JP2738237B2 - 写真自動焼付現像機におけるレンズの自動調整方法および装置 - Google Patents

写真自動焼付現像機におけるレンズの自動調整方法および装置

Info

Publication number
JP2738237B2
JP2738237B2 JP4280974A JP28097492A JP2738237B2 JP 2738237 B2 JP2738237 B2 JP 2738237B2 JP 4280974 A JP4280974 A JP 4280974A JP 28097492 A JP28097492 A JP 28097492A JP 2738237 B2 JP2738237 B2 JP 2738237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
adjustment
optical axis
automatic
automatic photographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4280974A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06110135A (ja
Inventor
浩 宮脇
光彦 糸島
正秋 辻
肇郎 明楽
尚廣 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP4280974A priority Critical patent/JP2738237B2/ja
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to PCT/JP1993/001320 priority patent/WO1994008271A1/ja
Priority to KR1019940701621A priority patent/KR0158936B1/ko
Priority to CA002123997A priority patent/CA2123997A1/en
Priority to US08/244,045 priority patent/US5473411A/en
Priority to EP93919668A priority patent/EP0616247B1/en
Priority to DE69330063T priority patent/DE69330063T2/de
Priority to CN93118151A priority patent/CN1045221C/zh
Publication of JPH06110135A publication Critical patent/JPH06110135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2738237B2 publication Critical patent/JP2738237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/34Means for automatic focusing therefor

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は交換可能な複数のレン
用いる写真焼付現像機の焼付投影用レンズの調整方法
および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の複数の固定焦点の焼付投影用レン
ズを用いる写真焼付現像機における調整手順について説
明する。
【0003】レンズを交換する際には、保護用のカバー
を開けプリントサイズや引き伸ばし倍率に合ったレンズ
をセットし、ネガマスクに装着したフォーカスチャート
を用いてペーパーに投影し、焦点が合っているかどうか
を調べる。
【0004】焦点調節はレンズのボルトをゆるめて、ペ
ーパーに投影されたフォーカスチャート像を見ながら調
整リングを回して調整する。この場合、仮調整として軽
くボルトを締めてレンズを固定し、光軸調整を行う。光
軸調整は光軸調整ボルトをゆるめてレンズ筒を動かし、
ペーパー中心とフォーカスチャート中心を一致させる。
【0005】光軸調整ボルトを締め光軸調整を終えたら
必要に応じて傾き調整を行う。傾き調整を行った場合
は、再度光軸調整を行ってから、焦点を確認し、微調整
を行ってレンズ調整を終了する。
【0006】他のレンズを交換使用する場合は、そのレ
ンズに合わせた調整を再度行っている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の写
真自動焼付現像機におけるレンズの調整は固定用のボル
トをゆるめ、調整用のリングやボルトを回す方法で調整
を行う機構となっている。
【0008】しかし、焼付投影用レンズとして複数の固
定焦点レンズを使用する場合、引き伸ばし倍率が代わる
毎にレンズを交換するため、各レンズについて焦点と光
軸の調整を行わなければならない。
【0009】レンズの焦点調整、光軸調整はレンズの固
定ボルトや調整ボルトをゆるめて手作業で行うため、微
妙な調整は熟練者でなければ困難である。また常時、焦
点、光軸とも同じ条件で焼付を行っている場合でも、経
時的にズレが生じた場合、再び初期と同じ手順で調整し
直さなければならない。
【0010】また、引き伸ばし倍率が等しくてもプリン
トサイズの差異により光軸が異なるため、同一のレンズ
をそのまま使用できない場合もある。このようにレンズ
を頻繁に取り替える場合は、その都度レンズ位置につい
て調整を必要としている。
【0011】本発明は、写真自動焼付現像機においてレ
ンズ交換にともなうレンズ位置の微妙な調整を自動で行
うことが出来る機構を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明では、パルスモーター等を用いて微調整が可
能な移動機構により、レンズ保持部を光軸に垂直なX−
Y方向に移動可能とし、この移動機構をCPUにより制
御して数値入力によりレンズの移動位置や移動量を指定
することで位置制御を自在に行うものである。
【0013】入力したレンズ移動位置はプリントチャン
ネル毎のチャンネルデータとして保存しておく。レンズ
を交換した場合は、取り付けたレンズのチャンネルを指
定すると、保存されているデータにもとづいてレンズ保
持部を駆動して自動的にレンズを指定の位置にセットす
る。
【0014】本発明の写真自動焼付現像機のレンズの調
整装置に組み込まれるメモリに書き込むプログラムにつ
いて説明するフローチャートを図1に示す。図1のよう
にチャンネル変更およびレンズの変更が合った場合は、
記憶されているレンズの移動データの有無を調べ、デー
タがある場合はその移動データに従ってレンズを移動設
定し、適正な位置に設置されたことを確認して終了す
る。
【0015】データがない場合あるいはデータの変更を
行う場合はレンズの移動データを入力し、入力データに
従ってレンズを移動設定し、適正な位置にあることを確
認して終了する。入力されたデータはチャンネルデータ
としてメモリに保存され、次回に必要な場合に読み込ま
れて利用される。チャンネル変更、レンズ変更いずれも
不要な場合は、レンズの調整が不要であるためそのまま
焼付を行う。
【0016】図2に本発明の写真自動焼付現像機のレン
ズの調整装置の一例について説明するブロック図を示
す。図1のフローチャートで示したプログラムが書き込
まれるROM、プログラムを実行するCPU、メインメ
モリとなるRAMおよびI/Oポートで構成されるコン
ピュータがレンズの駆動部を制御する。
【0017】I/Oポートから出力される信号により、
X軸制御回路およびY軸制御回路が、それぞれX軸駆動
部、Y軸駆動部を動かす。駆動部により引き伸ばしレン
ズが移動、設置される。レンズの移動の微調整を可能と
するために、パルスモーター等の高精度の移動機構を用
いる。その他、操作パネル等の入力装置、レンズの状態
を把握するためディスプレイやプリンタ等の出力装置を
I/Oポートに接続する。
【0018】
【実施例】本発明のレンズの調整装置の実施例を図面と
ともに説明する。図3および図4は本発明の写真自動焼
付現像機のレンズの調整装置の移動機構の実施例につい
て説明する断面図で、図3はX方向の断面図、図4はY
方向の断面図である。
【0019】ステッピングモーター1はボールネジ3を
介してレンズプレート11に接続され、ステッピングモ
ーター2がレンズプレート12に接続されている。レン
ズプレート11はスライドレール6により台上に支持さ
れ、レンズプレート12はスライドレール5によりレン
ズプレート11上に支持されている。
【0020】図4に矢示したようにステッピングモータ
ー1によりレンズプレート11をレンズプレート12ご
とX方向に移動させる。図3に矢示したようにステッピ
ングモーター2により引き伸ばしレンズ4が固定された
レンズプレート12をY方向に移動させる。それぞれの
停止位置はステッピングモーターのパルスによる回転角
で制御される。
【0021】
【発明の効果】上記のように本発明の写真自動焼付現像
機のレンズの調整方法によれば、レンズ移動の微調整を
自動的に行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の写真自動焼付現像機のレンズの移動装
置に組み込まれるメモリに書き込むプログラムについて
説明するフローチャートである。
【図2】本発明の写真自動焼付現像機のレンズの調整装
置の一例について説明するブロック図である。
【図3】本発明の写真自動焼付現像機のレンズの調整装
置の移動機構の実施例について説明するX方向の断面図
である。
【図4】本発明の写真自動焼付現像機のレンズの調整装
置の移動機構の実施例について説明するY方向の断面図
である。
【符号の説明】
1 ステッピングモーター 2 ステッピングモーター 3 ボールネジ 4 引き伸ばしレンズ 5 スライドレール 6 スライドレール 7 ナット 11 レンズプレート 12 レンズプレート
フロントページの続き (72)発明者 明楽 肇郎 和歌山県和歌山市梅原579−1 ノーリ ツ鋼機株式会社内 (72)発明者 前田 尚廣 和歌山県和歌山市梅原579−1 ノーリ ツ鋼機株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−191932(JP,A) 特開 平3−196034(JP,A) 特開 昭60−212750(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交換可能な複数のレンズを用いる写真自動
    焼付現像機において、使用するレンズの種類に対応する
    各々の位置データを記憶させ、使用するレンズの種類に
    応じて前記記憶された位置データに応じてレンズ保持部
    を光軸に垂直な方向に微調整可能な駆動機構により移動
    させて光軸調整を行うことを特徴とするレンズの自動調
    整方法。
  2. 【請求項2】交換可能な複数のレンズを用いる写真自動
    焼付現像機において、使用するレンズの種類に対応する
    各々の位置データを記憶する手段、前記位置データにも
    とづいてレンズ保持部を光軸に垂直な方向に微調整可能
    に駆動する光軸調整手段を備えたことを特徴とするレン
    ズの自動調整装置。
JP4280974A 1992-09-25 1992-09-25 写真自動焼付現像機におけるレンズの自動調整方法および装置 Expired - Lifetime JP2738237B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4280974A JP2738237B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 写真自動焼付現像機におけるレンズの自動調整方法および装置
KR1019940701621A KR0158936B1 (ko) 1992-09-25 1993-09-16 사진자동인화현상기에 있어서 렌즈의 자동조정방법 및 장치
CA002123997A CA2123997A1 (en) 1992-09-25 1993-09-16 Method and apparatus for automatically adjusting lens in automatic printing/developing machine
US08/244,045 US5473411A (en) 1992-09-25 1993-09-16 Method and apparatus for automatically adjusting lens in automatic printing/developing machine
PCT/JP1993/001320 WO1994008271A1 (en) 1992-09-25 1993-09-16 Method and apparatus for automatically adjusting lens in automatic printing/developing machine
EP93919668A EP0616247B1 (en) 1992-09-25 1993-09-16 Method and apparatus for automatically adjusting lens in automatic printing/developing machine
DE69330063T DE69330063T2 (de) 1992-09-25 1993-09-16 Verfahren und vorrichtung zur automatischen einstellung des objektives in einer automatischen vergrösserungs/entwicklungs-maschine
CN93118151A CN1045221C (zh) 1992-09-25 1993-09-24 照片自动印相显影机的镜头的自动调整方法及其装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4280974A JP2738237B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 写真自動焼付現像機におけるレンズの自動調整方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06110135A JPH06110135A (ja) 1994-04-22
JP2738237B2 true JP2738237B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=17632496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4280974A Expired - Lifetime JP2738237B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 写真自動焼付現像機におけるレンズの自動調整方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5473411A (ja)
EP (1) EP0616247B1 (ja)
JP (1) JP2738237B2 (ja)
KR (1) KR0158936B1 (ja)
CN (1) CN1045221C (ja)
CA (1) CA2123997A1 (ja)
DE (1) DE69330063T2 (ja)
WO (1) WO1994008271A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4424723C2 (de) * 1994-07-13 1996-12-05 Agfa Gevaert Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Probeabzugsstreifen von Filmstreifen
JPH1184539A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置
EP0955561B1 (en) * 1997-10-27 2004-06-23 Noritsu Koki Co., Ltd. Photograph processing apparatus
CA2350527C (en) 1999-12-24 2008-02-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Projector
CN101464621B (zh) * 2008-12-17 2010-12-08 顾金昌 一种立体数码拼图成像镜头移动装置及其方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4174895A (en) * 1978-02-21 1979-11-20 Saul Fermaglich Apparatus for producing multiple image formats
JPS5739168U (ja) * 1980-08-13 1982-03-02
JPS59200227A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Fuji Photo Film Co Ltd レンズ選択時における露光量補正方法
JPS60212750A (ja) * 1984-04-06 1985-10-25 Ricoh Co Ltd 画像処理の変倍方式
US4782361A (en) * 1987-03-11 1988-11-01 Xerox Corporation Imaging system with a plurality of document registration positions
JPS63261247A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 写真焼付装置
JPH01271736A (ja) * 1987-08-19 1989-10-30 Canon Inc レンズ移動装置
JPH01107275A (ja) * 1987-10-21 1989-04-25 Sharp Corp 変倍複写機
US4937620A (en) * 1988-02-05 1990-06-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of focusing printer
JP2722571B2 (ja) * 1988-10-06 1998-03-04 株式会社ニコン トリミング撮影可能な撮影装置及びプリンタ装置
JPH03105336A (ja) * 1989-09-19 1991-05-02 Fuji Photo Film Co Ltd トリミングプリントシステム
JPH03196034A (ja) * 1989-12-26 1991-08-27 Minolta Camera Co Ltd ズームレンズの自動倍率設定装置
US5786909A (en) * 1992-04-17 1998-07-28 Noritsu Koki Co., Ltd. Photographic printing apparatus with exposure position rectifying and method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994008271A1 (en) 1994-04-14
DE69330063D1 (de) 2001-05-03
CN1045221C (zh) 1999-09-22
EP0616247A4 (en) 1995-03-01
KR0158936B1 (ko) 1999-03-30
JPH06110135A (ja) 1994-04-22
US5473411A (en) 1995-12-05
EP0616247B1 (en) 2001-03-28
EP0616247A1 (en) 1994-09-21
CN1085324A (zh) 1994-04-13
DE69330063T2 (de) 2001-07-19
CA2123997A1 (en) 1994-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2832351B2 (ja) 写真焼付機のトリミング装置
EP0746800B1 (de) Verfahren und vorrichtung zur photomechanischen herstellung strukturierter oberflächen, insbesondere zum belichten von offsetdruckplatten
JP2738237B2 (ja) 写真自動焼付現像機におけるレンズの自動調整方法および装置
US4435077A (en) Optical magnification enlargement type copying machine
US4615596A (en) Apparatus for producing photographic pictures of projection screen images
US4643562A (en) Exposure correction method
JP2755052B2 (ja) 写真焼き付け現像機
WO1994006061A1 (en) Image forming device for both unbound and bound originals
JP2509688B2 (ja) レイアウトプリンタ
US5049923A (en) Microfilm reader/printer
EP0552823A1 (en) Process camera
JP2529323B2 (ja) 写真引伸機のヘッド位置移動方法
JP2529324B2 (ja) 写真引伸機のヘッド位置移動方法
JP2509687B2 (ja) 写真焼付装置
JP2888433B2 (ja) 写真引伸機のフオーカス位置補正方法
JP2525844B2 (ja) 写真引伸機のフオ―カス位置補正方法
US4952971A (en) Autofocusing apparatus for photographic printer
JPH07104388A (ja) プリンター
JP2529323C (ja)
JPH09184970A (ja) 写真焼付装置のオートフォーカス制御装置
JPS63249830A (ja) 写真焼付装置
JPH0736070B2 (ja) 画像投影装置
JPH03163431A (ja) 写真焼付装置
JPS63280232A (ja) コマ位置設定方法
JPS62153946A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971216

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 14

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation due to abandonment
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350