JP2720681B2 - 移動体の移動検出装置 - Google Patents

移動体の移動検出装置

Info

Publication number
JP2720681B2
JP2720681B2 JP4018289A JP1828992A JP2720681B2 JP 2720681 B2 JP2720681 B2 JP 2720681B2 JP 4018289 A JP4018289 A JP 4018289A JP 1828992 A JP1828992 A JP 1828992A JP 2720681 B2 JP2720681 B2 JP 2720681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
detected
gear
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4018289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05180664A (ja
Inventor
修一 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4018289A priority Critical patent/JP2720681B2/ja
Priority to US07/997,208 priority patent/US5327077A/en
Priority to GB9227041A priority patent/GB2262991B/en
Priority to DE4300028A priority patent/DE4300028C2/de
Publication of JPH05180664A publication Critical patent/JPH05180664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2720681B2 publication Critical patent/JP2720681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/147Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the movement of a third element, the position of Hall device and the source of magnetic field being fixed in respect to each other
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24404Interpolation using high frequency signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気抵抗素子を用いて
回転体の回転移動や、直進移動体の直進移動を検出する
移動体の移動検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図8には移動検出装置(回転センサ)1
を用いたモータシャフト2の回転検出例が示されてい
る。同図において、モータシャフト2には被検出体とし
ての歯車3が嵌合固定されており、この歯車3の周面に
ギャップを介して移動検出装置1の検出面が対向配置さ
れている。
【0003】この移動検出装置1は、図6に示すよう
に、ケース4内にバイアス磁界を発生するマグネット5
が収容されており、このマグネット5の上端面には、図
7の回路図に示すように、4個の磁気抵抗素子MRA1
MRA2,MRB1,MRB2が配設されており、MRA1とM
A2の磁気抵抗素子は直列に接続されて第1の相の検出
回路が形成されており、MRB1とMRB2の磁気抵抗素子
も直列に接続されて第2の相の検出回路が形成されてい
る。そして、第1の相の検出回路と第2の相の検出回路
は並列に接続され、その並列接続回路の一端側は電源ラ
イン6に接続され、他端側はグランドライン7に接続さ
れている。そして、磁気抵抗素子MRA1とMRA2の接続
部からは第1の相の検出信号が取り出されており、磁気
抵抗素子MRB1とMRB2の接続部からは第2の相の検出
信号が取り出されている。
【0004】前記磁気抵抗素子MRA1,MRA2,M
B1,MRB2は被検出体の歯車3に対して図5に示すよ
うに配置される。すなわち、磁気抵抗素子MRA1とMR
B1が歯車3の歯の山3aに対向したときに、磁気抵抗素
子MRA2とMRB2は歯車3の歯の谷3bに対向するよう
に配置され、歯車3の歯のピッチをTとしたとき、磁気
抵抗素子MRA1に対してMRB1はT/4,MRA2はT/
2,MRB2は3T/4ずつ位相をずらした位置に配置さ
れている。なお、図6および図7中、8は電源ライン6
やグランドライン7や磁気抵抗素子の検出信号取り出し
等の端子であり、この端子8はリードフレーム10を介し
て各磁気抵抗素子の検出回路に接続されている。
【0005】この移動検出装置1を歯車3に対向させて
配置し、モータシャフト2を回転することにより、図9
に示すように第1の相の検出回路の信号と第2の相の検
出信号はT/4の位相がずれたサイン波形の信号として
取り出され、この信号の電圧を解析することにより、モ
ータシャフト2の回転移動量や、回転速度や、回転数が
求められる。また、2位相の信号が取り出されること
で、モータシャフト2の回転方向が求められる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
移動検出装置1を用いて回転検出の分解能を上げるため
には、歯車3の歯のピッチTの小さい小モジュールの歯
車を使用する必要があり、また、移動検出装置1の検出
面と歯車3とのギャップGが大きくなると、感度が小さ
くなるので、そのギャップGも小さくすることが必要に
なる。しかし、歯車3のモジュールを小さくして、歯車
のピッチ間隔を小さくすると、このピッチ間に配設する
磁気抵抗素子の数を増やすことができず、また、歯のピ
ッチが小さくなると、図4に示すように、検出出力が低
下するので、その分、検出出力を大きくしようとする
と、被検出体とのギャップGをますます小さくしなけれ
ばならない。しかし、ギャップGを非常に小さくする
と、移動検出装置1の位置決め調整が困難となり、ま
た、歯車3に偏心があると、歯が移動検出装置1の検出
面に接触するという問題が生じることになる。これを避
けるためには、歯車3を偏心なく細心の注意を払って製
作しなければならないという歯車加工や装置組み立ての
困難が生じる。
【0007】また、従来の装置では、各相の磁気抵抗素
子の検出回路は電源ライン6とグランドライン7との間
に並列に接続される構成であるため、各相の磁気抵抗素
子の検出回路に加わる印加電圧が大きくなる。したがっ
て、磁気抵抗素子の検出回路を多相化すると、消費電力
が大きく増え、この電力増加による発熱が検出性能に悪
影響を及ぼすという問題が生じる。
【0008】本発明は上記従来の課題を解決するために
なされたものであり、その目的は、ピッチの大きい歯車
等の被検出体を用いて高い分解能で移動検出を行うこと
ができ、しかも、消費電力が小さく、発熱の問題も生じ
ることのない移動体の移動検出装置を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、次のように構成されている。すなわち、本
発明の移動体の移動検出装置は、磁性体の被検出体に等
ピッチ間隔で設けられた被検出部の移動方向に沿って磁
石の磁極面の上方に固定された4素子以上の偶数の磁気
抵抗素子が前記被検出部の配列ピッチを等分する位置に
配列されて被検出体にギャップを介して対向配置され、
この複数の磁気抵抗素子は直列に接続され、この各磁気
抵抗素子同士の接続部位は出力信号の取り出し部となっ
ていることを特徴として構成されており、また、前記構
成の装置には、各出力信号の取り出し部から取り出され
た信号のうち、1/2周期の位相差を有する信号同士を
ペアとして差動増幅を行い、この差動増幅出力を検出信
号として出力する信号処理回路が設けられていることも
本発明の特徴的な構成とされている。
【0010】
【作用】上記構成の本発明において、移動検出装置を移
動体にギャップを介して対向配置し、移動体を移動させ
ると、この移動体に設けた被検出部が磁気抵抗素子に対
向する位置により、バイアスを加えている磁石から生じ
ている磁力線が変化し、各々の磁気抵抗素子に加わる磁
束密度が変化することによって被検出部の移動位置に対
応する信号が各磁気抵抗素子の直列接続部位の出力信号
取り出し部から取り出され、1/2周期の位相差を持っ
た信号同士が信号処理回路により差動増幅され、この差
動増幅出力が被検出体の移動検出信号として出力され
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。なお、この実施例の説明において、従来例と同一
の部分には同一符号を付し、その重複説明は省略する。
図1には本発明に係る移動検出装置の一実施例の要部構
成が示され、図2には同実施例装置の回路構成が示され
ている。本実施例の移動検出装置も、前記従来例と同様
に磁気抵抗素子を用いて構成され、この磁気抵抗素子は
前記図6に示すようにケース4内に収容されたマグネッ
ト5の上端面に配設されている。
【0012】この実施例において特徴的なことは、マグ
ネット5の上端面に配設される各磁気抵抗素子MR1〜
MR8を直列に接続し、各直列接続部位に出力信号の取
り出し部P1 〜P7 を設けたことである。そして、8個
の磁気抵抗素子MR1〜MR8は図3に示すように、被
検出体の歯車3に対し、4個の磁気抵抗素子MR1〜M
R4を歯の山3aに対向させたとき、残りの磁気抵抗素
子MR5〜MR8は歯車3の谷3bに対向配置するよう
にし、歯車3の歯のピッチをTとしたとき、各磁気抵抗
素子MR1〜MR8はT/8の間隔で配列されている。
前記各磁気抵抗素子MR1〜MR8は、被検出体として
の歯車3が回転することにより、サイン波形の出力信号
が各信号の取り出し部P1 〜P7 から出力される。
【0013】すなわち、電源ライン6の印加電圧がVin
のとき、信号の取り出し部P1 の出力信号は(7R−r
sin θ)Vin/8Rとなり、P2 からの出力信号は{6
R−(2+21/2 1/2 rsin (θ+π/8)}Vin
8Rとなり、P3 の出力信号は{5R−(1+21/2
rsin (θ−π/4)}Vin/8Rとなり、P4 の出力
信号は{4R−(4+2×21/2 1/2 rsin (θ−3
π/8)}Vin/8Rとなり、P5 の出力信号は{3R
−(1+21/2 )rsin (θ−π/2)}Vin/8Rと
なり、P6 の出力信号は{2R−(2+21/2 )rsin
(θ−5π/8)}Vin/8Rとなり、P7 の出力信号
は{R−rsin (θ−3π/4)}Vin/8Rとなる。
なお、これらの式で、Rは各磁気抵抗素子の抵抗変化の
中心値、rは同抵抗変化の変動値、θは歯車3の回転移
動量であり、2π=Tの関係を有する。
【0014】前記式から分かるように、出力信号のP1
とP5 は位相がT/2、つまり180°ずれた信号とな
り、同様に、P2 とP6 ,P3 とP7 はそれぞれT/2
だけ位相がずれた信号となって互いにペアとなり、この
各ペアの信号は図2に示すように、信号処理回路11の差
動増幅回路12によって差動増幅され、P4 はバッファ増
幅器を通すことで、出力E1 〜E4 が被検出体の検出信
号として出力される。この各検出信号E1 〜E4 はVin
/2を中心とし、(4+2×21/2 1/2 rcosθの振
幅と周期を持ったサイン波形の信号となり、これらの各
検出信号E1 〜E4 はπ/8ずつ位相のずれた信号とし
て得られ、被検出体の歯車3を回転したとき、この歯車
3の回転移動量や、回転速度や、回転数が検出信号E1
〜E4 の解析により求められることとなる。
【0015】本実施例では、電源ライン6とグランドラ
イン7との間に磁気抵抗素子MR1〜MR8を直列に接
続したものであるから、各磁気抵抗素子MR1〜MR8
に印加される電圧は従来例に比べ非常に小さくなり、こ
の実施例における消費電流はVin/8Rとなり、従来例
の装置の場合における4Vin/2Rに比べ、1/16とな
り、これにより、消費電力の大幅な節減を図ることが可
能となる。しかも、相数、つまり、磁気抵抗素子の数を
増やすことにより、さらにこの比率は小さくなり、より
一層の消費電力の節減を図ることができる。この消費電
力の節減により、各磁気抵抗素子MR1〜MR8の発熱
に起因する性能への悪影響の問題も解消されることにな
る。
【0016】また、消費電力が小さくなることから、磁
気抵抗素子MR1〜MR8をより小さくすることがで
き、これに伴い、磁気抵抗素子の数を増やして配置密度
を高めることができるので、よりきめ細かく分解能の高
い被検出体の検出が可能となる。
【0017】さらに、前記の如く、磁気抵抗素子MR1
〜MR8の消費電流が小さくなるので、その分、被検出
体のピッチ、この例では歯車3のピッチを大きく、つま
り、モジュールの大きい歯車を使用することができるの
で、前記図4に示すように、検出信号の出力が大きくな
り、その分、被検出体とのギャップGを大きくすること
ができる。したがって、歯車3の偏心等に細心の注意を
払わずに済み、移動検出装置1の取り付け調整が容易と
なり、この取り付け装置の構造の簡易化を図ることも可
能となる。しかも、歯車3を大きくするに伴い、1ピッ
チ間に配置する磁気抵抗素子の数をさらに多くすること
ができるという利点も得られる。
【0018】なお、本発明は上記実施例に限定されるこ
とはなく、様々な実施の態様を採り得る。例えば、上記
実施例では、被検出体として歯車3を用いたが、この被
検出体は直線状の非磁性体のスケールに等ピッチ間隔で
磁性体を被検出部として設けたものや、磁性体の直線状
のスケールに等ピッチ間隔で着磁し、この着磁部を被検
出部としたものでもよく、これらの直線状のスケールを
用いることにより、例えば、工作機械のベット等の送り
移動の検出を同様に行うことが可能となる。
【0019】また、上記実施例では、磁気抵抗素子を8
個設けたものについて説明したが、この磁気抵抗素子は
4個以上の偶数であればその数は問わない。
【0020】さらに、各信号取り出し部からの出力信号
1 〜P7 を信号処理する複数の差動増幅器12と抵抗器
R1〜R9を含む信号処理回路11は装置のケース4内に
配置してもよく、ケース4の外側に配置してもよい。
【0021】
【発明の効果】本発明は、被検出体の被検出部を検出す
る4素子以上の磁気抵抗素子を直列に接続し、各接続部
位から出力信号を取り出すように構成したものであるか
ら、装置動作の消費電力を小さくすることができ、消費
電力の節減が可能となり、磁気抵抗素子の発熱の問題も
なくなる。
【0022】また、例えば、歯車を用いて回転の移動検
出を行うような場合、被検出部のピッチ、つまり、歯車
のピッチを大きくすることができるので、検出信号の出
力が大きくなり、その分、被検出体とのギャップを大き
くすることができるので、被検出体と移動検出装置との
位置調整や移動検出装置の取り付けが非常に容易とな
る。
【0023】さらに、前記の如く、歯車等の被検出体の
被検出部の配設ピッチを大きくでき、かつ、消費電力を
小さくできるので、その分、磁気抵抗素子の配置数を増
やすことができ、これにより、被検出体の移動をきめ細
かく検出することができ、移動体の移動検出の信頼性を
高めることができる。
【0024】さらに、磁気抵抗素子を直列に接続するこ
とにより、従来例に比べ、検出信号の取り出し数が多く
なり、信号処理上、非常に有利となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る移動体の移動検出装置の一実施例
を示す要部構成図である。
【図2】同実施例における回路構成図である。
【図3】同実施例における磁気抵抗素子の配置態様を被
検出体の歯車との関係で示す説明図である。
【図4】歯車を被検出体としたときの歯車の歯のピッチ
と検出信号のレベルとの関係を示すグラフである。
【図5】従来例における磁気抵抗素子の配置態様を被検
出体の歯車との関係で示す説明図である。
【図6】移動体の移動検出装置の一般的な構造説明図で
ある。
【図7】磁気抵抗素子を使用した従来の移動体の移動検
出装置の回路図である。
【図8】歯車を被検出体としてモータシャフトの回転移
動を検出している状態の説明図である。
【図9】図8の状態における回転移動の検出例のグラフ
である。
【符号の説明】
1 移動検出装置 11 信号処理回路 12 差動増幅回路 MRA1,MRA2,MRB1,MRB2,MR1〜MR8 磁
気抵抗素子 P1 〜P7 出力信号の取り出し部 E1 〜E4 検出信号

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性体の被検出体に等ピッチ間隔で設け
    られた被検出部の移動方向に沿って磁石の磁極面の上方
    に固定された4素子以上の偶数の磁気抵抗素子が前記被
    検出部の配列ピッチを等分する位置に配列されて被検出
    体にギャップを介して対向配置され、この複数の磁気抵
    抗素子は直列に接続され、この各磁気抵抗素子同士の接
    続部位は出力信号の取り出し部となっている移動体の移
    動検出装置。
  2. 【請求項2】 各出力信号の取り出し部から取り出され
    た信号のうち、1/2周期の位相差を有する信号同士を
    ペアとして差動増幅を行い、この差動増幅出力を検出信
    号として出力する信号処理回路が設けられている請求項
    1記載の移動体の移動検出装置。
JP4018289A 1992-01-06 1992-01-06 移動体の移動検出装置 Expired - Lifetime JP2720681B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4018289A JP2720681B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 移動体の移動検出装置
US07/997,208 US5327077A (en) 1992-01-06 1992-12-28 Device including an even number of equally spaced magneto-resistors for detecting rotation or straight motion of a moving body
GB9227041A GB2262991B (en) 1992-01-06 1992-12-29 Movement detector for a moving body
DE4300028A DE4300028C2 (de) 1992-01-06 1993-01-02 Bewegungserkenner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4018289A JP2720681B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 移動体の移動検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05180664A JPH05180664A (ja) 1993-07-23
JP2720681B2 true JP2720681B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=11967467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4018289A Expired - Lifetime JP2720681B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 移動体の移動検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5327077A (ja)
JP (1) JP2720681B2 (ja)
DE (1) DE4300028C2 (ja)
GB (1) GB2262991B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5477143A (en) * 1994-01-11 1995-12-19 Honeywell Inc. Sensor with magnetoresistors disposed on a plane which is parallel to and displaced from the magnetic axis of a permanent magnet
DE4408167A1 (de) * 1994-03-11 1995-09-14 Teves Gmbh Alfred Anordnung zur Messung des Drehverhaltens eines rotierenden Körpers
JP2982638B2 (ja) * 1995-01-19 1999-11-29 株式会社デンソー 変位検出装置
JP3605880B2 (ja) * 1995-05-12 2004-12-22 株式会社デンソー 非接触型回転センサ
DE19538163C1 (de) * 1995-10-13 1997-03-27 Wehrle E Gmbh Vorrichtung zur Drehzahl- und Drehrichtungserkennung mittels magnetfeldabhängiger Widerstandselemente
US5764054A (en) * 1996-06-19 1998-06-09 Eastman Kodak Company Contiguously matched magnetic sensor array and magnetic media for authentication of documents and products
DE19628566A1 (de) * 1996-07-16 1998-01-29 Bosch Gmbh Robert Magnetfeldempfindlicher Sensor
DE19959425A1 (de) * 1999-12-09 2001-06-21 Siemens Ag Bewegungs-, insbesondere Drehzahl-Messeinrichtung mit erhöhter Auflösung
DE10015419A1 (de) * 2000-03-28 2001-10-04 Emco Maier Gmbh Werkzeugmaschine mit Drehgebersystem
DE10041989B4 (de) * 2000-08-26 2012-08-09 Volkswagen Ag Fehlertolerante Sensorik
US6469497B2 (en) * 2001-01-09 2002-10-22 Delphi Technologies, Inc. Magnetic position sensor system composed of two reference magnetoresistors and a linear displacement sensing magnetoresistor
US6498482B2 (en) * 2001-01-18 2002-12-24 Delphi Technologies, Inc. Magnetoresistor die composed of two reference mangetoresistors and a linear displacement sensing magnetoresistor
DE10141371A1 (de) * 2001-08-23 2003-03-13 Philips Corp Intellectual Pty Magnetoresistive Sensoreinrichtung
DE10236889A1 (de) * 2002-08-12 2004-02-26 Valeo Motoren Und Aktuatoren Gmbh Hoch auflösender Drehwinkelsensor
US7221151B2 (en) * 2003-01-31 2007-05-22 Delphi Technologies, Inc. Magnetic array position sensor
US20040232906A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Taneyhill David J. High temperature magnetoresistive sensor
JP4476717B2 (ja) 2004-06-30 2010-06-09 オークマ株式会社 電磁誘導型位置センサ
JP2008292267A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Panasonic Corp 非接触型位置センサ
JP2012088276A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 回転検出器
CN102359755B (zh) * 2011-08-09 2013-07-24 万向钱潮(上海)汽车系统有限公司 磁感应检测abs齿圈节距误差的方法
CN102565448B (zh) * 2012-01-14 2014-02-05 浙江兆丰机电股份有限公司 一种新型的汽车轮速传感器
JP6792975B2 (ja) * 2016-07-25 2020-12-02 Dmg森精機株式会社 工作機械および検知方法
US11327127B2 (en) * 2019-07-10 2022-05-10 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor with reduced influence of external stray magnetic fields

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927115B2 (ja) * 1974-12-29 1984-07-03 ソニー株式会社 情報検出装置
US4039936A (en) * 1976-04-05 1977-08-02 International Business Machines Corporation Interleaved magnetoresistive displacement transducers
JPS5559314A (en) * 1978-10-27 1980-05-02 Sony Corp Magnetic scale signal detector
DE3174569D1 (en) * 1980-09-29 1986-06-12 Hitachi Ltd Rotation detecting means for a rotating body
JPS58158017A (ja) * 1982-03-15 1983-09-20 Hitachi Ltd 磁気ヘツド
DE3214794C2 (de) * 1982-04-21 1984-06-07 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Magnetische Längen- oder Winkelmeßeinrichtung
JPS5979806A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Hitachi Ltd 多相磁気回転センサおよび多相−2相出力変換方法
DE3510651A1 (de) * 1985-03-23 1986-09-25 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Inkrementaler weggeber
DE3513148A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Integrierter drehzahlsensor mit magnetfeldabhaengigen sensorwiderstaenden
MY101126A (en) * 1985-12-13 1991-07-31 Beecham Group Plc Novel compounds
EP0242492B1 (en) * 1985-12-28 1992-08-05 Yamaha Corporation An improved non-contact type pattern sensor
JPS62204118A (ja) * 1986-03-05 1987-09-08 Hitachi Ltd 磁気的に位置あるいは速度を検出する装置
KR920008235B1 (ko) * 1986-06-10 1992-09-25 야마하 가부시끼가이샤 엔코더용 자기 저항 센서
JP2630590B2 (ja) * 1987-03-23 1997-07-16 株式会社ソキア 磁気エンコーダの零点検出装置
US5047716A (en) * 1988-02-19 1991-09-10 K.K. Sankyo Seiki Seisakusho Movement detector employing constant current drive
JPH0267916A (ja) * 1988-09-02 1990-03-07 Yamaha Corp アブソリュートエンコーダ
ATE80724T1 (de) * 1988-12-07 1992-10-15 Superior Electric Co Magnetische winkelkodieranordnung.
JP2974349B2 (ja) * 1989-12-25 1999-11-10 株式会社日本自動車部品総合研究所 磁気検出装置
JPH0348722A (ja) * 1989-07-18 1991-03-01 Nippon Soken Inc 位置検出装置
JPH03195670A (ja) * 1989-12-25 1991-08-27 Murata Mach Ltd リザーブライン装置
US5208535A (en) * 1990-12-28 1993-05-04 Research Development Corporation Of Japan Mr position detecting device

Also Published As

Publication number Publication date
GB9227041D0 (en) 1993-02-24
GB2262991B (en) 1995-08-16
DE4300028C2 (de) 2002-01-17
JPH05180664A (ja) 1993-07-23
DE4300028A1 (ja) 1993-07-08
US5327077A (en) 1994-07-05
GB2262991A (en) 1993-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2720681B2 (ja) 移動体の移動検出装置
KR100525845B1 (ko) 자기식 엔코더장치
CN103443590A (zh) 绝对编码装置及电动机
JPH043483B2 (ja)
CN1260871A (zh) 磁编码装置
JP2000065596A (ja) 磁気式エンコーダ
JPS58106462A (ja) 回転検出装置
US5422569A (en) Rotation detecting apparatus using magnetroresistive element with an arrangement of detection units
JP2722605B2 (ja) 磁気エンコーダ
JPH0552583A (ja) 磁気エンコーダ
JPH06347287A (ja) 磁気式の変位・回転検出センサ
JP2805071B2 (ja) 位置検出用感磁性抵抗素子センサ
JP3039223B2 (ja) 磁気エンコーダ
JP2767281B2 (ja) 磁気センサ
JP3170806B2 (ja) 磁電変換器
JPH0348722A (ja) 位置検出装置
JP3134563B2 (ja) 非接触式変位検出器
JPH09126711A (ja) 磁気式角度検出装置
JPS61189166A (ja) 磁電素子付き小型電動機
JPS61189414A (ja) 磁束密度変化検知装置
JPS63305211A (ja) 絶対位置が判明する磁気エンコ−ダ
JP3169266B2 (ja) 磁気式位置検出装置
JPS6139592A (ja) 磁気エンコ−ダ
JPS62137514A (ja) 磁気センサ
JPS59191453A (ja) モ−タ−の回転数検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 15