JP2695978B2 - 写真処理方法及びシステム - Google Patents
写真処理方法及びシステムInfo
- Publication number
- JP2695978B2 JP2695978B2 JP2245831A JP24583190A JP2695978B2 JP 2695978 B2 JP2695978 B2 JP 2695978B2 JP 2245831 A JP2245831 A JP 2245831A JP 24583190 A JP24583190 A JP 24583190A JP 2695978 B2 JP2695978 B2 JP 2695978B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing
- film
- order
- contents
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03D—APPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
- G03D15/00—Apparatus for treating processed material
- G03D15/001—Counting; Classifying; Marking
- G03D15/003—Marking, e.g. for re-printing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03D—APPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
- G03D15/00—Apparatus for treating processed material
- G03D15/001—Counting; Classifying; Marking
- G03D15/005—Order systems, e.g. printsorter
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Photographic Developing Apparatuses (AREA)
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
- Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
Description
る。
文内容や客の名前等をDP袋についている伝票に記入し、
このDP袋内に撮影済みのネガフイルム等を挿入し、これ
を現像所に送るようにしている。
を仕分けする。このように、DP袋の伝票を見て、人手に
より処理内容別に仕分けるため、伝票の読み間違い等か
ら仕分け間違いが発生する。
情報や撮影情報等の各種記録情報を記録媒体に収録し
て、これをパトローネ内に巻き取り収納する全く新しい
タイプの写真フイルムパトローネの場合には、現像前の
撮影済みフイルムと現像処理後の焼増プリント時のフイ
ルムとは外観上同じ形態であるため、上記仕分け時の間
違いが発生し易いという問題がある。
じように最終工程の照合でなければ伝票をチェックしな
いため、間違いに気づくのが遅れ、不要なプリント処理
をしたり、再度注文通りのプリントを行ったりして、時
間やプリントのロスが大きくなるという問題がある。
内容別の仕分けや、再プリント時等のコマ指定や焼増枚
数指定が簡単に行えるようにした写真処理方法及びシス
テムを提供することを目的とする。
文種類を含んだ注文内容をマークシートに記録し、この
記録したマークシートの注文内容を光学的に読み取り、
読み取った注文内容をフイルムのフイルム記録情報の記
録媒体に書き込み、写真処理時に前記記録媒体に記録し
た注文内容を読み取り、フイルムがセットされる処理装
置における処理内容と前記読み取った注文内容中の注文
種類とが一致しているかを自動判定し、一致している場
合に、処理内容の写真処理を行うようにしたものであ
る。
内容が記録されたマークシートから前記注文内容を光学
的に読み取る手段と、読み取った注文内容をフイルムの
フイルム記録情報の記録媒体に書き込む手段とを備えた
受付機と、前記注文種類に応じた写真処理を行う複数の
写真処理装置とを有し、前記記録媒体から注文内容を読
み取る手段と、読み取った注文内容中の注文種類と該処
理装置の処理内容とが一致しているか否かを自動判定
し、一致している場合に処理内容の写真処理を行う手段
とから、前記各処理装置を構成したものである。なお、
前記写真処理は、フイルム現像処理、同時プリント処
理、焼増プリント処理であることが好ましい。
ートに記入する。この記入は、該当する処理内容やプリ
ント指定コマ,プリント枚数等の該当するマーク個所を
鉛筆等により塗り潰すことにより行われる。次に、この
マークシートと、プリント対象のフイルムとを受付機に
セットして、マークシートに記入された処理内容を読み
取る。読み取った処理内容は、記録媒体、例えばフイル
ムの感光乳剤面とは反対側の全面に亘って形成した透明
磁気記録層に記録される。
れ、記録媒体の処理内容が自動的に読み取られる。そし
て、この処理内容によりプリント処理が行われる。
理装置でフイルムの注文種類が読み取られ、フイルムが
セットされる処理装置の処理内容と注文種類とが一致し
ているか否かが自動判定される。そして、一致している
場合に処理内容の写真処理、例えばフイルム現像処理、
同時プリント処理などが行われる。
る。受付処理工程では、プリント処理用のネガフイルム
をパトローネに巻き取り収納した状態で受け取るととも
に、第1図に示すようなDP注文用マークシート10に客の
希望する処理内容をマークシート方式により記入する。
マークシート10には、このマークシートを識別するため
のID番号が、記号表記部11とマーク表記部12とにより印
刷されている。また、マークシート10には、客の名前の
記入欄13,注文日記入欄14,及び仕上り希望日記入欄15が
設けられており、それぞれ客の名前,注文日,仕上り希
望日が記入される。更に、マークシート10には、取次点
名称部17及びこれのマーク表記部18が印刷されている。
なお、マーク表記部12,18に代えて、バーコードを印刷
しておいてもよい。
と、注文内容記入欄21とが形成されている。フイルムタ
イプ記入欄20は、フイルムメーカーマーク部22a〜22d
と、フイルム感度のマーク部23a〜23dとが印刷されてい
る。
するための同時プリントマーク部25と、焼増プリント依
頼時にマークするための焼増プリントマーク部26と、フ
イルム現像のみを依頼するフイルム現像マーク部27とが
配置されている。また、同時プリントマーク部25及び焼
増プリントマーク部26には、これのプリント枚数を記入
するための、「各1」,「各2」,「その他」等の枚数
マーク部29,30,31、及び数字記入欄32が設けられてい
る。
には、これら注文時に、これらの内容を更に細かく指定
するための、プリントサイズ指定マーク部33と、「光
沢」,「絹目」等のプリント面種を指定するためのプリ
ント面種指定マーク部34とが設けられている。
するためのコマ番号マーク部37と、マークしたコマのプ
リント枚数を指定する枚数マーク部28と、更には、焼増
プリントの枚数マーク部で指定できない枚数を記入した
り、サイズや面種を記入したりするための、記入部39,4
0,41が設けられている。
す。この第2図及び第3図に示すように、各処理内容が
鉛筆等により塗り潰されたマークシート10は受付機のマ
ークシート読取り部51でその内容が読み取られる。読取
り部51は、マークシート10のマーク部分を光学読取りセ
ンサ52で読み取り、これをデコーダ53に送る。光学読取
りセンサ52は、受付機のマークシート案内溝54内に配置
されている。また、案内溝54内には、マークシート10の
セットを検出するシートセンサ55と、シートセンサ55が
ONになって時駆動されるシート送りローラ対56,57が設
けられている。そして、シート送りローラ対56,57の送
り速度信号もデコーダ53に送られる。デコーダ53は、マ
ークシート10の各マーク検出信号を処理内容信号やID番
号信号に変換し、これをコントローラ60に送る。コント
ローラ60はマイクロコンピュータから構成されており、
キーボード62から入力される指令に基づき各部をシーケ
ンス制御する他に、各処理内容をディスプレィ61に表示
するとともに、磁気記録部63によりパトローネ70内のフ
イルム71の磁気記録層に処理内容を書き込む。
イルム71は、写真フイルムパトローネ70内のスプール72
に巻き取られてパトローネ本体73内に収納されている、
この写真フイルムパトローネ70は、スプール72をフイル
ム巻き取り方向とは反対の給送方向へ回転することによ
り、フイルム先端71aがパトローネ本体73のフイルム出
入り口74から出るフイルム頭出し機能を備えている。パ
トローネ本体73のフイルム収納室75は、フイルム71を全
てスプール72に巻き取った状態時のフイルム最大巻径と
ほぼ同じかやや大きめに形成されており、スプール72を
給送方向に回転することで、スプール72の回転をフイル
ム先端71aまで伝達させ、フイルム先端71aをフイルム出
入り口74から外部に出す。
切り取られた形状とされており、フイルム頭出し時のフ
イルム送り抵抗が小さくされている。この先端部71aに
は、フイルム先端部送り用のパーフォレーション71bが
形成されている。また、画像記録部71cには位置決め用
パーフォレーション71dが各コマ71eに1個ずつ形成され
ており、このパーフォレーション71dを機械的にあるい
は光学的に検出することで、カメラやプリンタの露光枠
にフイルムの各コマ71eがセットされる。また、フイル
ム71の感光乳剤面と反対側の面には透明磁気記録層がフ
イルム71の全面に亘って形成されており、これには、フ
イルム情報、撮影情報、プリント指示情報等がフイルム
製造時、撮影時、及び受付時等に磁気記録される。
ーネ70からフイルム71を頭出しして、これを巻取り軸81
に巻き取る。この巻取り通路上に、磁気記録部63の磁気
記録ヘッド82が配置されており、フイルム送り中に、フ
イルム71の感光乳剤層面とは反対側の面に層設された磁
気記録層に、処理内容を磁気記録する。
プール回動軸84と、フイルム引出しローラ対85,86と、
フイルム先端センサ87と、巻取り軸81とから構成されて
いる。パトローネホルダー83は、パトローネ本体73を保
持する収納溝を備えており、フイルム頭出し時に、パト
ローネ本体73が回転することのないように保持する。ス
プール回動軸84はモータ85の駆動軸に接続されている。
シフト部86は、スプール回動軸84を、先端がスプール72
の係合端部72a内に入り込む係合位置と、この位置から
上方に変位してパトローネ70をパトローネホルダー83か
ら上方へ排出する排出位置との間で変位させる。
同時プリント,焼増プリント対象のパトローネ70を、受
付機の蓋90を開けてパトローネホルダー83内にセットす
る。このセットにより、スプール回動軸84がスプール72
の係合端部72aに係合する。次に、蓋90を閉めて、パト
ローネ70を光密状態にする。この後、注文内容をマーク
したマークシート10を受付機のシート案内溝54に挿入す
る。シートセンサ55がONになると、シート送りローラ5
6,57が回転して、マークシート10を案内溝54内で移動す
る。この移動中にマーク検出センサ52により各マークが
検出される。このマーク検出信号はデコーダ53で処理内
容信号に変換され、これがコントローラ60に入力され
る。
ム頭出しを行い、フイルム頭出しがフイルム先端センサ
86で検出されると、これ以降はスプール回動軸84をフリ
ー状態にして、フイルム引出しローラ対85の回転により
パトローネ本体73からフイルム71を引き出す。そして、
磁気記録ヘッド82により、マークシート10に記入された
注文内容を書き込む。更に、コントローラ60は、処理内
容をディスプレィ61に表示する。これにより、同時プリ
ント処理希望の場合には、同時プリント指示情報,プリ
ント枚数,プリントサイズ,面種等のプリント指示情報
が、ネガ現像前のフイルムの磁気記録層に書き込まれ
る。また、焼増プリント処理希望の場合には、焼増プリ
ントコマ情報、焼増プリント枚数、プリントサイズ及び
面種情報が、現像処理済みのフイルムの磁気記録層に書
き込まれる。また、ネガ現像のみ処理希望の場合には、
プリント無し情報が書き込まれる。
ル72に巻き取り収納され、このパトローネ70はパトロー
ネホルダー83から排出される。オペレータは、ディスプ
レィ61の表示から、排出されたパトローネ70を各処理別
毎に仕分けする。
ローネをセットして処理を行う。各処理を行う処理装
置、例えば、フイルムプロセサやプリンタプロセサに
は、フイルムの磁気記録層に記録した各種フイルム記録
情報を読み取る情報読取り部が設けられており、この情
報読取り部からの各種情報でフイルム現像やプリント処
理が行われる。
ローネは、フイルムプロセサで現像処理される。また、
同時プリントの処理内容が書き込まれたパトローネは、
フイルムプロセサで現像処理後にプリンタプロセサで同
時プリントが行われる。この場合に、フイルム記録情報
読取り部は、フイルム製造時,撮影時,及び受付時に記
録した各フイルム記録情報を読み取り、これに従いプリ
ント処理を行う。具体的には、撮影時に記録された光源
種情報により焼付露光量の補正を行ったり、撮影レンズ
のピント距離情報やホートレート情報により主要被写体
を重視した焼付露光量を決定する。更に、受付時に記録
されたプリントサイズ情報やプリント面種情報,プリン
ト枚数情報によりカラーペーパーのサイズや面種,及び
プリント枚数が変更される。
ーネは、プリントプロセサで指定されたコマが指定枚数
分だけ焼増プリントされる。この場合にも、プリントサ
イズ情報や面種情報により、ペーパーサイズ,面種が変
更される。この焼増プリント時には、フイルム識別番号
に基づき同時プリント時の露光補正量が読み出され、こ
れにより同時プリントと同じ条件で焼増プリントが作成
される。
されたプリント指示情報と、各処理装置の処理内容とが
一致しているか否かの安定が行われる。そして、一致し
ていない場合にはアラームが鳴り、オペレータに処理内
容が異なることが報せられる。このように、処理前に処
理内容が自動的に確認されるため、誤ったプリント処理
等が行われることがない。
仕分け作業に代えて、受付機に注文内容毎にパトローネ
受け皿を設け、読み取った注文内容により各パトローネ
を各受け皿内に排出して、パトローネを各処理別に自動
的に仕分けしてもよい。この場合には、パトローネホル
ダーに、パトローネ排出機構を設け、この排出機構を注
文内容に従って制御して、各受け皿内にパトローネを排
出する。
個に設けたが、この他に第5図に示すように、DP袋95の
表面または裏面にDP注文用マークシート部96を形成する
ようにしてもよい。この場合には、DP袋95を同時プリン
トの他に、再プリント、再再プリント等にも使用できる
ように、再プリント用マークシート部97,98を設けてお
くことが好ましい。
えて、数字表記欄を設けておき、この数字をイメージエ
リアセンサ等により読み取り、これの読取り信号から数
字を自動判別するようにしてもよい。
とは反対側の面に増設された透明磁気記録層に記録する
ようにしたが、記録媒体はこれに限定されず、フイルム
先端に磁気記録リーダを設けてもよく、更にはICメモリ
等をパトローネに配置し、これに電気的に記録すること
もできる。
文種類を含んだ注文内容をマークシートに記録し、この
記録したマークシートの注文内容を光学的に読み取り、
読み取った注文内容をフイルムのフイルム記録情報の記
録媒体に書き込み、写真処理時に前記記録媒体に記録し
た注文内容を読み取り、フイルムがセットされる処理装
置における処理内容と前記読み取った注文内容中の注文
種類とが一致しているかを自動判定し、一致している場
合に、処理内容の写真処理を行うようにしたから、注文
種類とは異なる誤ったプリント処理等を行うことがなく
なる。したがって、従来のように、仕分け間違い等に起
因する不要なプリント処理や、再度の注文通りのプリン
ト処理を行うことがなく、時間やプリントのロスを無く
すことができる。しかも、マークシート方式のため、特
別なキーボード操作を必要としないので、初心者でも簡
単にデータ入力することができる。更に、再プリント時
の焼増プリントコマの指定や焼増枚数等をマークシート
により自動的に入力できるため、焼増プリントを簡単に
行うことができ、焼増プリントの生産性を向上すること
ができる。
ートの一例を示す平面図である。 第2図は、本発明の写真処理システムにおける受付機を
示す概略図である。 第3図は、同受付機の外観を示す斜視図である。 第4図は、写真フイルムパトローネを示す斜視図であ
る。 第5図は、マークシート部を有するDP袋を示す斜視図で
ある。 10……マークシート 52……光学読取りセンサ 54……シート案内溝 70……写真フイルムパトローネ 71……フイルム 82……磁気記録ヘッド 84……スプール回動軸 95……DP袋 96,97,98……マークシート部。
Claims (4)
- 【請求項1】写真処理の注文種類を含んだ注文内容をマ
ークシートに記録し、 この記録したマークシートの注文内容を光学的に読み取
り、 読み取った注文内容をフイルムのフイルム記録情報の記
録媒体に書き込み、 写真処理時に前記記録媒体に記録した注文内容を読み取
り、 フイルムがセットされる処理装置における処理内容と前
記読み取った注文内容中の注文種類とが一致しているか
を自動判定し、一致している場合に、処理内容の写真処
理を行うことを特徴とする写真処理方法。 - 【請求項2】前記写真処理は、フイルム現像処理、同時
プリント処理、焼増プリント処理であることを特徴とす
る請求項1記載の写真処理方法。 - 【請求項3】写真処理の注文種類を含んだ注文内容が記
録されたマークシートから前記注文内容を光学的に読み
取る手段と、読み取った注文内容をフイルムのフイルム
記録情報の記録媒体に書き込む手段とを備えた受付機
と、 前記注文種類に応じた写真処理を行う複数の写真処理装
置とを有し、 前記各処理装置は、前記記録媒体から注文内容を読み取
る手段と、読み取った注文内容中の注文種類と該処理装
置の処理内容とが一致しているか否かを自動判定し、一
致している場合に処理内容の写真処理を行う手段とを備
えていることを特徴とする写真処理システム。 - 【請求項4】前記写真処理は、フイルム現像処理、同時
プリント処理、焼増プリント処理であることを特徴とす
る請求項3記載の写真処理システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2245831A JP2695978B2 (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | 写真処理方法及びシステム |
US07/758,152 US5124742A (en) | 1990-09-14 | 1991-09-12 | Photofinishing method and reception apparatus for photofinishing order |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2245831A JP2695978B2 (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | 写真処理方法及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04124665A JPH04124665A (ja) | 1992-04-24 |
JP2695978B2 true JP2695978B2 (ja) | 1998-01-14 |
Family
ID=17139503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2245831A Expired - Fee Related JP2695978B2 (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | 写真処理方法及びシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5124742A (ja) |
JP (1) | JP2695978B2 (ja) |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3023520B2 (ja) * | 1990-09-13 | 2000-03-21 | 富士写真フイルム株式会社 | フイルム画像入力装置 |
US6191810B1 (en) | 1990-09-13 | 2001-02-20 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Film image input system for outputting an image signal to a video monitor |
US6166762A (en) * | 1990-09-13 | 2000-12-26 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Film image input system |
US5274422A (en) * | 1991-07-12 | 1993-12-28 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Print processing method |
DE4210171C1 (ja) * | 1992-03-26 | 1993-06-24 | Stephan R. 2900 Oldenburg De Peters | |
JPH06222472A (ja) * | 1993-01-25 | 1994-08-12 | Konica Corp | 写真処理システム |
JP2822832B2 (ja) * | 1993-02-17 | 1998-11-11 | ノーリツ鋼機株式会社 | 写真焼付装置 |
JP3367062B2 (ja) * | 1994-01-10 | 2003-01-14 | 富士写真フイルム株式会社 | プリントの注文装置 |
US5907391A (en) * | 1994-03-09 | 1999-05-25 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method and apparatus for accepting an order for photographic processing |
US5576794A (en) * | 1994-05-12 | 1996-11-19 | Eastman Kodak Company | Random batch photofinishing |
US5426481A (en) * | 1994-05-12 | 1995-06-20 | Eastman Kodak Company | Order finishing |
DE4418601C2 (de) * | 1994-05-27 | 1996-08-29 | Agfa Gevaert Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung sogenannter Indexprints |
US5452055A (en) * | 1994-07-14 | 1995-09-19 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for making a reference exposure on a leading and/or trailing portion of a filmstrip |
US5710618A (en) * | 1995-03-30 | 1998-01-20 | Eastman Kodak Company | Photofinishing process converting optical data to magnetic data |
US5552855A (en) * | 1995-04-21 | 1996-09-03 | Eastman Kodak Company | Detecting apparatus for finding a reference exposure made on a leading and/or trailing portion of a filmstrip |
US5761558A (en) * | 1995-06-05 | 1998-06-02 | Eastman Kodak Company | Expanded film cartridge bar code |
DE19622177A1 (de) * | 1995-06-07 | 1996-12-12 | Eastman Kodak Co | Verarbeitungseinrichtung für voraufgezeichnete Informationen in einer MOF-Schicht |
US5757466A (en) * | 1996-01-30 | 1998-05-26 | Eastman Kodak Company | Method of customer photoprint annotation |
WO1997027514A1 (fr) * | 1996-01-24 | 1997-07-31 | Konica Corporation | Systeme de developpement photographique |
DE69706583T2 (de) * | 1996-03-01 | 2002-07-11 | Noritsu Koki Co., Ltd. | Photolabor mit Einrichtung zum automatischen Sortieren der Filme nach Kriterien, die von den Filmen gelesen werden |
US6249362B1 (en) * | 1996-12-16 | 2001-06-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Image read apparatus, information processing apparatus, and image read system constituted therewith |
US6795206B1 (en) * | 1996-12-24 | 2004-09-21 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method and apparatus for outputting picture image data |
JPH10239780A (ja) * | 1996-12-24 | 1998-09-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真画像データの出力方法および装置 |
JP3717661B2 (ja) * | 1997-05-07 | 2005-11-16 | 富士写真フイルム株式会社 | 画像処理システムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JPH10308874A (ja) * | 1997-05-08 | 1998-11-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理方法及び画像読取方法 |
US6157435A (en) * | 1998-05-29 | 2000-12-05 | Eastman Kodak Company | Image processing |
US6956671B2 (en) * | 1998-10-15 | 2005-10-18 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Specifying image file processing operations via device controls and a user-completed proof sheet |
US20010040685A1 (en) * | 1998-10-15 | 2001-11-15 | Hewlett-Packard Company | System and method for printing and scanning a user-completed digital still camera image proof sheet and order form |
US20030200099A1 (en) * | 2002-04-17 | 2003-10-23 | Eastman Kodak Company | Method and system for providing imaging services to a digital order |
US7269345B2 (en) * | 2004-12-22 | 2007-09-11 | Eastman Kodak Company | Controlling photofinishing using data frame designated photofinishing subchannels |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2949290C2 (de) * | 1979-12-07 | 1983-02-24 | Rudolf 4630 Bochum Hamer | Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von fotografischen Kopien |
JPS57168243A (en) * | 1981-04-10 | 1982-10-16 | Osawa Shokai:Kk | Photographic film |
US4441807A (en) * | 1982-02-17 | 1984-04-10 | Lucht Engineering, Inc. | Photographic printing system including an improved masking card |
JPS5928153A (ja) * | 1982-08-06 | 1984-02-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真フイルム |
JPS63301933A (ja) * | 1987-06-02 | 1988-12-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真焼付用テ−プパンチャ− |
JPH01232337A (ja) * | 1988-03-14 | 1989-09-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真焼付方法 |
US5032707A (en) * | 1989-02-08 | 1991-07-16 | Standard Manufacturing | Bagless film handling system |
US4951086A (en) * | 1989-04-12 | 1990-08-21 | Ray Hicks | Method for improving the production of photographic reprints |
US4965628A (en) * | 1989-06-28 | 1990-10-23 | Eastman Kodak Company | Photographic film with latent image multi-field bar code and eye-readable symbols |
-
1990
- 1990-09-14 JP JP2245831A patent/JP2695978B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-09-12 US US07/758,152 patent/US5124742A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5124742A (en) | 1992-06-23 |
JPH04124665A (ja) | 1992-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2695978B2 (ja) | 写真処理方法及びシステム | |
US5264683A (en) | Method of collating photographic prints with photographic film | |
US5212512A (en) | Photofinishing system | |
KR100223136B1 (ko) | 인덱스 프린트 작성 공급 장치 및 사진 프린팅현상장치 | |
US5831714A (en) | Photographic processing system and collating system | |
JP2858688B2 (ja) | カートリッジ入り磁気記録部付きフィルムのモニタリング装置 | |
US4937615A (en) | Photographic printing apparatus | |
JPH06258719A (ja) | 写真フィルム帯に記録された像の再焼付け装置 | |
JP3323627B2 (ja) | 写真処理システム | |
JP2531633B2 (ja) | 情報検索装置 | |
JP2685975B2 (ja) | プリント写真の照合方法 | |
JP2525903B2 (ja) | 写真焼付装置 | |
JP2685974B2 (ja) | プリント写真の照合方法 | |
JP2891434B2 (ja) | プリント写真の作成方法及びdp袋 | |
JPH07110532A (ja) | 写真用情報編集出力制御装置 | |
JPS63311253A (ja) | 仕上り印画検定装置 | |
JPH0950083A (ja) | 写真処理システム | |
JPH04318831A (ja) | 写真用プリンタプロセッサ | |
JP2571848B2 (ja) | プリント写真用印字装置 | |
JP2744124B2 (ja) | 写真作成方法 | |
JP2682723B2 (ja) | 写真フイルム受付機 | |
JP2593228B2 (ja) | フイルムカッティングインサータ及び写真焼付処理方法 | |
JPH04328540A (ja) | 写真プリントの作成方法及び受付機 | |
JPH04298734A (ja) | 写真プリンタ | |
JPH0534863A (ja) | 画像記録媒体及び情報処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070912 Year of fee payment: 10 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |