Solid-state pickup device
JPS58117776A (ja) * 1981-12-30 1983-07-13 Sony Corp 固体撮像装置
JPS5934772A (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 Olympus Optical Co Ltd 画像信号処理装置
JPS6038988A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 Victor Co Of Japan Ltd 固体撮像素子を用いた静止画像撮像装置
DE3473980D1 (en) * 1984-02-17 1988-10-13 Olympus Optical Co Electronic photographing apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739673A (en) * 1980-08-21 1982-03-04 Minolta Camera Co Ltd Image sensor

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4901152A (en) * 1987-08-31 1990-02-13 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus
US5517242A (en) * 1993-06-29 1996-05-14 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Image sensing device having expanded dynamic range
US9628710B2 (en) 1998-07-17 2017-04-18 Sony Corporation Imaging apparatus
US6903770B1 (en) 1998-07-27 2005-06-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital camera which produces a single image based on two exposures
EP0982938A1 (en) * 1998-08-28 2000-03-01 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic camera
US6753920B1 (en) 1998-08-28 2004-06-22 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic camera for producing an image having a wide dynamic range
JP2000115683A (ja) * 1998-09-23 2000-04-21 Invox Technol 高速デジタルイメ―ジキャプチャ用のアナログバッファメモリ
US7466358B1 (en) 1999-11-22 2008-12-16 Panasonic Corporation Solid-state imaging device for enlargement of dynamic range
WO2001039490A1 (fr) * 1999-11-22 2001-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'imagerie a semi-conducteur
US6974975B2 (en) 2003-05-08 2005-12-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Solid-state imaging device, method for driving solid-state imaging device, and method for processing image signal
JP4838302B2 (ja) * 2005-05-10 2011-12-14 アクティブ オプティクス ピーティーワイ リミテッド 画像取り込みシステムを制御する方法、画像取り込みシステム、および、デジタルカメラ
JP2008541584A (ja) * 2005-05-10 2008-11-20 アンドリュー・オーガスティン・ワジス 画像取り込みシステムを制御する方法、画像取り込みシステム、および、デジタルカメラ
US8619156B2 (en) 2005-05-10 2013-12-31 Silvercrest Investment Holdings Limited Image capturing system and method of controlling the same utilizing exposure control that captures multiple images of different spatial resolutions
JP4724138B2 (ja) * 2007-03-12 2011-07-13 株式会社日立製作所 撮像装置
JP2007209013A (ja) * 2007-03-12 2007-08-16 Hitachi Ltd 撮像装置
US9967501B2 (en) 2014-10-08 2018-05-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device
US11895419B2 (en) 2014-10-08 2024-02-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device
US10375332B2 (en) 2016-01-22 2019-08-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device
US10904464B2 (en) 2016-01-22 2021-01-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device
US11637976B2 (en) 2016-01-22 2023-04-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device
US10707248B2 (en) 2016-01-29 2020-07-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device
US11552115B2 (en) 2016-01-29 2023-01-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device including photoelectric converters and capacitive element
US10062718B2 (en) 2016-01-29 2018-08-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device
US11070752B2 (en) 2017-01-19 2021-07-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device including first and second imaging cells and camera system
WO2021157261A1 (ja) 2020-02-05 2021-08-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置および画像処理方法
US11678081B2 (en) 2020-02-05 2023-06-13 Panasonic Intellectual Property Managevent Co., Ltd. Imaging device and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
CA1257929A (en) 1989-07-25
US4647975A (en) 1987-03-03
EP0220859A3 (en) 1988-09-28
DE3687877T2 (de) 1993-06-09
EP0220859B1 (en) 1993-03-03
JP2755366B2 (ja) 1998-05-20
DE3687877D1 (ja) 1993-04-08
EP0220859A2 (en) 1987-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62108678A (ja) 電子カメラ
JP4657052B2 (ja) デジタルカメラ、撮影方法、および撮影制御プログラム。
US3772465A (en) Image modification of motion pictures
US20010055428A1 (en) Image signal processor with adaptive noise reduction and an image signal processing method therefor
JP2501432B2 (ja) テレビジヨン・カメラ
JP2002084449A (ja) 固体撮像素子を用いた撮像装置
JPH11168659A (ja) 電子カメラ
JP4350936B2 (ja) 固体撮像素子の信号読み出し方法
JP4869474B2 (ja) 撮像装置
US3996420A (en) X-ray examination
JP2000278595A (ja) デジタルカメラ及び撮像方法
JP3967510B2 (ja) ディジタルカメラ
JP3495768B2 (ja) 画像合成装置
JPH09326963A (ja) 撮像装置
JP2002135787A (ja) 撮像装置
JPH0795481A (ja) 撮像装置
JPH0556343A (ja) 電子的撮像装置
JP3451626B2 (ja) ビデオカメラ
JPH1023324A (ja) 撮像装置
JPH09160103A (ja) ストロボ画像の色調整装置
JPH10173988A (ja) 電子スチルカメラ
JPH01319370A (ja) 写真フィルムプレーヤ
JPH11313252A (ja) デジタルカメラ装置、画像処理方法、記憶媒体
JPH09214829A (ja) デジタルスチルカメラ
JP4262435B2 (ja) 撮像装置及び撮像方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees