JP2698535B2 - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JP2698535B2
JP2698535B2 JP5205225A JP20522593A JP2698535B2 JP 2698535 B2 JP2698535 B2 JP 2698535B2 JP 5205225 A JP5205225 A JP 5205225A JP 20522593 A JP20522593 A JP 20522593A JP 2698535 B2 JP2698535 B2 JP 2698535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
gear
ratchet
height
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5205225A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0753065A (ja
Inventor
博司 行待
荒木  友行
強 藁谷
孝弘 畔田
修 星井
照夫 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5205225A priority Critical patent/JP2698535B2/ja
Priority to US08/287,416 priority patent/US5501444A/en
Priority to DE69421858T priority patent/DE69421858T2/de
Priority to KR1019940020364A priority patent/KR0164633B1/ko
Priority to EP98115106A priority patent/EP0888988B1/en
Priority to ES98115106T priority patent/ES2154923T3/es
Priority to DE69426898T priority patent/DE69426898T2/de
Priority to EP94112901A priority patent/EP0639518B1/en
Priority to ES94112901T priority patent/ES2139040T3/es
Priority to CN94109107A priority patent/CN1067959C/zh
Publication of JPH0753065A publication Critical patent/JPH0753065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2698535B2 publication Critical patent/JP2698535B2/ja
Priority to HK98112646A priority patent/HK1011671A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタ、複写機、フ
ァクシミリ等の画像形成装置に設けられるシート給送装
置に関するものであり、特に、シート最上位の高さを略
一定に保つためのリフター機構を設けたシート給送装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置に設けられているシート給
送装置において、積載されているシートの最上位の高さ
を略一定に保つためのリフター機構を設け、一定の高さ
からシートを給紙ローラ等の給送手段により送り出すよ
うにしたものがある。
【0003】この種のリフター機構において、シートの
最上位の高さを一定に保つための制御は、従来、シート
の最上面にレバーを当接させ、このレバーの変位をフォ
トセンサ等の電気的センサで検知し、この検知に基づい
てシートを積載している載置台を昇降するための専用の
モータ、電磁クラッチ、強力なソレノイドなどの電気的
なアクチュエーターを適宜駆動させることよって行われ
ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
上記リフター機構を有するシート給送装置では次のよう
な問題点を有していた。
【0005】まず、電気的センサーやアクチュエータ等
を用いるため、コスト高となる。また、それらを電気的
に接続するため、配線等が複雑となり誤配線等の配線ミ
ス等を招きやすい。更に、シートの給送のためのシーケ
ンスが複雑となり、誤動作の原因ともなり易い。
【0006】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
ので、低コストで組み付け性がよく、かつ、誤動作等の
発生を防止することのできるシート給送装置を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、シートを載置
するシート載置手段を昇降して載置されているシートの
最上位の高さを略一定に保持するリフター機構を設け、
該リフター機構により略一定位置に保持された最上位の
シートを給送手段により送り出してなるシート給送装置
において、前記リフター機構は、駆動ギアに対して欠け
歯部が対向したときに駆動伝達が停止される1回転制御
をするための欠け歯ギアクラッチと、前記欠け歯ギアク
ラッチを、前記駆動ギアと欠け歯部とが対向した状態で
位置規制可能な規制部材と、前記欠け歯ギアクラッチの
回転によりラチェット爪を揺動させる作動部材と、前記
ラチェット爪に歯合可能に設けられ、該ラチェット爪の
揺動により回転するラチェットギアと、前記ラチェット
ギアの回転により前記シート載置手段を上昇させるリフ
ター部と、前記シート載置手段に載置されているシート
の最上位の高さに応じて移動し、シートの最上位の高さ
が所定の高さよりも低い場合には前記規制部材の規制を
解除するための規制解除手段と、を備えたことを特徴と
するものである。
【0008】
【作用】上記構成によれば、シート載置手段に載置され
ているシートの減少に応じて規制解除手段が規制部材の
規制を解除することによって、欠け歯ギアクラッチが駆
動ギアにより回転させられ、この回転によりラチェット
爪及びラチェットギアによりリフター部がシート載置手
段を上昇させる。そして、シートの最上位の高さが所定
の高さになると再び規制部材が欠け歯ギアクラッチを規
制してシートの最上位の高さを所定位置に止める。この
ようにして、シートの最上位の高さを常に略一定の位置
に保持することができる。
【0009】
【実施例】本発明のシート給送装置の第1の実施例を図
1乃至図7に基づいて説明する。
【0010】本実施例のシート給送装置では、シートの
給送方式としていわゆる逆転ローラを用いたリタードロ
ーラ方式を採用したものを示している。図1において、
1はピックアップローラ、2はフィードローラ、3はリ
タードローラである。ピックアップローラ1は、フィー
ドローラ2の回転中心を軸にして上下方向に揺動可能な
支持部材1aに支持されていて、シートカセット4内に
設けられている中板5上に積載されたシートSの最上面
に当接可能となっている。また、リタードローラ3の駆
動軸3aには図示しないトルクリミッタが配置されてい
る。そして、これらのローラ1,2,3は、図示しない
駆動源からの駆動力が伝達されて適宜回転制御される。
【0011】このリタードローラ方式のシート給送装置
によるシートの分離作用を概略説明する。
【0012】ピックアップローラ1が回転して最上位の
シートが送り出され、このときにシートが1枚だけ送り
出されたときには、リタードローラ3はフィードローラ
2から挟持しているシートを介して大きな回転トルクが
加わりトルクリミッタが切れて、リタードローラ3は駆
動力が伝達されなくなりシートによって連れ回りする。
【0013】また、ピックアップローラ1で2枚以上の
シートが重送されてしまうと、リタードローラ3にはシ
ート間の摩擦力だけが伝わるためトルクリミッタが切れ
ず駆動力がリタードローラ3に伝達されて逆回転しフィ
ードローラ2側の1枚のシートを残して他のシートを全
て戻す。このようにして、確実に1枚ずつシートを分離
して送り出すことができる。
【0014】シートカセット4は、枠体4aと、枠体4
aに揺動自在に取り付けられた中板5とを有しており、
図1の矢印方向から装置本体内に装着される。
【0015】つぎに、シートカセット4に設けられてい
る中板5の昇降を制御してシートSの最上位の高さを略
一定の位置に維持させるためのリフター機構Lについて
説明する。
【0016】図1及び図2において、6は軸7を中心と
して揺動可能なL字形のトリガーアームであり、図示し
たように、その一端6aはピックアップローラ1の軸1
bの下側に隣接しており、他端6bは1回転制御のため
の欠け歯ギアクラッチ8のストッパ部8aに係合可能に
配置されている。そして、このトリガーアーム6はばね
9によって図2における時計回りに回転付勢されてい
る。
【0017】欠け歯ギアクラッチ8はギア部8bと欠け
歯部8dを有しており、軸8cに回転可能に支持されて
いる。この軸8c上に楕円形のカム(以下、楕円カムと
いう)10が設けられていて、これらは図1に示すよう
な位相のときには、図示しないばねによって図2におけ
る反時計回りに回転付勢されている。
【0018】11はラチェット爪であり、軸12に回動
可能に支持されていて、ばね13によって扇形ラチェッ
トギア14の歯面に歯合するように付勢されている。ラ
チェット爪11は、図3に示すように、楕円カム10が
回転して当接部11aが押圧されることによって押し上
げられ扇形ラチェットギア14を図2の状態から図3の
状態に示すように図中反時計回りに回転させる。
【0019】扇形ラチェットギア14には、ラチェット
爪11のほかに図1及び図4に示すストッパ爪15が歯
合している。このストッパ爪15は軸16に回転可能に
支持されており、ばね17によって扇形ラチェットギア
14の歯面に歯合するように付勢されていて、扇形ラチ
ェットギア14の逆転(図2における時計回りの回転)
を防止している。
【0020】扇形ラチェットギア14には一体的にトレ
ーリフター部18が形成されており、このトレーリフタ
ー部18は、シートカセット4の枠体4aに形成されて
いる切り欠き部から挿入して中板5の下側に位置してお
り、扇形ラチェットギア14が回動することによって中
板5を上昇させることができるようになっている。
【0021】なお、19は画像形成装置本体側に設けら
れている駆動源に駆動連結されているギアであり、図1
の矢印方向に回転している。
【0022】図4乃至図7に基づいて図1に示すリフタ
ー機構Lにおけるシートカセット4の着脱に関する構成
を説明する。なお、図4及び図5はシートカセット4が
正規に装置本体に装着されている状態を示し、図6及び
図7はシートカセット4が装置本体から引き出される状
態を示している。
【0023】21はドッキングアームであり、このドッ
キングアーム21は装置本体のフレーム24に設けられ
ている軸22により揺動自在に支持されている。そし
て、ドッキングアーム21が図4における時計回りに回
転して図6の状態になったときに、楕円カム10の回転
を規制し欠け歯ギアクラッチ8の回転を規制するための
ストッパの機能を有し、さらに、ストッパ爪15及びラ
チェット爪11を扇形ラチェットギア14から離間して
歯合を解除する機能を有するものである。
【0024】シートカセット4には、ドッキングアーム
21に嵌合可能である共にフレーム24のロック部24
aに係合可能なトレーロック爪23が上下に揺動自在に
設けられており、このトレーロック爪23の揺動により
ドッキングアーム21が軸22の回りに揺動するように
なっている。トレーロック爪23は、上下方向の揺動ス
トロークを大きくとるために、トレーロック爪23に設
けられている軸30がシートカセット4に形成されてい
る溝31に沿って上下に移動可能に設けられており、さ
らに、トレーロック爪23に設けられている軸32がシ
ートカセット4に形成されている傾斜面33に沿って摺
動可能に設けられている。
【0025】シートカセット4の正面側には、トレース
イッチ25が設けられており、トレースイッチ25とト
レーロック爪23とは、揺動自在なレバー26とロッド
27とにより連繋されている。そして、図7に示すよう
に、トレースイッチ25を押し込むとレバー26が回転
しロッド27を左方向に移動させてトレーロック爪23
を揺動させる。
【0026】以上説明したシート給送装置の作用を説明
する。
【0027】図7に示すように、シートカセット4が正
規の位置に装着されていない時には、ドッキングアーム
21が下方に位置しており、楕円カム10を位置規制
し、ストッパ爪15及びラチェット爪11の扇形ラチェ
ットギア14との歯合を解除している。また、ピックア
ップローラ1は図示しないロック機構により所定の高さ
に位置決めされている。
【0028】図4及び図5に示すように、シートカセッ
ト4が装置本体に装着されると、ドッキングアーム21
が上方に揺動し、楕円カム10、ストッパ爪15及びラ
チェット爪11との係合がはずれ、楕円カム10は規制
が解除されて回転可能となり、ストッパ爪15及びラチ
ェット爪11は扇形ラチェットギア14と歯合する。ま
た、ピックアップローラ1はロック機構が解除されて、
自重または図示しないばねにより付勢されて下降する。
【0029】ピックアップローラ1の下降によりトリガ
ーアーム6の一端6aが軸1bにより押し下げられ、他
端6bが欠け歯ギアクラッチ8のストッパ部8aから外
れる。そして、欠け歯ギアクラッチ8は図示しないばね
により回転しギア部8bとギア19が噛み合って駆動力
が伝達され回転する。この回転により楕円カム10が回
転して図3に示すようにラチェット爪11を押し上げ扇
形ラチェットギア14を持ち上げる。これにより、トレ
ーリフター部18が回転して中板5を持ち上げてシート
Sを上昇させる。このとき、欠け歯ギアクラッチ8は1
回転ごとに扇形ラチェットギア14を1歯分持ち上げて
順次シートSを上昇させる。シートSの上昇に応じてピ
ックアップローラ1が押し上げられると、ピックアップ
ローラ1の軸1bとトリガーアーム6の一端6aとの係
合が外れて欠け歯ギアクラッチ8のストッパ部8aにト
リガーアーム6の他端6bが係合し、欠け歯ギアクラッ
チ8の回転が停止させられる。
【0030】なお、扇形ラチェットギア14は、ストッ
パ爪15が歯合することにより持ち上げ方向と逆方向の
回転(図2における時計回りの回転)は規制されるた
め、シートSは上昇位置で維持される。
【0031】このようにして、シートSの最上位が所定
位置に移動してシートの給送可能な状態となった後、ピ
ックアップローラ1、フィードローラ2及びリタードロ
ーラ3が回転制御されてシートが一枚ずつ送り出され
る。
【0032】次に、シートSの高さを給送可能な位置に
維持するための動作について説明する。
【0033】シートが順次送り出されてシートSの最上
面が徐々に低下すると、やがてピックアップローラ1の
軸1bがトリガーアーム6の一端6aを押し下げ、その
結果、トリガーアーム6が欠け歯ギアクラッチ8のスト
ッパ部8aから外れる。そして、欠け歯ギアクラッチ8
は図示しないばねにより回転しギア部8bがギア19と
噛み合って駆動力が伝達される。これにより欠け歯ギア
クラッチ8は1回転する。この欠け歯ギアクラッチ8の
回転により上述したようにラチェット爪11が押し上げ
られ扇形ラチェットギア14が1歯分持ち上げられてト
レーリフター部18が回転しシートを上昇させる。この
欠け歯ギアクラッチ8が1回転すると欠け歯部8dとギ
ア19とが対向して駆動の伝達が解除されるが、この時
にまだシートSの最上位が所定位置に達していない場合
には、トリガーアーム6がピックアップローラ1の軸1
bにより押し下げられているため、欠け歯ギアクラッチ
8は回転してさらにシートSを持ち上げる。
【0034】シートSの上昇後は、ストッパ爪15によ
り扇形ラチェットギア14が規制されるため、上昇位置
でシートSが保持される。欠け歯ギアクラッチ8が回転
してシートSが持ち上げられて最上位が所定の位置に達
すると、ピックアップローラ1の軸とトリガーアーム6
の一端6aとの係合が外れて、トリガーアーム6の他端
6bが欠け歯ギアクラッチ8のストッパ部8aに係合し
欠け歯ギアクラッチ8を停止させる。これにより、シー
トSを必要以上に上昇するのが防止される。
【0035】このようにして、連続的にシートを給送す
ることによってシート残量が漸減しても、シートの最上
位の高さをほぼ一定に保持することができる。
【0036】次に、シートカセット4を引き抜く際の動
作を説明する。
【0037】シートカセット4を抜く際に図7に示すよ
うに、トレースイッチ25を押すと、レバー26が回動
してロッド27が移動しトレーロック爪23が回転す
る。これにより、シートカセット4と装置本体とのロッ
クが外れて引出可能となる。また、トレーロック爪23
の移動によりドッキングアーム21が下降し、楕円カム
10の回転を規制し、同時にラチェット爪11及びスト
ッパ爪15を回動させて扇形ラチェットギア14との歯
合を解除する。
【0038】扇形ラチェットギア14は、ストッパ爪1
5との歯合が外されることにより持ち上げ方向と逆方向
の回転が可能となり、トレーリフター部18は自重によ
り落下し、シートカセット4の引く抜きに支障のない状
態となる。
【0039】以上詳細に説明したように、本実施例のシ
ート給送装置では、シートの給送時にシートが順次送り
出されてもシートの最上位が略一定の位置に保持される
ように制御することができる。
【0040】図9は、上記シート給送装置を設けたレー
ザービームプリンタ100の一例を示すものであり、こ
の構成を概略説明する。
【0041】シートカセット4はプリンタ100の正面
から装着するフロントローディング方式であり、シート
カセット4に積載されているシートSはシートカセット
4の装着方向と直交する方向に送り出される。
【0042】シートカセット4から送り出されたシート
は、画像形成部101及び後述する定着部109を通っ
て排出される。画像形成部101には、プリンタ100
から着脱自在なプロセスカートリッジ102が設けられ
ており、このプロセスカートリッジ102には、像担持
体である電子写真感光ドラム103、感光ドラム103
の表面を帯電させる帯電手段104、感光ドラム103
にトナー像を形成する現像手段105、感光ドラム10
3の表面に残留したトナーを除去するためのクリーニン
グ手段106等が設けられている。感光ドラム103
は、画像信号に応じてスキャナー部107から照射され
る画像光により露光される。
【0043】また、画像形成部101には、感光ドラム
103の表面に形成されたトナー像をシートに転写する
ための転写ローラ108が設けられている。この転写ロ
ーラ108は感光ドラム103にシートカセット4から
送り出されたシートを押圧するものであり、転写ローラ
108にトナー像と逆極性の電圧を印加することによっ
て、感光ドラム103上のトナー像をシートに転写す
る。
【0044】転写ローラ108によりトナー像が転写さ
れたシートは、定着部109に送られる。この定着部1
09には定着ローラ110が配置されており、この定着
ローラ110によって熱及び圧力が加えられてトナー像
がシートに定着される。
【0045】このように、シートカセット4から送り出
されたシートは、プロセスカートリッジ102及び転写
ローラ108によりトナー像が転写され、定着部109
により転写されたトナー像が定着されて排出される。
【0046】次に、本発明の第2の実施例を図8に基づ
いて説明する。
【0047】第1の実施例では、ピックアップローラ1
の移動に基づいてシートSの最上位の高さを略一定位置
に維持させるようにしたが、この第2の実施例ではシー
トSの最上面に当接する検知レバー35を設けて、この
検知レバー35の移動に基づいてシートSの最上位の位
置を制御すようにしたものである。なお、検知レバー3
5以外の構成は第1の実施例と同一である。
【0048】この検知レバー35は、回動自在にフレー
ム24に設けられており、一端35aがシートSの最上
面に当接可能に、他端35bがトリガーアーム6に当接
可能に配置されている。そして、シートSの最上位が所
定の位置よりも低い場合には、トリガーアーム6を揺動
させて欠け歯ギアクラッチ8の規制を解除し、上述した
第1の実施例と同様に、トレーリフター部18を回転し
てシートを持ち上げる。そして、シートSの最上位を略
一定の高さに保持するように制御する。
【0049】本発明は、上記実施例に限定されるもので
はなく、本発明の主旨を逸脱しない限りはどのような構
成であっても良く、例えば、上記実施例では、シートの
最上位を検知するためにピックアップローラ1または検
知レバー35を用いているが、トリガーアーム6の一端
6aをシートSの上方へ延ばして直接接触するように構
成してもよい。
【0050】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明は、
1回転制御をする欠け歯ギアクラッチと、欠け歯ギアク
ラッチの回転によりラチェットギアを回転させるラチェ
ット爪と、ラチェットギアの回転によりシート載置手段
を上昇させるリフター部と、シートの最上位の高さに応
じて欠け歯ギアクラッチの回転の規制及び解除を制御す
る規制解除手段と、から構成し、シート載置手段に載置
されているシートの最上位の高さを略一定に保持するよ
うにしたため、従来のリフター機構に用いられていた電
磁クラッチ、ソレノイド、モータ、フォトセンサ等の電
装類が必要なくなり、コストの低減が図れると共に、誤
動作の発生等も防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシート給送装置の第1の実施例を示す
斜視図
【図2】図1に示したシート給送装置に設けられている
リフター機構の構成を示す図
【図3】図2のリフター機構の動作状態を示す図
【図4】図2のリフター機構の上昇動作を解除するため
の解除機構を示す斜視図
【図5】図4の解除機構の縦断面図
【図6】図4の解除機構の解除動作を示す斜視図
【図7】図6の解除動作中の解除機構の縦断面図
【図8】本発明のシート給送装置の第2の実施例を示す
斜視図
【図9】本発明のシート給送装置を備えたレーザービー
ムプリンタの一例を示す断面図
【符号の説明】
1 ピックアップローラ(給送手段) 1b 軸(規制解除手段) 2 フィードローラ 3 リタードローラ 4 シートカセット(シート載置手段) 5 中板(シート載置手段) 6 トリガーアーム(規制部材) 8 欠け歯ギアクラッチ 8a ギア部 8d 欠け歯部 10 楕円カム(動作部材) 11 ラチェット爪 14 扇形ラチェットギア(ラチェットギア) 15 ストッパ爪 18 リフター部 19 ギア(駆動ギア) 35 検知レバー(規制解除手段) S シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 畔田 孝弘 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 星井 修 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 小松 照夫 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤ ノン株式会社内

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを載置するシート載置手段を昇降
    して載置されているシートの最上位の高さを略一定に保
    持するリフター機構を設け、該リフター機構により略一
    定位置に保持された最上位のシートを給送手段により送
    り出してなるシート給送装置において、 前記リフター機構は、 駆動ギアに対して欠け歯部が対向したときに駆動伝達が
    停止される1回転制御をするための欠け歯ギアクラッチ
    と、 前記欠け歯ギアクラッチを、前記駆動ギアと欠け歯部と
    が対向した状態で位置規制可能な規制部材と、 前記欠け歯ギアクラッチの回転によりラチェット爪を揺
    動させる作動部材と、 前記ラチェット爪に歯合可能に設けられ、該ラチェット
    爪の揺動により回転するラチェットギアと、 前記ラチェットギアの回転により前記シート載置手段を
    上昇させるリフター部と、 前記シート載置手段に載置されているシートの最上位の
    高さに応じて移動し、シートの最上位の高さが所定の高
    さよりも低い場合には前記規制部材の規制を解除するた
    めの規制解除手段と、を備えたことを特徴とするシート
    給送装置。
  2. 【請求項2】 前記給送手段は、前記シート載置手段に
    載置されたシートの最上面に当接して送り出すためのピ
    ックアップローラを備え、前記規制解除手段は、前記ピ
    ックアップローラを回動自在に支持する軸であり、ピッ
    クアップローラがシートの減少に伴って下降したときに
    前記軸が前記規制部材の規制を解除してなる請求項1に
    記載のシート給送装置。
  3. 【請求項3】 前記規制解除手段は、前記シート載置手
    段に載置されたシートの最上面に当接する揺動自在な検
    知レバーであり、シートの減少により検知レバーが揺動
    することにより前記規制部材の規制を解除してなる請求
    項1に記載のシート給送装置。
  4. 【請求項4】 前記ラチェット爪による前記ラチェット
    ギアの回転方向と反対方向に前記ラチェットギアが回転
    するのを規制するためにラチェットギアに歯合するスト
    ッパ爪を備えてなる請求項1に記載のシート給送装置。
  5. 【請求項5】 前記シート載置手段を装置本体から引き
    出し可能に設け、シート載置手段の引き出し動作に連動
    して、前記規制部材を解除不能に規制し、前記ラチェッ
    ト爪及び前記ストッパ爪と前記ラチェットギアとの歯合
    を解除する連動部材を有してなる請求項4に記載のシー
    ト給送装置。
  6. 【請求項6】 前記シート載置手段を装置本体から引き
    出し可能に設け、シート載置手段を引き出しを規制する
    ロック手段を設け、前記ロック手段を解除するためのロ
    ック解除スイッチを設け、該ロック解除スイッチの操作
    に連動して、前記規制部材を解除不能に規制し、前記ラ
    チェット爪及び前記ストッパ爪と前記ラチェットギアと
    の歯合を解除する連動部材を有してなる請求項4に記載
    のシート給送装置。
  7. 【請求項7】 シートを載置するシート載置手段を昇降
    して載置されているシートの最上位の高さを略一定に保
    持するリフター機構を設け、該リフター機構により略一
    定位置に保持された最上位のシートを給送手段により送
    り出し、送り出されたシートに画像形成部により画像を
    形成してなる画像形成装置において、 前記リフター機構は、 駆動ギアに対して欠け歯部が対向したときに駆動伝達が
    停止される1回転制御をするための欠け歯ギアクラッチ
    と、 前記欠け歯ギアクラッチを、前記駆動ギアと欠け歯部と
    が対向した状態で位置規制可能な規制部材と、 前記欠け歯ギアクラッチの回転によりラチェット爪を揺
    動させる作動部材と、 前記ラチェット爪に歯合可能に設けられ、該ラチェット
    爪の揺動により回転するラチェットギアと、 前記ラチェットギアの回転により前記シート載置手段を
    上昇させるリフター部と、 前記シート載置手段に載置されているシートの最上位の
    高さに応じて移動し、シートの最上位の高さが所定の高
    さよりも低い場合には前記規制部材の規制を解除するた
    めの規制解除手段と、を備えたことを特徴とする画像形
    成装置。
JP5205225A 1993-01-18 1993-08-19 シート給送装置及び画像形成装置 Expired - Lifetime JP2698535B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5205225A JP2698535B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 シート給送装置及び画像形成装置
US08/287,416 US5501444A (en) 1993-01-18 1994-08-09 Sheet supply apparatus
EP94112901A EP0639518B1 (en) 1993-08-19 1994-08-18 Sheet supply apparatus
EP98115106A EP0888988B1 (en) 1993-08-19 1994-08-18 Sheet supply apparatus
ES98115106T ES2154923T3 (es) 1993-08-19 1994-08-18 Aparato para el suministro de hojas.
DE69426898T DE69426898T2 (de) 1993-08-19 1994-08-18 Apparat zum Zuführen von Bögen
DE69421858T DE69421858T2 (de) 1993-08-19 1994-08-18 Apparat zum Zuführen von Bögen
ES94112901T ES2139040T3 (es) 1993-08-19 1994-08-18 Aparato para el suministro de hojas.
KR1019940020364A KR0164633B1 (ko) 1993-08-19 1994-08-18 시트 공급 장치
CN94109107A CN1067959C (zh) 1993-08-19 1994-08-19 供纸器
HK98112646A HK1011671A1 (en) 1993-08-19 1998-12-01 Sheet supply apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5205225A JP2698535B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0753065A JPH0753065A (ja) 1995-02-28
JP2698535B2 true JP2698535B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=16503487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5205225A Expired - Lifetime JP2698535B2 (ja) 1993-01-18 1993-08-19 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2698535B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7357388B2 (en) 2004-03-31 2008-04-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with recording medium support member adjustable in position for desired position of uppermost recording medium on support member

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0753065B2 (ja) * 1992-07-02 1995-06-07 株式会社三和企画 樹木栽培・配送用バッグ
JP3782760B2 (ja) * 2002-07-12 2006-06-07 キヤノン株式会社 シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置
US7364154B2 (en) 2005-01-18 2008-04-29 Seiko Epson Corporation Sheet feeding device
JP4380737B2 (ja) 2007-07-04 2009-12-09 ブラザー工業株式会社 シート材供給装置及び画像形成装置
JP4888573B2 (ja) 2010-01-28 2012-02-29 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7357388B2 (en) 2004-03-31 2008-04-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with recording medium support member adjustable in position for desired position of uppermost recording medium on support member
US7441768B2 (en) 2004-03-31 2008-10-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with recording medium support member adjustable in position for desired position of uppermost recording medium on support member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0753065A (ja) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100325512B1 (ko) 다수의 종이 카세트를 취급할 수 있는 종이공급방법 및 장치
JP3782760B2 (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置
US5501444A (en) Sheet supply apparatus
KR101850276B1 (ko) 급지장치 및 이를 포함하는 화상형성장치
EP0508129B1 (en) Paper feeding device of an image forming apparatus having a drawer-type cassette
JP5979922B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
KR101362258B1 (ko) 인쇄기기의 급지장치
JP2009062158A (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2977210B2 (ja) 給紙装置
JP6536462B2 (ja) シート給送装置及び画像処理装置
JP2698535B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP6478598B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH0146410B2 (ja)
JP2011136811A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3048212B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3826049B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2801511B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP6335598B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH11322090A (ja) 給紙装置
JP3101476B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3631103B2 (ja) シート供給装置及び画像処理装置
JPH10101232A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2008019027A (ja) 給紙装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP4115381B2 (ja) シート給送装置、画像形成装置及びシート給送方法
JP2001253562A (ja) シート給送装置および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term