JP2752043B2 - アンギオテンシン変換酵素阻害剤とカルシウム拮抗剤との配合物 - Google Patents

アンギオテンシン変換酵素阻害剤とカルシウム拮抗剤との配合物

Info

Publication number
JP2752043B2
JP2752043B2 JP62249099A JP24909987A JP2752043B2 JP 2752043 B2 JP2752043 B2 JP 2752043B2 JP 62249099 A JP62249099 A JP 62249099A JP 24909987 A JP24909987 A JP 24909987A JP 2752043 B2 JP2752043 B2 JP 2752043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
phenyl
group
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62249099A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6396136A (ja
Inventor
ラインハルト・ベツカー
ライナー・ヘニング
ヴオルフガング・リユーガー
フオルカー・テーツ
ハンスイエルク・ウルバツハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36747182&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2752043(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS6396136A publication Critical patent/JPS6396136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2752043B2 publication Critical patent/JP2752043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/55Protease inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/55Protease inhibitors
    • A61K38/556Angiotensin converting enzyme inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアンギオテンシン変換酵素阻害剤(ACE阻害
剤)とカルシウム拮抗剤との配合物並びにそれらの薬物
とりわけ降圧剤としての用途に関する。さらに詳しく言
えば、本発明は a)アンギオテンシン変換酵素阻害剤またはその生理学
的に許容しうる塩および b)カルシウム拮抗剤またはその生理学的に許容しうる
塩を含有する高血圧治療用医薬組成物であって、該アン
ギオテンシン変換酵素阻害剤が式 で表されるトランドラプリルでありそして該カルシウム
拮抗剤が式 で表されるフェロジピンである上記組成物に関する。AC
E阻害剤は、アンギオテンシンIを昇圧活性のアンギオ
テンシンIIに変換するのを防止する化合物である。この
ような化合物は、例えば以下の特許出願明細書または特
許明細書に記載されている。米国特許出願第4,350,633
号、第4,344,949号、第4,294,832号および第4,350,704
号の各明細書、ヨーロッパ特許Aの第50,800号、第31,7
41号、第51,020号、第49,658号、第49,605号、第29,488
号、第46,953号および第65,870号の各明細書。 また、それらは独国特許出願第3,226,768.1号、第3,1
51,690.4号、第3,210,496.0号、第3,211,397.8号、第3,
211,676.4号、第3,227,055.0号、第3,242,151.6号、第
3,246,503.3号および第3,246,757.5号の各明細書に記載
の主題でもある。 それらの降圧作用は十分に詳述されている。カルシウ
ム拮抗薬は、細胞とりわけ平滑筋細胞中へのカルシウム
イオンの流入を左右する化合物である。このような化合
物並びにそれらの降圧活性は、多数の出版物および特許
出願明細書中に記録されている。 前記2種の物質は種々の血圧調整系に作用するので、
これらを配合して用いた場合には一方の効果が他方によ
って高められる。併用では単独使用に比べて各配合それ
ぞれの投与量が少なくて済む。即ち、前記2種の物質に
ついて知られている副作用の出現が減少または回避され
うる。 ジヒドロピリジン群の構造からの薬カルシウム拮抗薬
としてエナラプリルの配合物はヨーロッパ特許A−1,80
7,85号明細書に記載されている。 以下の式I 〔式中、 nは、1または2であり、 Rは水素、 場合により置換された(C1〜C8)−脂肪族基、 場合により置換された(C3〜C9)−脂環式基、 場合により置換された(C6〜C12)−芳香族基、 場合により置換された(C7〜C14)−芳香脂肪族基、 場合により置換された(C7〜C14)−脂環式脂肪族
基、 基ORaもしくはSRa{ここでRaは場合により置換された
(C1〜C4)−脂肪族基、場合により置換された(C6〜C
12)−芳香族基または場合により置換された、5〜12個
の環原子を有する複素環式芳香族基である}であり、 R1は水素、 場合により置換された(C1〜C6)−脂肪族基、 場合により置換された(C3〜C9)−脂環式基、 場合により置換された(C4〜C13)−脂環式脂肪族
基、 場合により置換された(C6〜C12)−芳香族基、 場合により置換された(C7〜C16)−芳香脂肪族基、 場合により置換された、5〜12個の環原子を有する複
素環式芳香族基、または 天然に存在するα−アミノ酸の必要により保護された
側鎖であり、 R2およびR3は同一または相異なっていて、 各々は 水素、 場合により置換された(C1〜C6)−脂肪族基、 場合により置換された(C3〜C9)−脂環式基、 場合により置換された(C6〜C12)−芳香族基、 場合により置換された(C7〜C16)−芳香脂肪族基で
あり、 そして R4およびR5はそれらを結合した原子と一緒になって(C5
〜C15)の複素環二環式または三環式の環系を形成す
る〕 で表される化合物またはそれらの生理学的に許容しうる
塩はACE阻害剤として考えることができる。 前記環系として特に考えられうるのは以下の基、テト
ラヒドロイソキノリン(A);デカヒドロイソキノリン
(B);オクタヒドロインドール(C);オクタヒドロ
シクロペンタ〔b〕ピロール(D);2−アザスピロ〔4,
5〕デカン(E);2−アザスピロ〔4,4〕ノナン(F);
スピロ〔(ビシクロ〔2,2,1〕ヘプタン)−2,3′−ピロ
リジン〕(G);スピロ〔ビジクロ〔2,2,2〕オクタ
ン)2,3′ピロリジン〕(H);2−アザトリシクロ−
(4,3,0,16,9〕デカン(I);デカヒドロシクロヘプタ
〔b〕−ピロール(J);オクタヒドロイソインドール
(K);オクタヒドロシクロペンタ〔c〕ピロール
(L);2,3,3a,4,5,7a−ヘキサヒドロインドール
(M);2−アザビシクロ〔3,1,0〕−ヘキサン(N);
ヘキサヒドロシクロペンタ〔b〕ピロール(O); であり、これらは全て場合により置換されうる。しかし
ながら、非置換系の方が好ましい。 キラル原子数個を有する該化合物において、ラセミ化
合物もしくはエナンチオマーもしくは種々のジアステレ
オマー混合物として可能なジアステレオマー全てが考慮
されうる。 環式アミノ酸のエステルとして考えることができるも
のは以下の構造式で表される。 特に好ましいのは ACE阻害剤を表す式Iにおいて、 nは1または2であり、 Rは水素、 (C1〜C8)−アルキル、 (C2〜C6)−アルケニル、 (C3〜C9)−シクロアルキル、 (C6〜C12)−アリール、{これは(C1〜C4)−アルキ
ル、(C1〜C4)−アルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、
ニトロ、アミノ、アミノメチル、(C1〜C4)−アルキル
アミノ、ジ−(C1〜C4)−アルキルアミノ、(C1〜C4
−アルカノイルアミノ、メチレンジオキシ、シアノおよ
び/またはスルファモイルによってモノ−、ジ−もしく
はトリ−置換されうる}、 (C1〜C4)−アルコキシ、 (C6〜C12)−アリールオキシ(これは前記のアリール
基の場合の記載のように置換されうる)、 それぞれ5〜7個または8〜10個の環原子を有し、その
うちの1〜2個の環原子は硫黄もしくは酸素原子を表し
そして/または1〜4個の環原子は窒素を表す単環式ま
たは二環式のヘテロアリールオキシ基(これは前記のア
リール基の場合の記載のように置換されうる)、 アミノ−(C1〜C4)−アルキル、 (C1〜C4)−アルカノイルアミノ−(C1〜C4)−アルキ
ル、 (C7〜C13)−アロイルアミノ−(C1〜C4)−アルキ
ル、 (C1〜C4)−アルコキシ−カルボニルアミノ−(C1
C4)−アルキル、 (C6〜C12)−アリール−(C1〜C4)−アルコキシカル
ボニルアミノ−(C1〜C4)−アルキル、 (C6〜C12)−アリール−(C1〜C4)−アルキルアミノ
−(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルキルアミノ
−(C1〜C4)−アルキル、 ジ−(C1〜C4)−アルキルアミノ−(C1〜C4)−アルキ
ル、 グアニジノ−(C1〜C4)−アルキル、 イミダゾリル、インドリル、 (C1〜C4)−アルキルチオ、 (C1〜C4)−アルキルチオ−(C1〜C4)−アルキル、 (C6〜C12)−アリールチオ−(C1〜C4)−アルキル
(これはアリール部分において前記アリール基の場合の
記載のように置換されうる)、(C6〜C12)−アリール
−(C1〜C4)−アルキルチオ(これはアリール部分にお
いて前記アリール基の場合の記載のように置換されう
る)、 カルボキシ−(C1〜C4)−アルキル、 カルボキシ、カルバモイル、 カルバモイル−(C1〜C4)−アルキル、 (C1〜C4)−アルコキシ−カルボニル−(C1〜C4)−ア
ルキル、 (C6〜C12)−アリールオキシ−(C1〜C4)−アルキル
(これはアリール部分において前記アリール基の場合の
記載のように置換されうる)、または (C6〜C12)−アリール−(C1〜C4)−アルコキシ(こ
れはアリール部分において前記アリール基の場合の記載
のように置換されうる)であり、 R1は水素、 (C1〜C6)−アルキル、 (C2〜C6)−アルケニル、 (C2〜C6)−アルキニル、 (C3〜C9)−シクロアルキル、 (C5〜C9)−シクロアルケニル、 (C3〜C9)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキ
ル、 (C5〜C9)−シクロアルケニル−(C1〜C4)−アルキ
ル、 場合により部分的に水素化された(C6〜C12)−アリー
ル(これは前記Rの場合に記載のように置換されう
る)、 (C6〜C12)−アリール−(C1〜C4)−アルキルもしく
は(C7〜C13)−アロイル−(C1もしくはC2)−アルキ
ル、(これら両者は前記アリールの場合の記載のように
置換されうる)、それぞれ5〜7個または8〜10個の環
原子を有し、そのうちの1〜2個の環原子は硫黄もしく
は酸素原子を表しそして/または1〜4個の環原子は窒
素原子を表す単環式または二環式の、場合により部分的
に水素化されたヘテロアリール(これは前述のアリール
のように置換されうる)または天然に存在するα−アミ
ノ酸R1−CH(NH2)−COOHの場合により保護された側鎖
であり、 R2およびR3が同一または相異なっていて、 各々は水素、 (C1〜C6)−アルキル、 (C2〜C6)−アルケニル、 ジ−(C1〜C4)−アルキルアミノ−(C1〜C4)−アルキ
ル、 (C1〜C5)−アルカノイルオキシ−(C1〜C4)−アルキ
ル、 (C1〜C6)−アルコキシ−カルボニルオキシ−(C1
C4)−アルキル、 (C7〜C13)−アロイルオキシ−(C1〜C4)−アルキ
ル、 (C6〜C12)−アリールオキシカルボニルオキシ−(C1
〜C4)−アルキル、 (C6〜C12)−アリール、 (C6〜C12)−アリール−(C1〜C4)−アルキル、 (C3〜C9)−シクロアルキルまたは (C3〜C9)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルで
あり、 そして R4およびR5が前述の定義を有するものである。特に好ま
しいのは式Iにおいて nは1または2であり、 Rは(C1〜C6)−アルキル、(C2〜C6)−アルケニル、
(C3〜C9)−シクロアルキル、アミノ−(C1〜C4)−ア
ルキル、(C2〜C5)−アシルアミノ−(C1〜C4)−アル
キル、(C7〜C13)−アロイルアミノ−(C1〜C4)−ア
ルキル、(C1〜C4)−アルコキシ−カルボニルアミノ−
(C1〜C4)−アルキル、(C6〜C12)−アリール−(C1
〜C4)−アルコキシカルボニルアミノ−(C1〜C4)−ア
ルキル、(C6〜C12)−アリール{これは(C1〜C4)−
アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、ヒドロキシ、ハロ
ゲン、ニトロ、アミノ、(C1〜C4)−アルキルアミノ、
ジ−(C1〜C4)−アルキルアミノおよび/またはメチレ
ンジオキシによってモノ−、ジ−またはトリ−置換され
うる}または3−インドリルであり、特には、メチル、
エチル、シクロヘキシル、第三ブトキシカルボニルアミ
ノ−(C1〜C4)−アルキル、ベンゾイルオキシカルボニ
ルアミノ−(C1〜C4)−アルキルまたはフェニル{これ
はフェニル、(C1〜C2)−アルキル、(C1もしくはC2
−アルコキシ、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、ブロ
モ、アミノ、(C1〜C4)−アルキル、アミノ、ジ−(C1
〜C4)−アルキルアミノ、ニトロおよび/またはメチレ
ンジオキシによってモノ−またはジ−置換されうるかあ
るいはメトキシの場合にはトリ置換されうる}であり、 R1は水素または(C1〜C6)−アルキル{これは場合によ
りアミノ、(C1〜C6)−アシルアミノもしくはベンゾイ
ルアミノによって置換されうる}、(C2〜C6)−アルケ
ニル、(C3〜C9)−シクロアルキル、(C5〜C9)−シク
ロアルケニル、(C3〜C7)−シクロアルキル−(C1
C4)−アルキル、(C6〜C12)−アリールもしくは部分
的に水素化したアリール{これらは各々(C1〜C4)−ア
ルキル、(C1またはC2)−アルコキシまたはハロゲンに
よって置換されうる}、(C6〜C12)−アリール−(C1
〜C4)−アルキルもしくは(C7〜C13)−アロイル−(C
1〜C2)−アルキル{これらは両方とも前記のアリール
基の場合に定義したように置換されうる}、それぞれ5
〜7個または8〜10個の環原子を有し、そのうちの1〜
2個の環原子は硫黄もしくは酸素原子を表しそして/ま
たは1〜4個の環原子は窒素を表す単環または二環の複
素環式基または天然に存在し、場合により保護されたα
−アミノ酸の側鎖であるが、特に水素、(C1〜C3)−ア
ルキル、(C2またはC3)−アルケニル、リジンの場合に
より保護された側鎖、ベンジル、4−メトキシベンジ
ル、4−エトキシベンジル、フェネチル、4−アミノブ
チルまたはベンゾイルメチルであり、 R2およびR3は同一または相異なっていて、 各々が水素、(C1〜C6)−アルキル、(C2〜C6)−ア
ルケニルまたは(C6〜C12)−アリール−(C1〜C4)−
アルキルであるが、特に水素、(C1〜C4)−アルキルも
しくはベンジルでありそして R4およびR5は前述の定義を有する化合物である。 本明細書中「アリール」は好適には場合により置換さ
れたフェニル、ビフェニリルまたはナフチルとして理解
されうる。これは例えばアリールオキシ、アリールチオ
のようなアリール誘導基にも適用される。「アロイル」
は特にベンゾイルとして理解される。脂肪族基は直鎖ま
たは分枝鎖状であることができる。 それぞれ5〜7個または8〜10個の環原子を有し、そ
のうちの1〜2個の環原子は硫黄もしくは酸素原子を表
しそして/または1〜4個の環原子は窒素を表す単環ま
たは二環式複素環式基は、例えばチエニル、ベンゾ
〔b〕チエニル、フリル、ピラニル、ベンゾフリル、ピ
ロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピリミ
ジニル、ピリダジニル、インダゾリル、イソインドリ
ル、インドリル、プリニル、キノリジニル、イソキノリ
ニル、フタラジニル、ナフチリジニル、キノキサリニ
ル、キナゾリル、シンノリニル、プテリジニル、オキサ
ゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、もしくはイソチ
アゾリルとして理解される。これらの基はまた部分的も
しくは完全に水素化されうる。 天然に存在するα−アミノ酸は、Houben−Weyl著「Mo
dern der Organischen Chemie」〔Methods of Organic
Chemistry〕,著XV/1巻および第XV/2巻に記載されてい
る。 R1が保護された天然α−アミノ酸例えば保護されたSe
r,Thr,Asp,Asn,Glu,Gln,Arg,Lys,Hyl,Cys,Orn,Cit,Hyr,
Trp,HisまたはHypの側鎖を表す場合にはペプチド化学に
おける保護基として慣用の基が好ましい(上記文献参
照)。R1が保護されたリジン側鎖である場合には知られ
たアミノ保護基特にZ,Bocまたは(C1〜C6)−アルカノ
イルが好ましい。チロシンのためのO−保護基としては
(C1〜C6)−アルキルとりわけメチルまたはエチルが好
適である。 特に好ましい化合物は式 で表される2−〔N−(1−S−エトキシカルボニル−
3−フェニルプロピル)−S−アラニル〕−(1S,3S,5
S)−2−アザビシクロ−〔3,3,0〕オクタン−3−カル
ボン酸(ラミプリル)および式 で表される1−〔N−(1−S−エトキシカルボニル−
3−フェニルプロピル)−S−アラニル〕−(2S,3aR,7
aS)−オクタヒドロ〔1H〕インドール−2−カルボン酸
(トランドラプリル)である。 式Iで表されるACE阻害剤は、適当な溶媒中、場合に
より塩基および/またはカップリング剤の存在下、該阻
害剤の断片をもう一つ別の断片と反応させることによ
り、場合により得られた中間体の不飽和化合物例えばシ
ッフ塩基を還元し、反応基保護のために一時的に導入さ
れた保護基を除去し、場合により式Iの化合物を1個ま
たはそれ以上の遊離カルボキシル基でエステル化しそし
て場合により得られた化合物をそれらの生理学的に許容
しうる塩に変化することにより製造されうる。 上記の方法で、例えば式Vの化合物を式VI の化合物と反応させることができる。これら化合物の反
応は、例えば既知のペプチド結合方法と類似の方法で有
機溶媒例えばDMF、CH2Cl2、DMA中において結合剤例えば
カルボジイミド(例えばジシクロヘキシルカルボジイミ
ド)、ジフェニルホスホアリールアジド、アルカンホス
ホン酸無水物、ジアルキルホスフィン酸無水物またはCH
3CNのような溶媒中のN,N−スクシンイミジルカルボネー
トの存在下で実施されうる。式Vの化合物中のアミノ基
はテトラエチルジホスファイトで活性化されうる。式VI
の化合物は活性エステル(例えば1−ヒドロキシベンゾ
トリアゾールで)、混合無水物(例えばクロロホルメー
トで)、アジドまたはカルボジイミド誘導体に変換され
得、活性化されうる。(Schroder氏等著「The Peptide
s」第1巻,NewYork 1965年第76〜136頁参照)。この反
応は−20℃と反応混合物の沸点との間で行うのが好まし
い。 同様に式VIIの化合物を式VIIIの化合物と反応させる
と式Iの化合物を生成させることができる。 (式中、Y1がアミノでY2が離脱基を表すかあるいはY1
離脱基でY2がアミノを表すかのいずれかである)。適当
な離脱基は例えばCl,Br,I,アルキルスルホニルオキシま
たはアリールスルホニルオキシである。 上記型のアルキル化は水中または有機溶媒例えば低級
脂肪族アルコール(例えばエタノール)、ベンジルアル
コール、アセトニトリル、ニトロメタンまたはグリコー
ルエーテル中、例えばアルカリ金属水酸化物または有機
アミンのような塩基の存在下、−20℃と反応混合物の沸
点との間の温度で実施するのが適している。 さらに、式IXの化合物は式Xの化合物で縮合させるこ
とができる。 〔式中、Q1アミノ+水素、Q2がオキソを表すかあるいは
Q1がオキソでQ2がアミノ+水素を表すかのいずれであ
る〕 上記の縮合は、水中または有機溶媒例えば低級脂肪族
アルコール中において、還元剤例えばNaBH3CNの存在下
−20℃と反応混合物の沸点との間の温度で適当に行われ
て式Iの化合物が直接得られる。しかしながら、それを
単離した後に副生成物として得られるシッフ塩基または
エナミン類もまた、例えば遷移金属触媒の存在下での水
素化によって式Iの化合物を生成しうる。 最後にまた、式IX(Q1=H+NH2)の化合物と以下の
式XIの化合物との反応または以下の式XIIの化合物と式X
III R2OOC−CH=CH−COR (XI) OCH−COOR2 (XII) R−CO−CH3 (XIII) の化合物との反応を適切には有機溶媒例えば低級アルコ
ール中、塩基例えばナトリウムアルコキシドの存在下で
−10℃と反応混合物の沸点との間の温度において行うと
式I(n=2)の化合物が得られ、生成する中間体のシ
ッフ塩基は前述のように還元されそしてカルボニル基は
還元によりメチレンに変換される(例えば錯水素化物
で)。 前記の式V〜XIIIにおいて、R〜R5およびnは前記式
Iにおける定義を有する。反応に関与しない反応基を保
護するために一時的に導入された保護基はそれ自体知ら
れた方法によって反応終了後に除去される(Schrder
氏等著、前記引用文献第1〜75頁および第246〜270頁;G
reene氏著「Protective Groups in Organic Synthesi
s」,New York 1981を参照)。 カルシウム拮抗薬として考えることができるのは、以
下の式II、〔式中、R6はメチル、エチルまたはイソプロピルであり
そしてR7はメトキシカルボニル、エトキシカルボニルま
たは1,2,4−オキサジアゾール−3−イルである〕で表
される化合物並びにそれらの生理学的に許容しうる塩ま
たは式III 〔式中 R(1)、R(1)′およびR(1)″は同一であるか
または相異なっており、各々は独立して水素、(C1
C4)−アルキル、(C1〜C3)−アルコキシ、ハロゲン、
ニトロ、ヒドロキシ、アセトアミドもしくはアミノであ
り、 R(2)は水素、直鎖または分枝鎖状の(C1〜C10)−
アルキル、直鎖または分枝鎖状の(C3〜C10)−アルケ
ニル、場合により(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C3)−
アルコキシ、ハロゲン、(C1〜C2)−アルキレンジオキ
シもしくはニトロから選択される1個、2個または3個
の置換基によって置換されうるフェニル、フェニル環が
(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C3)−アルコキシ、ハロ
ゲン、(C1〜C2)−アルキレンジオキシもしくはニトロ
から選択される1個、2個または3個の置換基によって
置換されうるフェニル−(C1〜C4)−アルキル、(C4
C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルまたは
(C4〜C8)−シクロアルキルであり、 R(3)は水素、直鎖状または分枝鎖状の(C1〜C10
−アルキル、直鎖状または分枝鎖状の(C3〜C10)−ア
ルケニル、フェニル基が(C1〜C4)−アルキル、(C1
C3)−アルコキシ、ハロゲン、(C1〜C2)−アルキレン
ジオキシもしくはニトロから選択される1個、2個また
は3個の置換基によって置換されうるフェニル−(C1
C4)−アルキル、(C4〜C8)−シクロアルキルまたは
(C4〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−アルキルで
あり、 R(4)およびR(4)′は同一であるかまたは相異な
っていて、各々は独立して水素、(C1〜C4)−アルキ
ル、(C1〜C3)−アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、ヒド
ロキシ、アセトアミドもしくはアミノであり、 R(5)は水素または(C1〜C3)−アルキルであり、 R(6)は以下の基 {式中 R(7)およびR(8)は同一であるかまたは相異なっ
ていて独立して水素、(C1〜C10)−アルキル、(C4〜C
8)−シクロアルキル、(C4〜C8)−シクロアルキル−
(C1〜C4)−アルキル、フェニル基が(C1〜C4)−アル
キル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C2)−アルキレ
ンジオキシ、ハロゲンもしくはヒドロキシから選択され
る1個、2個または3個の基によって置換されうるフェ
ニル−(C1〜C6)−アルキルまたはピリジル−(C1
C4)−アルキルであり、 R(9)は水素、直鎖状または分枝鎖状の(C1〜C10
−アルキル、フェニル基が(C1〜C4)−アルキル、(C1
〜C4)−アルコキシ、(C1〜C2)−アルキレンジオキ
シ、ハロゲンもしくはヒドロキシから選択される1個、
2個または3個の基によって置換されうるフェニル基、
フェニル基が(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アル
コキシ、(C1〜C2)−アルキレンジオキシ、ハロゲンも
しくはヒドロキシから選択される1個、2個または3個
の基によって置換されうるフェニル−(C1〜C4)−アル
キル、ピリジル、ピリミジニル、(C1〜C5)−アルカノ
イル、各フェニル基が(C1〜C4)−アルキル、(C1
C4)−アルコキシ、(C1〜C2)−アルキレンジオキシ、
ハロゲンもしくはヒドロキシから選択される1個、2個
または3個の基によって置換されうるフェニル−(C1
C4)−アルカノイル、またはベンゾイルであり、 R(10)は水素、(C1〜C10)−アルキルであるかある
いは(C1〜C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、
(C1〜C2)−アルキレンジオキシ、ハロゲンもしくはヒ
ドロキシから選択される1個、2個または3個の基によ
って置換されうるフェニル、またはフェニル基が(C1
C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C2
−アルキレンジオキシ、ハロゲンもしくはヒドロキシか
ら選択される1個、2個または3個の基によって選択さ
れうるフェニル−(C1〜C4)−アルキルであり、 R(11)は水素、ヒドロキシ、(C1〜C4)−アルコキシ
であるかまたはR(12)と一緒になって結合を示しそし
てR(12)は水素であるかまたはR(11)と一緒になっ
て結合を示す}から選択される部分構造であり、mは1,
2,3または4であり、 n′は0または1であり、 pは0,1,2,3または4でありそして xは酸素または2個の水素原子である〕で表される化合
物並びにそれらの生理学的に許容しうる塩または式IV 〔式中 R11は(C3〜C8)−シクロアルキル、(C2〜C6)−アル
ケニル、直鎖状または分枝鎖状(C5〜C8)−シクロアル
ケニル、{式中 R14,R15およびR16は同一または相異なっていて、独立し
て水素、(C1〜C6)−アルキル、(C3〜C8)−シクロア
ルキル、ヒドロキシ、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1
C4)−アルキルチオ、F,Cl,Br,I,ニトロ、シアノ、トリ
フルオロメチル、ホルミル、カルボキシル、(C1〜C6
−アルコキシカルボニル、(C1〜C6)−アシル、カルバ
モイル、N,N−モノ−もしくはジ−(C1〜C6)−アルキ
ル−カルバモイル、スルホ、(C1〜C6)−アルコキシス
ルホニル、スルファモイル、N−モノ−もしくはN,N−
ジ−(C1〜C6)−アルキルスルファモイル、(C1〜C6
−アルキルスルフィニル、(C1〜C6)−アルキルスルホ
ニル、非置換アミノであるかあるいは1個もしくは2個
の、同一もしくは相異なる(C1〜C6)−アルキル、(C1
〜C6)−アシルまたはアリール好ましくはフェニル基で
置換されたアミノであり、 B,C,DおよびEは同一であるかまたは相異なっていて、
独立してメチンまたは窒素であり、 B′,C′,D′およびE′は同一であるかまたは相異なっ
ていて、独立してメチレン、カルボニル、非置換イミノ
であるかあるいは窒素において(C1〜C6)−アルキル、
(C1〜C6)−アシルもしくはアリール好ましくはフェニ
ルで置換されたイミノである}であり、 R12およびR13は同一であるかまたは相異なっていて、独
立してフェニル、フェニル−(C1〜C4)−アルキルであ
り、その際各フェニル環は非置換であるかまたは(C1
C4)−アルキル、(C1〜C4)−アルコキシ、F,Cl,Br,
I、シアノ、ニトロもしくはトリフルオロメチルから選
択される1個、2個または3個の置換基で置換され、 Aはアミン {式中 R17は水素、(C1〜C6)−アルキル、アリール好ましく
はフェニルであり、 R18は水素、(C1〜C6)−アルキル、ホルミル、(C1〜C
6)−アシル、カルボキシル、(C1〜C6)−アルコキシ
カルボニル、カルバモイル、N−モノもしくはN,N−ジ
−(C1〜C6)−アルキルカルバモイルであり、 oは3,4,5,6または7であり、 p′は2または3である}であり、 m′は2,3または4であり、 n″は1,2,3または4である〕で表される化合物並びに
それらの生理学的に許容しうる塩である。 上記のうちでより好ましいのは式IIIにおいて R(2)は水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピルもしくはフェニルであり、 R(3)はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、
ブチル、第二ブチル、イソブチル、シクロペンチルもし
くはシクロヘキシルであり、 R(4)は水素、メトキシ、メチルもしくはクロロであ
り、 R(6)は以下の基 からの部分構造であり、 R(7)はメチルであり、 R(8)は前述の定義を有し、 R(9)はフェニル−(C1〜C4)−アルキルであり、そ
の際該フェニル基は、(C1〜C2)−アルコキシ、(C1
C2)−アルキレンジオキシもしくはヒドロキシから選択
される1個,2個または3個の基によって置換され得、 mは3であり、 pは0または1である化合物およびそれらの生理学的に
許容しうる塩並びに式VIにおいて R11がシクロヘキシル、非置換フェニルであるかまたは
メチル、第三ブチル、メトキシ、フルオロ、ニトロ、シ
アノもしくはトリフルオロメチルによって置換されたフ
ェニル、ナフチル、キノリニルまたはイソキノリニルで
あり、 R12およびR13が同一または相異なり独立して非置換フェ
ニルであるかまたはフルオロもしくはトリフルオロメチ
ルによって置換されたフェニルであり、そして Aはアミン 〔ここでR18は水素であり、0は5であり、p′は2で
ある〕であり、 m′は2でありそして n″は3である化合物およびそれらの生理学的に許容し
うる塩である。 特に好ましいのは以下の化合物 4−(2,3−ジクロロフェニル)−2,6−ジメチル−3
−メトキシカルボニル−5−エトキシカルボニル−1,4
−ジヒドロピリジン(フェロジピン,式II);4−(2,3
−ジクロロフェニル)−2,6−ジメチル−3(1,2,4−オ
キサジアゾール−3−イル)−5−イソプロポキシカル
ボニル−1,4−ジヒドロピリジン(式II);R(+)−3,4
−ジヒドロ−2−イソプロピル−4−メチル−2−〔2
−〔4−〔4−〔2−(3,4,5−トリメトキシフェニ
ル)−エチル〕−ピペラジニル〕−ブトキシ〕−フェニ
ル−2H−1,4−ベンゾチアジン−3−オン(式III);1−
〔2−(4−トリフルオロメチル)−フェノキシ〕−エ
チル−4−〔4−ビス−(4−フルオロフェニル)−ブ
チル〕−ピペラジン(式IV)、 並びにそれらの生理学的に許容しうる、酸との塩であ
る。 極めて特に重要なのは以下の配合物である。 ラミプリル+フェロジピンまたはラミプリル+4−
(2,3−ジクロロフェニル)−2,6−ジメチル−3−(1,
2,4−オキソジアゾール−5−イル)−5−イソプロポ
キシカルボニル−1,4−ジヒドロピリジンまたはラミプ
リル+R−(+)−3,4−ジヒドロ−2−イソプロピル
−4−メチル−2−〔2−〔4−〔4−〔2−(3,4,5
−トリメトキシフェニル)−エチル〕−ピペラジニル〕
−ブトキシ〕−フェニル〕−2H−1,4−ベンゾチアジン
−3−オンまたはラミプリル+1−〔2−(4−トリフ
ルオロメチル)−フェノキシ〕−エチル−4−〔4−ビ
ス−(4−フルオロフェニル)−ブチル〕−ピペラジン
またはトランドラプリル+フェロジピンまたはトランド
ラプリル+4−(2,3−ジクロロフェニル)−2,6−ジメ
チル−3−(1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−
5−イソプロポキシカルボニル−1,4−ジヒトロピリジ
ンまたはトランドラプリル+R−(+)−3,4−ジヒド
ロ−2−イソプロピル−4−メチル−2−〔2−〔4−
〔4−〔2−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−エチ
ル〕−ピペラジニル〕−ブトキシ〕−フェニル〕−2H−
1,4−ベンゾチアジン−3−オンまたはトランドラプリ
ル+1−〔2−(4−トリフルオロメチル)−フェノキ
シ〕−エチル−4−〔4−ビス−(4−フルオロフェニ
ル)−ブチル〕−ピペラジンまたはキナプリル+フェロ
ジピンまたはキナプリル+4−(2,3−ジクロロフェニ
ル)−2,6−ジメチル−3−(1,2,4−オキソジアゾール
−5−イル)−5−イソプロポキシカルボニル−1,4−
ジヒドロピリジンまたはキナプリル+R−(+)−3,4
−ジヒドロ−2−イソプロピル−4−メチル−2−〔2
−〔4−〔4−〔2−(3,4,5−トリメトキシフェニ
ル)−エチル〕−ピペラジニル〕−ブトキシ〕−フェニ
ル〕−2H−1,4−ベンゾチアジン−3−オンまたはキナ
プリル+1−〔2−(4−トリフルオロメチル)−フェ
ノキシ〕−エチル−4−〔4−ビス−(4−フルオロフ
ェニル)−ブチル〕−ピペラジンまたは塩を形成する場
合における上記単一成分の生理学的に許容しうる塩。 本発明はまた非常に一般的には、高血圧の治療におけ
る同時、別個または周期使用に調整した配合製剤として a) 式Iを有するACE阻害剤またはその生理学的に許
容しうる塩、および b) カルシウム拮抗剤またはその生理学的に許容しう
る塩 を含有する製剤にも関する。 医薬組成物は例えば粉末としての各単一成分をよく混
合することによりまたは適当な溶媒例えば低級アルコー
ル中において各単一成分を溶解し次いで溶媒を除去する
ことにより調製されうる。 本発明による配合物かつ組成物中における活性成分の
割合は、ACE阻害剤1〜5重量部対カルシウム拮抗薬15
〜1重量部が好適である。本発明による配合物かつ組成
物は、全体でこれら活性成分を好ましくは0.5〜99.5重
量%特に4〜96重量%含有する。 前述のように、本発明による配合物かつ組成物は、特
に高血圧、冠動脈不全および冠動脈性心臓病の治療用薬
物において使用されうる。 本発明による配合物かつ組成物は、相当する医薬組成
物として経口または非経口的に投与されうる。経口用の
場合には、活性化合物をその目的に応じた慣用の添加剤
例えば担体、安定剤もしくは不活性希釈剤とともに混合
し次いで慣用方法により適当な投与剤形例えば錠剤、糖
衣錠、円筒形カプセル剤、水性、アルコール性もしくは
油性の各懸濁液または溶液に変換する。不活性担体とし
ては例えばアラビアゴム、炭酸マグネシウム、燐酸カリ
ウム、ラクトース、グルコースまたはデンプン特にトウ
モロコシデンプンを用いることができる。この場合該組
成物は乾燥または湿った顆粒としての両方で生成しう
る。植物性および動物性油例えばヒマワリ油もしくは肝
油は油性の担体もしくは溶媒として考えることができ
る。 皮下または静脈内投与の場合には、活性物質もしくは
それらの生理学的に許容しうる塩を場合により例えば溶
解剤、乳化剤もしくはその他の補助剤のような通常用い
る物質と一緒にして溶液、懸濁液もしくは乳液にする。
活性配合物および対応する生理学的に許容しうる塩のた
めの溶媒としては例えば水、生理学的塩溶液またはアル
コール例えばエタノール、プロパンジオールもしくはグ
リセロール、さらに糖溶液例えばグルコースもしくはマ
ンニトール溶液または上記種々の溶媒の混合物をも挙げ
ることができる。 前記式I〜IVの各化合物の塩としては、これら化合物
の酸性または塩基性によるが、アルカリ金属塩もしくは
アルカリ土類金属塩または生理学的に許容しうるアミン
との塩または無機酸もしくは有機酸例えばHCl、HBr、H2
SO4、マレイン酸、フマル酸、酒石酸およびクエン酸と
の塩を挙げることができる。 以下に本発明を実施例により説明するが、本発明はそ
れらに限定されるものではない。 参考例1 ラミプリルおよびフェロジピンからの経口配合製剤の調
製 ラミプリル2mgおよびフェロジピン6mgを含有する錠剤
1000個は以下のようにして調製される。 ラミプリル 2 g フェロジピン 6 g トウモロコシデンプン 140 g ゼラチン 7.5g 微結晶性セルロース 2.5g ステアリン酸マグネシウム 2.5g 2種の活性成分をゼラチン水溶液と混合する。混合物
を乾燥し、次いで粉砕して顆粒にする。微結晶性セルロ
ースおよびステアリン酸マグネシウムを顆粒と混合す
る。こうして得た顆粒を圧縮して、各錠剤がラミプリル
2mgおよびフェロジピン6mgを含有している1000個の錠剤
にする。 実施例 トランドラプリルおよびフェロジピンからの経口配合製
剤の調製 トランドラプリル3mgおよびフェロジピン5mgを含有す
る錠剤1000個は以下のようにして調製される。 トランドラプリル 3 g フェロジピン 5 g トウモロコシデンプン 130 g ゼラチン 8.0g 微結晶性セルロース 2.0g ステアリン酸マグネシウム 2.0g 2種の活性成分をゼラチン水溶液と混合する。混合物
を乾燥し、次いで粉砕して顆粒にする。微結晶性セルロ
ースおよびステアリン酸マグネシウムを顆粒と混合す
る。こうして得た顆粒を圧縮して、各錠剤がトランドラ
プリル3mgおよびフェロジピン5mgを含有している1000個
の錠剤にする。 参考例2 キナプリルおよびフェロジピンからの経口配合製剤の調
製 キナプリル2.5mgおよびフェロジピン6mgを含有する錠
剤1000個は以下のようにして調製される。 キナプリル 2.5g フェロジピン 5 g トウモロコシデンプン 150 g ゼラチン 7.5g 微結晶性セルロース 2.5g ステアリン酸マグネシウム 2.5g 2種の活性成分をゼラチン水溶液と混合する。混合物
を乾燥し、次いで粉砕して顆粒にする。微結晶性セルロ
ースおよびステアリン酸マグネシウムを顆粒と混合す
る。こうして得た顆粒を圧縮して、各錠剤がキナプリル
2.5mgおよびフェロジピン5mgを含有している1000個の錠
剤にする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ライナー・ヘニング ドイツ連邦共和国デー‐6234 ハツテル スハイム・アム・マイン・ローテンホフ シユトラーセ31 (72)発明者 ヴオルフガング・リユーガー ドイツ連邦共和国デー‐6233 ケルクハ イム/タウヌス.パルクシユトラーセ10 (72)発明者 フオルカー・テーツ ドイツ連邦共和国デー‐6238 ホフハイ ム・アム・タウヌス.アンデアタン20 (72)発明者 ハンスイエルク・ウルバツハ ドイツ連邦共和国デー‐6242 クロンベ ルク/タウヌス.レラヴアンドウシユト ラーセ41 (56)参考文献 特開 昭61−97228(JP,A) 特開 昭60−231696(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.a)アンギオテンシン変換酵素阻害剤またはその生
    理学的に許容しうる塩および b)カルシウム拮抗剤またはその生理学的に許容しうる
    塩 を含有する高血圧治療用医薬組成物であって、該アンギ
    オテンシン変換酵素阻害剤が式 で表されるトランドラプリルでありそして該カルシウム
    拮抗剤が式で表されるフェロジピンである上記組成物。
JP62249099A 1986-10-02 1987-10-01 アンギオテンシン変換酵素阻害剤とカルシウム拮抗剤との配合物 Expired - Lifetime JP2752043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3633496.0 1986-10-02
DE19863633496 DE3633496A1 (de) 1986-10-02 1986-10-02 Kombination von angiotensin-converting-enzyme-hemmern mit calciumantagonisten sowie deren verwendung in arzneimitteln
AT0260087A AT402894B (de) 1986-10-02 1987-10-08 Kombination von angiotensin-converting-enzyme- hemmern mit calciumantagonisten sowie ein erzeugnis, das diese enthält, zur anwendung bei der behandlung des bluthochdrucks

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9313850A Division JP3003995B2 (ja) 1986-10-02 1997-11-14 高血圧治療用医薬組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6396136A JPS6396136A (ja) 1988-04-27
JP2752043B2 true JP2752043B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=36747182

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62249099A Expired - Lifetime JP2752043B2 (ja) 1986-10-02 1987-10-01 アンギオテンシン変換酵素阻害剤とカルシウム拮抗剤との配合物
JP9313850A Expired - Lifetime JP3003995B2 (ja) 1986-10-02 1997-11-14 高血圧治療用医薬組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9313850A Expired - Lifetime JP3003995B2 (ja) 1986-10-02 1997-11-14 高血圧治療用医薬組成物

Country Status (26)

Country Link
US (3) US5098910A (ja)
EP (1) EP0265685B1 (ja)
JP (2) JP2752043B2 (ja)
KR (1) KR970005838B1 (ja)
AR (1) AR243083A1 (ja)
AT (2) ATE78697T1 (ja)
AU (1) AU611863B2 (ja)
CA (1) CA1317545C (ja)
DD (1) DD272035A5 (ja)
DE (3) DE3633496A1 (ja)
DK (1) DK167904B1 (ja)
EG (1) EG18081A (ja)
ES (1) ES2043626T3 (ja)
FI (1) FI874281A (ja)
GR (1) GR3006042T3 (ja)
HU (1) HU199302B (ja)
IE (1) IE59975B1 (ja)
IL (1) IL84054A (ja)
LU (1) LU90345I2 (ja)
MA (1) MA21072A1 (ja)
MX (1) MX8639A (ja)
NL (1) NL980030I2 (ja)
NO (2) NO175621C (ja)
NZ (1) NZ221989A (ja)
PT (1) PT85843B (ja)
ZA (1) ZA877385B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3413710A1 (de) * 1984-04-12 1985-10-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur behandlung der herzinsuffizienz
US5684016A (en) * 1984-04-12 1997-11-04 Hoechst Aktiengesellschaft Method of treating cardiac insufficiency
DE3633496A1 (de) * 1986-10-02 1988-04-14 Hoechst Ag Kombination von angiotensin-converting-enzyme-hemmern mit calciumantagonisten sowie deren verwendung in arzneimitteln
HU199681B (en) * 1986-11-03 1990-03-28 Sandoz Ag Process for producing new pharmaceutical composition against hypertension and atonic cardiac decomposition
FR2607004B1 (fr) * 1986-11-20 1990-06-01 Synthelabo Compositions pharmaceutiques contenant du diltiazem et un inhibiteur de l'enzyme de conversion de l'angiotensine
USH734H (en) * 1988-03-07 1990-02-06 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method for inhibiting onset of or treating migraine headaches employing an ACE inhibitor
JPH01275529A (ja) * 1988-03-21 1989-11-06 E R Squibb & Sons Inc 晩発性運動障害の抑制治療剤
DE3818245A1 (de) * 1988-05-28 1989-12-07 Hoechst Ag Kombination von angiotensin-converting-enzyme-hemmern mit kaliumkanal-modulatoren sowie deren verwendung in arzneimitteln
EP0391462A1 (en) * 1989-04-05 1990-10-10 Janssen Pharmaceutica N.V. Synergistic compositions containing ketanserin
TW197945B (ja) * 1990-11-27 1993-01-11 Hoechst Ag
DE4109134A1 (de) * 1991-03-20 1992-09-24 Knoll Ag Erzeugnisse, enthaltend verapamil und trandolapril
US6162802A (en) * 1992-03-10 2000-12-19 Papa; Joseph Synergistic combination therapy using benazepril and amlodipine for the treatment of cardiovascular disorders and compositions therefor
DE4314962A1 (de) * 1993-05-06 1994-11-10 Bayer Ag Substituierte Piperazine
JP3057471B2 (ja) 1993-06-07 2000-06-26 武田薬品工業株式会社 アンジオテンシンii介在性諸疾患の予防または治療剤
TW483763B (en) * 1994-09-02 2002-04-21 Astra Ab Pharmaceutical composition comprising of ramipril and dihydropyridine compound
US5658832A (en) * 1994-10-17 1997-08-19 Regents Of The University Of California Method of forming a spacer for field emission flat panel displays
WO1996028185A2 (en) 1995-03-16 1996-09-19 Pfizer Inc. Composition containing amlodipine, or a salt, or felodipine and an ace inhibitor
FR2733911B1 (fr) * 1995-05-09 1998-05-29 Takeda Chemical Industries Ltd Composition pharmaceutique pour maladies renales ou cardio-vasculaires
EP0795327A1 (en) * 1996-03-13 1997-09-17 Pfizer Inc. Use of Amlodipine for the treatment and prophylaxis of congestive cardiac failure of non-ischaemic origin
SE9903028D0 (sv) * 1999-08-27 1999-08-27 Astra Ab New use
EE05670B1 (et) * 1999-08-30 2013-08-15 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Ramipriil kardiovaskulaarsete haigusjuhtude „rahoidmiseks
US20040005359A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 Cheng Xiu Xiu Controlled release oral dosage form
US20050101640A1 (en) * 2002-10-16 2005-05-12 Recordati Ireland Limited Lisinopril/lercanidipine combination therapy
US20040147566A1 (en) * 2002-10-16 2004-07-29 Amedeo Leonardi Lisinopril/lercanidipine combination therapy
US20050032784A1 (en) * 2003-04-01 2005-02-10 University Of Florida Research Foundation, Inc. Combination drug therapy for treating hypertension
KR100546710B1 (ko) 2003-07-02 2006-01-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 아날로그 버퍼회로
JP2008519062A (ja) * 2004-11-05 2008-06-05 キング・ファーマシューティカルズ・リサーチ・アンド・デベロプメント・インコーポレイティッド 個々に被覆された安定化ラミプリル粒子、組成物及び方法
GB0624087D0 (en) * 2006-12-01 2007-01-10 Selamine Ltd Ramipril combination salt
GB0624084D0 (en) * 2006-12-01 2007-01-10 Selamine Ltd Ramipril amino acid salts
GB0624090D0 (en) * 2006-12-01 2007-01-10 Selamine Ltd Ramipril amine salts
WO2009125944A2 (ko) * 2008-04-10 2009-10-15 한올제약주식회사 비디히드로피리딘계 칼슘 채널 차단제 및 안지오텐신-2 수용체 차단제를 포함하는 약제학적 제제
PL2538924T3 (pl) 2010-02-24 2014-10-31 Sanofi Aventis Deutschland Stałe formulacje farmaceutyczne ramiprylu i benzenosulfonianu amlodypiny oraz ich wytwarzanie
RU2543637C2 (ru) * 2012-12-06 2015-03-10 Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Волгоградский государственный медицинский университет" Министерства здавоохранения Российской Федерации Пролонгированная фармацевтическая композиция гипотензивного действия и способ ее изготовления

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5572169A (en) * 1978-11-27 1980-05-30 Tanabe Seiyaku Co Ltd Isoquinoline derivative and its preparation
IL58849A (en) * 1978-12-11 1983-03-31 Merck & Co Inc Carboxyalkyl dipeptides and derivatives thereof,their preparation and pharmaceutical compositions containing them
AT358908B (de) * 1979-02-20 1980-10-10 Heinzle August Stickmaschine
US4294832A (en) * 1979-04-28 1981-10-13 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Tetrahydroisoquinoline compounds and a pharmaceutical composition thereof
US4508729A (en) * 1979-12-07 1985-04-02 Adir Substituted iminodiacids, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
FR2503155A2 (fr) * 1980-10-02 1982-10-08 Science Union & Cie Nouveaux imino diacides substitues, leurs procedes de preparation et leur emploi comme inhibiteur d'enzyme
FR2491469A1 (fr) * 1980-10-02 1982-04-09 Science Union & Cie Nouveaux imino diacides substitues, leurs procedes de preparation et leur emploi comme inhibiteur d'enzyme
FR2487829A2 (fr) * 1979-12-07 1982-02-05 Science Union & Cie Nouveaux imino acides substitues, leurs procedes de preparation et leur emploi comme inhibiteur d'enzyme
IE52663B1 (en) * 1980-04-02 1988-01-20 Warner Lambert Co Substituted acyl derivatives of octahydro-1h-indole-2-carboxylic acids
EP0278530A3 (de) * 1980-08-30 1989-08-02 Hoechst Aktiengesellschaft Aminosäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, diese enthaltende Mittel und deren Verwendung
DE3032709A1 (de) * 1980-08-30 1982-04-29 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Aminosaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung
IL63813A0 (en) * 1980-09-17 1981-12-31 Univ Miami Carboxyalkyl peptides and thioethers and ethers of peptides,antihypertensive compositions and methods for their use
ZA817261B (en) * 1980-10-23 1982-09-29 Schering Corp Carboxyalkyl dipeptides,processes for their production and pharmaceutical compositions containing them
EP0050800B2 (en) * 1980-10-23 1995-06-07 Schering Corporation Carboxyalkyl dipeptides, processes for their production and pharmaceutical compositions containing them
US4374847A (en) * 1980-10-27 1983-02-22 Ciba-Geigy Corporation 1-Carboxyalkanoylindoline-2-carboxylic acids
GB2086390B (en) * 1980-11-03 1984-06-06 Ciba Geigy Ag 1-carboxy-azaalkanoylindoline-2-carboxylic acids process for their manufacture pharmaceutical preparations containing these compounds and their therapeutic application
US4820729A (en) * 1981-03-30 1989-04-11 Rorer Pharmaceutical Corporation N-substituted-amido-amino acids
DE3134933A1 (de) * 1981-09-03 1983-03-31 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt "harnstoffderivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende medikamente sowie deren verwendung"
DE3226768A1 (de) * 1981-11-05 1983-05-26 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Derivate der cis, endo-2-azabicyclo-(3.3.0)-octan-3-carbonsaeure, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung
SU1327787A3 (ru) * 1981-11-05 1987-07-30 Хехст Аг (Фирма) Способ получени цис,эндо-2-азабицикло-/3,3,0/-октан-3-карбоновых кислот или их кислотно-аддитивных солей
DE3210496A1 (de) * 1982-03-23 1983-10-06 Hoechst Ag Neue derivate bicyclischer aminsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung sowie neue bicyclische aminosaeuren als zwischenstufen und verfahren zu deren herstellung
DE3211397A1 (de) * 1982-03-27 1983-11-10 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Spiro (4.(3+n))-2-aza-3-carbonsaeure-derivate, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und ihre verwendung
DE3211676A1 (de) * 1982-03-30 1983-10-06 Hoechst Ag Neue derivate von cycloalka (c) pyrrol-carbonsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung sowie neue cycloalka (c) pyrrol-carbonsaeuren als zwischenstufen und verfahren zu deren herstellung
US4634716A (en) * 1982-09-30 1987-01-06 Merck & Co., Inc. Substituted N-carboxymethyl-aminoacylaminoalkanoic acids useful as antihypertensive agents
DE3242151A1 (de) * 1982-11-13 1984-05-17 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Neue derivate tricyclischer aminosaeuren, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung, sowie neue bicyclische aminosaeuren als zwischenstufen und verfahren zu deren herstellung
DE3246503A1 (de) * 1982-12-16 1984-06-20 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Derivate der cis, endo-2-azabicyclo-(5.3.0)-decan-3-carbonsaeure, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung
DE3300316A1 (de) * 1983-01-07 1984-07-12 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Disubstituierte prolinderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3300774A1 (de) * 1983-01-12 1984-07-12 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Neue spirocyclische aminosaeuren, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung sowie neue spirocyclische aminosaeuren als zwischenprodukte und verfahren zu deren herstellung
DE3303112A1 (de) * 1983-01-31 1984-08-09 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur racemattrennung optisch aktiver bicyclischer imino-(alpha)-carbonsaeuren
DE3315464A1 (de) * 1983-04-28 1984-10-31 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von n-alkylierten dipeptiden und deren estern
DE3322530A1 (de) * 1983-06-23 1985-01-10 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von mono-, bi- und tricyclischen aminosaeuren
DE3324263A1 (de) * 1983-07-06 1985-01-17 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Derivate der 2-azabicyclo(3.1.0)hexan-3-carbonsaeure, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung sowie 2-azabicyclo(3.1.0)hexan-derivate als zwischenprodukte und verfahren zu deren herstellung
DE3345355A1 (de) * 1983-12-15 1985-06-27 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur racematspaltung bicyclischer imino-(alpha)-carbonsaeureester
GB8403866D0 (en) * 1984-02-14 1984-03-21 Recordati Chem Pharm Diphenylalkylaminoalkyl esters
DE3413710A1 (de) * 1984-04-12 1985-10-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur behandlung der herzinsuffizienz
DE3437917A1 (de) * 1984-10-17 1986-04-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Kombination von dihydropyridinen mit ace-hemmern sowie ihre verwendung in arzneimitteln
US4584294A (en) * 1984-11-07 1986-04-22 Merck & Co., Inc. Fused tricyclic lactams as angiotensin converting enzyme inhibitors and as antihypertensive agents
IL77843A (en) * 1985-02-11 1989-07-31 Syntex Inc Dihydropyridine derivatives,process and novel intermediates for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5256687A (en) * 1985-09-09 1993-10-26 Hoechst Aktiengesellschaft Pharmaceutical composition for the treatment of high blood pressure
US4761420A (en) * 1986-06-13 1988-08-02 Laboratoires Syntex S.A. Antihypertensive dihydropyridine derivatives
DE3629060A1 (de) * 1986-08-27 1988-03-03 Bayer Ag Kombination von positiv inotrop wirkenden dihydropyridinen mit ace-hemmern, sowie ihre verwendung in arzneimitteln
DE3633496A1 (de) * 1986-10-02 1988-04-14 Hoechst Ag Kombination von angiotensin-converting-enzyme-hemmern mit calciumantagonisten sowie deren verwendung in arzneimitteln
US4882894A (en) * 1986-10-14 1989-11-28 W. R. Grace & Co.-Conn. Agent for imparting antistatic characteristics to a thermoplastic polymer and a thermoplastic polymer composition containing the agent
FR2607004B1 (fr) * 1986-11-20 1990-06-01 Synthelabo Compositions pharmaceutiques contenant du diltiazem et un inhibiteur de l'enzyme de conversion de l'angiotensine

Also Published As

Publication number Publication date
HU199302B (en) 1990-02-28
DK167904B1 (da) 1994-01-03
US5500434A (en) 1996-03-19
KR880005150A (ko) 1988-06-28
ES2043626T3 (es) 1994-01-01
DD272035A5 (de) 1989-09-27
IE59975B1 (en) 1994-05-04
HUT47030A (en) 1989-01-30
DK516487A (da) 1988-04-03
EP0265685A3 (en) 1989-10-11
MX8639A (es) 1993-11-01
NZ221989A (en) 1990-11-27
ATA260087A (de) 1997-02-15
NO874141D0 (no) 1987-10-01
NO874141L (no) 1988-04-05
ATE78697T1 (de) 1992-08-15
DK516487D0 (da) 1987-10-01
NO175621C (no) 1994-11-09
NL980030I1 (nl) 1999-01-04
DE3780753D1 (de) 1992-09-03
FI874281A (fi) 1988-04-03
DE3633496A1 (de) 1988-04-14
IE872636L (en) 1988-04-02
US5098910A (en) 1992-03-24
CA1317545C (en) 1993-05-11
AT402894B (de) 1997-09-25
PT85843A (de) 1987-11-01
AR243083A1 (es) 1993-07-30
EP0265685B1 (de) 1992-07-29
MA21072A1 (fr) 1988-07-01
AU611863B2 (en) 1991-06-27
EP0265685A2 (de) 1988-05-04
AU7928087A (en) 1988-04-14
KR970005838B1 (ko) 1997-04-21
IL84054A (en) 1993-01-31
DE19975008I2 (de) 2004-07-01
US5721244A (en) 1998-02-24
GR3006042T3 (ja) 1993-06-21
NO175621B (ja) 1994-08-01
ZA877385B (en) 1988-05-25
PT85843B (pt) 1991-02-08
FI874281A0 (fi) 1987-09-30
JP3003995B2 (ja) 2000-01-31
NO1998022I1 (no) 1998-10-12
JPS6396136A (ja) 1988-04-27
EG18081A (en) 1991-08-30
NL980030I2 (nl) 1999-10-01
IL84054A0 (en) 1988-03-31
JPH10182456A (ja) 1998-07-07
LU90345I2 (fr) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2752043B2 (ja) アンギオテンシン変換酵素阻害剤とカルシウム拮抗剤との配合物
US5256687A (en) Pharmaceutical composition for the treatment of high blood pressure
KR930008094B1 (ko) 안기오텐신 전환효소 억제제의 제조방법
KR0185969B1 (ko) 심장 및 혈관의 비대 및 과형성을 치료하기 위한 약제학적 조성물
JP2608355B2 (ja) カルシウムアンタゴニストおよびアンギオテンシン変換酵素阻害剤の組合せからなるタンパク質尿症治療剤
IE63328B1 (en) Combination of angiotensin converting enzyme inhibitors with potassium channel modulators and use thereof in pharmaceuticals
JPH021444A (ja) 向精神作用を有するアミノ酸アミド
AU597270B2 (en) A pharmaceutical composition for the treatment of high blood pressure
JP3454430B2 (ja) ベラパミルおよびトランドラプリルを含有する製品
JPH02295999A (ja) レニン阻害ジペプチドおよびその製法
JPH0873352A (ja) 高血圧治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 10