JP2725626B2 - プリンタシステム - Google Patents

プリンタシステム

Info

Publication number
JP2725626B2
JP2725626B2 JP7055502A JP5550295A JP2725626B2 JP 2725626 B2 JP2725626 B2 JP 2725626B2 JP 7055502 A JP7055502 A JP 7055502A JP 5550295 A JP5550295 A JP 5550295A JP 2725626 B2 JP2725626 B2 JP 2725626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unprocessed
print
control unit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7055502A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08244291A (ja
Inventor
毅 横江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7055502A priority Critical patent/JP2725626B2/ja
Publication of JPH08244291A publication Critical patent/JPH08244291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2725626B2 publication Critical patent/JP2725626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタシステムに係
り、とくに通信障害時の復旧対策を考慮したプリンタシ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】図5に従来例を示す。この図5の従来例
は上位装置との通信を制御する送受信部12と、印刷デ
ータを記憶する主記憶部14と、主記憶部14に格納さ
れている印刷データを印字する印字機構部16と、印字
機構部16を制御する機構制御部15と、送受信部12
を介して受信した印刷データを解析するとともに機構制
御部15に印字を指示する主制御部13とを備えてい
る。
【0003】次に上記従来例の動作について説明する。
【0004】(1).送受信部12は、上位装置から印
刷データを正常に受信すると、主記憶部14に格納する
とともに、主制御部13に通知する。
【0005】(2).主制御部13は、受信データを解
析し、印刷データを作成するとともに、作成した印刷デ
ータを主記憶部14に格納する。
【0006】(3).主制御部13は、1ページ分の印
刷データを作成すると、機構制御部15に印字を指示す
る。
【0007】(4).機構制御部15は、印字機構部1
6を制御し、主記憶部14に格納されている印刷データ
を印字する。
【0008】ここで、上位装置とプリンタ11の間の回
線障害や上位装置の障害等の理由でデータ転送を完了で
きなかった場合は、プリンタ11は印刷データを正しく
受け取れず、正しい印刷結果を得ることはできない。
【0009】しかも、障害が復旧した後に、再度印刷実
行を行おうとした場合、プリンタ11はデータを何処ま
で正しく受信できたかを確認する手段を持たないので、
プリンタ11をリセットする等の方法でプリンタ11に
残っている受信データを廃棄した後で、上位装置から印
刷データを最初から送り直していた。
【0010】また、プリンタ側にジャム等の原因による
障害が発生した場合の復旧方法については、特開平4−
178822号公報にて開示されており、一般的に使用
されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、通信回線または、上位装置側の障害に
より上位装置からのデータ転送が中断された場合に、障
害が復旧しても、プリンタはデータをどこまで正しく受
信できたかを確認する手段を持たないために、再度印刷
を行う場合には、プリンタをリセットする等の方法でプ
リンタに残っている受信データを廃棄した後で、上位装
置から印刷データを最初から送り直さなければならない
という不都合があった。
【0012】
【発明の目的】本発明の目的は、かかる従来例の有する
不都合を改善し、特に、通信回線や上位装置側の障害に
より上位装置からのデータ転送が途中で中断されても、
障害が復旧した時に、上位装置から必要な部分の再送の
みで印刷処理を継続することのできるプリンタ装置を提
供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、
位装置と、この上位装置から送信された印刷データを印
刷するプリンタ装置とを備え、このプリンタ装置が、上
位装置との通信を制御する送受信部と、印刷イメージデ
ータを記憶する主記憶部と、この主記憶部に格納されて
いる印刷イメージデータを印字する印字機構部と、この
印字機構部の動作を制御する機構制御部と、送受信部か
らの印刷データを展開して印刷イメージデータを生成し
主記憶部に格納するとともに機構制御部に印字を指示す
る主制御部とを備えている。 しかも、主記憶部に、上位
装置からの印刷データをデータブロックを単位として主
制御部による展開処理が終了するまで記憶する未処理デ
ータ記憶部と、当該データブロックを単位とする未処理
データのデータ名等である未処理データ情報を記憶する
復旧データ管理テーブルとを併設している。 さらに、主
制御部が、通信障害復旧時に上位装置に対して復旧デー
タ管理テーブルに格納されている未処理データ情報を通
知する機能と、上位装置からの印刷データと復旧データ
管理テーブル中の未処理データ情報とに基づいて印刷処
理を継続する機能を備えている。 そして、上位装置が、
未処理データ情報がプリンタ装置の主制御部から送信さ
れたときに当該未処理データ情報により特定される未処
理データに継続する印刷データの編集を行う機能を備え
た、という構成を採っている。これによって前述した目
的を達成しようとするものである。
【0014】
【作用】上位装置から印刷データが送信されると、ま
ず、送受信部が、この上位装置との通信を制御して当該
印刷データを主制御部に出力する。主制御部は、この印
刷データを展開して印刷イメージデータを生成し、主記
憶部に描画する。当該印刷イメージデータが一定量主記
憶部に蓄積されると、主制御部は、印字機後部に印字を
指示する。すると、機構制御部は、印字機構部の動作を
制御して主記憶部に格納された印刷イメージデータを印
刷出力する。
【0015】この印刷処理中、未処理データ記憶部に
は、データブロックを単位として上位装置からの印刷デ
ータが一時的に格納される。未処理データ記憶部は、主
制御部による展開処理が終了するまで当該未処理の印刷
データの記憶を継続する。さらに、復旧管理テーブルに
は、この未処理データについての情報が未処理データ情
報として記録される。この未処理データ情報は、正常に
受信したのち展開処理が終了していない印刷データを特
定する情報となる。
【0016】通信障害が発生した場合、主制御部は、ま
ず、上位装置に対して復旧データ管理テーブルに格納さ
れている未処理データ情報を通知する。従って、上位装
置では、この印刷装置が必要とする印刷データを当該未
処理データ情報により特定し、通信復旧後に印刷データ
を再送する。さらに、主制御部は、上位装置から再送さ
れた印刷データと復旧データ管理テーブル中の未処理デ
ータ情報とに基づいて印刷処理を継続する。このため、
通信復旧後の印刷データの再送は最小限のデータ量で行
われる。
【0017】
【発明の実施例】以下、本発明の一実施例を図1ないし
図4に基づいて説明する。図1の実施例は、上位装置と
の通信を制御する送受信部4と、印刷イメージデータを
記憶する主記憶部5と、この主記憶部5に格納されてい
る印刷イメージデータを印字する印字機構部7と、この
印字機構部7の動作を制御する機構制御部6と、送受信
部4からの印刷データを展開して印刷イメージデータを
生成し主記憶部5に格納するとともに機構制御部6に印
字を指示する主制御部3とを備えている。
【0018】さらに、主記憶部5に、上位装置からの印
刷データを主制御部3による展開処理が終了するまで記
憶する未処理データ記憶部2と、当該データブロックを
単位とする未処理データのデータ名等である未処理デー
タ情報を記憶する復旧データ管理テーブル1とを併設
し、主制御部3が、通信障害復旧時に上位装置に対して
復旧データ管理テーブル1に格納されている未処理デー
タ情報を通知する機能と、上位装置からの印刷データと
復旧データ管理テーブル中の未処理データ情報とに基づ
いて印刷処理を継続する機能とを備えている。
【0019】ここで、復旧データ管理テーブル1は、図
2に示されるように、現在印刷中のデータ情報として、
書類名B1と、書類作成日B2とが記載されており、印
刷実行経過情報として受信データレングスB3と、印刷
済み枚数B4と、サムチェックB5と、指定された用紙
サイズや使用する用紙カセットの種類等のページ管理情
報B6と、未処理データ記憶部2へのデータポインタB
7とが記載されるようになっている。
【0020】また、未処理データ記憶部2は、図2に示
されるように、ブロック毎に未処理データを格納してい
る。
【0021】次に、本実施例の動作について図3および
図4のフローチャートを用いて説明する。ここでは、上
位装置で作成した印字データは、複数枚にわたるものと
し、その2枚目のデータ送信中に通信異常が起きた場合
について説明する。
【0022】(1).利用者は、上位装置の利用を開始
し(図3のステップS1)、印刷データを作成する(図
3のステップS2)。
【0023】(2).利用者は、印刷データの作成が終
了すると、上位装置に印刷開始を指示する(図3のステ
ップS3)。
【0024】(3).上位装置では、プリンタドライバ
が、入力された印刷データをプリンタが解釈できるデー
タ形式に変換し、1枚目の印刷データをプリンタへ送信
する(図3のステップS4)。
【0025】ここでは、印刷データは所定の大きさのブ
ロックを単位として送信される。
【0026】(4).送受信部4は、上位装置からの印
刷データを受信すると(図3のステップS5)、受信デ
ータを主記憶部5に格納するとともに、主制御部3に通
知する。
【0027】(5).主制御部3は、受信した印刷デー
タを解析するとともに、データ編集(展開処理)を行い
(図3のステップS6)、生成した印刷イメージデータ
を主記憶部5に格納する。また、復旧データテーブル
に、書類名や書類作成日等のデータを記録する。
【0028】さらに、1ページ分の印刷イメージデータ
を生成すると、機構制御部6に印刷を指示する。
【0029】また、復旧データ管理テーブル1および未
処理データ記憶部2の内容を更新する(図3のステップ
S7)。即ち、主制御部3は、未処理データ記憶部2に
格納されている当該印刷を指示したページについての未
処理データ(印刷データ)を削除する。また、この削除
により変更された未処理データ記憶部2の状態を反映す
るため、未処理データ情報を更新して復旧管理テーブル
1に記録する。
【0030】(6).機構制御部6は、印字機構部7を
制御し、主記憶部5に格納されている印刷イメージデー
タの印刷を行う(図3のステップS8)。
【0031】(7).主制御部3は、次ページの印刷デ
ータ受信が可能な状態になると、送受信部4を介して上
位装置に対しデータ送信要求を送信する。
【0032】(8).上位装置は、データ送信要求を認
識すると、2枚目のデータ送信を開始する(図3のステ
ップS9)。
【0033】(9).ここで、例えば3ブロック目のデ
ータ送信中に通信異常が生じると(図3のステップS1
0)、主制御部3は、データ編集の実行経過を保存する
ため正常に受信した1ブロック目と2ブロック目の印刷
データを未処理データ記憶部2に格納する。
【0034】すなわち、1ブロック目と2ブロック目の
印刷データは、未処理データ記憶部2の所定位置に格納
される。
【0035】また、復旧データ管理テーブル1には、1
ブロック目の印刷データに関するテーブルと2ブロック
目の印刷データに関するテーブルが作成される。これ
は、通常の処理中に処理工程に応じて更新するようにし
ても良いし、また、この通信障害が検出されたときに作
成するようにしても良い。これは、印刷データの記述方
式によって定まる。
【0036】ここでは、現在印刷中の書類データ情報と
して、受信データから抽出された書類名が書類名B1
に、当該書類の作成日が書類作成日B2に記載される。
【0037】さらに、印刷実行経過情報として、各ブロ
ックのデータ長が受信データレングスB3に、当該書類
の印刷済み枚数(ここでは1)が印刷済み枚数B4に、
各ブロックのデータのサム値がサムチェックB5に、指
定された用紙サイズや使用する用紙カセットの種類等が
ページ管理情報B6に、未処理データ記憶部21での各
ブロックのデータの格納位置がデータポインタB7にそ
れぞれ記載される。
【0038】但し、未処理データ記憶部2については、
その時の使用可能なメモリ容量の制限により必ずしも全
ての印刷データが格納できない場合も有りうるので、そ
の場合には、受信済みデータの中で格納出来なかったデ
ータについては、通信障害時に失われたデータとみな
す。従って、この失われたデータについては、復旧デー
タ管理テーブル1の各データ要素に反映されないものと
する。
【0039】すなわち、例えば未処理データ記憶部2の
容量が1ブロック分しかない場合には、未処理データ記
憶部2には1ブロック目の印刷データのみを格納し、2
ブロック目の印刷データは受信しなかったものとして、
2ブロック目の印刷データに関するテーブルは復旧デー
タ管理テーブル1には作成しない。
【0040】(10).通信障害が回復すると、上位装
置は、印刷の継続処理を行う(図4のステップS1
2)。
【0041】(11).上位装置は、本実施例では、再
開しようとする印刷データの書類名と書類作成日に関す
る情報を含む再開データコマンドを作成し(図4のステ
ップS13)、プリンタへ送信する。
【0042】(12).主制御部3は、再開データコマ
ンドを受信すると、書類名と書類作成日情報を抽出し、
当該書類名と書類作成日をキーワードとして復旧データ
管理テーブル1を検索する(図4のステップS14)。
【0043】ここで、もし一致するテーブルがない場合
には、一致しないことを上位装置に通知し、上位装置は
印刷再開を中止する。
【0044】一方、書類名と書類作成日が一致するテー
ブルがあった場合には、当該テーブルの受信データレン
グスB3と、印刷済み枚数B4と、サムチェックB5
と、ページ管理情報B6とを抽出し、未処理データ情報
として上位装置へ送信する。
【0045】(13).上位装置は、未処理データ情報
を受信すると(図4のステップS15)、この情報によ
り特定される未処理データに継続する印刷データの編集
を行う(図4のステップS16)。
【0046】ここで編集されるデータは、プリンタが印
刷再開を行うための必要最小限の転送データである。す
なわち、ここでは、2枚目の3ブロック目からのデータ
が編集される。
【0047】(14).上位装置は、印刷データ編集
後、印刷データの送信を開始する(図4のステップS1
7)。
【0048】(15).送受信部4は、印刷データを受
信すると(図4のステップS18)、主記憶部5に格納
するとともに、主制御部3に通知する。
【0049】(16).主制御部3は、復旧データ管理
テーブル1のデータポインタB7に基づいて、すでに回
線障害が発生する前に受信済のデータである1ブロック
目と2ブロック目のデータを未処理データ記憶部2から
読み出し、上記(15)で受信したデータと結合する
(図4のステップS19)。
【0050】(17).次に主制御部3は、内部的に編
集可能なデータを作成する(図4のステップS20)。
【0051】(18).さらに主制御部3は、この作成
された編集データに基づいて、回線障害に備え、復旧デ
ータ管理テーブル1と未処理データ記憶部2の更新を行
う(図4のステップS21)。
【0052】(19).主制御部3は、1ページ分のデ
ータ受信が完了すると、機構制御部6に印刷を指示する
(図4のステップS22)とともに、再びデータ受信可
能な状態になると、送受信部4を介して上位装置に対し
データ送信要求を行う。
【0053】(20).上位装置は、データ送信要求を
認識すると、次ページの印刷データを編集する(図4の
ステップS23)。
【0054】(21).全ページの印字が終了するまで
上記処理を繰り返す。
【0055】以上のように、本発明によれば、データ送
信中に回線不良等により通信エラーが発生しても、最初
から印刷データを送信し直す必要がないために、回線利
用時間を短縮することができ、特に出張先のように遠隔
地から電話回線を利用してFAXデータを送信する場合
では費用の点でもメリットが大きい。
【0056】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され機能する
ので、これによると、印刷中に通信障害が発生したとし
ても、主制御部は、受信完了後展開処理終了前のデータ
についての情報を未処理データ情報として保持している
ため、復旧時に上位装置に対してすでに正常に受信して
いるデータ情報を通知することができ、これがため、上
位装置あるいは回線障害などにより受信が中断され印刷
できなかったデータに対し、上位装置は再び最初から印
刷データを送り直すことなく印刷を継続することが可能
となり、しかも、データブロックを単位として未処理デ
ータを上位装置に通知するため、上位装置は、プリンタ
装置が印刷最下位を行うための必要最小限の転送データ
を編集することができ、従って、ネットワーク上の転送
データが削減されるため、ネットワーク資源を効率的に
利用することができるとともに、通信時間の短縮、通信
コストの低減をも図ることができるという従来にない優
れたプリンタ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】図1の実施例における復旧データ管理テーブル
の内容を説明するための説明図である。
【図3】図1の実施例において通信障害が発生したとき
の動作を説明するためのフローチャートである。
【図4】図1の実施例において通信障害から復旧した後
の動作を説明するためのフローチャートである。
【図5】従来例を示す構成図である。
【符号の説明】
1 復旧データ管理テーブル 2 未処理データ記憶部 3 主制御部 4 送受信部 5 主記憶部 6 機構制御部 7 印字機構部

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上位装置と、この上位装置から送信され
    た印刷データを印刷するプリンタ装置とを備え、 前記 プリンタ装置が、上位装置との通信を制御する送受
    信部と、印刷イメージデータを記憶する主記憶部と、こ
    の主記憶部に格納されている印刷イメージデータを印字
    する印字機構部と、この印字機構部の動作を制御する機
    構制御部と、前記送受信部からの印刷データを展開して
    印刷イメージデータを生成し前記主記憶部に格納すると
    ともに前記機構制御部に印字を指示する主制御部とを備
    えたプリンタシステムにおいて、 前記主記憶部に、前記上位装置からの印刷データをデー
    タブロックを単位として前記主制御部による展開処理が
    終了するまで記憶する未処理データ記憶部と、当該デー
    タブロックを単位とする未処理データのデータ名等であ
    る未処理データ情報を記憶する復旧データ管理テーブル
    とを併設し、 前記主制御部が、通信障害復旧時に前記上位装置に対し
    て前記復旧データ管理テーブルに格納されている前記未
    処理データ情報を通知する機能と、上位装置からの印刷
    データと前記復旧データ管理テーブル中の前記未処理デ
    ータ情報とに基づいて印刷処理を継続する機能を備え、前記上位装置が、前記未処理データ情報が前記プリンタ
    装置の主制御部から送信されたときに当該未処理データ
    情報により特定される未処理データに継続する印刷デー
    タの編集を行う機能を備えた ことを特徴とするプリンタ
    システム。
  2. 【請求項2】 前記主制御部が、前記未処理データのデ
    ータブロックの書類名と当該書類作成日とからなる書類
    データを前記未処理データ情報として前記復旧データ管
    理テーブルに記録する機能を備えたことを特徴とする
    求項1記載のプリンタシステム。
  3. 【請求項3】 前記主制御部が、前記未処理データのデ
    ータブロックのデータ長と、未処理データデータブロッ
    クののサム値と、前記未処理データ記憶部での当該未処
    理データの格納位置とを前記未処理データ情報として前
    記復旧データ管理テーブルに記録する機能を備えたこと
    を特徴とする請求項1記載のプリンタシステム。
  4. 【請求項4】 前記主制御部が、印刷済み枚数情報を前
    記未処理データ情報として前記復旧データ管理テーブル
    に記録する機能を備えたことを特徴とする請求項1記載
    のプリンタシステム。
JP7055502A 1995-03-15 1995-03-15 プリンタシステム Expired - Fee Related JP2725626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7055502A JP2725626B2 (ja) 1995-03-15 1995-03-15 プリンタシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7055502A JP2725626B2 (ja) 1995-03-15 1995-03-15 プリンタシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08244291A JPH08244291A (ja) 1996-09-24
JP2725626B2 true JP2725626B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=13000442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7055502A Expired - Fee Related JP2725626B2 (ja) 1995-03-15 1995-03-15 プリンタシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2725626B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101905578B (zh) * 2010-07-19 2012-07-11 山东新北洋信息技术股份有限公司 打印机及其控制方法
JP5923897B2 (ja) * 2010-09-15 2016-05-25 株式会社リコー 印刷装置および印刷制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3027468B2 (ja) * 1992-02-24 2000-04-04 富士通株式会社 印刷異常回復処理方式
JP2773519B2 (ja) * 1992-02-28 1998-07-09 富士ゼロックス株式会社 画像処理システム
JPH07112554A (ja) * 1993-10-20 1995-05-02 Fuji Xerox Co Ltd 両面印刷装置
JPH0825760A (ja) * 1994-07-18 1996-01-30 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ装置及びプリンタ上位装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08244291A (ja) 1996-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8477356B2 (en) User selected setting update between image processing apparatuses on a network
JPH04288565A (ja) 電子複写印刷システムの動作方法
US20060028678A1 (en) Image processing apparatus and its control method
JP2000311070A (ja) 印刷システム及び印刷システムにおける印刷方法
JP2725626B2 (ja) プリンタシステム
JP3683396B2 (ja) プリンタ装置
JP2000330752A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法および記憶媒体
JPH03155974A (ja) 印刷システム、および、そのエラー回復方法
US20080165385A1 (en) Multi-function device system having multi-function device and multi-function device communications management unit, multi-function device, and multi-function device communications management unit
JPH11146119A (ja) 画像処理装置及び方法
JPH1134450A (ja) 画像形成装置
JP3695104B2 (ja) 画像処理装置
JPH07121318A (ja) リモートプリンティングシステム
JP2004130686A (ja) サーバ内蔵プリンタおよび印刷処理方法
JP2000301780A (ja) プリントシステム
JP3604885B2 (ja) 画像処理装置および画像処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH07321982A (ja) 画像処理装置
JPH0918640A (ja) 複合画像複写装置
JP2565323B2 (ja) 画像通信装置
JP3772579B2 (ja) 画像記録システム
JP2608960B2 (ja) 画像通信装置
JP2002358187A (ja) 印刷装置、その制御方法および記憶媒体
JPH11234443A (ja) 画像処理システムおよび画像処理システムのデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH0655783A (ja) プリンタ装置
JPS6240861A (ja) 発信元印字方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971104

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees