JP2717374B2 - 止水構造 - Google Patents

止水構造

Info

Publication number
JP2717374B2
JP2717374B2 JP7039111A JP3911195A JP2717374B2 JP 2717374 B2 JP2717374 B2 JP 2717374B2 JP 7039111 A JP7039111 A JP 7039111A JP 3911195 A JP3911195 A JP 3911195A JP 2717374 B2 JP2717374 B2 JP 2717374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
water
valve body
discharge port
stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7039111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08210517A (ja
Inventor
明 西岡
Original Assignee
株式会社三栄水栓製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三栄水栓製作所 filed Critical 株式会社三栄水栓製作所
Priority to JP7039111A priority Critical patent/JP2717374B2/ja
Publication of JPH08210517A publication Critical patent/JPH08210517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2717374B2 publication Critical patent/JP2717374B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ネジ機構によって弁
棒を回転および前後移動させ、吐水状態と止水状態に切
替える止水構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
から、この種のネジ機構には台形ネジが用いられている
けれども、開弁時に水圧が変化すると、台形ねじのクリ
アランスにより、弁棒に取付けられている止水弁がガタ
ガタ動き、振動が発生したり、閉弁時においては、水撃
音(ウォータハンマ)等の異常音が発生したりする。特
に、この台形ねじのクリアランスは弁棒の軸芯方向にお
いて大きい。
【0003】そのため、三角パッキンを用いて、これら
振動、異常音の発生を防止することが提案されている。
しかし、三角パッキンを締付けるために用いるナットの
締付トルクに左右され作動トルクが高く、切替時のハン
ドル操作が重いという問題がある。
【0004】そこで、O−リングを用いて、この作動ト
ルクを軽くすることが提案されているけれども、O−リ
ング構造にしても台形ねじのクリアランスによる振動、
異常音の発生を防止することが難しい。
【0005】この発明は、上記問題に鑑みてなしたもの
で、弁室内の水圧が変化しても台形ねじのクリアランス
による振動、異常音の発生を防止できる止水構造を提供
することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、弁室内に形成された吐出口のまわりの
弁座に対し進退する止水弁と、この止水弁の軸芯部位を
介して前記止水弁が取付けられている弁棒と、この弁棒
を回転および前後移動させるネジ機構とを備えた止水構
造において、前記止水弁を第1弁体および第2弁体から
構成するとともに、前記弁棒の先端に前記吐出口に挿入
可能な大きさのフランジを設け、更に、前記第1弁体が
前記弁棒の軸芯部位のまわりに、かつ軸芯方向に摺動す
るよう付勢遊嵌され、前記第2弁体が前記第1弁体の先
端外周面のまわりに、前記軸芯方向に摺動するよう遊嵌
され、かつ、この第2弁体の前記弁座に対向する面はテ
ーパ状に形成される一方、前記第2弁体と共に、前記第
1弁体を吐出口側に付勢する弾性体を設けたことを特徴
とする。
【0007】
【作用】止水弁を止水状態から吐水状態に切替える開弁
時では、まず、ネジ機構により弁棒を回転させながら軸
芯方向に沿って吐出口側とは反対側の開弁方向に弁棒が
移動して、弁棒の先端に設けたフランジが第1弁体の先
端面に当接する。このとき、第2弁体は、弁座に当接し
たままの閉弁状態である。
【0008】この状態で、さらに、弁棒を回転させなが
ら軸芯方向に弁棒が移動すると、吐出口側に付勢する弾
性体の付勢力に抗してフランジが第1弁体を押圧し、第
1弁体が開弁方向に摺動する。
【0009】これにより第1弁体および依然弁座に当接
したままの第2弁体間に、弁室内の水圧を低下させるよ
う弁室内と下流側とを連通する水抜き流路を形成する隙
間が開き、この隙間を介して弁室内の水圧を下流側へ逃
がすことができる。
【0010】その後、さらに、弁棒を回転させながら軸
芯方向に弁棒が移動すると、第1弁体と共に、第2弁体
が第1弁体の先端外周面上を開弁方向に摺動する。この
際、前述したように、隙間を介して弁室内の水圧が低下
するので、この開弁を軽い操作で行える。
【0011】一方、閉弁時は、第2弁体が閉弁し、続い
て、第1弁体が閉弁する。
【0012】すなわち、第1弁体は弾性体によって吐出
口側に付勢されており、ネジ機構により弁棒を回転させ
ると、軸芯方向に沿って吐出口側の閉弁方向に弁棒が移
動する一方、第1弁体の先端外周面上を第2弁体が閉弁
方向に摺動して、第1弁体よりも先に第2弁体が閉弁す
る。さらに、弁棒を回転させながら軸芯方向に弁棒が移
動すると、第1弁体も閉弁する。この際、第2弁体の前
記弁座に対向する面はテーパ状に形成されており、その
断面積が、吐出口側に行くにつれて、徐々に小さくなっ
ているので、第2弁体の閉弁時においては、急激な閉止
を回避できる。よって、従来のような水撃音(ウォータ
ハンマ)等の異常音が発生したりするのを防止できる。
【0013】また、ネジ機構に、軸芯方向に沿う弾性体
の前記付勢力が加わり、従来のように、ネジ機構のクリ
アランスにより、弁棒に取付けられている止水弁が軸芯
方向にガタガタ動き、振動が発生したりするのを確実に
防止できる。
【0014】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。なお、それによってこの発明は限定を受けるも
のではない。図1は、ホルダー1に対して嵌脱自在に保
持されるシャワー栓2を備えたシャワー装置3を示し、
同図において、4は、洗面台の奥側の板部5に立設され
た湯水混合用の止水栓(例えば、サーモ洗髪洗面混合
栓)で、湯の供給管6および水の供給管(図示せず)が
接続されている。7は前記止水栓4の吐出口で、可撓性
の蛇腹管8によって保護された可撓管9が、シャワー栓
2と前記止水栓4の吐出口7とにわたって連結されてい
る。また、図中の10は、止水栓4に設けられた湯水混
合室である。
【0015】この止水栓4の詳細を示す図2において、
図中の11は、湯水混合室10に連通する弁室で、湯水
混合室10は温度調整用ハンドル(図示せず)を介して
湯の供給管6および水の供給管に接続されており、弁室
11の上部に前記ホルダー1が連設されている。
【0016】また、弁室11内には、吐出口7のまわり
の弁座12に対し進退する水抜き弁(第1弁体)13と
切替弁(第2弁体)14が設けられている。
【0017】すなわち、水抜き弁13が弁棒15の軸芯
部位のまわりに、かつ軸芯方向(A方向)に摺動するよ
う付勢遊嵌され、切替弁14が水抜き弁13の先端外周
面のまわりに、A方向に摺動するよう遊嵌され、かつ、
この切替弁14の前記弁座12に対向する面14aはテ
ーパ状に形成されている。
【0018】16は、弁棒15を回転させながらA方向
に移動させる台形ねじ(ネジ機構)で、これは、弁棒1
5後端部に形成された雄ねじ17(図1参照)と、弁箱
18に内嵌する筒体19の内壁に形成された雌ねじ20
とからなる。
【0019】更に、水抜き弁13を吐出口側(閉弁方向
側)に押圧するスプリング21の一端が筒体19の支持
面19aに固定されて弁棒15の軸芯部位のまわりに配
置されている。なお、22は座金である。
【0020】また、弁棒15の先端には、吐出口7に挿
入可能な大きさのフランジ23が設けられている。な
お、24はEリングである。そして、25は、ビス26
を介して弁棒15に固着され、止水・吐水状態を切替え
るハンドルである。また、30〜34は、Oリングであ
る。
【0021】以下、開閉動作について説明する。図2、
図3、図6に示す閉弁時においては、ハンドル25が止
水方向一杯に回されており、切替弁14が弁座12に当
接するとともに、水抜き弁13がスプリング21の付勢
力で切替弁14と一体的に吐出口7を被う状態でシャワ
ー栓2への湯水混合水を止水している。図6において、
は弁室11内の水圧である。
【0022】そして、図4において、開弁時には、ま
ず、ハンドル25を吐水方向に少しだけ回すと、開弁方
向に弁棒15が移動して、弁棒15の先端に設けたフラ
ンジ23が水抜き弁13の先端面13aに当接する。こ
のとき、切替弁14は、弁座12に当接したままの閉弁
状態である。
【0023】この状態で、さらに、ハンドル25を回す
と、スプリング21の付勢力に抗してフランジ23が水
抜き弁13を押圧し、水抜き弁13が弁棒15の軸芯部
位上を開弁方向に摺動する。
【0024】これにより水抜き弁13および切替弁14
間に隙間Sが開き、弁室11内と外部のシャワー栓2側
とを連通する水抜き流路Qが形成される(図4、図7参
照)。これにより、弁室11内の水圧Pを下流側へ逃
がすことができる。
【0025】したがって、ハンドル25を吐水方向一杯
に回し(図5、図8参照)、水抜き弁13と共に、切替
弁14が開弁方向に摺動するとき、弁室11内の水圧P
(P>P)が低下しているから、軽く開弁でき
る。
【0026】また、台形ねじ16に、軸芯方向に沿うス
プリング21の付勢力が加わり、従来のように、台形ね
じのクリアランスにより、弁棒に取付けられている止水
弁が軸芯方向にガタガタ動き、振動が発生したりするの
を確実に防止できる。
【0027】一方、閉弁操作を行うには、スプリング2
1によって吐出口側に付勢されている水抜き弁13はフ
ランジ23に当接した状態(図5参照)で、ハンドル2
5が吐水方向に回される。すなわち、この状態で、水抜
き弁13の先端外周面上を切替弁14が閉弁方向に摺動
して、水抜き弁13よりも先に切替弁14が閉弁する。
その後、水抜き弁13も閉弁する。
【0028】この際、切替弁14の弁座12に対向する
面14aはテーパ状に形成されており、その断面積が、
吐出口7側に行くにつれて、徐々に小さくなっているの
で、急激な閉止を回避できる。よって、従来のような水
撃音(ウォータハンマ)等の異常音が発生したりするの
を防止できる。
【0029】また、閉弁操作時にも、台形ねじのクリア
ランスにより弁棒に取付けられている止水弁が軸芯方向
にガタガタ動き、振動が発生したりするのを確実に防止
できる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
開弁時には、第1弁体と共に第2弁体が開弁方向に摺動
し、第1弁体および弁座に当接したままの第2弁体間
に、弁室内と下流側とを連通する水抜き流路を形成する
隙間が形成されるので、この隙間を介して弁室内の水圧
を下流側へ逃がすことができ、弁室内の水圧が低下して
ネジ機構による開弁を軽い操作で行うことができる。
【0031】一方、閉弁時は、第2弁体が閉弁し、続い
て、第1弁体が閉弁するとき、第2弁体の弁座に対向す
る面はテーパ状に形成されており、その断面積が、吐出
口側に行くにつれて、徐々に小さくなっているので、第
2弁体の閉弁時においては、急激な閉止を回避できる。
よって、従来のような水撃音(ウォータハンマ)等の異
常音が発生したりするのを防止できる。
【0032】また、ネジ機構に、軸芯方向に沿う弾性体
の前記付勢力が加わり、従来のように、ネジ機構のクリ
アランスにより、弁棒に取付けられている止水弁が軸芯
方向にガタガタ動き、振動が発生したりするのを確実に
防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例における止水構造が適用さ
れるシャワー装置を示す全体構成説明図である。
【図2】上記実施例における構成説明図である。
【図3】上記実施例における閉弁状態を示す全体構成説
明図である。
【図4】上記実施例における初期開弁状態での水抜き流
路を示す全体構成説明図である。
【図5】上記実施例における開弁状態を示す全体構成説
明図である。
【図6】上記実施例における閉弁状態を示す要部構成説
明図である。
【図7】上記実施例における初期開弁状態での水抜き流
路を示す要部構成説明図である。
【図8】上記実施例における開弁状態を示す要部構成説
明図である。
【符号の説明】
4…止水栓、7…吐出口、11…弁室、12…弁座、1
3…水抜き弁(第1弁体)、14…切替弁(第2弁
体)、14a…弁座に対向する面、15…弁棒、16…
台形ねじ、21…スプリング、23…フランジ、S…隙
間、Q…水抜き流路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁室内に形成された吐出口のまわりの弁
    座に対し進退する止水弁と、この止水弁の軸芯部位を介
    して前記止水弁が取付けられている弁棒と、この弁棒を
    回転および前後移動させるネジ機構とを備えた止水構造
    において、前記止水弁を第1弁体および第2弁体から構
    成するとともに、前記弁棒の先端に前記吐出口に挿入可
    能な大きさのフランジを設け、更に、前記第1弁体が前
    記弁棒の軸芯部位のまわりに、かつ軸芯方向に摺動する
    よう付勢遊嵌され、前記第2弁体が前記第1弁体の先端
    外周面のまわりに、前記軸芯方向に摺動するよう遊嵌さ
    れ、かつ、この第2弁体の前記弁座に対向する面はテー
    パ状に形成される一方、前記第2弁体と共に、前記第1
    弁体を吐出口側に付勢する弾性体を設けたことを特徴と
    する止水構造。
JP7039111A 1995-02-04 1995-02-04 止水構造 Expired - Fee Related JP2717374B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039111A JP2717374B2 (ja) 1995-02-04 1995-02-04 止水構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039111A JP2717374B2 (ja) 1995-02-04 1995-02-04 止水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08210517A JPH08210517A (ja) 1996-08-20
JP2717374B2 true JP2717374B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=12543979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7039111A Expired - Fee Related JP2717374B2 (ja) 1995-02-04 1995-02-04 止水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2717374B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001061225A1 (fr) * 2000-02-18 2001-08-23 Hitachi, Ltd. Soupape de limitation de debit, du type a moteur, et procede de fabrication associe

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50148932A (ja) * 1974-05-20 1975-11-28
NO172410C (no) * 1991-04-04 1993-07-14 Covent As Ventil for stroemmende medium i vaeskeform
JPH0671973U (ja) * 1993-03-23 1994-10-07 株式会社ノーリツ 止水弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001061225A1 (fr) * 2000-02-18 2001-08-23 Hitachi, Ltd. Soupape de limitation de debit, du type a moteur, et procede de fabrication associe

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08210517A (ja) 1996-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5653260A (en) Flow-rate limiting valve for inserting between a shower hose and a hand shower
JP2717374B2 (ja) 止水構造
US5297774A (en) Combination foot and hand operated faucet attachment
JP3760002B2 (ja) 湯水混合用の止水栓
JP3290064B2 (ja) 自閉水栓用カートリッジ
JPH08338564A (ja) 逆止弁装置
JP3119989B2 (ja) 止水機能付流路切換水栓
US2939484A (en) Mixing faucet
US3645297A (en) Multiple adjustment valve
JP2571925Y2 (ja) 水栓の流路切替装置
JP3500589B2 (ja) 水撃吸収機能付き水栓
JP3272198B2 (ja) シングルレバー式混合水栓に於けるウォーターハンマー防止装置
JP2007032798A (ja) プッシュ式水栓
JP3245553B2 (ja) 減圧弁
JP3440397B2 (ja) 給水装置
WO2006112625A1 (en) Foot operated water saving faucets
JP3538723B2 (ja) 水 栓
JP3784611B2 (ja) 止水栓装置
CA2110345A1 (en) Foot-operated faucet
JP2912753B2 (ja) 逆止弁機能を有する自圧式止水栓
JP2529322Y2 (ja) 給水・給湯設備
JP2003265350A (ja) 吐水制御装置
JP2001262673A (ja) ストレーナ付き止水栓
JP2000204613A (ja) 減圧弁を備えた吐水管
JPH0754701Y2 (ja) プッシュ式水栓

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971007

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees