JP2755230B2 - プラズマディスプレイパネル駆動回路の制御方法 - Google Patents
プラズマディスプレイパネル駆動回路の制御方法Info
- Publication number
- JP2755230B2 JP2755230B2 JP7273444A JP27344495A JP2755230B2 JP 2755230 B2 JP2755230 B2 JP 2755230B2 JP 7273444 A JP7273444 A JP 7273444A JP 27344495 A JP27344495 A JP 27344495A JP 2755230 B2 JP2755230 B2 JP 2755230B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sustain
- pulse
- drive circuit
- discharge
- scan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマディスプ
レイパネル駆動回路の制御方法に関し、特に、交流放電
メモリ型のプラズマディスプレイパネル駆動回路の制御
方法に関する。
レイパネル駆動回路の制御方法に関し、特に、交流放電
メモリ型のプラズマディスプレイパネル駆動回路の制御
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、プラズマディスプレイパネル
(以下、PDPとも略称する)は、薄型構造でちらつき
がないこと、表示コントラスト比が大きいこと、比較的
に大画面が可能であること、応答速度が速いこと、自発
光型のため蛍光体の利用により多色発光も可能であるこ
となど、数多くの特長を有している。このため、近年、
コンピュータ関連の表示装置の分野及びカラー画像表示
の分野等において、広く利用されるようになりつつあ
る。
(以下、PDPとも略称する)は、薄型構造でちらつき
がないこと、表示コントラスト比が大きいこと、比較的
に大画面が可能であること、応答速度が速いこと、自発
光型のため蛍光体の利用により多色発光も可能であるこ
となど、数多くの特長を有している。このため、近年、
コンピュータ関連の表示装置の分野及びカラー画像表示
の分野等において、広く利用されるようになりつつあ
る。
【0003】PDPには、その動作方式により、電極が
誘電体で被覆されて交流放電の状態で動作させる交流放
電型と、電極が放電空間に露出して直流放電の状態で動
作させる直流放電型とがある。更に、交流放電型には、
駆動方式として放電セルのメモリ機能を利用するメモリ
動作型と、これを利用しないリフレッシュ動作型とがあ
る。PDPの輝度は、放電回数即ちパルス電圧の繰返し
数に比例する。リフレッシュ型は、表示容量が大きくな
ると輝度が低下するため、主として小表示容量のPDP
に使用される。
誘電体で被覆されて交流放電の状態で動作させる交流放
電型と、電極が放電空間に露出して直流放電の状態で動
作させる直流放電型とがある。更に、交流放電型には、
駆動方式として放電セルのメモリ機能を利用するメモリ
動作型と、これを利用しないリフレッシュ動作型とがあ
る。PDPの輝度は、放電回数即ちパルス電圧の繰返し
数に比例する。リフレッシュ型は、表示容量が大きくな
ると輝度が低下するため、主として小表示容量のPDP
に使用される。
【0004】図8は、一般的な交流放電メモリ型カラー
PDPの表示セルの構成を例示する断面図である。PD
Pは、背面及び前面に夫々配設されるガラス製の第1の
絶縁基板1及び第2の絶縁基板2を有する。第2の絶縁
基板2上には、透明な走査電極3及び維持電極4と、電
極抵抗値を小さくするために走査電極3及び維持電極4
に重なるように配置されるトレース電極5、6とが形成
される。第1の絶縁基板1上には、走査電極3及び維持
電極4と直交方向に且つ対向して配置されるデータ電極
7が形成される。第2の絶縁基板2上には、走査電極3
及び維持電極4を覆って誘電体12が形成され、更にそ
の上には、誘電体12を放電から保護する酸化マグネシ
ウム等から成る保護層13が形成される。第1の絶縁基
板1上には、データ電極7を覆う誘電体14が形成さ
れ、更にその上には、放電ガスの放電により発生する紫
外線を可視光10に変換する蛍光体11が塗布される。
PDPの表示セルの構成を例示する断面図である。PD
Pは、背面及び前面に夫々配設されるガラス製の第1の
絶縁基板1及び第2の絶縁基板2を有する。第2の絶縁
基板2上には、透明な走査電極3及び維持電極4と、電
極抵抗値を小さくするために走査電極3及び維持電極4
に重なるように配置されるトレース電極5、6とが形成
される。第1の絶縁基板1上には、走査電極3及び維持
電極4と直交方向に且つ対向して配置されるデータ電極
7が形成される。第2の絶縁基板2上には、走査電極3
及び維持電極4を覆って誘電体12が形成され、更にそ
の上には、誘電体12を放電から保護する酸化マグネシ
ウム等から成る保護層13が形成される。第1の絶縁基
板1上には、データ電極7を覆う誘電体14が形成さ
れ、更にその上には、放電ガスの放電により発生する紫
外線を可視光10に変換する蛍光体11が塗布される。
【0005】第1の絶縁基板1及び第2の絶縁基板2の
相互間には放電ガス空間8が設けられ、該放電ガス空間
8内には、ヘリウム、ネオン及びキセノン又はそれらの
混合ガス等から成る放電ガスが充填される。放電ガス空
間8は、第1及び第2の絶縁基板1、2を相互に離隔す
る格子状の隔壁9によって維持され、該隔壁9は更に放
電ガス空間8を各表示セル毎に区画する。
相互間には放電ガス空間8が設けられ、該放電ガス空間
8内には、ヘリウム、ネオン及びキセノン又はそれらの
混合ガス等から成る放電ガスが充填される。放電ガス空
間8は、第1及び第2の絶縁基板1、2を相互に離隔す
る格子状の隔壁9によって維持され、該隔壁9は更に放
電ガス空間8を各表示セル毎に区画する。
【0006】以下、選択された表示セルの放電動作につ
いて説明する。まず、走査電極3とデータ電極7との間
に、放電しきい値を越えるパルス電圧、即ちデータ・パ
ルスを印加して放電を開始させる。その結果、データ・
パルスの極性に対応して、正負の電荷が双方の誘電体1
2及び14の表面に吸引されて堆積し、正負の壁電荷を
形成する。この壁電荷の堆積に起因する等価的な内部電
圧、即ち、壁電圧は、データ・パルスの電圧と逆極性で
ある。従って、放電の成長とともに、セル内部の実効電
圧が低下し、データ・パルスの電圧が一定値を保持して
いても、放電は維持できず遂には停止する。
いて説明する。まず、走査電極3とデータ電極7との間
に、放電しきい値を越えるパルス電圧、即ちデータ・パ
ルスを印加して放電を開始させる。その結果、データ・
パルスの極性に対応して、正負の電荷が双方の誘電体1
2及び14の表面に吸引されて堆積し、正負の壁電荷を
形成する。この壁電荷の堆積に起因する等価的な内部電
圧、即ち、壁電圧は、データ・パルスの電圧と逆極性で
ある。従って、放電の成長とともに、セル内部の実効電
圧が低下し、データ・パルスの電圧が一定値を保持して
いても、放電は維持できず遂には停止する。
【0007】その後に、相互に隣接する走査電極3と維
持電極4との間に、壁電圧と同極性のパルス電圧である
維持パルスを印加する。維持パルスが壁電圧と重畳する
ので、維持パルスの電圧振幅が低くとも放電のしきい値
を越えて放電することができる。従って、維持パルスを
走査電極3と維持電極4との間に印加し続けることによ
って、放電が維持できる。この機能が先に述べたメモリ
機能である。また、走査電極3又は維持電極4に、壁電
圧を中和するような振幅及びパルス幅の消去パルス、例
えば、パルス幅が大きな低電圧のパルス、又は、パルス
幅が短く維持パルス程度の振幅の電圧パルスを印加する
ことにより、維持放電を停止させることが出来る。
持電極4との間に、壁電圧と同極性のパルス電圧である
維持パルスを印加する。維持パルスが壁電圧と重畳する
ので、維持パルスの電圧振幅が低くとも放電のしきい値
を越えて放電することができる。従って、維持パルスを
走査電極3と維持電極4との間に印加し続けることによ
って、放電が維持できる。この機能が先に述べたメモリ
機能である。また、走査電極3又は維持電極4に、壁電
圧を中和するような振幅及びパルス幅の消去パルス、例
えば、パルス幅が大きな低電圧のパルス、又は、パルス
幅が短く維持パルス程度の振幅の電圧パルスを印加する
ことにより、維持放電を停止させることが出来る。
【0008】ところで、交流放電メモリ型PDPでは、
上記のような表示セルを多数配列して多様な映像を表示
させた場合には、1つの電極上で発光を選択する表示セ
ル数が変化すると、同じ回数の維持放電パルスを印加し
たにも拘らず、輝度が異なる現象が知られている。そこ
で、従来から、電極単位で維持放電回数をその発光セル
数に応じて調整する手段が採られている。
上記のような表示セルを多数配列して多様な映像を表示
させた場合には、1つの電極上で発光を選択する表示セ
ル数が変化すると、同じ回数の維持放電パルスを印加し
たにも拘らず、輝度が異なる現象が知られている。そこ
で、従来から、電極単位で維持放電回数をその発光セル
数に応じて調整する手段が採られている。
【0009】上記調整の1例として、維持パルス列の間
に維持消去パルスを挿入し、この消去パルス以降の維持
放電を停止させる方法がある。以下に、これを実現する
従来の駆動回路について説明する。
に維持消去パルスを挿入し、この消去パルス以降の維持
放電を停止させる方法がある。以下に、これを実現する
従来の駆動回路について説明する。
【0010】図9は、上記従来の駆動回路の構成を示す
ブロック図であり、例えば図10に示す電極配置を構成
するドットマトリックス表示用PDPを駆動するシステ
ムを示している。図10において、ドットマトリクス表
示用のPDP15は、第2絶縁基板上に相互に平行に配
列された、行電極を構成する走査電極Sc1、Sc2、…、
Scj及び維持電極Su1、Su2、・・・、Sujの対と、第1
絶縁基板上にこれら行電極と直交(交差)して配列され
たデータ電極D1、D2、…、Dkとを備える。各表示セ
ル16は、行電極及び列電極の交差部分に配置される。
同図では、PDPの電極配置の構造に着目し、表示セル
16をj×k個の行列としてブロック表示する。
ブロック図であり、例えば図10に示す電極配置を構成
するドットマトリックス表示用PDPを駆動するシステ
ムを示している。図10において、ドットマトリクス表
示用のPDP15は、第2絶縁基板上に相互に平行に配
列された、行電極を構成する走査電極Sc1、Sc2、…、
Scj及び維持電極Su1、Su2、・・・、Sujの対と、第1
絶縁基板上にこれら行電極と直交(交差)して配列され
たデータ電極D1、D2、…、Dkとを備える。各表示セ
ル16は、行電極及び列電極の交差部分に配置される。
同図では、PDPの電極配置の構造に着目し、表示セル
16をj×k個の行列としてブロック表示する。
【0011】図9の駆動回路は、維持電極を共通的に駆
動するためのパルスを発生する高電圧パルス発生器17
と、走査電極を共通的に駆動するためのパルスを発生す
る高電圧パルス発生器18と、走査パルスを順次に与え
る走査ドライバ19と、維持消去パルスを順次に与える
消去ドライバ20と、高電圧パルス発生器18、走査ド
ライバ19及び消去ドライバ20の各出力を混合して各
走査電極に与えて走査電極を駆動する混合器21と、デ
ータ電極を個別に駆動するデータドライバ22、23と
を備える。
動するためのパルスを発生する高電圧パルス発生器17
と、走査電極を共通的に駆動するためのパルスを発生す
る高電圧パルス発生器18と、走査パルスを順次に与え
る走査ドライバ19と、維持消去パルスを順次に与える
消去ドライバ20と、高電圧パルス発生器18、走査ド
ライバ19及び消去ドライバ20の各出力を混合して各
走査電極に与えて走査電極を駆動する混合器21と、デ
ータ電極を個別に駆動するデータドライバ22、23と
を備える。
【0012】図11は、図9に示した走査ドライバ19
の内部回路を示すブロック部である。走査ドライバ19
は、シフトレジスタ31と、ラッチ32と、高電圧スイ
ッチング回路33と、ANDゲート34i、・・・、3
5jとから構成される。同図に示した各信号線は、信号
線LBLが高電圧スイッチング回路の基本出力波形を決定
する走査パルス信号の入力線、信号線LDAがシフトレジ
スタへのデータ信号入力線、信号線LCLがシフトレジス
タのクロック信号入力線、信号線LSTがラッチのストロ
ーブ信号入力線を夫々示している。
の内部回路を示すブロック部である。走査ドライバ19
は、シフトレジスタ31と、ラッチ32と、高電圧スイ
ッチング回路33と、ANDゲート34i、・・・、3
5jとから構成される。同図に示した各信号線は、信号
線LBLが高電圧スイッチング回路の基本出力波形を決定
する走査パルス信号の入力線、信号線LDAがシフトレジ
スタへのデータ信号入力線、信号線LCLがシフトレジス
タのクロック信号入力線、信号線LSTがラッチのストロ
ーブ信号入力線を夫々示している。
【0013】図9の消去ドライバ20も、図11に示し
た走査ドライバ19と同様な構成を有しており、シフト
レジスタ、ラッチ及び高電圧スイッチング回路及びAN
Dゲートから構成される。
た走査ドライバ19と同様な構成を有しており、シフト
レジスタ、ラッチ及び高電圧スイッチング回路及びAN
Dゲートから構成される。
【0014】図9の駆動回路を用いて得られる駆動電圧
波形の一例を図12に示す。図12には、維持電極
Su1、Su2、・・・、Sujに印加する共通の維持電極駆動
波形Wuと、各走査電極Sc1、Sc2、・・・、Scjに夫
々印加する走査電極駆動波形Ws1、Ws2、・・・、W
sjと、データ電極Di(1≦i≦k)に印加するデータ電
極駆動波形Wdとが示されている。駆動の一周期は、予
備放電期間Aと、書込み放電期間Bと、維持放電期間C
とから構成され、これらを繰り返して所望の映像表示を
得る。
波形の一例を図12に示す。図12には、維持電極
Su1、Su2、・・・、Sujに印加する共通の維持電極駆動
波形Wuと、各走査電極Sc1、Sc2、・・・、Scjに夫
々印加する走査電極駆動波形Ws1、Ws2、・・・、W
sjと、データ電極Di(1≦i≦k)に印加するデータ電
極駆動波形Wdとが示されている。駆動の一周期は、予
備放電期間Aと、書込み放電期間Bと、維持放電期間C
とから構成され、これらを繰り返して所望の映像表示を
得る。
【0015】予備放電期間Aには、予備放電パルスPp
及びこれに続く予備放電消去パルスPpeを各維持電極及
び走査電極に与え、全セルを一斉に予備放電させてこれ
を消去する。書込み放電期間Bは、各走査電極Sc1、S
c2、・・・、Scjに、順次に独立したタイミングで走査パ
ルスPwを印加しておき、線順次に書込み放電を行う期
間である。走査パルスPwのタイミングに合わせて、デ
ータ電極との交点の各セルに選択的に表示データを書き
込む。ここで、所望の表示セルにデータを書き込む場合
には対応するデータ電極にデータパルスPdを印加し、
書き込まない場合には対応するデータ電極にデータパル
スPdを印加しない。
及びこれに続く予備放電消去パルスPpeを各維持電極及
び走査電極に与え、全セルを一斉に予備放電させてこれ
を消去する。書込み放電期間Bは、各走査電極Sc1、S
c2、・・・、Scjに、順次に独立したタイミングで走査パ
ルスPwを印加しておき、線順次に書込み放電を行う期
間である。走査パルスPwのタイミングに合わせて、デ
ータ電極との交点の各セルに選択的に表示データを書き
込む。ここで、所望の表示セルにデータを書き込む場合
には対応するデータ電極にデータパルスPdを印加し、
書き込まない場合には対応するデータ電極にデータパル
スPdを印加しない。
【0016】維持放電期間Cは、各維持電極及び走査電
極に共通に維持放電パルスPs、Puを与え、書込み放電
期間Bにおいて書込み放電を行った表示セルについて、
所望の輝度を得るために維持放電を行ない、発光させる
期間である。維持放電期間中に維持消去パルスPeを印
加すると、表示セル内の壁電荷が中和され、それ以降の
維持放電が停止する。これにより、各走査電極毎の輝度
調整が行なわれる。
極に共通に維持放電パルスPs、Puを与え、書込み放電
期間Bにおいて書込み放電を行った表示セルについて、
所望の輝度を得るために維持放電を行ない、発光させる
期間である。維持放電期間中に維持消去パルスPeを印
加すると、表示セル内の壁電荷が中和され、それ以降の
維持放電が停止する。これにより、各走査電極毎の輝度
調整が行なわれる。
【0017】図13は、上述した駆動パルス、特に走査
パルスPw及び維持消去パルスPeを発生するための制御
信号波形を示すタイミング図である。同図において、各
信号SBL、SDA、SCL、及び、SSTは、走査ドライバ用の信号で
あり、夫々、走査パルス信号、データ信号、クロック信
号、及び、ストローブ信号を示す。
パルスPw及び維持消去パルスPeを発生するための制御
信号波形を示すタイミング図である。同図において、各
信号SBL、SDA、SCL、及び、SSTは、走査ドライバ用の信号で
あり、夫々、走査パルス信号、データ信号、クロック信
号、及び、ストローブ信号を示す。
【0018】クロック信号SCLは、走査パルスPwの周期
を定め、データ信号SDAをシフトレジスタ内でシフトす
る。ストローブ信号SSTは、シフトレジスタ31のシフ
ト動作と時間的にずらしてシフトレジスタ31内のデー
タを順次にラッチ32に移行させる。これにより、走査
電極と1対1に対応した高電圧スイッチング回路33を
順次に選択し、走査パルス信号SBLを電圧増幅した走査
パルスを各走査電極に出力する。
を定め、データ信号SDAをシフトレジスタ内でシフトす
る。ストローブ信号SSTは、シフトレジスタ31のシフ
ト動作と時間的にずらしてシフトレジスタ31内のデー
タを順次にラッチ32に移行させる。これにより、走査
電極と1対1に対応した高電圧スイッチング回路33を
順次に選択し、走査パルス信号SBLを電圧増幅した走査
パルスを各走査電極に出力する。
【0019】また、信号EBL、EDA、ECL、及び、ESTは、消去
ドライバ用の信号であり、夫々、消去パルス信号、デー
タ信号、クロック信号、及び、ストローブ信号を示す。
クロック信号ECLは、維持放電期間Cにおける周期を定
め、各走査電極に対応したデータ信号EDAをクロック信
号ECLで転送する。転送が終了した後にストローブ信号E
STにより、シフトレジスタ内のデータをラッチに移行さ
せ、消去パルス信号EBLを電圧増幅した消去パルスを各
走査電極に出力する。
ドライバ用の信号であり、夫々、消去パルス信号、デー
タ信号、クロック信号、及び、ストローブ信号を示す。
クロック信号ECLは、維持放電期間Cにおける周期を定
め、各走査電極に対応したデータ信号EDAをクロック信
号ECLで転送する。転送が終了した後にストローブ信号E
STにより、シフトレジスタ内のデータをラッチに移行さ
せ、消去パルス信号EBLを電圧増幅した消去パルスを各
走査電極に出力する。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のPDPの駆
動回路では、走査ドライバと消去ドライバとを独立に設
けており、これらの出力を混合する混合器を含めその回
路規模が大きいため、PDPのコストを増大させる欠点
があった。
動回路では、走査ドライバと消去ドライバとを独立に設
けており、これらの出力を混合する混合器を含めその回
路規模が大きいため、PDPのコストを増大させる欠点
があった。
【0021】本発明は、上記に鑑み、回路規模の縮小を
図り且つ従来の駆動回路と同様な駆動波形を実現する、
PDP駆動回路の制御方法を提供することを目的とす
る。
図り且つ従来の駆動回路と同様な駆動波形を実現する、
PDP駆動回路の制御方法を提供することを目的とす
る。
【0022】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のプラズマディスプレイパネル駆動回路の制
御方法は、複数の行電極と複数の列電極との各交差部分
に表示セルを行列状に配設し、該表示セルにデータの書
込み放電及び維持放電を行って該表示セルを発光させる
型式のプラズマディスプレイパネル駆動回路の制御方法
において、書込み放電期間と維持放電期間とで前記駆動
回路に供給される制御信号を切り替え、書込み放電用走
査パルスと維持放電停止パルスとを共通の駆動回路部分
から走査電極に出力することを特徴とする。
に、本発明のプラズマディスプレイパネル駆動回路の制
御方法は、複数の行電極と複数の列電極との各交差部分
に表示セルを行列状に配設し、該表示セルにデータの書
込み放電及び維持放電を行って該表示セルを発光させる
型式のプラズマディスプレイパネル駆動回路の制御方法
において、書込み放電期間と維持放電期間とで前記駆動
回路に供給される制御信号を切り替え、書込み放電用走
査パルスと維持放電停止パルスとを共通の駆動回路部分
から走査電極に出力することを特徴とする。
【0023】本発明は、如何なる形式の交流放電メモリ
型PDPにも適用可能であり、例えば3電極構造のPD
Pの他に、2電極構造等の他の形式のPDPにも適用可
能である。
型PDPにも適用可能であり、例えば3電極構造のPD
Pの他に、2電極構造等の他の形式のPDPにも適用可
能である。
【0024】ここで、本発明のPDP駆動回路の制御方
法では、前記維持放電停止パルスは、維持パルス列の間
に挿入する消去放電パルスとすることができ、或いは、
維持放電時に対となる電極間電位差を打ち消す維持キャ
ンセルパルスとすることも出来る。
法では、前記維持放電停止パルスは、維持パルス列の間
に挿入する消去放電パルスとすることができ、或いは、
維持放電時に対となる電極間電位差を打ち消す維持キャ
ンセルパルスとすることも出来る。
【0025】書込み放電用走査パルスと維持放電停止パ
ルスとを、共通の電源から供給される同じ振幅のパルス
とすることができ、或いは、異なる電源から供給される
異なる振幅のパルスとすることも出来る。
ルスとを、共通の電源から供給される同じ振幅のパルス
とすることができ、或いは、異なる電源から供給される
異なる振幅のパルスとすることも出来る。
【0026】好ましくは、書込み放電用走査パルス及び
維持放電停止パルスを出力する共通の駆動回路部分は、
レジスタ及びラッチを備え、書込み放電期間には走査周
期毎に選択出力を順次にシフトする制御信号を選択し、
維持放電期間には維持周期毎に全出力に対応した維持放
電停止データをシフトレジスタを経由してラッチに転送
する制御信号を選択する。
維持放電停止パルスを出力する共通の駆動回路部分は、
レジスタ及びラッチを備え、書込み放電期間には走査周
期毎に選択出力を順次にシフトする制御信号を選択し、
維持放電期間には維持周期毎に全出力に対応した維持放
電停止データをシフトレジスタを経由してラッチに転送
する制御信号を選択する。
【0027】前記シフトレジスタは、双方向性のシフト
レジスタとすることが好ましく、この場合、書込み放電
期間と維持放電期間とでシフト方向を逆にすることも好
ましい態様である。
レジスタとすることが好ましく、この場合、書込み放電
期間と維持放電期間とでシフト方向を逆にすることも好
ましい態様である。
【0028】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は、本発明方法の第1
の実施形態のためのPDP駆動回路の構成を示すブロッ
ク図である。同図のPDP駆動回路は、維持電極を共通
的に駆動するためのパルスを発生する高電圧パルス発生
器17と、走査電極を共通的に駆動するためのパルスを
発生する高電圧パルス発生器18と、走査ドライバ19
と、走査ドライバの制御信号を選択する信号セレクタ2
4と、走査電極用高電圧パルス発生器18及び走査ドラ
イバ19の各出力を混合して走査電極を駆動する混合器
25と、データ電極を駆動するデータドライバ22、2
3とを備える。走査ドライバ19は、従来例と同様に、
図11に示すシフトレジスタ31と、ラッチ32と、高
電圧スイッチング回路33と、ANDゲート34i、・
・・34jとで構成される。
て図面を参照して説明する。図1は、本発明方法の第1
の実施形態のためのPDP駆動回路の構成を示すブロッ
ク図である。同図のPDP駆動回路は、維持電極を共通
的に駆動するためのパルスを発生する高電圧パルス発生
器17と、走査電極を共通的に駆動するためのパルスを
発生する高電圧パルス発生器18と、走査ドライバ19
と、走査ドライバの制御信号を選択する信号セレクタ2
4と、走査電極用高電圧パルス発生器18及び走査ドラ
イバ19の各出力を混合して走査電極を駆動する混合器
25と、データ電極を駆動するデータドライバ22、2
3とを備える。走査ドライバ19は、従来例と同様に、
図11に示すシフトレジスタ31と、ラッチ32と、高
電圧スイッチング回路33と、ANDゲート34i、・
・・34jとで構成される。
【0029】図2は、図1の駆動回路で得られる駆動電
圧波形と、走査パルスPw、維持消去パルスPeを発生す
るための制御信号波形とを示すタイミング図である。図
2において、Ws1及びWs2は走査電極Sc1、Sc2の駆動
電圧波形の例示である。信号SBL、SDA、SCL及びSSTは、
何れも書込み動作時に用いられる信号であり、夫々、走
査パルス信号、データ信号、クロック信号及びストロー
ブ信号を示す。信号EBL、EDA、ECL、及び、ESTは、何れ
も維持消去動作時に用いられる信号であり、夫々、消去
パルス信号、データ信号、クロック信号及びストローブ
信号を示す。また、信号SEはセレクタ24へのセレクト
信号である。
圧波形と、走査パルスPw、維持消去パルスPeを発生す
るための制御信号波形とを示すタイミング図である。図
2において、Ws1及びWs2は走査電極Sc1、Sc2の駆動
電圧波形の例示である。信号SBL、SDA、SCL及びSSTは、
何れも書込み動作時に用いられる信号であり、夫々、走
査パルス信号、データ信号、クロック信号及びストロー
ブ信号を示す。信号EBL、EDA、ECL、及び、ESTは、何れ
も維持消去動作時に用いられる信号であり、夫々、消去
パルス信号、データ信号、クロック信号及びストローブ
信号を示す。また、信号SEはセレクタ24へのセレクト
信号である。
【0030】書込み放電期間においては、セレクト信号
SEをローレベルに設定し、書込み動作用の各信号SBL、S
DA、SCL、SSTを選択して走査ドライバ19を制御する。
書込み放電期間では、クロック信号SCLが、走査パルス
周期を規定し、データ信号SDAをシフトレジスタ内でシ
フトする。ストローブ信号SSTは、このシフト動作と時
間的にずらしてシフトレジスタ31内のデータを逐次ラ
ッチ32に移行させる。これにより、走査電極と1対1
に対応した高電圧スイッチング回路33を順次に選択
し、走査パルス信号SBLを電圧増幅した駆動電圧である
走査パルスPwを出力する。
SEをローレベルに設定し、書込み動作用の各信号SBL、S
DA、SCL、SSTを選択して走査ドライバ19を制御する。
書込み放電期間では、クロック信号SCLが、走査パルス
周期を規定し、データ信号SDAをシフトレジスタ内でシ
フトする。ストローブ信号SSTは、このシフト動作と時
間的にずらしてシフトレジスタ31内のデータを逐次ラ
ッチ32に移行させる。これにより、走査電極と1対1
に対応した高電圧スイッチング回路33を順次に選択
し、走査パルス信号SBLを電圧増幅した駆動電圧である
走査パルスPwを出力する。
【0031】維持放電期間においては、セレクト信号SE
をハイレベルに設定し、維持消去動作用の各信号EBL、E
DA、ECL、ESTを選択して走査ドライバ19を制御する。
維持放電期間では、クロック信号ECLが、維持放電周期
を規定し、各走査電極に対応したデータ信号EDAをシフ
トレジスタ31に転送する。転送が終了した後に、スト
ローブ信号ESTがシフトレジスタ31内のデータをラッ
チ32に移行させる。これにより、消去パルス信号EBL
を電圧増幅した消去パルスPeを出力する。
をハイレベルに設定し、維持消去動作用の各信号EBL、E
DA、ECL、ESTを選択して走査ドライバ19を制御する。
維持放電期間では、クロック信号ECLが、維持放電周期
を規定し、各走査電極に対応したデータ信号EDAをシフ
トレジスタ31に転送する。転送が終了した後に、スト
ローブ信号ESTがシフトレジスタ31内のデータをラッ
チ32に移行させる。これにより、消去パルス信号EBL
を電圧増幅した消去パルスPeを出力する。
【0032】走査ドライバ19への高電圧出力用の供給
電圧はVwであるので、走査パルスPw及び消去パルスP
eは、何れもその振幅がVwで規定される。従って、Vw
の振幅を適当な値に設定すれば、いずれの動作にも十分
に適用可能である。
電圧はVwであるので、走査パルスPw及び消去パルスP
eは、何れもその振幅がVwで規定される。従って、Vw
の振幅を適当な値に設定すれば、いずれの動作にも十分
に適用可能である。
【0033】図3は、本発明方法の第2の実施形態のた
めのPDP駆動回路を示すブロック図である。同図のP
DP駆動回路は、第1の実施形態のための駆動回路に加
えて、セレクト信号SEで制御されて、電圧Vw又はVeの
何れかの電圧波形を選択する電圧セレクタ26を備えて
いる。走査ドライバ19における制御信号とその選択
は、第1の実施形態のための駆動回路と同様であり、同
様な参照符号を付してその詳細な説明を省略する。電圧
セレクタ26は、書込み放電期間には電圧Vwを、維持
放電期間には電圧Veを夫々選択して、走査ドライバ1
9に供給する。このため、走査パルスPwはその振幅が
Vwに、消去パルスPeはその振幅がVeに夫々規定され
る。従って、書込み動作と維持消去動作とを夫々独立に
駆動条件を設定することが出来る。
めのPDP駆動回路を示すブロック図である。同図のP
DP駆動回路は、第1の実施形態のための駆動回路に加
えて、セレクト信号SEで制御されて、電圧Vw又はVeの
何れかの電圧波形を選択する電圧セレクタ26を備えて
いる。走査ドライバ19における制御信号とその選択
は、第1の実施形態のための駆動回路と同様であり、同
様な参照符号を付してその詳細な説明を省略する。電圧
セレクタ26は、書込み放電期間には電圧Vwを、維持
放電期間には電圧Veを夫々選択して、走査ドライバ1
9に供給する。このため、走査パルスPwはその振幅が
Vwに、消去パルスPeはその振幅がVeに夫々規定され
る。従って、書込み動作と維持消去動作とを夫々独立に
駆動条件を設定することが出来る。
【0034】上記第1及び第2の実施形態においては、
走査ドライバ19内のシフトレジスタ31のシフト方向
は、書込み放電期間と維持放電期間とで同じ方向であ
る。この場合、書込み放電時の走査は、Sc1、Sc2、・
・・、Scjの順に、即ち若い走査ラインから昇順に行う
ため、この走査方向に従って維持放電期間におけるシフ
ト方向も規定される。
走査ドライバ19内のシフトレジスタ31のシフト方向
は、書込み放電期間と維持放電期間とで同じ方向であ
る。この場合、書込み放電時の走査は、Sc1、Sc2、・
・・、Scjの順に、即ち若い走査ラインから昇順に行う
ため、この走査方向に従って維持放電期間におけるシフ
ト方向も規定される。
【0035】ところで、維持放電期間には、全走査電極
に対応する消去用のデータ信号EDAを、維持周期毎に走
査ドライバ19のシフトレジスタ31に転送する。この
ため、維持放電期間のシフト方向を走査時のシフト方向
と同じにするためには、データ信号EDAをScj、
Scj-1、・・・、Sc1の順に、すなわち、最終の走査ラ
インに対応した消去データから降順に送り込まねばなら
ない。このように、データ信号EDAを降順に並べ替える
ためには、データを格納しているメモリのアドレスを降
順に入力して必要な順にデータを読み出し、或いは、予
め先頭のアドレスからデータを降順に記憶しておくなど
のデータ変換回路が必要となる。
に対応する消去用のデータ信号EDAを、維持周期毎に走
査ドライバ19のシフトレジスタ31に転送する。この
ため、維持放電期間のシフト方向を走査時のシフト方向
と同じにするためには、データ信号EDAをScj、
Scj-1、・・・、Sc1の順に、すなわち、最終の走査ラ
インに対応した消去データから降順に送り込まねばなら
ない。このように、データ信号EDAを降順に並べ替える
ためには、データを格納しているメモリのアドレスを降
順に入力して必要な順にデータを読み出し、或いは、予
め先頭のアドレスからデータを降順に記憶しておくなど
のデータ変換回路が必要となる。
【0036】図4は、本発明方法の第3の実施形態のた
めのPDP駆動回路を示すブロック図であり、上述した
消去データ用のデータ変換回路を不要としている。同図
のPDP駆動回路は、維持電極を共通的に駆動するため
のパルスを発生する高電圧パルス発生器17と、走査電
極を共通的に駆動するためのパルスを発生する高電圧パ
ルス発生器18と、走査ドライバ27と、走査ドライバ
の制御信号を選択する信号セレクタ28と、走査電極用
高電圧パルス発生器18及び走査ドライバ27の各出力
を混合して走査電極を駆動する混合器25と、データ電
極を駆動するデータドライバ22、23とを備える。
めのPDP駆動回路を示すブロック図であり、上述した
消去データ用のデータ変換回路を不要としている。同図
のPDP駆動回路は、維持電極を共通的に駆動するため
のパルスを発生する高電圧パルス発生器17と、走査電
極を共通的に駆動するためのパルスを発生する高電圧パ
ルス発生器18と、走査ドライバ27と、走査ドライバ
の制御信号を選択する信号セレクタ28と、走査電極用
高電圧パルス発生器18及び走査ドライバ27の各出力
を混合して走査電極を駆動する混合器25と、データ電
極を駆動するデータドライバ22、23とを備える。
【0037】図5は、図4の走査ドライバ27の内部回
路を示すブロック図である。走査ドライバ27は、シフ
トレジスタ36と、ラッチ32と、高電圧スイッチング
回路33と、ANDゲート34i、・・・、34jとで構
成される。シフトレジスタ36は、シフト方向を逆転さ
せることが出来る双方向性機能を有している。信号線LB
Lは、高電圧スイッチング回路33の基本出力波形を決
定する走査パルス信号の入力線である。信号線LDA-A及
びLDA-Bは、シフトレジスタ36へのデータ信号入力線
であり、セレクト信号入力線LSEに制御されてその内の
何れか一方がシフトレジスタ36への入力として選択さ
れ、夫々、シフトレジスタ36の一方又は他方の端部に
データを入力する。信号線LCLは、シフトレジスタのク
ロック信号入力線であり、信号線LSTはラッチのストロ
ーブ信号入力線である。
路を示すブロック図である。走査ドライバ27は、シフ
トレジスタ36と、ラッチ32と、高電圧スイッチング
回路33と、ANDゲート34i、・・・、34jとで構
成される。シフトレジスタ36は、シフト方向を逆転さ
せることが出来る双方向性機能を有している。信号線LB
Lは、高電圧スイッチング回路33の基本出力波形を決
定する走査パルス信号の入力線である。信号線LDA-A及
びLDA-Bは、シフトレジスタ36へのデータ信号入力線
であり、セレクト信号入力線LSEに制御されてその内の
何れか一方がシフトレジスタ36への入力として選択さ
れ、夫々、シフトレジスタ36の一方又は他方の端部に
データを入力する。信号線LCLは、シフトレジスタのク
ロック信号入力線であり、信号線LSTはラッチのストロ
ーブ信号入力線である。
【0038】図2に示した駆動波形を併せて参照する。
本駆動回路では、書込み放電期間において、セレクト信
号SEをローレベルに設定し、書込み動作用の各信号SB
L、SCL及びSSTを選択して走査ドライバ19を制御す
る。このとき、セレクト信号SEによって、走査ドライバ
27のシフトレジスタには信号線LDA-Aが入力線とな
り、データ信号SDAがゲート37の通過を許可されて走
査ドライバ27に入力し、一方、データ信号EDAはゲー
ト38の通過を禁止される。
本駆動回路では、書込み放電期間において、セレクト信
号SEをローレベルに設定し、書込み動作用の各信号SB
L、SCL及びSSTを選択して走査ドライバ19を制御す
る。このとき、セレクト信号SEによって、走査ドライバ
27のシフトレジスタには信号線LDA-Aが入力線とな
り、データ信号SDAがゲート37の通過を許可されて走
査ドライバ27に入力し、一方、データ信号EDAはゲー
ト38の通過を禁止される。
【0039】維持放電期間においては、セレクト信号SE
をハイレベルに設定し、維持消去動作用の各信号EBL、E
CL及びESTを選択して走査ドライバ19を制御する。こ
のとき、セレクト信号SEによって、走査ドライバ27の
シフトレジスタは信号線LDA-Bが入力線となり、データ
信号SDAがゲート37の通過を禁止され、一方、データ
信号EDAはゲート38の通過を許可されて走査ドライバ
27に入力する。
をハイレベルに設定し、維持消去動作用の各信号EBL、E
CL及びESTを選択して走査ドライバ19を制御する。こ
のとき、セレクト信号SEによって、走査ドライバ27の
シフトレジスタは信号線LDA-Bが入力線となり、データ
信号SDAがゲート37の通過を禁止され、一方、データ
信号EDAはゲート38の通過を許可されて走査ドライバ
27に入力する。
【0040】上記のように、書込み放電期間と維持放電
期間とで走査ドライバ27内のシフトレジスタのシフト
方向を逆転させることで、消去データの並び替え等のデ
ータ変換を要することなく、走査ドライバ27内の回路
構成により、昇順の走査パルスPw及び降順の消去パル
スPeの双方を実現する。
期間とで走査ドライバ27内のシフトレジスタのシフト
方向を逆転させることで、消去データの並び替え等のデ
ータ変換を要することなく、走査ドライバ27内の回路
構成により、昇順の走査パルスPw及び降順の消去パル
スPeの双方を実現する。
【0041】なお、本実施形態においても、第2の実施
形態と同様に、走査ドライバの供給電圧を選択する電圧
セレクタを設けることが出来る。
形態と同様に、走査ドライバの供給電圧を選択する電圧
セレクタを設けることが出来る。
【0042】以上、本発明の駆動回路の制御方法につい
て、主として、走査パルスPw及び消去パルスPeの発生
制御手段について説明した。ここで、本発明の制御方法
においては、例えば図6に示すように、上記実施形態に
おける消去パルスPeに代えて、維持キャンセルパルス
Pclを継続的に走査電極に印加することが出来る。この
場合、維持キャンセルパルスPc1を、維持電極に印加す
る維持パルスPuと同じ位相のパルスとすることで、維
持電極及び走査電極間の印加電圧を相対的に低くして維
持放電停止を行うことも可能である。
て、主として、走査パルスPw及び消去パルスPeの発生
制御手段について説明した。ここで、本発明の制御方法
においては、例えば図6に示すように、上記実施形態に
おける消去パルスPeに代えて、維持キャンセルパルス
Pclを継続的に走査電極に印加することが出来る。この
場合、維持キャンセルパルスPc1を、維持電極に印加す
る維持パルスPuと同じ位相のパルスとすることで、維
持電極及び走査電極間の印加電圧を相対的に低くして維
持放電停止を行うことも可能である。
【0043】また、図7に示すように、走査電極に印加
する維持放電停止用の維持キャンセルパルスPc2を、維
持パルスPuの印加タイミングに従って印加することも
出来る。
する維持放電停止用の維持キャンセルパルスPc2を、維
持パルスPuの印加タイミングに従って印加することも
出来る。
【0044】以上、本発明をその好適な実施形態に基づ
いて説明したが、本発明のPDP駆動回路の制御方法
は、上記実施形態の構成にのみ限定されるものではな
く、上記実施形態の構成から種々の修正及び変更を施し
たPDP駆動回路の制御方法も、本発明の範囲に含まれ
る。例えば、上記実施形態では、3電極構造の交流放電
メモリ型PDPについて説明をしたが、他の電極構造の
メモリ型PDPにも適用可能である。
いて説明したが、本発明のPDP駆動回路の制御方法
は、上記実施形態の構成にのみ限定されるものではな
く、上記実施形態の構成から種々の修正及び変更を施し
たPDP駆動回路の制御方法も、本発明の範囲に含まれ
る。例えば、上記実施形態では、3電極構造の交流放電
メモリ型PDPについて説明をしたが、他の電極構造の
メモリ型PDPにも適用可能である。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプラズマ
ディスプレイパネル駆動回路の制御方法では、書込み放
電期間と維持放電期間とで制御信号を切り替えること
で、書込み放電用の走査パルスと維持放電停止用の維持
停止パルスとを共通の駆動回路部分から作り出すことを
可能にしたので、本発明は、プラズマディスプレイパネ
ルの駆動回路の回路規模を縮小し、そのコストを低減し
た顕著な効果を奏する。
ディスプレイパネル駆動回路の制御方法では、書込み放
電期間と維持放電期間とで制御信号を切り替えること
で、書込み放電用の走査パルスと維持放電停止用の維持
停止パルスとを共通の駆動回路部分から作り出すことを
可能にしたので、本発明は、プラズマディスプレイパネ
ルの駆動回路の回路規模を縮小し、そのコストを低減し
た顕著な効果を奏する。
【図1】本発明の第1の実施形態のPDPの駆動回路の
制御方法を実施する駆動回路構成を示すブロック図。
制御方法を実施する駆動回路構成を示すブロック図。
【図2】図1の駆動回路における電圧駆動波形と制御信
号波形とを示すタイミング図。
号波形とを示すタイミング図。
【図3】本発明の第2の実施形態のPDPの駆動回路の
制御方法を実施する駆動回路構成を示すブロック図。
制御方法を実施する駆動回路構成を示すブロック図。
【図4】本発明の第3の実施形態のPDPの駆動回路の
制御方法を実施する駆動回路構成を示すブロック図。
制御方法を実施する駆動回路構成を示すブロック図。
【図5】図4の駆動回路における走査ドライバの内部回
路を示すブロック図。
路を示すブロック図。
【図6】本発明のPDP駆動回路の制御方法により得ら
れる駆動波形の第2の例。
れる駆動波形の第2の例。
【図7】本発明のPDPの駆動回路の制御方法により得
られる駆動波形の第3の例。
られる駆動波形の第3の例。
【図8】一般的なACメモリ動作型PDPの1つの表示
セルの構成を示す断面図。
セルの構成を示す断面図。
【図9】従来の制御方法を実施する駆動回路構成を示す
ブロック図。
ブロック図。
【図10】一般的なACメモリ動作型PDPの電極配置
を示す平面図。
を示す平面図。
【図11】従来の制御方法を実施する駆動回路における
走査ドライバの内部回路を示すブロック図。
走査ドライバの内部回路を示すブロック図。
【図12】従来の制御方法で得られるPDPの駆動波形
のタイミング図。
のタイミング図。
【図13】従来の制御方法で使用されるPDPの駆動回
路の制御信号波形のタイミング図。
路の制御信号波形のタイミング図。
A 予備放電期間 B 書込み放電期間 C 維持放電期間 Pp 予備放電パルス Ppe 予備放電消去パルス Pw 走査パルス Pu、Ps 維持パルス Pd データ・パルス Pe 消去パルス Pc1、Pc2 維持キャンセルパルス 1、2 絶縁基盤 3、Sc1〜Scj 走査電極 4、Su1〜Suj 維持電極 7、D1〜Dk データ電極 8 放電ガス空間 9 隔壁 11 蛍光体 12、14 誘電体 13 保護膜 15 PDP 16 表示セル 17、18 高電圧パルス発生器 19、27 走査ドライバ 20 消去ドライバ 21、25 混合器 22、23 データドライバ 24、28 セレクタ 26 電圧セレクタ 31、36 シフトレジスタ 32 ラッチ 33 高電圧スイッチング回路 34i〜34j ANDゲート 37、38 ゲート
Claims (3)
- 【請求項1】 複数の行電極と複数の列電極との各交差
部分に表示セルを行列状に配設し、該表示セルにデータ
の書込み放電及び維持放電を行って該表示セルを発光さ
せる型式のプラズマディスプレイパネル駆動回路の制御
方法において、 前記プラズマディスプレイパネルの駆動回路は、書込み
放電用走査パルスと維持放電停止パルスとをいずれも走
査電極に出力する共通の駆動回路部分を備え、該共通の
駆動回路部分は、シフトレジスタ及びラッチを備え、書
込み放電期間には走査周期毎に選択出力を順次にシフト
する制御信号を選択し、維持放電期間には維持周期毎に
全出力に対応した維持放電停止データをシフトレジスタ
を経由してラッチに転送する制御信号を選択することを
特徴とするプラズマディスプレイパネル駆動回路の制御
方法。 - 【請求項2】相互に異なる電圧振幅の複数の電源を前記
共通の駆動回路部分に供給し、該共通の駆動回路部分
は、書込み放電期間と維持放電期間とで前記複数の電源
を切り替えて出力することを特徴とする、請求項1に記
載のプラズマディスプレイパネル駆動回路の制御方法。 - 【請求項3】 前記シフトレジスタのシフト方向が双方
向性であり、書込み放電期間と維持放電期間とでシフト
方向を逆にすることを特徴とする、請求項1又は2の何
れか一に記載のプラズマディスプレイパネル駆動回路の
制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7273444A JP2755230B2 (ja) | 1995-09-27 | 1995-09-27 | プラズマディスプレイパネル駆動回路の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7273444A JP2755230B2 (ja) | 1995-09-27 | 1995-09-27 | プラズマディスプレイパネル駆動回路の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0990900A JPH0990900A (ja) | 1997-04-04 |
JP2755230B2 true JP2755230B2 (ja) | 1998-05-20 |
Family
ID=17528002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7273444A Expired - Fee Related JP2755230B2 (ja) | 1995-09-27 | 1995-09-27 | プラズマディスプレイパネル駆動回路の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2755230B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3705914B2 (ja) | 1998-01-27 | 2005-10-12 | 三菱電機株式会社 | 面放電型プラズマディスプレイパネル及びその製造方法 |
KR100403512B1 (ko) * | 1998-06-30 | 2003-12-18 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | 피디피 티브이의 데이터 인터페이스 회로 |
KR100592236B1 (ko) * | 2001-08-06 | 2006-06-21 | 삼성에스디아이 주식회사 | 통합 구동부를 가진 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 |
CN102662284B (zh) * | 2009-12-17 | 2014-12-31 | 联咏科技股份有限公司 | 栅极驱动电路及相关液晶显示器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2980132B2 (ja) * | 1990-09-20 | 1999-11-22 | 富士通株式会社 | ガス放電表示駆動回路 |
JP2776044B2 (ja) * | 1991-03-29 | 1998-07-16 | 日本電気株式会社 | 多値出力駆動装置 |
-
1995
- 1995-09-27 JP JP7273444A patent/JP2755230B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0990900A (ja) | 1997-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100751000B1 (ko) | 가스 방전 패널의 구동 방법 | |
KR100563404B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 구동 방법 | |
JP2001255848A (ja) | Ac型pdpの駆動方法および駆動装置 | |
KR20000052628A (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 유지 펄스 구동 방법 및 구동회로 | |
JP2004029412A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
JP3539291B2 (ja) | Ac型プラズマディスプレイの駆動方法及び駆動装置 | |
JP2002297090A (ja) | Ac型pdpの駆動方法および駆動装置 | |
US6870521B2 (en) | Method and device for driving plasma display panel | |
JP2755230B2 (ja) | プラズマディスプレイパネル駆動回路の制御方法 | |
JPH06348227A (ja) | 輝度補償方法および輝度補償回路 | |
JP2002189443A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
JP3638106B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
JP3121663B2 (ja) | 交流式放電型プラズマディスプレイパネルを用いた表示装置 | |
JP2002351397A (ja) | プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法 | |
JP2008033035A (ja) | プラズマディスプレイ装置 | |
JP2000172227A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイパネル装置 | |
JP2528195B2 (ja) | Acプラズマディスプレイ表示装置 | |
JP2896189B2 (ja) | プラズマディスプレイ装置 | |
JP2741874B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルのコントラスト調整方法 | |
JPH0273395A (ja) | プラズマディスプレイパネルの表示駆動方法 | |
JP5026682B2 (ja) | Pdpデータドライバ及びこれを用いたプラズマ表示装置 | |
JPH11305725A (ja) | ガス放電パネル | |
JPH05265392A (ja) | 表示装置 | |
JP2005004229A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイパネル | |
JPS6411953B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |