JP2702379B2 - 高速熱転写プリンタ - Google Patents

高速熱転写プリンタ

Info

Publication number
JP2702379B2
JP2702379B2 JP5122624A JP12262493A JP2702379B2 JP 2702379 B2 JP2702379 B2 JP 2702379B2 JP 5122624 A JP5122624 A JP 5122624A JP 12262493 A JP12262493 A JP 12262493A JP 2702379 B2 JP2702379 B2 JP 2702379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
line
thermal transfer
maximum gradation
transfer printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5122624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671912A (ja
Inventor
尚 ▲テツ▼ 權
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0671912A publication Critical patent/JPH0671912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2702379B2 publication Critical patent/JP2702379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/17Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa the scanning speed being dependent on content of picture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高速熱転写プリンタに関
し、とくに、ライン単位の最大階調データによりプリン
ト速度を可変して、高速でプリンティングする熱転写ビ
デオプリンタなどの高速熱転写プリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に熱転写ビデオプリンタは、熱転写
ヘッドに電力を印加して、熱転写ヘッドが発熱したエネ
ルギによってフィルムに塗布されたインクを昇華させ、
記録紙へそのインクが転写される量によって望む画像や
絵をプリントする装置である。このような昇華形熱転写
ビデオプリンタにおいて、一つのピクセルを表すため
に、Y(イエロー),M(マゼンタ)およびC(シア
ン)それぞれ256段階の階調表現を行う。
【0003】このような熱転写ビデオプリンタの中で、
1ラインの画像データの最大値を検出して、最大値をプ
リントするまで記録紙を送るステッピングモータを定速
で駆動し、それ以後、次ラインのプリント開始位置まで
ステッピングモータを加速駆動するビデオプリンタは、
米国特許USP4,990,930号に開示されている。ここで、前
述したUSP4,990,930号に開示された装置を図1および図
2を用いて説明する。
【0004】図1(a)と(b)とは、通常状態のモー
タ速度(定速)とモータを駆動する駆動パルスの関係を
示す。すなわち、8ビットで構成した画像データは1か
ら256の階調を表し(最大データは256)、1から256の
階調をプリントする間、モータは等速度で駆動される。
検出した最大データが128なら、図1(c)と(d)に
示すように、1から128の階調を表すまでは通常速度で
モータを駆動し、あるラインのプリントが終わった(す
なわち1から128番目の階調までのプリントを終了し
た)時点t0から次ラインの開始時点t1まではモータを加
速駆動する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例に
おいては、次のような問題点があった。上記従来例にお
いては、あるラインのプリントが終わった時点t0から次
ラインの開始時点t1まではモータを加速駆動するので、
n番目のラインとn+1番目のラインの間には、図2に示す
ようにインクの転写不連続区間が生じる。
【0006】すなわち、256階調を全部をプリントする
場合は、1ラインの全部分にインクが転写されるので問
題ないが、もし1から128番目の階調までをプリントす
る場合は、1ラインプリンティング時間中の前の部分に
のみインクが転写されるので、主走査方向(記録紙の送
り方向に直交する方向)へ線が描かれて、プリントされ
た画像全体から見れば、縞模様が生じたような画質劣化
が発生する欠点があった。
【0007】また、前述のビデオプリンタは、最大階調
がプリントされるまで一定速度でモータを駆動して因子
表現をした後、モータを加速駆動しても、1ラインのプ
リント完了時点から次ラインのプリント開始位置まで移
動するのに時間がかかり、プリント時間が長くなる欠点
があった。また、各階調に対して熱転写ヘッドにデータ
が伝送されたか否かを検出し、データがすぐ0となった
階調に対しては、そのラインのプリンティング動作を終
了させて、プリント時間を短縮させるビデオプリンタの
プリント時間制御方式は、日本公開特許公報JP平2-1129
60号に開示されている。しかしながら、この方式におい
ても、1ラインのプリントが終了した後、次ラインのプ
リント開始位置までプリンタヘッドを移動するのに時間
がかかる欠点があった。
【0008】本発明は前述の問題点を解決するためのも
ので、その目的は、1ラインの最大階調を検出して、検
出した最大階調に応じてプリント速度を可変し、インク
が転写されるべきラインの全部分にわたって転写不連続
区間を無くすことができる高速熱転写プリンタを提供す
ることである。また、本発明の他の目的は、1ラインの
最大階調を検出して、検出した最大階調に応じてモータ
を等速で駆動し、1ラインのプリントが完了すれば、次
ラインのプリント開始位置へ記録媒体を短時間に位置付
けて、プリント時間を短縮できる高速熱転写プリンタを
提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決することを目的としたもので、前記の課題を解決す
る一手段として、以下の構成を備える。すなわち、信号
源から入力された画像信号をライン単位で記憶し、該画
像信号の階調値と予め設定された階調値とを比較した結
果に応じて複数の発熱体で構成された熱転写ヘッドによ
りインクを昇華させて記録媒体へ通電因子表現を行う高
速熱転写プリンタであって、前記信号源から画像信号を
1ライン分入力して入力された1ライン分の画像データ
の最大階調データを検出する検出手段と、前記記録媒体
と前記インクが塗布されたフィルムとを移送する移送手
段と、前記検出手段で検出された最大階調データに応じ
て前記移送手段の移送速度を可変してプリント速度を制
御するサーボ制御手段とを有することを特徴とする。
【0010】
【作用】以上の構成によって、1ラインの最大階調に応
じた速度でドラムモータおよびリールモータを等速運行
して、1ライン中の転写不連続区間を無くすことによっ
て良好な因子表現ができ、さらに、1ラインのプリント
が完了すれば、次ラインのプリント開始位置へ記録媒体
を短時間に位置付けるので、プリント時間を短縮するこ
とができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明にかかる一実施例の高速熱転写
プリンタを図面を参照して詳細に説明する。図3は本発
明にかかる一実施例の高速熱転写プリンタの構成例を示
すブロック図である。
【0012】同図において、100はフレームメモリ
で、外部から入力された画像信号を記憶する。101は
最大データ検出部で、フレームメモリ100からライン
単位で画像データを読出して最大階調データ(以下「最
大データ」という)を検出する。102はサーボ制御部
で、記録紙を送るためのドラム(不図示)を回転させる
ドラムモータ103と、インクが塗布されたフィルムな
どを送るためのリールモータ104とを、最大データ検
出部101の出力に応じて駆動する。
【0013】105はラインメモリで、フレームメモリ
100からライン単位で画像データを読出して記憶す
る。106はシステムを総括制御するシステムコントロ
ーラで、最大データ検出部101の出力を認識し、これ
に対応してドラムモータ103およびリールモータ10
4を制御する速度制御信号をサーボ制御部102に出力
する。また、システムコントローラ106は、ラインメ
モリ105のリード/ライトアドレスを発生するアドレ
ス発生器107と、予め設定された所定の段階を有する
階調データを出力する階調カウンタ108とを制御す
る。
【0014】109は階調比較器で、ラインメモリ10
5から読出された画像データと、階調カウンタ108か
ら出力された階調データとを比較する。110は熱転写
ヘッド(以下「TPH」(Thermal Print Head)という)
で、ライン状に並んだ個々に発熱する複数の発熱体を備
え、階調比較器109の比較結果データに応じてその発
熱体がそれぞれ発熱する。
【0015】続いて、本実施例の動作を詳細に説明す
る。信号源から入力されたディジタル形態の画像信号
は、フレームメモリ100にフレーム単位で記憶され
る。なお、信号源がビデオカメラやテレビジョンの場合
は、その画像信号をディジタルRGB画像信号に変換し
た後、フレームメモリ100へ記憶される。また、信号
源がパーソナルコンピュータやグラフィックコンピュー
タの場合は、セントロニクス,GP-IB,SCSIな
どのインタフェイスを介して、ディジタルRGB画像デ
ータが伝送されてくるので、これをフレームメモリ10
0に記憶する。
【0016】なお、図3には示さなかったが、本実施例
は、フレームメモリ100に記憶する前に信号源からの
画像信号をディジタルRGB信号に信号処理する画像信
号処理回路、および、フレームメモリ100の出力ある
いは入力された画像信号をディスプレイするための画像
表示回路なども含んでいる。ラインメモリ105は、シ
ステムコントローラ106から出力されたライトイネー
ブル信号によってアドレス発生器107から発生された
ライトアドレスへ、フレームメモリ100から読出した
画像データをライン単位で記憶する。
【0017】ラインメモリ105に記憶された画像デー
タは、システムコントローラ106の制御下で階調比較
器109へ入力される。階調比較器109は、ラインメ
モリ105から入力された画像データと、階調カウンタ
108から入力された階調データとを比較して、画像デ
ータ>階調データであればデータ‘1’を、そうでなけ
ればデータ‘0’をTPH110へ送って因子表現させ
る。
【0018】この時、階調比較器109の出力が、TP
H110による因子表現のタイミングと同期するよう
に、ドラムモータ103とリールモータ104は駆動さ
れ、1ラインの最高値因子表現が終わると、次にプリン
トする位置へフィルムと記録紙を送る。これをより詳細
に説明すれば次のとおりである。
【0019】最大データ検出部101は、フレームメモ
リ100から読出した1ライン分のデータ中の最大デー
タを検出し、該データをラッチした後システムコントロ
ーラ106へ出力する。システムコントローラ106
は、最大データ検出部101で検出された最大データに
対応してプリンティング速度を可変するため、パルス幅
変調した速度制御信号および方向制御信号をサーボ制御
部102へ出力し、サーボ制御部102は、該信号に応
じてドラムモータ103とリールモータ104を駆動す
る。
【0020】ここで、サーボ制御部102は、感熱転写
方式のプリンタにおいて、記録紙を送るドラムを駆動
し、インクが塗布されたフィルム(インクリボンでもよ
い)を送る役割をする。従って、1ラインがプリントさ
れた後、次のラインのプリント位置へ記録紙とフィルム
とは同時に位置しなくてはならないので、記録紙を送る
ドラムを駆動するドラムモータ103と、フィルムを送
るリールモータ104とは同時にコントロールされなけ
ればならない。
【0021】例えば、最大データ検出部101で検出さ
れた最大データが二進数で‘11111111’ならば最高階調
の256を意味するので、図4(a)および(b)に一例
を示すように、サーボ制御部102は、ドラムモータ1
03とリールモータ104の駆動パルスとして、駆動速
度が通常速度1Sになるパルス列を作る。また、最大デ
ータが‘01111111’ならば128番目の階調を意味するの
で、図4(c)および(d)に一例を示すように、サー
ボ制御部102は、通常速度1Sの場合の1/2の周期の
パルス列を作り、通常速度1Sの2倍(2S)の速度で
モータを駆動する。図4(c)および(d)に示したT1
は、最大階調が128のラインのプリントが終わり、最大
階調が256の新しいラインの開始時点を表していて、上
記の駆動方法によれば、最大階調が256のラインのプリ
ント時間に比べて、最大階調が128のラインのプリント
時間は約1/2に短縮されることがわかる。
【0022】さらに、図5(a)および(b)は、最大
データ検出部101で検出された最大データが‘001111
11’(最大階調が64)の場合の一例を示し、サーボ制御
部102は、通常速度1Sの場合の1/4の周期のパルス
列を作り、通常速度1Sの4倍(4S)の速度でモータ
を高速駆動する。図5(a)および(b)に示したT2
は、最大階調が64のラインのプリントが終わり、最大階
調が256の新しいラインの開始時点を表していて、上記
の駆動方法によれば、最大階調が256のラインのプリン
ト時間に比べて、最大階調が64のラインのプリント時間
は約1/4に短縮されることがわかる。
【0023】従って、サーボ制御部102は、最大デー
タ検出部101で検出された最大データに応じた速度
で、ドラムモータ103およびリールモータ104を駆
動するように動作する。一方、システムコントローラ1
06は、階調カウンタ108の出力が1ラインの最大デ
ータに達するまでTPH110に因子表現をさせた後、
次のラインをプリントするために階調カウンタ108を
例えば1に初期化する。
【0024】以上、要約すれば、図2に示したように、
従来のプリンタは1から128番目の階調をプリントする
場合、1ラインの階調表現が終わった後、次のラインの
開始位置までモータを加速駆動するので、転写されるイ
ンクは1ライン中でも前の部分に集中するので、1ライ
ン中に転写不連続区間が生じて、プリントされた画像の
画質を劣化させた。
【0025】一方、図6に一例を示すように、本実施例
は最大データに応じてモータの駆動速度を可変するの
で、1ライン中に転写不連続区間が存在せず、画像を高
画質でプリントする効果があり、さらに、最大データに
対応する最大階調までのプリントを完了すれば、移送距
離なしに次ラインのプリント開始位置に記録紙が位置付
けるので、プリント時間を短縮する効果がある。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
1ラインの最大階調に応じた速度でドラムモータおよび
リールモータを等速運行して、1ライン中の転写不連続
区間を無くすことによって高画質でプリントする効果が
あり、さらに、1ラインのプリントが完了すれば、移送
距離なしに次ラインのプリント開始位置へ記録媒体を短
時間に位置付けるので、プリント時間を短縮する効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の熱転写ビデオプリンタの動作を説明する
図である。
【図2】従来の熱転写ビデオプリンタの問題点を説明す
る図である。
【図3】本発明にかかる一実施例の高速熱転写プリンタ
の構成例を示すブロック図である。
【図4】本実施例の動作の一例を説明する図である。
【図5】本実施例の動作の一例を説明する図である。
【図6】本実施例の効果の一例を説明する図である。
【符号の説明】
100 フレームメモリ 101 最大データ検出部 102 サーボ制御部 103 ドラムモータ 104 リールモータ 105 ラインメモリ 106 システムコントローラ 107 アドレス発生器 108 階調カウンタ 109 階調比較器 110 熱転写ヘッド(TPH)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号源から入力された画像信号をライン
    単位で記憶し、該画像信号の階調値と予め設定された階
    調値とを比較した結果に応じて複数の発熱体で構成され
    た熱転写ヘッドによりインクを昇華させて記録媒体へ通
    電因子表現を行う高速熱転写プリンタであって、 前記信号源から画像信号を1ライン分入力して入力され
    た1ライン分の画像データの最大階調データを検出する
    検出手段と、 前記記録媒体と前記インクが塗布されたフィルムとを移
    送する移送手段と、 前記検出手段で検出された最大階調データに応じて前記
    移送手段の移送速度を可変してプリント速度を制御する
    サーボ制御手段とを有することを特徴とする高速熱転写
    プリンタ。
  2. 【請求項2】 前記サーボ制御手段は前記検出手段から
    検出された最大階調データに略反比例して前記移送手段
    の移送速度を可変することを特徴とする請求項1記載の
    高速熱転写プリンタ。
  3. 【請求項3】 前記サーボ制御手段は前記検出手段で検
    出された最大階調データに応じた移送速度により当該ラ
    インをプリントする間は前記移送手段を等速で駆動する
    ことを特徴とする請求項2記載の高速熱転写プリンタ。
  4. 【請求項4】 信号源から入力された画像信号をRGB
    信号に処理してフレーム単位で記憶する処理手段と、 前記処理手段で処理された画像信号を表示する表示手段
    と、 ライン単位で前記処理手段で処理された画像信号の階調
    値と予め設定された階調値とを比較した結果に応じて、
    複数の発熱体で構成された熱転写ヘッドによりインクを
    昇華させて記録媒体へカラーで因子表現を行うプリント
    制御手段とを備えた高速熱転写プリンタであって、 前記記録媒体を移送するドラムモータと、 前記インクが塗布されたフィルムを移送するリールモー
    タと、 前記ドラムモータと前記リールモータとを同時に駆動す
    る駆動手段と、 前記処理手段で処理された画像信号をライン単位で入力
    して入力されたライン単位の画像データの最大階調デー
    タを検出する検出手段と、 前記ドラムモータと前記リールモータとを前記検出手段
    で検出された最大階調データに応じた等速度で駆動する
    ように前記駆動手段へ駆動制御信号を出力するシステム
    制御手段とを有することを特徴とする高速熱転写プリン
    タ。
  5. 【請求項5】 前記システム制御手段は前記ドラムモー
    タと前記リールモータとの速度が前記検出手段で検出さ
    れた最大階調データに略反比例するように前記駆動制御
    信号を出力することを特徴とする請求項4記載の高速熱
    転写プリンタ。
  6. 【請求項6】 前記駆動手段は前記検出手段で検出され
    た最大階調データに応じた速度により当該ラインをプリ
    ントする間は前記ドラムモータと前記リールモータとを
    等速で駆動することを特徴とする請求項5記載の高速熱
    転写プリンタ。
JP5122624A 1992-07-20 1993-05-25 高速熱転写プリンタ Expired - Fee Related JP2702379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019920012880A KR0132896B1 (ko) 1992-07-20 1992-07-20 고속 열전사 프린터
KR92-12880 1992-07-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0671912A JPH0671912A (ja) 1994-03-15
JP2702379B2 true JP2702379B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=19336597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5122624A Expired - Fee Related JP2702379B2 (ja) 1992-07-20 1993-05-25 高速熱転写プリンタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5400059A (ja)
JP (1) JP2702379B2 (ja)
KR (1) KR0132896B1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0825498B2 (ja) * 1985-01-28 1996-03-13 ヤマハ発動機株式会社 荒地走行用鞍乗型4輪車
JPH08108564A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Fuji Photo Film Co Ltd ラインプリンタ
US5841459A (en) * 1995-11-02 1998-11-24 Eastman Kodak Company Color-to-color registration in thermal printers by adjusting image resolution based on image content
US6078343A (en) * 1997-02-10 2000-06-20 Datacard Corporation Automatic variable speed print apparatus and method
JP2008284836A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Mitsubishi Electric Corp 熱転写プリンター装置
US8109586B2 (en) 2007-09-04 2012-02-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
PT2370259T (pt) * 2008-12-08 2018-10-11 Hewlett Packard Development Co Dispositivo de ejeção de fluido
US9289978B2 (en) 2008-12-08 2016-03-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
JP5407353B2 (ja) * 2009-01-19 2014-02-05 セイコーエプソン株式会社 ラインプリンター、ラインヘッドの素子数検出方法、ラインヘッドの素子配列密度判定方法およびラインプリンターの設定方法
EP3121013B1 (en) * 2012-01-05 2019-09-04 Zebra Technologies Corporation Method and apparatus for printhead control
JP6863761B2 (ja) * 2017-02-06 2021-04-21 東芝テック株式会社 発熱制御装置
JP6859122B2 (ja) 2017-02-08 2021-04-14 東芝テック株式会社 搬送速度制御装置
CN109318602B (zh) * 2018-08-23 2019-10-11 武汉吉星医疗科技有限公司 基于安卓系统的心电图机的热敏打印系统和方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112960A (ja) * 1988-10-24 1990-04-25 Hitachi Ltd ビデオプリンタのプリント時間制御方式
US4990930A (en) * 1990-06-04 1991-02-05 Eastman Kodak Company High speed thermal printing apparatus
KR940007012B1 (ko) * 1991-02-13 1994-08-03 삼성전자 주식회사 칼라비디오프린터의고속프린팅방법및장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR0132896B1 (ko) 1998-04-14
KR940002061A (ko) 1994-02-16
US5400059A (en) 1995-03-21
JPH0671912A (ja) 1994-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2702379B2 (ja) 高速熱転写プリンタ
US5142302A (en) Thermal transfer video printer having improved temperature correction function of coloring density
US4899170A (en) Selective energization of thermal printers
US4816843A (en) Method of controlling a thermal head
JP2896249B2 (ja) プリンタの記録ヘッド駆動装置
US5363125A (en) Method and device for correcting shading in thermal printer
JP3020732B2 (ja) サーマルプリント方法及びサーマルプリンタ
JPH06340108A (ja) 溶融型熱転写記録方法
JP3059605B2 (ja) サーマルプリンタ
KR0144898B1 (ko) 고속 열전사 프린터
JP3483341B2 (ja) カラー記録装置及び記録方法
JPH08118704A (ja) 熱記録装置
JP3059573B2 (ja) 熱記録方法及び装置
JP2614660B2 (ja) 熱転写記録装置
JP2797565B2 (ja) 波形表示記録装置
KR0165292B1 (ko) 열전사헤드를 이용한 레이저 승화형 열전사 프린터장치
JP2642249B2 (ja) カラー感熱プリンタ
JPS6393272A (ja) 階調記録装置
JPH06305198A (ja) シリアル熱転写プリント方法
JP2729511B2 (ja) サーマルヘッド制御方法
JP2000238250A (ja) シリアル記録装置
JPH08267812A (ja) 発熱素子の駆動制御装置
JPH0614285A (ja) ビデオプリンタ
JPH04193552A (ja) 画像記録装置
JPH08281994A (ja) カラー記録装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970819

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees