JP2000278595A - デジタルカメラ及び撮像方法 - Google Patents
デジタルカメラ及び撮像方法Info
- Publication number
- JP2000278595A JP2000278595A JP11084544A JP8454499A JP2000278595A JP 2000278595 A JP2000278595 A JP 2000278595A JP 11084544 A JP11084544 A JP 11084544A JP 8454499 A JP8454499 A JP 8454499A JP 2000278595 A JP2000278595 A JP 2000278595A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light receiving
- exposure
- exposure time
- receiving element
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
なく、ダイナミックレンジを広くして、画像を合成する
場合のような画像の境界部分の違和感もなく自然に近い
画像を得ることができるデジタルカメラ、及び撮像方法
を提供する。 【解決手段】 撮像センサ8と、撮像センサの受光面に
おける任意の領域毎に、その領域に含まれる受光素子P
1〜Pnに対する露光時間を可変制御する露光時間制御
手段と、を備える。被写体の輝度が広範囲であっても、
各部の輝度に応じて適正な露光時間を確保できるから、
撮像センサのダイナミックレンジが広がり、ハイコント
ラストなシーンに対しても再現性に優れた画像を得るこ
とができる。
Description
及び撮像方法に関する。
イナミックレンジが狭く、輝度分布の広い屋外撮影で
は、見たままのシーンを画像として再現させることが難
しい。
るために、光電変換した信号を対数変換して処理した
り、露光レベルを変えて複数回撮影した撮影画像データ
を、輝度分布に応じて加算合成することが知られてい
る。
は、撮像センサの光電変換信号を対数変換するので処理
が複雑になり、画像処理システム上の負担が大きくなっ
てしまうという欠点があった。また、後者の方法では、
複数の画像の適正部を抽出して合成するために、やはり
画像処理システム上の負担が大きくなってしまうとか、
合成部分の境界が不自然なものとなりやすいという欠点
があった。
ので、画像処理システム上の負担を増大させることな
く、ダイナミックレンジを広くして、画像を合成する場
合のような画像の境界部分の違和感もなく自然に近い画
像を得ることができるデジタルカメラ、及び撮像方法の
提供を課題とする。
ンサの画素を構成する受光素子に対する露光時間は、従
来、各受光素子で同一に設定されていたが、撮像センサ
の受光面における任意の領域毎に、その領域に含まれる
受光素子を、被写体輝度の相違に応じて独立した露光レ
ベルに設定することにより、広いダイナミックレンジを
確保できることに着目して、この発明を完成するに至っ
たものである。
は、撮像センサと、撮像センサの受光面における任意の
領域毎に、その領域に含まれる受光素子に対する露光時
間を可変制御する露光時間制御手段と、を備えたことを
特徴とする。
の受光面の任意の領域毎に、受光素子に対する露光時間
を異ならせることにより、被写体の輝度が広範囲であっ
ても、各部の輝度に応じて適正な露光時間を確保できる
から、撮像センサのダイナミックレンジが広がり、ハイ
コントラストなシーンに対しても再現性に優れた画像を
得ることができる。しかも、露光時間の変化を緩やかに
制御することにより、各領域の境界が目障りとなること
もない。また、撮像センサによって得られた画像データ
の対数変換や合成処理は不要であるから、画像処理シス
テム上の負担が大きくなることもない。
光時間の可変制御は、前記撮像センサの受光素子に対す
る露光開始タイミングを変えることによって行われるの
が、制御の容易性の点から望ましい。
ス状に配置されるとともに、列単位で受光素子の露光開
始タイミングを変えるものとなされていても良い。この
場合には、例えば通常の屋外撮影のように、空に近い上
部の輝度が高く下方に至るほど輝度が低くなる被写体に
対して、露光時間の設定が容易となる。
光を撮像センサの各受光素子に受光させるとともに、撮
像センサの受光面における所定の領域毎に、受光素子に
対する露光時間を被写体の輝度に応じて異ならせること
を特徴とする。
範囲であっても、それに応じて受光素子の露光時間が異
なっているから、撮像センサのダイナミックレンジが広
がり、輝度に応じた適正な画像が得られる。
図面に基づいて説明する。
タルカメラの電気的構成を示すブロック図である。
する各回路などを有するカメラ本体2と、このカメラ本
体2の前面に装着された撮影レンズユニット3とからな
る。撮影レンズユニット3は、被写体の光学像を取り込
む撮影レンズ4ならびに光量を制限する絞り5、さらに
はメカニカルシャッター6などを備えている。
カメラのボディを利用して構成されたもので、銀塩フィ
ルム配設相当位置には、撮影レンズ4の光路上におい
て、結像された被写体光を光電変換する光電変換素子と
しての撮像センサ8が配置されている。この撮像センサ
8は、例えばカラーモザイク状のフィルタを有する全画
素読み出しタイプのエリア形センサであり、この実施形
態ではCMOS形フォトダイオードからなる受光素子を
備えたCMOSセンサが用いられている。
表示部10が設けられている。この表示部10は、例え
ば液晶表示器(LCD)からなり、プレビュー時のライ
ブビュー画像や撮影画像を表示する。
に、映像処理回路11、露出演算部12を有するカメラ
制御CPU20、絞りドライバ13、シャッタードライ
バ14、タイミング発生回路15が設けられ、さらに図
示は省略したが、画像データを一時記憶する画像メモリ
や、撮影画像を記憶する着脱自在なメモリカード等が設
けられている。
らの出力であるアナログ画像信号をデジタル画像信号に
変換した後、画素補間、ホワイトバランス、ガンマ補正
等の画像処理を行い、プレビュー画像や撮影画像を前記
表示部10に表示させる。前記画像処理された信号は、
映像処理回路11内で輝度信号にマトリクス変換され、
カメラ制御CPU20における露出演算部12に入力さ
れる。
号と比較することにより輝度に応じた露出制御信号を生
成する。この露出制御信号による露出制御値は、予め設
定されたテーブルに基づいて露光時間(電荷蓄積時間)
および絞りのパラメータに置き換えられる。
ンサ8の各受光素子についての露光時間および読み出し
タイミングを露出演算部12からの指令に従って制御す
るものであり、このセンサタイミング制御回路15から
の信号に基づいて、撮像センサ8の各受光素子の露光開
始タイミングが制御される。
部12からの指示に基づいて、メカニカルシャッター6
の開閉を制御するものであり、メカニカルシャッター6
の閉じるタイミングで撮像センサ8の露光終了タイミン
グが設定される。
により設定されている所定の絞り量に従って前記絞り5
の開口径を制御するものである。
た後、前記メカニカルシャッター6が開き、その後、撮
像センサ8の各受光素子がリセットされると、露光(電
荷の蓄積)が開始される。所定の露光時間が経過する
と、メカニカルシャッター6が閉じて撮像センサ8が完
全に遮光され、この状態で各受光素子の信号が読み出さ
れる。
制御回路15と共に露光時間制御手段を構成している。
この露光時間制御手段は、撮像センサ8の受光面におけ
る任意の領域毎に、受光素子に対する露光時間を可変制
御する。
イン)M1,M2・・・Mn(図2参照)毎に露光時間
を可変制御するものとなされている。具体的には、上記
列M1,M2・・・Mnの順に各受光素子に対するリセ
ットのタイミングを可変制御するものとなされている。
す。
リクス状に配置された多数のCMOS形フォトダイオー
ドからなる受光素子P1〜Pnによって画素が形成され
ている。各受光素子P1〜Pnは、結像した光学像を光
電変換し露光量に応じた電荷を蓄積する。また、各受光
素子P1〜Pnには、リセットスイッチRSがそれぞれ
接続されており、これらリセットスイッチRSの縦列群
MI,M2・・・Mn毎に、リセットラインRL・・・
がそれぞれ接続されている。従って、受光素子は縦列群
MI,M2・・・Mn毎にリセットが可能となってい
る。これらリセットラインRLは、垂直走査回路VSC
からのリセット信号を上記各リセットスイッチRSに送
出させるものであり、リセット信号を受けた縦列群のリ
セットスイッチRSは瞬時に閉成動作し、前回の光電変
換時に蓄積された電荷を放電したのち、直ちに開放され
て、各受光素子P1〜Pnは駆動状態(露光による電荷
蓄積が可能な状態)に復帰する。
直読み出しスイッチVSがそれぞれ接続されており、こ
れら垂直読み出しスイッチVSの縦列群毎に、複数のア
ドレスラインAL・・・がそれぞれ接続されている。こ
れらアドレスラインALは、所定のタイミングで出力さ
れた上記垂直走査回路VSCからのアドレス信号を、上
記垂直読み出しスイッチVSに送出して垂直読み出しス
イッチVSを制御するためのものである。
直読み出しスイッチVSに接続されて、受光素子P1〜
Pnの画像データを出力ラインOLに取り出す複数の信
号ラインSLがそれぞれ設けられており、各信号ライン
SLと出力ラインOLとの間には、水平走査回路HSC
によって開閉駆動される水平読み出しスイッチHSが介
挿されている。
前記センサタイミング制御回路15からのリセットタイ
ミング信号および同期入力信号を受けて、前記垂直走査
回路VHCおよび水平走査回路HSCの各動作を制御す
る。
制御信号を垂直走査回路VSCおよび水平走査回路HS
Cに印加して、垂直走査回路VSCからリセット信号を
各リセットスイッチRSに送出させる。かつまた、垂直
読み出しスイッチVSおよび水平読み出しスイッチHS
を選択的に開閉制御することにより、任意のアドレスの
受光素子P1〜Pnの画像データが、信号ラインSLを
介して出力ラインOLに取り出され、該出力ラインOL
に接続された出力アンプAMPで増幅されて、前記映像
処理回路11に送出される。
作を説明する。
カニカルシャッター6が開放され、撮像センサ8の各受
光素子P1〜Pnは、タイミング発生回路TCから垂直
走査回路VSCを介して出力されるリセット信号によっ
てリセットされ、駆動状態となり、露光量に応じた電荷
が蓄積される。
VSおよび水平読み出しスイッチHSが選択的に開閉制
御され、フォトダイオードP1〜Pnの画像データが、
記した番号順に信号ラインSLを介して出力ラインOL
に取り出される。そして、出力ラインOLに接続された
出力アンプAMPで増幅されたのち、前記映像処理回路
11で映像処理され、表示部10に表示される。また、
得られた画像データに基づいて映像処理回路11により
輝度が演算され、これに基づいて露出演算部12で適正
な絞り量および露出時間が演算される。この動作が所定
のフレーム周期で繰り返される結果、表示部10にはラ
イブビュー画像が表示される。
と、露出演算部12において直前に演算された露出制御
値に基づいて、絞り5が制御され、センサタイミング制
御回路15がタイミング発生回路TCを介して、撮像セ
ンサ8の各受光素子P1〜Pnのリセットタイミングを
制御する。
受光素子は縦列群M1,M2・・・Mn毎にタイミング
を異にしてリセットされる。
オードに対する露光制御のタイミングを示す図である。
メカニカルシャッター6が開いている状態で、まずP
1、P2、・・・P5の受光素子からなる第1列群M1
が、リセットパルスaでリセットされ、露光を開始す
る。遅れてP6、P7・・・P10の受光素子からなる
第2列群M2がリセットパルスbでリセットされて露光
を開始し、以下、第3列群M3、・・・第n列群Mnの
順で、各リセットパルスc、d、・・・でリセットさ
れ、それぞれ露光を開始する。図3では、縦列群が4個
の場合を例示している。
れたのち、所定時間経過後、前記メカニカルシャッター
6が閉成されて、各受光素子の露光は終了する。各受光
素子についての露光時間は、各リセットパルスによりリ
セットされてからメカニカルシャッター6が閉じるまで
となる。
イミングは各受光素子について同一であるから、前記露
光開始のタイミングの遅れに相当する期間だけ、受光素
子の縦列群M1,M2・・・Mn毎に、この順で露光時
間が短くなっている(以下、これをグラデーションシャ
ッターという)。
ルスにより各受光素子の画像データが順次的に読み出さ
れるが、受光素子の縦列群毎に露光時間が短くなってい
るから、画像データにもこれが反映され、得られた画像
データは、縦列群M1からMnに向かって、徐々に露光
濃度が変化した状態となる。縦列群M1からMnに至る
露光時間の変化が緩やかであるほど、露光濃度を連続的
に変化させることができる。
サ8の各受光素子P1〜Pnのリセットを同時に行う
と、全受光素子が同じ露光時間となる。この場合、得ら
れた画像データの露光濃度に差は生じない。
である。
(a),(b),(c)は、それぞれグラデーションシ
ャッター露光、露光時間が同じで露光時間の相対的に長
いオーバー露光、露光時間が同じで露光時間の相対的に
短いアンダー露光のときの露光濃度を示す。また、同図
(A)〜(C)は、同図(a)〜(c)にそれぞれ対応
した再生画像を示す。なお、同図(a)のグラデーショ
ンシャッター露光では、被写体の輝度の相対的に低い下
部(地上側)からの光が、露光時間の長い撮像センサ8
の縦列群M1の受光素子に受光され、輝度が相対的に高
くなる被写体上部(空側)に至るに従って、露光時間が
徐々に短く設定された縦列群M2、M3、・・・Mnの
受光素子に受光されるものとする。
るに従って対応する受光素子の露光時間を短く設定した
グラデーション露光のために、主被写体である山の全体
と明るい空が自然な状態に再現されている。これに対
し、同図(b)に示すようなオーバー露光では、白い雲
が消えて空の状態が見たままに描写されておらず、また
同図(c)のアンダー露光では、主被写体である山がか
なり暗く描写されており、グラデーション露光でない場
合には、いずれも撮像センサ8のダイナミックレンジに
よる制約を受けた再生画像となる。
光時間を列単位で変化させたが、これに限らず任意のブ
ロック毎に変化させても良く、あるいは各受光素子を独
立にリセット可能に構成して、受光素子の1個ごとに露
光時間を制御しても良い。
定や露光時間の変化の態様は、予め設定しておいても良
いし、あるいは予備撮影を行って得られた画像データ
や、撮影直前のライブビュー画像データ等に基づいて、
設定しても良い。
してCMOSセンサを用いたが、本実施形態と同じく受
光素子の列単位で露光時間を変化させるような場合に
は、CCDからなる撮像センサを用いても良い。
輝度が広範囲であっても、各部の輝度に応じて適正な露
光時間を確保できるから、撮像センサのダイナミックレ
ンジが広がり、ハイコントラストなシーンに対しても再
現性に優れた画像を得ることができる。しかも、露光時
間の変化を緩やかに制御することも容易に可能であるか
ら、違和感のない自然な画像を得ることができる。ま
た、撮像センサによって得られた画像データの対数変換
や合成処理等は不要であるから、画像処理システム上の
負担が増大することもない。
ンサの受光素子に対する露光開始タイミングを変えるこ
とによって露光時間を制御するから、制御が容易とな
る。
状に配置された受光素子の露光開始タイミングを列単位
で変えるから、通常の屋外撮影のように、空に近い上部
の輝度が高く下方に至るほど輝度が低くなる被写体に対
して、露光時間の設定が容易となる。
度が広範囲であっても、それに応じて受光素子の露光時
間が異なっているから、撮像センサのダイナミックレン
ジが広がり、輝度に応じた適正な画像を得ることができ
る。
電気的構成を示すブロック図である。
ンサの駆動部を示す構成図である。
光素子の動作タイミング図、(B)は従来の受光素子の
動作タイミング図である。
時、アンダー露光時のそれぞれ露光濃度および再生画像
の説明図である。
制御手段) 21・・・・・・露光時間可変制御手段 M1〜Mn・・・受光素子列 P1〜Pn・・・受光素子
Claims (4)
- 【請求項1】 撮像センサと、撮像センサの受光面にお
ける任意の領域毎に、その領域に含まれる受光素子に対
する露光時間を可変制御する露光時間制御手段と、 を備えたことを特徴とするデジタルカメラ。 - 【請求項2】 前記露光時間制御手段による露光時間の
可変制御は、前記撮像センサの受光素子に対する露光開
始タイミングを変えることによって行われる請求項1に
記載のデジタルカメラ。 - 【請求項3】 前記撮像センサの受光素子がマトリクス
状に配置されるとともに、列単位で受光素子の露光開始
タイミングを変えるものとなされている請求項2に記載
のデジタルカメラ。 - 【請求項4】 被写体光を撮像センサの各受光素子に受
光させるとともに、撮像センサの受光面における所定の
領域毎に、受光素子に対する露光時間を被写体の輝度に
応じて異ならせることを特徴とする撮像方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11084544A JP2000278595A (ja) | 1999-03-26 | 1999-03-26 | デジタルカメラ及び撮像方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11084544A JP2000278595A (ja) | 1999-03-26 | 1999-03-26 | デジタルカメラ及び撮像方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000278595A true JP2000278595A (ja) | 2000-10-06 |
Family
ID=13833604
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11084544A Pending JP2000278595A (ja) | 1999-03-26 | 1999-03-26 | デジタルカメラ及び撮像方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000278595A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006075463A1 (ja) * | 2005-01-13 | 2006-07-20 | Sony Corporation | 撮像装置及び撮像結果の処理方法 |
JP2007053742A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-03-01 | Canon Inc | 撮像装置 |
WO2009087436A1 (en) * | 2008-01-08 | 2009-07-16 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Camera having digital gray filtering and method of providing the same |
JP2009246757A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
JP2010004489A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Canon Inc | 撮像装置及びその制御方法 |
JP2011044966A (ja) * | 2009-08-21 | 2011-03-03 | Samsung Electronics Co Ltd | 撮像装置および撮像方法 |
CN101998059A (zh) * | 2009-08-21 | 2011-03-30 | 三星电子株式会社 | 摄影设备及方法 |
EP2352279A3 (en) * | 2009-12-10 | 2011-11-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multi-step exposure method using electronic shutter and photography apparatus using the same |
EP2357794A3 (en) * | 2009-12-18 | 2011-11-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multi-step exposed image acquisition method by electronic shutter and photographing apparatus using the same |
WO2012117774A1 (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-07 | ソニー株式会社 | 撮像装置、および撮像装置制御方法、並びにプログラム |
JP2016213618A (ja) * | 2015-05-01 | 2016-12-15 | オリンパス株式会社 | 撮像装置、及び撮像装置の制御方法 |
CN106303272A (zh) * | 2016-07-29 | 2017-01-04 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 控制方法及控制装置 |
US10419686B2 (en) | 2015-05-01 | 2019-09-17 | Olympus Corporation | Image pickup apparatus and method for controlling the display of through image data based on shutter state |
-
1999
- 1999-03-26 JP JP11084544A patent/JP2000278595A/ja active Pending
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8345108B2 (en) | 2005-01-13 | 2013-01-01 | Sony Corporation | Image pickup apparatus and processing method for result of image pickup |
US9185304B2 (en) | 2005-01-13 | 2015-11-10 | Sony Corporation | Image pickup apparatus and processing method for result of image pickup |
RU2343644C1 (ru) * | 2005-01-13 | 2009-01-10 | Сони Корпорейшн | Устройство съемки изображения и способ обработки результата съемки изображения |
US8687069B2 (en) | 2005-01-13 | 2014-04-01 | Sony Corporation | Image pickup apparatus and processing method for result of image pickup |
KR101362604B1 (ko) * | 2005-01-13 | 2014-02-12 | 소니 주식회사 | 촬상 장치 및 촬상 결과의 처리 방법 |
WO2006075463A1 (ja) * | 2005-01-13 | 2006-07-20 | Sony Corporation | 撮像装置及び撮像結果の処理方法 |
US8432481B2 (en) | 2005-07-22 | 2013-04-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Image sensing apparatus that controls start timing of charge accumulation and control method thereof |
JP2007053742A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-03-01 | Canon Inc | 撮像装置 |
WO2009087436A1 (en) * | 2008-01-08 | 2009-07-16 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Camera having digital gray filtering and method of providing the same |
JP2009246757A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
JP2010004489A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Canon Inc | 撮像装置及びその制御方法 |
CN101998059A (zh) * | 2009-08-21 | 2011-03-30 | 三星电子株式会社 | 摄影设备及方法 |
JP2011044966A (ja) * | 2009-08-21 | 2011-03-03 | Samsung Electronics Co Ltd | 撮像装置および撮像方法 |
US9247160B2 (en) | 2009-12-10 | 2016-01-26 | Samsung Electronics Co., Ltd | Multi-step exposure method using electronic shutter and photography apparatus using the same |
EP2725783A1 (en) * | 2009-12-10 | 2014-04-30 | Samsung Electronics Co., Ltd | Multi-step exposure method using electronic shutter and photography apparatus using the same |
EP2352279A3 (en) * | 2009-12-10 | 2011-11-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multi-step exposure method using electronic shutter and photography apparatus using the same |
EP2717560A1 (en) * | 2009-12-18 | 2014-04-09 | Samsung Electronics Co., Ltd | Multi-step exposed image acquisition method by electronic shutter and photographing apparatus using the same |
US9113086B2 (en) | 2009-12-18 | 2015-08-18 | Samsung Electronics Co., Ltd | Multi-step exposed image acquisition method by electronic shutter and photographing apparatus using the same |
EP2357794A3 (en) * | 2009-12-18 | 2011-11-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multi-step exposed image acquisition method by electronic shutter and photographing apparatus using the same |
WO2012117774A1 (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-07 | ソニー株式会社 | 撮像装置、および撮像装置制御方法、並びにプログラム |
US9420193B2 (en) | 2011-03-01 | 2016-08-16 | Sony Corporation | Image pickup apparatus, method of controlling image pickup apparatus, and program |
JP2016213618A (ja) * | 2015-05-01 | 2016-12-15 | オリンパス株式会社 | 撮像装置、及び撮像装置の制御方法 |
US10419686B2 (en) | 2015-05-01 | 2019-09-17 | Olympus Corporation | Image pickup apparatus and method for controlling the display of through image data based on shutter state |
CN106303272A (zh) * | 2016-07-29 | 2017-01-04 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 控制方法及控制装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7916181B2 (en) | Method and device for creating high dynamic range pictures from multiple exposures | |
JP6172967B2 (ja) | 撮像装置、及びその制御方法 | |
US8471952B2 (en) | Image pickup apparatus | |
JP4477968B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP3551123B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP6159105B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
US20060012690A1 (en) | Image capturing apparatus and method of acquiring image | |
CN102783135A (zh) | 利用低分辨率图像提供高分辨率图像的方法和装置 | |
JP2006020278A (ja) | 撮像装置 | |
US8711246B2 (en) | Single-lens reflex digital camera which displays an image for live view | |
JP5009880B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP2003163937A (ja) | 固体撮像素子および撮像装置 | |
JP2000278595A (ja) | デジタルカメラ及び撮像方法 | |
JP3738652B2 (ja) | デジタルカメラ | |
US10056421B2 (en) | Imaging device and imaging method | |
US7379620B2 (en) | Image taking apparatus | |
JP2003319407A (ja) | 撮像装置 | |
JP4665833B2 (ja) | 撮影装置、その制御方法及びそのプログラム | |
JP2011087050A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2004007133A (ja) | 撮像装置 | |
JP4301890B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP2004007048A (ja) | 撮像装置 | |
JP4335648B2 (ja) | デジタルカメラ及びデジタルカメラの撮像方法 | |
JP2000023016A (ja) | デジタルカメラ | |
JP4178548B2 (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050517 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050706 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050706 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050927 |