JP2734529B2 - 食器乾燥機 - Google Patents

食器乾燥機

Info

Publication number
JP2734529B2
JP2734529B2 JP63155254A JP15525488A JP2734529B2 JP 2734529 B2 JP2734529 B2 JP 2734529B2 JP 63155254 A JP63155254 A JP 63155254A JP 15525488 A JP15525488 A JP 15525488A JP 2734529 B2 JP2734529 B2 JP 2734529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
hot air
drying chamber
drying
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63155254A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01320040A (ja
Inventor
良平 村上
嘉尚 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63155254A priority Critical patent/JP2734529B2/ja
Publication of JPH01320040A publication Critical patent/JPH01320040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2734529B2 publication Critical patent/JP2734529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、厨房室の水槽等で洗浄した食器類を乾燥さ
せる食器乾燥機に関するものである。
従来の技術 従来この種の食器乾燥機は、送風ファンとヒータから
なる温風発生装置により乾燥室内に温風を送り、庫内に
収納した洗浄食器を乾燥させるものであった。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、乾燥性能を高めようとす
る場合、一般に温風の温度を高めるか、または送風量を
増加させる方法がある。
しかしながら、温風温度は高くしすぎると、温風が直
接当たる器体の局部や収納食器類に熱的悪影響が生じ
る。たとえば、スチロール等の熱に弱いプラスチック容
器は変形,劣化を生ずることがあり、木製のまな板や漆
器等はひび割れや、そりを生じたり、またガラスコップ
等は熱衝撃により割れることもありうる。こうしたこと
から温風温度を材料の耐熱温度以上に高く設定すること
は設計上、好ましくない。
また送風量を高めようとする場合には一般にファン径
や回転数およびモータ容量を大きくするが、送風量に比
例して一般に騒音や振動増加の悪影響が生じるため、送
風量も同様に多くすれば良いというものではない。
また送風装置より庫内に送られた温風は、庫内の収納
物によってその流れがさえぎられる傾向にあるため、庫
内の角々まで循環されにくく、庫内の隅部の乾燥具合い
が一般に悪い等の欠点もあった。このような理由から従
来の構成では食器乾燥機の乾燥性能の向上とともに、耐
熱性の確保,騒音防止等の諸問題を解消するのは困難で
あった。
本発明はこのような課題を解決するもので、乾燥性能
にすぐれた食器乾燥機を創出させるものである。
課題を解決するための手段 本発明の食器乾燥機は、食器を収納する乾燥室と、温
風を発生し前記乾燥室の下方に配置された吹出口から乾
燥室内に温風を吹き込む温風発生装置と、乾燥室上方に
設けられた排気口と、前記乾燥室の内壁面のうち背面も
しくは側面の少なくとも一方に取り付けた面状発熱体
と、温風発生装置及び面状発熱体とを同時運転するか又
は面状発熱体のみを単独運転するかを切換える切換えス
イッチとを備えたものである。
作用 本発明の食器乾燥機は、温風発生装置による温風対流
熱と送風及び、庫内周囲から放射される発熱体の輻射熱
とが合まって乾燥室庫内は局部的な過熱がなく均一に、
すばやく熱せられるため乾燥性能にすぐれたものとな
る。
また発熱体のみを運転することにより無騒音乾燥運転
を行うことも可能である。
実 施 例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説
明する。
図において1は流し台2の側方に設置された食器乾燥
機本体であり、流し台側方および本体前方一部にかけた
開口部3を開閉する側面扉4とL字型扉5が配置されて
いる。本体1の上部には食器類を収納する乾燥室6が、
下部には送風ファン7およびヒーター8からなる温風発
生装置9が設けられており、温風発生装置9で発生され
た温風はダクト10を通って吹出口11から乾燥室6内に送
り込まれるようになっている。また乾燥室6は熱伝導の
良いステンレス材等の金属性内装箱12により構成され、
内装箱12の背面,側面,底面の外方周囲には、面状の正
特性サーミスタ形(PTC形)発熱体13を粘着剤等により
内装箱12に密着させて取付けてある。なお正特性サーミ
スタ形発熱体13は、抵抗−温度特性が正の関係を有する
カーボン系やチタン酸バリウム系混合物等よりなる半導
体材料でうあり、発熱体13の外部環境温度が低い場合ほ
ど発熱量が増大し、反対に高い場合ほど発熱量が抑制さ
れる自己温度制御特性を有する発熱体である。
発熱体13と本体外箱14との間には断熱材15が配置され
本体外方への放熱を防止している。
なお16は温風発生装置9の吸気口、17は側面扉4に設
けられた排気口、18は食器収納カゴ、19は操作部であ
る。
上記構成において、洗浄した食器類を食器収納カゴ18
に収納し、温風発生装置9及び発熱体13の双方を運転す
ると、温風発生装置9からの温風対流熱と発熱体13によ
り庫内の周囲から放射される輻射熱が合いまって庫内を
すばやく均一に温ためる。特に乾燥室6の内壁面周囲は
熱が外方に逃げて冷されやすいため、一般にこの部分は
乾燥が悪くなる傾向にあるが、乾燥室6の内壁を周囲か
ら発熱体13により加熱することにより庫内を均一に温た
めることができる。なお、乾燥室6の隅やコーナー部は
温風対流熱が届きにくいため、特に支障がなければ発熱
体13は、乾燥室6の隅やコーナー部付近を重点に全域配
置することが好ましい。
次に乾燥室6の庫内温度は対流熱と輻射熱によりすば
やく上昇していくが、対流熱と輻射熱の総熱量が大きす
ぎると庫内温度が上昇しすぎる恐れがあるため、過昇防
止装置等の安全性への配慮が必要である。本実施例では
自己温度制御特性をもつ正特性サーミスタ形発熱体13を
乾燥室6を構成する熱伝導が良好なステンレス製内装箱
12の外周に広く面接して配置してあるため、庫内の温度
状況が敏感に発熱体13に伝わり、発熱体13の発熱量は庫
内温度の変化に応答よく反応して自己制御される。
第3図は本発明において庫内温度の上昇および正特性
サーミスタ発熱体13の発熱量変化を時間軸に表わしたグ
ラフの一例である。このように発熱体13の発熱量は庫内
温度の低い運転初期では非常に大きいが、庫内温度の上
昇につれて応答よく発熱量を抑制するため、庫内温度の
立上がりが早く、庫内温度が上昇するにつれその過昇を
防止する効果も大きいため、極めて高い安全性を確保す
ることができる。またここで発熱体13を複数個に細分割
し、広域に多数個分布して配置するようにしておくと、
庫内の低温部に位置する発熱体ほど高温部に比して発熱
体が大であるため、同一の発熱体面積において乾燥室6
庫内の温度均一化効果をより大きなものにすることがで
きる。
次に第4図および第5図の回路図は、温風発生装置9
と発熱体13を同時および個々に運転可能な切換スイッチ
回路を有してなる回路の実施例を示したものである。第
4図の回路では切換スイッチ20が「ON」のとき、温風発
生装置9と発熱体13の双方が運転され、「OFF」のとき
は発熱体13のみが運転される回路である。第5図ではス
ライド切換スイッチ21がA位置では運転停止,B位置では
温風発生装置9のみ運転,C位置では発熱体13のみ運転,D
位置では双方が運転される回路である。この回路では使
用するときの状況により使い別けが可能である。たとえ
ば昼間などファン音はあまり気にならないが、早く乾か
せたい場合はクイックドライモードとして温風発生装置
9と発熱体13の双方運転を選択し、就寝前など翌朝まで
に乾けば良く、早く乾燥させる必要はないが、それより
も少しだけ騒音を少なく運転したい場合には、サイレン
トドライモードとして発熱体13のみの無音運転を選択す
れば、それぞれの状況に応じた合理的な使い別けが可能
である。
なお前記実施例でな、発熱体13を乾燥室6の背面,側
面,底面に配置させてあるが必ずしもこれに限定される
ものではなく、場合に応じて効果的な周囲位置に適宜配
置すれば良い。また前記実施例では発熱体13として、正
特性サーミスタ形発熱体としたがこれに限定されるもの
ではなく、一般の面状発熱体でもよく、さらには面状発
熱体を庫内に配設したサーミスタにより庫内を検知し、
この検知信号を面状発熱体に送って温度制御してもよ
い。
発明の効果 以上の実施例の説明より明らかなように本発明によれ
ば以下の効果を奏るものである。すなわち温風発生装置
および発熱体の双方を配し、温風対流熱と輻射熱とに分
割して庫内を均一に、しかもすばやく温ためるようにし
ているので、乾燥時間が短縮され、また乾燥むらが低減
する。また局部的な過熱による収納物や器体への熱影響
も少ない。
さらに、温風発生装置及び面状発熱体を駆動するか面
状発熱体のみの駆動をするかの切り換えスイッチを設け
ることにより、騒音と乾燥時間のどちらを重視するかに
より、回りの環境及び使用者の要望に答えた食器乾燥機
の駆動を行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す食器乾燥機の縦断面
図、第2図は同外観斜視図、第3図は同庫内温度の上昇
および正特性サーミスタ発熱体の発熱量変化を示すグラ
フ、第4図は同回路図、第5図は他実施例回路図であ
る。 6……乾燥室、9……温風発生装置、13……正特性サー
ミスタ形発熱体。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−105433(JP,A) 特開 昭61−31116(JP,A) 特開 昭62−275424(JP,A) 特開 昭62−164410(JP,A) 特開 昭49−28473(JP,A) 実開 昭62−33767(JP,U) 実開 昭56−1565(JP,U) 実開 昭52−140680(JP,U) 実開 平1−69465(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】食器を収納する乾燥室と、温風を発生し前
    記乾燥室の下方に配置された吹出口から乾燥室内に温風
    を吹き込む温風発生装置と、乾燥室上方に設けられた排
    気口と、前記乾燥室の内壁面のうち背面もしくは側面の
    少なくとも一方に取り付けた面状発熱体と、温風発生装
    置及び面状発熱体とを同時運転するか又は面状発熱体の
    みを単独運転するかを切換える切換えスイッチとを備え
    た食器乾燥機。
JP63155254A 1988-06-23 1988-06-23 食器乾燥機 Expired - Fee Related JP2734529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155254A JP2734529B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 食器乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155254A JP2734529B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 食器乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01320040A JPH01320040A (ja) 1989-12-26
JP2734529B2 true JP2734529B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=15601902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63155254A Expired - Fee Related JP2734529B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 食器乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2734529B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59105433A (ja) * 1982-12-08 1984-06-18 松下電器産業株式会社 食器洗い機
JPS6131116A (ja) * 1984-07-23 1986-02-13 松下精工株式会社 食器乾燥器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01320040A (ja) 1989-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6927364B2 (en) Heating cooker
US4601279A (en) Pyrolytic self-cleaning domestic oven with improved means for protecting electronic panel and controls from heat damages
US4337384A (en) Cooking appliance of the hot air circulating type
KR100641444B1 (ko) 전기오븐레인지의 오븐도어 구조
US5422460A (en) Glass ceramic cooking hob with a reflecting surface arranged in a position corresponding with a light and/or heat generator, in particular a halogen lamp cooled by air circulation
JP5054353B2 (ja) グリル付加熱調理器の加熱制御方法
US3367316A (en) Oven for closed door broiling
JP2734529B2 (ja) 食器乾燥機
JPH0831561A (ja) 加熱調理器
US3619564A (en) Self-cleaning oven with temperature limiting protection system
JP2550779B2 (ja) 電磁誘導加熱炊飯ジャー
JPH0154047B2 (ja)
JP3383729B2 (ja) 温蔵庫
JP3383730B2 (ja) 温蔵庫
KR100675947B1 (ko) 전기온장고의 히팅구조
JP3924582B2 (ja) 加熱調理器
JP7253992B2 (ja) 加熱調理器
JP3823033B2 (ja) 加熱調理装置
JP2580345Y2 (ja) 加熱調理器
JP4124285B2 (ja) 自動販売機
JPS5934405Y2 (ja) 炊飯器等の蓋体
JPH10225373A (ja) 電磁誘導加熱式炊飯器
JPH0228058B2 (ja) Kanetsuchorisochi
JPH02274207A (ja) 加熱調理器
JPS637022Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees