JP2720780B2 - 反射電極板の製造方法 - Google Patents

反射電極板の製造方法

Info

Publication number
JP2720780B2
JP2720780B2 JP5334132A JP33413293A JP2720780B2 JP 2720780 B2 JP2720780 B2 JP 2720780B2 JP 5334132 A JP5334132 A JP 5334132A JP 33413293 A JP33413293 A JP 33413293A JP 2720780 B2 JP2720780 B2 JP 2720780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflective electrode
substrate
electrode plate
manufacturing
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5334132A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07199167A (ja
Inventor
英司 溝端
博司 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5334132A priority Critical patent/JP2720780B2/ja
Publication of JPH07199167A publication Critical patent/JPH07199167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2720780B2 publication Critical patent/JP2720780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一方を透明絶縁性基板、
他方を反射電極を内側に有する絶縁性基板で液晶層を挟
んだ構造の液晶表示パネルに用いる反射電極板の製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯型コンピュータや携帯型情報機器用
のフラットパネルディスプレイとして液晶ディスプレイ
が注目されている。その中でもバックライトを必要とし
ない反射型液晶ディスプレイはバックライトで消費され
る電力が必要ないことから、低消費電力型のディスプレ
イとして、電池駆動の携帯型情報機器のディスプレイと
しての応用が考えられ、各機関で活発に開発が行われて
いる。
【0003】反射型ディスプレイの中で、特に二色性色
素を液晶内に混入させたGH(Guest−Host)
液晶ディスプレイは偏光板を必要としないため、偏光板
での光の吸収がないため明るいディスプレイを作ること
ができる。また、偏光板が必要ないことから反射電極板
をパネルの内側に作成できることから、表示させた文字
の像が反射電極板から浮いた表示にならないという利点
がある。この反射電極板は写り込みのない明るい反射特
性を得るために表面に凹凸を設ける必要があり、平坦な
ガラス基板の上に適当な材料の絶縁膜を形成し、通常の
フォトリソ及びエッチング工程により凹凸を形成し、そ
の上に金属膜を形成することにより凹凸を作成してい
る。このような反射電極板の製造技術は、例えば、木村
直史、三ッ井精一、島田康憲、山本邦彦、神崎修一、森
本弘、松浦昌孝、「反射型カラーLCDの開発」、シャ
ープ技報、第56号、1993年6月に開示されてい
る。
【0004】図2に従来の反射電極板の製造方法を示
す。図2では基板上に絶縁膜を形成したところ以後から
の凹凸形状を形成する工程を示す。工程は通常の半導体
プロセスと同様のフォトリソ工程とエッチング工程から
なる。図4に大まかに工程を分離しても5工程有り、さ
らにこの他にレジスト塗布後の焼成、現像後の焼成の工
程を含めると図2中のレジスト塗布からレジスト剥離の
工程で約2時間から3時間必要とする。したがって、全
工程では4時間〜5時間程度かかる。さらに、凹凸の断
面形状はエッチング条件でサイドエッチの量を調節する
ことにより若干変えることは可能であるが、自由に断面
形状の平均傾斜角度を制御することは不可能である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の分野である、
一方を透明絶縁性基板、他方を反射電極を内側に有する
絶縁性基板で液晶層を挟んだ構造の液晶表示パネルに用
いる反射電極板は平坦な絶縁基板上に薄膜を形成し、そ
の薄膜をフォトリソ及びエッチング工程により凹凸を形
成し、その上に金属電極を形成しているが、フォトリソ
及びエッチングは工程数が多く、時間及びコストがかか
るという欠点がある。また、凹凸の形状を自由に形成す
ることが困難であり、設計通りの反射特性を有する反射
電極板を作成できないという問題点がある。
【0006】本発明の目的は、工程数の少ない簡単な方
法で、しかも凹凸の形状を自由に形成することができる
反射電極板の製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、平坦な基板上
に凹凸表面形状を有する有機系絶縁膜を形成し、前記有
機系絶縁膜上に表面が凹凸を有する反射電極を形成する
反射電極板の製造方法において、前記有機系絶縁膜の材
料となる有機材料を霧状にして前記基板上に吹き付ける
ことにより、前記有機系絶縁膜の凹凸表面形状を形成す
ることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明の製造方法によれば、図1に示すとお
り、加熱用ホットプレート上に基板をのせ、加熱状態に
しておく。この状態で加熱用ホットプレートの上方に設
けられた吹き付け用ノズルから、溶媒で適当な濃度に調
節された有機系絶縁膜の材料となる有機剤を適当な大き
さの霧状の粒子にして基板上に噴霧する。基板がホット
プレートで加熱されているため、基板上に吸着した粒子
はある程度の粒形を保ちながら基板上に付着し硬化す
る。この後、オーブンで本焼成を行い、これにより平坦
な基板上に凹凸を形成することができる。
【0009】このように本発明の製造方法によれば、基
板をホットプレートにのせ有機剤を噴霧するだけで凹凸
が作成可能であり、金属膜を成膜する工程も含めて1時
間〜2時間で反射電極板を作成することができる。
【0010】さらに、ホットプレートの加熱温度、吹き
付ける有機剤の量、粒子の大きさ、濃度、及び吹き付け
用ノズルとホットプレートの高さ、吹き付け速度を調節
することにより凹凸の形状を自由に制御することができ
る。
【0011】
【実施例】以下に本発明の実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。
【0012】実施例1 図1は本発明の実施例1による製造方法の凹凸形成部分
の説明図である。
【0013】はじめに、加熱用ホットプレート2上にガ
ラス基板などの絶縁性の基板1をのせ、80度〜150
度に加熱しておく。一方、有機系絶縁膜の材料となる有
機剤のポリイミドを溶媒であるN−メチル−2−ピロリ
ジノンで1:0.5〜1:5程度に希釈したものを、加
熱用ホットプレートの上方に設置してある吹き付け用ノ
ズル3から噴霧する。ノズルから吹き出した有機剤は霧
状有機材料4となり、基板状に付着する。付着した霧状
有機材料4の粒子は基板上に広がろうとするが、加熱に
より適度な粒形を保ちながら硬化する。この後、基板1
をオーブンに入れ200度〜250度で本焼成を行う。
これにより所望の凹凸形状を平坦なガラス基板上に作成
することができる。さらに、凹凸形状を有する面にアル
ミ等をスパッタ法により300nm〜500nm程度成
膜することにより、所望の凹凸形状の反射電極板を作成
することができる。このようにして単純なプロセスのみ
で、全工程を1時間〜2時間で行うことができる。ま
た、ホットプレートの加熱温度、吹き付ける有機剤の
量、粒子の大きさ、濃度、及び吹き付け用ノズルとホッ
トプレートの高さ、吹き付け速度を調節することにより
凹凸の形状を自由に制御することができる。
【0014】実施例2 有機剤として紫外線硬化樹脂Photo Polyme
r(2P樹脂)、溶媒としてシンナーを使用し、オーブ
ンで本焼成をする代わりに紫外線を照射して硬化させる
こと以外は、実施例1と同様に作成する方法である。
【0015】
【発明の効果】本発明を適用するならば、簡単な工程だ
けで、短時間に、自由に所望の凹凸形状を有する反射電
極板を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法の実施例1、2による製造方
法を示した図である。
【図2】従来の製造方法を示した図である。
【符号の説明】
1 基板 2 加熱用ホットプレート 3 吹き付け用ノズル 4 霧状有機材料 5 絶縁膜 6 レジスト 7 マスク

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平坦な基板上に凹凸表面形状を有する有
    機系絶縁膜を形成し、前記有機系絶縁膜上に表面が凹凸
    を有する反射電極を形成する反射電極板の製造方法にお
    いて、前記有機系絶縁膜の材料となる有機材料を霧状に
    して前記基板上に吹き付けることにより、前記有機系絶
    縁膜の凹凸表面形状を形成することを特徴とする反射電
    極板の製造方法。
JP5334132A 1993-12-28 1993-12-28 反射電極板の製造方法 Expired - Lifetime JP2720780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5334132A JP2720780B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 反射電極板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5334132A JP2720780B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 反射電極板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07199167A JPH07199167A (ja) 1995-08-04
JP2720780B2 true JP2720780B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=18273887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5334132A Expired - Lifetime JP2720780B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 反射電極板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2720780B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4531164B2 (ja) * 1999-08-23 2010-08-25 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
KR100928918B1 (ko) * 2002-10-30 2009-11-30 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 소자 및 그 제조방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63243916A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Asahi Glass Co Ltd 液晶表示セル
JP3167716B2 (ja) * 1990-11-28 2001-05-21 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07199167A (ja) 1995-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6538711B2 (en) Method of manufacturing reflective liquid crystal display device
US7929081B2 (en) Method for fabricating color filter substrate for a liquid crystal display device with color filter having polarizing function
US20060238693A1 (en) Liquid crystal display device and method for fabricating the same
JPS6350817A (ja) 液晶電気光学装置作製方法
JP2000338501A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP4059512B2 (ja) 半透過反射型液晶表示装置
JPH04318816A (ja) 液晶表示装置およびカラーフィルター
US6882387B2 (en) Reflection-type liquid crystal display panel and method of fabricating the same
TW200535500A (en) Liquid crystal display panel
JPH04212931A (ja) 電気光学装置
JP2720780B2 (ja) 反射電極板の製造方法
US6788378B2 (en) Method for forming spacer of liquid crystal display panel
JPH08114809A (ja) 液晶パネル及びその製造方法
JP2760274B2 (ja) 反射電極板の製造方法
US7579043B2 (en) Method of manufacturing substrate for liquid crystal display device
JP4041122B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP3896191B2 (ja) カラーフィルタおよびカラー液晶表示装置
JP3063764B2 (ja) 電気光学装置の製造方法
JPH04296721A (ja) カラーフィルタ、その製造方法およびそれを用いた液晶表示装置
JP3040499B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
KR100599618B1 (ko) 액정 표시 장치의 제조 방법
JP3141886B2 (ja) 電気光学装置の製造方法
CN108388051A (zh) 转印版、转印装置、配向膜涂布方法及显示面板
JP2001324714A (ja) 光学部品の製造方法および電子部品の製造方法
JP3215721B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971021

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 16

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 16

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term