JP2717055B2 - 非接触式カード用処理装置 - Google Patents
非接触式カード用処理装置Info
- Publication number
- JP2717055B2 JP2717055B2 JP24597793A JP24597793A JP2717055B2 JP 2717055 B2 JP2717055 B2 JP 2717055B2 JP 24597793 A JP24597793 A JP 24597793A JP 24597793 A JP24597793 A JP 24597793A JP 2717055 B2 JP2717055 B2 JP 2717055B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- commuter pass
- card
- entry
- station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
Description
用いられる非接触式カードを処理するための非接触式カ
ード用処理装置に関する。
動改札機の本体に乗車券や定期券を挿入して自動改札が
行なわれるように構成されている。しかし、この挿入型
の自動改札機は、定期券利用者が改札口を通過するたび
に定期券入れから定期券を出入れしなければならないと
いう問題点を含んでいる。
めに、自動改札機の本体と定期券(カード)との間で非
接触的にデータの授受を行って、自動改札機の本体に定
期券を挿入することなく自動改札を行うことのできる非
接触式自動改札機が提案されている(例えば、特開平1
−246687号公報)。
係る非接触式カード(以下、カードという)は、通信機
能を備えたICカードであるため、高価であるという欠
点はあるが、従来の磁気カードに比べ、記憶容量が格段
に大きいという特長を有している。
外の機能をカードに持たせて、上述の欠点を補うことが
考えられている。
アカード(以下、SFカードという)の機能を持たせ、
駅構内の売店で買い物ができるようにしたり、自動券売
機や自動精算機でも使用できるようにするだけでなく、
直接、自動改札機で使用できるようにすることである。
きるようにした場合、乗車区間が定期券区間に一部含ま
れたり、あるいは乗車区間内に定期券区間が含まれる場
合、SFカードによる乗車料金が不明となって、後に、
会社等で交通費を精算するときに不便になることが懸念
される。
期券区間(定期券の乗車区間)がA駅からB駅までのと
き、乗車パターン(以下、Pとする)1 のように、定期
券区間外で入,出場するときは、全乗車区間がSFカー
ドによる乗車料金となるので、その料金で精算できるの
で問題はない。しかし、P2 のように定期券区間外から
入場して定期券区間内で出場したとき、P3 のように定
期券区間内から入場して定期券区間外で出場したとき、
あるいは、P4 のように入,出場間に定期券区間を含む
場合は、精算金が分らなくなるおそれがある。
めになされたものであって、その目的は、カードがSF
カードと定期券と併用されても、SFカードの使用料金
が明確になるカード及びそのカード処理装置を提供する
ことにある。
装置は、上記目的を達成するために、一つの入出場処理
において定期券データとストアードフェアデータとを用
いたとき、それら両データを併用したことを記憶する併
用記憶部、入場駅から定期券区間までの料金データを記
憶する入場側料金記憶部、及び定期券区間から出場駅ま
での料金データを記憶する出場側料金記憶部を有する非
接触式カードとの間で通信を行う通信手段と、前記通信
手段を介して前記非接触式カードに記憶されているデー
タを抽出する抽出手段と、前記抽出手段で抽出されたデ
ータ中から、一つの入出場処理において定期券データと
ストアードフェアデータとが併用されたことを示す併用
データ、入場駅から定期券区間までの料金データ及びそ
の定期券区間から出場駅までの料金データを選択する選
択手段と、前記選択手段で選択されたデータを基に演算
処理し、前記非接触式カードの使用履歴を表示画面に表
示し、又はプリントアウトする確認手段と、を有するこ
とを特徴としている。
択した定期券データとSFデータとの併用データ、入場
駅から定期券区間までの料金データ及びその定期券区間
から出場駅までの料金データを基に演算処理し、カード
の使用履歴を表示画面に表示し、又はプリントアウトす
る。
する。図1は、一実施例に係るカード処理装置の斜視図
であって、この装置は、通常、駅構内の適当な箇所、例
えば改札口近くに設置される。このカード処理装置の本
体(以下、本体という)aの上面は接客パネル1に形成
され、その接客パネル1の高さはほぼ利用者の腰の高さ
で、かつ前面側が下になる傾斜面に構成されている。
けて表示画面2が設けられているとともに、その下部に
テンキー等のキーからなる入力部3が設けられている。
また、接客パネル1の右側中央部分に、本体aの内部に
設けられたプリンタPの記録用紙4の取出口5が設けら
れている。そして、その取出口5の下方に通信エリア6
を示すマークが設けられている。この通信エリア6に対
向する本体aの内側には、カードCと通信するためのア
ンテナ7が設けられている。
クロコンピュータを中心に構成された制御器であって、
その電気的構成は図2に示されている。
ステムプログラムとRAM10に格納されているワーキ
ングデータとを用いて演算処理する中央処理部(CP
U)11を有している。そして、CPU12は、I/O
ユニット12を介して表示画面2を駆動制御する表示ド
ライバ13と、入力部3からの入力信号を取込む入力ド
ライバ14と、プリンタPを駆動制御する印字ドライバ
15とが接続されている。また、I/Oユニット12に
は、カードCとの通信を行うための通信制御部16が接
続されている。
ている。すなわち、カードCは、本体a側のアンテナ7
と対向して電波の授受を行うためのアンテナ20と、こ
のアンテナ20を介して本体aとの通信を行うための通
信制御部21と、メモリ22に記憶されているデータを
用いて演算処理するCPU23と、このCPU23と通
信制御部21とを接続するためのI/Oユニット24
と、電源部25とを有している。
等の定期券データ及び残額等のSFカード用のデータが
記憶されている外に、図3に示されるように、定期券と
SFとが併用されたことを記憶する各記憶部22a〜2
2eが設けられている。
車駅を記憶し、記憶部22bには、定期券区間外から入
場したときの料金いわゆる初乗運賃を記憶し、記憶部2
2cには、出場時の精算料金(定期券区間外から入場し
て定期券区間内から出場するときに、乗車料金から初乗
運賃を減額した料金。図6のP2 参照)、又は乗越運賃
(定期券区間内から入場して定期券区間外から出場した
ときに、定期券区間から出場駅までの乗車料金。図6の
P3 参照)、あるいは上記精算料金と乗越運賃の合計金
額(図6のP4 参照)を記憶するように構成されてい
る。
理で定期券データとSFデータとが用いられたとき、つ
まり、乗車が定期券区間のみを除き、定期券区間を含ん
で行なわれたことを記憶し、さらに、記憶部22eは、
自動改札が入場時か出場時かの別を記憶するように構成
されている。
ローチャートを用いて説明する。先ず、本体aが稼働さ
れると、表示画面2には、カードCを通信エリア6に接
近させるようにとの表示が行なわれる(ステップ10
0。以下、ステップをSとする。)。
本体aからのポーリングに対してカードCからの応答が
なされ、本体aからの要求に応じてカードCのメモリ2
2に格納されているデータが、本体aのRAM10内に
記憶される(S102肯定、S104)。そして、利用
者が、入力部3のSFカードの使用履歴キーを押下する
と(S106肯定)、本体aのCPU11は、RAM1
0中に記憶されているデータに基いて、図5(a)に示
されるような内容を表示画面2に表示(S108)し、
また、その内容をプリンタPで印字するためのキーが押
下されると(S110肯定)。表示画面2の内容が記録
用紙4に印示されて排出される(S112)。
は、図6の路線図に対応した乗車パターンであることを
示している。そして、*記号は、定期券とSFカードが
併用されたことを示している。
例の他の例を示すものであって、定期券区間内における
入,出場状態も分るようにしている。なお、このパター
ンは、図6に示されていないが、図6のP2 において、
A駅で途中下車したことを示している。
釦が押下されるまで、又は消去釦が押下されないとき
は、所定の時間(例えば1分間)経過するまで継続され
る(S110、S112)。
定期券とSFカードが併用されたときでも、SFカード
の使用状態が明確になり、また、そのカード処理機を用
いると、簡単に使用履歴を確認することをできる。
用履歴を確認するだけに用いられたが、入力部3のキー
を選択することにより、本出願人が、先に、特願平4−
297635号で提案したように、利用者が必要に応じ
て定期券の有効期間等を確認できるようにしてもよい。
また、入場時に初乗運賃を徴集せず、出場時に全乗車料
金を徴集する場合は、入場側料金記憶部には料金が記憶
されないが、本発明は、このような場合も含んでいる。
憶部等の記憶部を有するカードとの間で通信を行う通信
手段と、その通信手段を介してカードに記憶されている
データを抽出する抽出手段と、その抽出手段で抽出され
たデータ中から、一つの入出場処理において定期券デー
タとSFデータとが併用されたことを示す併用データ、
入場駅から定期券区間までの料金データ及びその定期券
区間から出場駅までの料金データを選択する選択手段
と、その選択手段で選択されたデータを基に演算処理
し、そのカードの使用履歴を表示画面に表示し、又はプ
リントアウトする確認手段とからなるので、定期券とS
Fカードが併用されたときの内容を容易に確認すること
ができる。
図である。
側料金記憶部) a 非接触式カード処理機の本体(本体) C 非接触式カード(カード) P プリンタ(確認手段)
Claims (1)
- 【請求項1】 一つの入出場処理において定期券データ
とストアードフェアデータとを用いたとき、それら両デ
ータを併用したことを記憶する併用記憶部、入場駅から
定期券区間までの料金データを記憶する入場側料金記憶
部、及び定期券区間から出場駅までの料金データを記憶
する出場側料金記憶部を有する非接触式カードとの間で
通信を行う通信手段と、 前記通信手段を介して前記非接触式カードに記憶されて
いるデータを抽出する抽出手段と、 前記抽出手段で抽出されたデータ中から、一つの入出場
処理において定期券データとストアードフェアデータと
が併用されたことを示す併用データ、入場駅から定期券
区間までの料金データ及びその定期券区間から出場駅ま
での料金データを選択する選択手段と、 前記選択手段で選択されたデータを基に演算処理し、前
記非接触式カードの使用履歴を表示画面に表示し、又は
プリントアウトする確認手段と、 を有することを特徴とする非接触式カード処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24597793A JP2717055B2 (ja) | 1993-09-06 | 1993-09-06 | 非接触式カード用処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24597793A JP2717055B2 (ja) | 1993-09-06 | 1993-09-06 | 非接触式カード用処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0773283A JPH0773283A (ja) | 1995-03-17 |
JP2717055B2 true JP2717055B2 (ja) | 1998-02-18 |
Family
ID=17141650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24597793A Expired - Fee Related JP2717055B2 (ja) | 1993-09-06 | 1993-09-06 | 非接触式カード用処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2717055B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4519224B2 (ja) * | 1999-09-20 | 2010-08-04 | 株式会社東芝 | 非接触icカードリチャージ機 |
JP3492620B2 (ja) * | 2000-10-24 | 2004-02-03 | 株式会社エヌイーシー総研 | 履歴情報編集システム、履歴情報編集方法、履歴情報管理サーバ、編集用端末及び記録媒体 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05139084A (ja) * | 1991-11-22 | 1993-06-08 | Toshiba Corp | 乗車券及び乗車券発行装置 |
JP2966174B2 (ja) * | 1992-01-07 | 1999-10-25 | 日本信号株式会社 | 自動改札システム |
-
1993
- 1993-09-06 JP JP24597793A patent/JP2717055B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0773283A (ja) | 1995-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5149720B2 (ja) | リーダライタユニット、リーダライタユニットの通信制御方法、リーダライタユニットの通信制御プログラム、および駐車料金精算機 | |
JP2717055B2 (ja) | 非接触式カード用処理装置 | |
KR100305919B1 (ko) | 주차 관리 시스템 | |
JP2002334360A (ja) | 非接触式トークン及びそれを用いた改札処理システム | |
JP3602595B2 (ja) | 有料道路における料金収受システム | |
JP4005327B2 (ja) | 非接触式自動改札機 | |
JP3481784B2 (ja) | 自動券売機 | |
JP3384941B2 (ja) | 乗継精算機 | |
JP3497731B2 (ja) | 自動精算機 | |
JP4287196B2 (ja) | 非接触券及びそれを処理する非接触式自動改札機 | |
JPH10334283A (ja) | 自動券売機 | |
JP3884822B2 (ja) | 自動精算機 | |
JP2785830B2 (ja) | 改札システム | |
JPH0793595A (ja) | 非接触式カード発行・更新機 | |
JP3421532B2 (ja) | 乗継精算機 | |
JP3497714B2 (ja) | 乗継精算機 | |
JP4009406B2 (ja) | データ収集装置 | |
JP3848881B2 (ja) | 非接触式トークンの管理システム | |
JPS6180489A (ja) | 自動精算装置 | |
JPH0454559Y2 (ja) | ||
JP2000322614A (ja) | 自動精算機 | |
JPH07282306A (ja) | 非接触型自動改札機及びそれで用いられるカード | |
JP2005135079A (ja) | 非接触式自動改札機 | |
JP2001256520A (ja) | 乗車距離管理装置 | |
JP2001325621A (ja) | 自動券売機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |