JP2709483B2 - 被覆金属管材における被覆形成方法 - Google Patents

被覆金属管材における被覆形成方法

Info

Publication number
JP2709483B2
JP2709483B2 JP63233150A JP23315088A JP2709483B2 JP 2709483 B2 JP2709483 B2 JP 2709483B2 JP 63233150 A JP63233150 A JP 63233150A JP 23315088 A JP23315088 A JP 23315088A JP 2709483 B2 JP2709483 B2 JP 2709483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
primer
tube material
film
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63233150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0280227A (ja
Inventor
俊彦 水橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Co Ltd
Original Assignee
Usui Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Co Ltd filed Critical Usui Co Ltd
Priority to JP63233150A priority Critical patent/JP2709483B2/ja
Priority to US07/408,024 priority patent/US5023115A/en
Priority to DE3931047A priority patent/DE3931047A1/de
Priority to GB8921106A priority patent/GB2222786B/en
Priority to KR1019890013452A priority patent/KR910008842B1/ko
Publication of JPH0280227A publication Critical patent/JPH0280227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2709483B2 publication Critical patent/JP2709483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • B05D7/146Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies to metallic pipes or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/56Three layers or more
    • B05D7/58No clear coat specified
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • B23B5/08Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning axles, bars, rods, tubes, rolls, i.e. shaft-turning lathes, roll lathes; Centreless turning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/002Processes for applying liquids or other fluent materials the substrate being rotated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2202/00Metallic substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2350/00Pretreatment of the substrate
    • B05D2350/20Chromatation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2350/00Pretreatment of the substrate
    • B05D2350/60Adding a layer before coating
    • B05D2350/65Adding a layer before coating metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]
    • Y10T428/1359Three or more layers [continuous layer]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、一般に自動車等の各種給油、給気の供給路
として床面等の外部に配設される管径20m/m程度以下の
比較的細径にして、且つ薄肉からなる被覆金属管材にお
ける被覆形成方法に関するものである。
[従来の技術] 従来、一般に走行中での飛び石等の外部衝撃に対する
保護性並びに耐食性の同時要求に関連してなるこの種の
被覆金属管材における被覆形成方法としては、例えばク
ロメート膜を有して通常の亜鉛の鍍金処理を施した金属
管材の外周面に、直接熱収縮性からなる塩化ビニル樹
脂、或いはポリオレフィン樹脂等のチューブ材を被覆
し、しかる後に炉中通過による加熱処理を行って該チュ
ーブ材を熱収縮せしめることにより被着重合する方法に
よるものであった。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来の技術においては、一
重からなるチューブ材の熱収縮による被覆構造によって
100μmオーダーの比較的厚状の該被覆を余儀なくさ
れ、その後の製品としての複雑な曲げ加工時に著しく作
業性が阻害されることとなると共に、耐食性について一
層の改善が望まれ、また長尺からなる金属管材等にあっ
ては、前記チューブ材の被覆作業に煩わしさを生じて生
産性の低下を招き、総じて製品コストを高価とする傾向
にあった。更にその被着重合の状態にあって概して金属
管材側との密着性に乏ぼしく、前記曲げ加工に際して曲
げ部分或いは被覆端部に剥離による間隙を生ぜしめ、ゴ
ミ、雨水、洗車水等の侵入を許す等の問題を有するもの
であった。本発明は従来技術の有する前記問題に鑑みて
なされたものであり、飛び石等の外部衝撃に対する保護
性と耐食性とを同時に満足することができ、また被覆全
体を比較的薄条となしてその後の曲げ加工時の作業性を
良好となし、また前記ゾルライニング処理によるものに
あっては外層としての被覆作業を概して簡易となし、更
に曲げ部分及び被覆端部での剥離の憂いをなくすことの
できる被覆形成方法を提案することを目的とするもので
ある。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するため、予め外周面にクロ
メート膜を有する亜鉛の鍍金処理を施した比較的細径か
らなる金属管材の該クロメート膜上に、必要に応じプラ
イマーを塗付して、弗素樹脂の塗膜処理を行い、次いで
該弗素樹脂の塗膜表面にプライマーを塗着せしめて該プ
ライマーの塗膜上に熱収縮性からなる塩化ビニル樹脂、
或いはポリオレフィン樹脂等のチューブ材を被着する
か、または塩化ビニル樹脂のゾルライニング処理を行
い、更にかかる状態で加熱処理を施して前記チューブ材
の熱収縮、或いは前記ゾルライニングによる完全にゲル
化した被膜を密着重合して形成せしめる被覆金属管材に
おける被覆形成方法を要旨とし、更に、弗素樹脂の塗膜
表面の塗着されたプライマーの両端部分を前記チューブ
材又はゾルライニングにより被膜端部より5〜20mm露出
して形成したものである。
[作用] 本発明はこのような被覆形成方法によるため、前記塩
化ビニル樹脂或いはポリオレフィン樹脂等のチューブ材
による熱収縮した被膜、或いは塩化ビニル樹脂のゾルラ
イニングによるゲル化した被膜を、これら被膜と密着性
の良好なμmオーダーの膜厚のプライマーを介してその
後の低温での加熱処理により、簡易に中間層を有して金
属管材側の表面に密着重合して形成せしめて全体に概し
て薄状の被覆構造となすことができ、従ってその後の複
雑な曲げ加工時にあっても作業性を良好となし、且つ、
飛び石等の外部衝撃に対する保護性と耐食性とを同時に
満足することができ、更に外層としての被覆作業を概し
て簡易となし、また層間相互の充分な密着性によって曲
げ部分及び被覆端部での剥離の憂いがないと共に、概し
て安価に形成することとなる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を説明すれば、管径20m/m程度
以下、肉厚0.7m/m乃至2.0m/m程度の比較的細径にして、
且つ薄肉の一重或いは造管上その周面に銅の鍍金膜を有
する二重巻等からなる管体の外周面に、クロメート膜を
有する一般の鍍金法等による亜鉛の鍍金処理を施した金
属管材の該クロメート膜上に、通常のスプレー法或いは
刷毛塗り法等により所望に応じてプライマーを塗着する
か、或いは塗着することなしに弗素樹脂の塗膜処理を行
わしめ、次いで該弗素樹脂の塗膜表面に再び前記同様の
方法によりμmオーダーの膜厚の耐食性に優れたプライ
マーを塗着せしめるものである。
そして、しかる後に該プライマーの塗膜上に熱収縮性
からなる塩化ビニル樹脂、或いはポリオレフィン樹脂等
のチューブ材を被着して約100℃前後の温度で加熱処理
するか、または塩化ビニル樹脂のゾルライニング処理し
て150℃乃至300℃の範囲で加熱処理を施すことにより、
前記チューブ材の熱収縮或いは前記ゾルライニングによ
る完全にゲル化した被膜を密着重合して形成するもので
ある。
尚、ゾルライニングによる被膜を形成するに際して
は、金属管材を回転させながら且つ予熱しながら、1000
〜5000cpの粘度のゾル槽に浸漬するか、或いは同じく金
属管材を回転・予熱しながら、エアーレススプレーで塗
布し、150℃乃至300℃の雰囲気で数十秒乃至数分間焼付
けて形成する。
尚前記弗素樹脂の塗膜表面に塗着されるプライマーは
その両端部分を外層として前記チューブ材又はゾルライ
ニングによる被膜端部より5〜20mm露出することが好ま
しい。即ち、プライマーの端面部分はチューブ材やゾル
ライニングによる被膜との密着性が悪いために「タレ」
が発生し易く、この場合はプライマーの膜厚が不均一に
厚くなり鉛筆硬度が5Hという硬いプライマーは飛び石を
受けたり、又曲げ加工を施した場合、クラックが入り、
チューブ材やゾルライニングによる被膜との間に間隙が
発生する。チューブ材やゾルライニングによる被膜端部
とプライマーの端部とを同一位置とすると、前記クラッ
クや間隙より侵入した腐食性のゴミや流体がチューブ材
やゾルライニングによる被膜による外部に逃げず、長期
間の使用により弗素樹脂の塗膜を侵食したり、チューブ
材やゾルライニングによる被膜に悪影響を及ぼすことに
なる。
本発明においてはプライマーの両端部分を前記チュー
ブ材やゾルライニングによる被膜端部より5〜20mm露出
させこの部分で該プライマーを外層としたため前記「タ
レ」によるクラックが発生したとしても腐食性のゴミや
流体は外部に脱落等するため弗素樹脂の塗膜やチューブ
材及びゾルライニングによる被膜に悪影響を与えること
がない。尚5〜20mm露出した理由は5mm未満であるとク
ラックがチューブ材やゾルライニングによる被膜内側ま
で生ずることがあり、又20mmを越えてもチューブ材やゾ
ルライニングによる被膜内側まで達することがなく、従
って20mm越えて露出させる必要がなく単に材料の無駄に
なる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明による被覆金属管材におけ
る被覆形成方法は、特に中間層として弗素樹脂の塗膜処
理を行ってその表面にμmオーダーの膜厚の耐食性の優
れたプライマーを塗着し、しかる後に該プライマーの塗
膜上に熱収縮性からなる塩化ビニル樹脂或いはポリオレ
フィン樹脂等のチューブ材を被着するか、または塩化ビ
ニル樹脂のゾルライニング処理を行って加熱処理するこ
とにより、前記チューブ材の熱収縮、或いは前記ゾルラ
イニングによる完全にゲル化した塩化ビニル樹脂の被膜
を密着重合して形成せしめる方法によるため、被覆全体
に比較的薄状となすことができ、従ってその後の複雑な
曲げ加工時にあって作業性を良好となし、且つ、飛び石
等の外部衝撃に対する保護性と耐食性とを同時に満足す
ることができ、また前記ゾルライニング処理によるもの
にあっては外層としての被覆作業を概して簡易となし、
更に層間相互の充分な密着性によって曲げ部分及び被覆
端部での剥離の憂いがなく、従って語彙、雨水、洗車水
等の侵入を防止することできる等、極めて有用な被覆形
成方法である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 23:00 27:06 27:12 B29L 9:00 23:00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め外周面にクロメート膜を有する亜鉛の
    鍍金処理を施した比較的細径からなる金属管材の該クロ
    メート膜上に、弗素樹脂の塗膜処理を行い、次いで該弗
    素樹脂の塗膜表面にプライマーを塗着せしめて該プライ
    マーの塗膜上に熱収縮性からなる塩化ビニル樹脂、或い
    はポリオレフィン樹脂等のチューブ材を被着するか、ま
    たは塩化ビニル樹脂のゾルライニング処理を行い、更に
    かかる状態で加熱処理を施して前記チューブ材の熱収
    縮、或いは前記ゾルライニングによる完全にゲル化した
    被膜を密着重合して形成せしめることを特徴とする被覆
    金属管材における被覆形成方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載において、前記クロメート膜
    と弗素樹脂の塗膜との間に更にプライマーを介在せしめ
    たことを特徴とする被覆金属管材における被覆形成方
    法。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載において、前記弗素樹
    脂の塗膜表面に塗着されたプライマーの両端部分は、そ
    の上に重合されるチューブ材またはゾルライニングによ
    る被膜端部より5〜20mm露出して形成されたことを特徴
    とする被覆金属管材の被覆形成方法。
JP63233150A 1988-09-17 1988-09-17 被覆金属管材における被覆形成方法 Expired - Lifetime JP2709483B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233150A JP2709483B2 (ja) 1988-09-17 1988-09-17 被覆金属管材における被覆形成方法
US07/408,024 US5023115A (en) 1988-09-17 1989-09-15 Method of forming coatings in coated tubular metal members
DE3931047A DE3931047A1 (de) 1988-09-17 1989-09-16 Verfahren zur herstellung von beschichtungen auf beschichteten roehrenfoermigen metallteilen
GB8921106A GB2222786B (en) 1988-09-17 1989-09-18 Method of coating tubular metal members
KR1019890013452A KR910008842B1 (ko) 1988-09-17 1989-09-18 피복 관형 부재내에 피복부를 형성하는 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63233150A JP2709483B2 (ja) 1988-09-17 1988-09-17 被覆金属管材における被覆形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0280227A JPH0280227A (ja) 1990-03-20
JP2709483B2 true JP2709483B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=16950500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63233150A Expired - Lifetime JP2709483B2 (ja) 1988-09-17 1988-09-17 被覆金属管材における被覆形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5023115A (ja)
JP (1) JP2709483B2 (ja)
KR (1) KR910008842B1 (ja)
DE (1) DE3931047A1 (ja)
GB (1) GB2222786B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995013917A1 (en) * 1991-07-26 1995-05-26 W.E. Hall Company Metal pipe with integrally formed liner and method of fabricating the same
US5803131A (en) * 1994-09-26 1998-09-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Fuel filler pipe
JP4345995B2 (ja) 1997-05-20 2009-10-14 臼井国際産業株式会社 重合被覆金属管
KR100308881B1 (ko) * 1999-05-24 2001-09-29 손재익 전열관에 불소수지를 코팅하는 방법 및 그 전열관의 조립구조

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2220600B2 (ja) * 1973-03-09 1976-09-10 Mecano Bundy Gmbh
JPS5317676A (en) * 1976-08-03 1978-02-17 Nisshin Steel Co Ltd Synthetic resin coated metal plates comprising three later films
DE3046263C2 (de) * 1980-12-09 1982-12-09 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Verfahren zum Ummanteln eines Metallrohres
DE3438013A1 (de) * 1984-10-17 1986-04-30 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Metallisches rohr, das mit einem korrosionsschutz versehen ist, und verfahren zu dessen herstellung
JPS61193832A (ja) * 1985-02-22 1986-08-28 Nippon Steel Corp ポリオレフイン防食被覆鋼管の鋼管露出面の防食被覆法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3931047C2 (ja) 1991-08-08
KR900004956A (ko) 1990-04-13
GB8921106D0 (en) 1989-11-01
GB2222786B (en) 1992-04-08
US5023115A (en) 1991-06-11
JPH0280227A (ja) 1990-03-20
DE3931047A1 (de) 1990-03-22
GB2222786A (en) 1990-03-21
KR910008842B1 (ko) 1991-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE220576T1 (de) Verfahren zum verhindern der korrosion von metallbleche mit vinylsilanen
JPS63249644A (ja) 耐食性重層被覆金属管
JPH10296910A (ja) 重合被覆金属管およびその被覆形成方法
JP2709483B2 (ja) 被覆金属管材における被覆形成方法
JP2000178774A (ja) 2重防食ワイヤおよびその製造方法
JP2639978B2 (ja) 被覆鋼管材における被覆形成方法
JP2004270686A5 (ja)
JPH0314487Y2 (ja)
JP3161572B2 (ja) 配管材料
JPH0260739A (ja) 被覆金属配管材
JPH0911398A (ja) ステンレス鋼管における耐食性及び耐飛石性樹脂被覆構造
JP2639979B2 (ja) 耐熱耐食性重層被覆鋼管
SU1420296A1 (ru) Способ защиты внутренней поверхности трубопровода от коррозии
JPH06241684A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH0925557A (ja) 外面耐食管の製造方法
JP2648939B2 (ja) 被覆鋼管材
JPH11141054A (ja) 耐食性に優れる被覆鋼線
JPH0524091A (ja) ポリオレフイン被覆金属管の製造方法
RU2067718C1 (ru) Комбинированное антикоррозионное покрытие для защиты трубных коммуникаций и арматуры в камерах теплопроводов и способ его нанесения
RU97103445A (ru) Способ нанесения полиэтилена на углеродистые стали
JPH0472420A (ja) エンジン冷却管
JPH0588667B2 (ja)
JP3007222U (ja) 低温溶射被膜を有する鉄鋼材
JPH03234990A (ja) 耐飛石性保護材を被着した金属管及びその製造方法
Rungta Rare earth coating process for aluminum alloys