JP2694433B2 - 排ガス浄化を行う触媒反応装置用マトリックス - Google Patents

排ガス浄化を行う触媒反応装置用マトリックス

Info

Publication number
JP2694433B2
JP2694433B2 JP8085112A JP8511296A JP2694433B2 JP 2694433 B2 JP2694433 B2 JP 2694433B2 JP 8085112 A JP8085112 A JP 8085112A JP 8511296 A JP8511296 A JP 8511296A JP 2694433 B2 JP2694433 B2 JP 2694433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
solder
recess
corrugated
bands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8085112A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08257416A (ja
Inventor
クーヘルマイスター ラインホルト
Original Assignee
エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH08257416A publication Critical patent/JPH08257416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2694433B2 publication Critical patent/JP2694433B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/20Preliminary treatment of work or areas to be soldered, e.g. in respect of a galvanic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/88Making other particular articles other parts for vehicles, e.g. cowlings, mudguards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0014Brazing of honeycomb sandwich structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/06Solder feeding devices; Solder melting pans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
    • F01N2330/04Methods of manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49345Catalytic device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は、排ガスを浄化する触
媒反応装置用のマトリックスに関し、より詳細には、波
形あるいは平坦な金属バンドおよび波形金属バンドから
なり、巻上げあるいは折り畳んで互いに接し合う多数の
層にされ、少なくとも一部が半田付けされている、特に
内燃機関の排ガスを浄化する触媒反応装置用のマトリッ
クスに関するものである。 【0002】 【従来の技術】排ガス触媒反応装置用の公知の或るマト
リックス(ドイツ特許公開公報第2924592号)
は、平坦な金属バンドと波形の金属バンドを互いに重ね
て巻上げて多層にすることによって形成され、互いに重
ねて巻上げられた層間においてローラ供給装置によって
半田材料が縞状に、かつ連続して平坦なバンド上に取付
けられ、あるいは波形のバンドの最も外側の隆起部上に
それぞれ取付けられ、次にこの半田材料が炉内で溶融さ
れる。前記の先行技術文献からは、また、半田材料の代
わりに半田リボンを個々の巻きへ一緒に挿入することも
知られている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】前記の方法には、この
半田リボンは比較的容易にマトリックスへ一緒に巻込ま
れ、かつ、マトリックスが炉内で半田付けされるまでは
層が互いに重なり合っていることによって固定されてい
るという利点がある。しかし、半田リボンを介在させる
ことによって、たとえそれが数ミリメートルというわず
かな厚さしか持たないとしても、多数の層を重ねて巻く
ことによってマトリックスの直径が増大してしまうとい
う欠点がある。巻込んだ半田を溶融する半田付工程の際
に固まりが生じ、それによってマトリックスの半径の変
化を管理できなくなることがあり、このマトリックスは
もはやジャケットへ圧入できず、あるいはうまく圧入で
きない。 【0004】それゆえに、通常は個々の層の半田付けを
マトリックスの軸方向の全長にわたっては行なわず、巻
上げて形成したマトリックスのそれぞれ端面を半田層に
浸すだけにし、それによってマトリックスのそれぞれ端
面だけが半田付けされていた。このような端面側での半
田付けは多くの場合に十分ではないことが明らかにされ
ている。 【0005】したがって、本発明の目的は、巻上げ工程
あるいは折り畳みの間も次に行なわれる半田付け工程で
も直径が変化する恐れのない冒頭で述べた種類のマトリ
ックスを提供することである。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明によれば、波形バンドの隣接層に接する領
域に小さい寸法の径方向の凹部を設け、この凹部中へ半
田付けに用いられる材料が収容される構成が採用されて
いる。 【0007】 【作用】このような構成によって、簡単な方法で、たと
えば半田リボンなどの半田材料が製造時に公知の方法で
巻込むことができるが、巻かれたあるいは折り畳まれた
バンドは直接互いに接しており、かつ凹部の設けられて
いる中間領域にのみ半田材料が存在し、この半田材料に
よって次に互いに重なり合っている層の密着が保証され
る。また、凹部を径方向の面に配置することが可能であ
り、この場合には半田リボンあるいは半田材料は巻こう
とするバンドの供給方向に対して平行に導入される。ま
た、凹部を巻上げられた層の外側の線上にそれぞれ螺旋
状に設けることも可能であって、この場合には半田リボ
ンあるいは半田材料をそれに応じて供給しなければなら
ない。しかしこれも比較的容易に実施することができ
る。 【0008】凹部は、非常に簡単な方法で、たとえば、
適当な引張応力下にある充分な強度の半田線がマトリッ
クスに巻込まれ、それぞれ波形の外側の領域で引張応力
によって生じる径方向の力により波形バンドの比較的柔
らかい材料へ常に波形の最も外側の領域より上へ突出し
ないように刻み込まれることによって、形成することが
できる。しかしまた、金属バンドの波形を形成する際
に、該当する凹部が波形の最も外側の領域へ刻み込まれ
るように配慮することも可能である。このことは、非常
に簡単な方法で、たとえばその周面に寸法の小さい畝を
有する1対の歯付ローラによって実現することができ、
この歯付ローラによって所望の凹部が径方面においてあ
るいは螺旋形状に刻印される。 【0009】 【実施例】この発明の実施例を図面に示し、以下詳細に
説明する。 【0010】第1図には、巻取り装置が概略図示されて
おり、この巻取り装置を用いて平坦な金属バンド6と波
形金属バンド4′が多数の層1a,1bを形成しながら
巻取られてマトリックス1を形成することができる。こ
れは巻取り装置が個々のバンドを巻取り軸線1′を中心
に矢印2方向に回転させることによって行なわれる。コ
イル3ないし5からそれぞれ巻戻された金属バンド4お
よび6は、はじめは両方とも平坦なバンドとして形成さ
れている。しかし、バンド4の方は1対の歯付ローラ7
を通過し、この歯付ローラの上方の歯付ローラ7aと下
方の歯付ローラ7bはバンド4がこの1対の歯付ローラ
7を通過するときに所望の波形4′を得るように互いに
噛合している。このように巻取られたマトリックス1の
個々の層1a,1bの間に、それぞれローラ12および
13から連続的に巻戻された半田線10と11あるいは
半田箔が一緒に巻取られる。平坦バンド6と波形バンド
4′の個々の層は、波形バンドのそれぞれ最も外側に位
置する波頭によって形成される領域8においてそれぞれ
互いに支持されている。図示の実施例の場合には、波形
は巻取り軸線1′に対して並行に延びている。したがっ
て巻取り軸線1′に対して平行に延びている個々の層1
a,1bの外側の線においてバンド4′と6との間に線
接触が生じる。 【0011】第2図は、図に点線および実線で示すよう
にそれぞれガイドローラ12によって半田線11が供給
されること(半田線あるいは半田箔の供給も同様に行な
われる)を示すものである。この場合に半田線10ない
し10′の供給方法は2つある。一点鎖線で示す方法の
場合には、半田線10が幅広に形成されたガイドローラ
12′の軸方向に偏位した3つの箇所で引出されて径方
向の面に延び、この径方向の面において第3図と第4図
を用いて後述する凹部9に挿入される。しかしまた、半
田線10′あるいは半田箔を固定配置のローラ12から
次のように、すなわち、半田線がある角度αをなしてマ
トリックス1の層間にそれぞれ交互に巻込まれるように
巻戻す方法もある。これは、矢印25方向に往復動する
ガイド装置26によって行なわれ、このガイド装置26
は半田線10′あるいは半田箔が線21に沿ってマトリ
ックス1の層間にたとえば螺旋状に巻込まれるように配
慮するものであって、前記の線21も後述するようにそ
れぞれの波形バンドの最も外側の領域8に凹部として形
成されている。 【0012】波形バンド4′の領域8にそれぞれ形成さ
れている径方向に延びる凹部21も後述するように簡単
な方法で形成される。すなわち、適当な引張強度を付与
された半田線10,10′が使用され、この半田線がコ
イル12ないし12′から次のように、すなわち、金属
バンド4′の波形の最も外側の領域8に作用する径方向
力によって半田線自体がいずれの場合にもこの波形のこ
の領域の径方向の最も外側の境界から突出することのな
い距離だけこの波形に圧入されるような引張応力で、マ
トリックス1の層1a,1b間に挿入されることによっ
て形成される。この方法は、径方向の面に延びている凹
部9に半田線を挿入するのに用いることができる。この
方法はまた、半田線がガイド装置26によって軸方向の
全長にわたって交互に層1a,1b間に一緒に巻込まれ
る場合にも用いられることができる。どちらの場合に
も、引張応力で十分に半田線自体に凹部9ないし21を
形成させることができる。したがって、このように巻取
られたマトリックスのバンド4′と6は互いに直接接し
ている。このマトリックスは巻取り工程のときもその次
の半田用炉内での半田付工程の場合にもその直径が変化
せず、前記半田用炉内で半田線が溶けて、自ら形成した
凹部からそれに隣接する領域へ分配される。したがって
新しいマトリックスはその軸方向の長さ全体の一部の領
域で互いに接しているすべての層で互いに半田付され
る。 【0013】半田リボンの形状の薄い半田箔を使用する
場合には、上述の方法はそう簡単には達成されない。こ
の場合には、第3図ないし第5図に示すように、歯付ロ
ーラ7a,7bに互いに関連する畝の形状の突条14あ
るいは溝15を1周して形成することができ、この突条
あるいは溝の寸法が第3図では強調して示されている。
半田箔の厚さが数ミリメートルしかない場合を考える
と、突条14の高さないし溝の深さを非常に少なくする
ことができる。第3図に示す実施例の場合には、互いに
関連し係合する突条14と溝15によって径方向の面に
延びる凹部9が形成される。しかしまた、溝15と突条
14を歯付ローラ7a,7bの周面に螺旋状に形成する
ことも可能であって、それによって凹部21を螺旋状に
設けることができる。第4図に示されている凹部9に、
第1図と第2図に示唆されているように半田箔を挿入す
ることができ、この半田箔もマトリックスの軸方向の長
さ全体にわたって分配されている領域において個々の層
を完全に半田付けしようとするものであるが、巻取り工
程のときにも後の半田付け工程のときにも、直径を変化
させることのないように配置されている。 【0014】このようなマトリックスの構造によって、
このように形成されたマトリックスの外周にも径方向の
面に延びる半田材料の筋10が形成され、この筋によっ
てマトリックス1を矢印20の方向にジャケット18内
に圧入した後にマトリックスとジャケットとの完全な結
合がもたらされるという効果が得られる。公知のよう
に、円錐形の導入リング19によって圧入工程が容易に
なる。 【0015】第6図に示す実施例は、マトリックス1の
最外周に、帯の形の半田リボン17が巻付けられている
ことに関しては他の実施例とは少し異なるが、ここでも
帯状の半田リボンは1周して形成された凹部に挿入され
ている。1周して巻付けられた半田材料10と同様に、
この幅広の半田リボン17も、このように準備のできた
マトリックスが半田用の炉内で加熱され続いて再び冷却
される場合には、マトリックス1がジャケット18内に
圧入された後にジャケットとの密着を図るものである。
【図面の簡単な説明】 【図1】新しいマトリックスを連続的に巻いて形成し、
次に半田用の炉へ送る工程を示す概略説明図である。 【図2】図1に概略を示す装置の上面図であるが、図1
に示す一連の部材は省略されており、半田線あるいは半
田箔を案内する案内装置のみが示される。 【図3】図1に示す装置に使用される波形バンドを形成
する部分の拡大斜視図である。 【図4】新しいマトリックスの概略斜視図である。 【図5】新しいマトリックスをジャケットに圧入する圧
入工程を示す部分断面図である。 【図6】図4のマトリックスの変形を示す斜視図であっ
て、最外周にジャケット内に半田付するための半田リボ
ンの帯を有する。 【符号の説明】 1 マトリックス巻取り装置 1a,1b 層 2 巻取り方向 4′ 波形バンド 8 領域 9,21 凹部 10,11 半田線 14 突条 15 溝 26 ガイド装置

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.巻取られてまたは折り畳まれて、互いに隣接する複
    数の層を形成しかつ互いに少なくとも部分的にろう付け
    される波形または平坦なバンドおよび波形金属バンドを
    含み、前記波形バンドの、隣接する層に接する頂部領域
    が巻取り軸または折り線に関して実質的に平行に延び
    る、特に内燃機関の排ガスを浄化する触媒反応装置用の
    マトリックスであって、小さい寸法の半径方向に延びる
    凹みが前記頂部領域に設けられ、この凹みにろう付け動
    作を行なう役割を果たす材料として半田線または半田箔
    が収容され、かつ、前記凹みは前記頂部領域に関して垂
    直にまたは斜め方向に延びる平面内に配置されることを
    特徴とする、マトリックス。 2.前記凹みは、各層の周囲の表面上に螺旋形に延びる
    ことを特徴とする、請求項1に記載のマトリックス。 3.巻取方向または折り畳み方向に見た凹みの断面が、
    用いられる半田材料、特に、前記凹みに挿入される半田
    リボンの寸法に合わせられることを特徴とする、請求項
    1または請求項2に記載のマトリックス。
JP8085112A 1986-10-08 1996-04-08 排ガス浄化を行う触媒反応装置用マトリックス Expired - Lifetime JP2694433B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3634235:1 1986-10-08
DE3634235A DE3634235C1 (de) 1986-10-08 1986-10-08 Matrix fuer einen katalytischen Reaktor zur Abgasreinigung

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62211488A Division JP2571937B2 (ja) 1986-10-08 1987-08-27 排ガス浄化を行う触媒反応装置用マトリックスの形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08257416A JPH08257416A (ja) 1996-10-08
JP2694433B2 true JP2694433B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=6311278

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62211488A Expired - Lifetime JP2571937B2 (ja) 1986-10-08 1987-08-27 排ガス浄化を行う触媒反応装置用マトリックスの形成方法
JP8085112A Expired - Lifetime JP2694433B2 (ja) 1986-10-08 1996-04-08 排ガス浄化を行う触媒反応装置用マトリックス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62211488A Expired - Lifetime JP2571937B2 (ja) 1986-10-08 1987-08-27 排ガス浄化を行う触媒反応装置用マトリックスの形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4847966A (ja)
EP (1) EP0263324B1 (ja)
JP (2) JP2571937B2 (ja)
DE (2) DE3634235C1 (ja)
ES (1) ES2013282B3 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3817492A1 (de) * 1988-05-21 1989-11-30 Sueddeutsche Kuehler Behr Verfahren zur herstellung eines traegerkoerpers fuer einen katalytischen reaktor zur abgasreinigung
KR920009120B1 (ko) * 1988-07-06 1992-10-13 우스이 고꾸사이 산교 가부시끼가이샤 배기가스 정화용 촉매를 담지하기 위한 금속제 담지모체(擔持母體)
KR920005089B1 (ko) * 1988-07-06 1992-06-26 우스이 고꾸사이 산교 가부시끼가이샤 배기가스 정화용 촉매를 담지하기 위한 금속제 담지모체(擔持母體)와 그의 제조방법
JPH0616855B2 (ja) * 1988-07-22 1994-03-09 日本冶金工業株式会社 触媒反応器のための担持母体
DE8811086U1 (de) * 1988-09-01 1988-10-20 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 53797 Lohmar Trägerkörper für einen katalytischen Reaktor zur Abgasreinigung
DE3831616A1 (de) * 1988-09-17 1990-03-22 Sueddeutsche Kuehler Behr Verfahren zur herstellung von traegerkoerpern fuer katalytische reaktoren zur abgasreinigung
US5403558A (en) * 1988-10-04 1995-04-04 Nippon Steel Corporation Heat and fatigue resistant metallic carrier for automobile exhaust gas-purifying catalyst
JPH0545298B1 (ja) * 1988-10-04 1993-07-08 Shinnippon Seitetsu Kk
JPH0611405B2 (ja) * 1988-10-12 1994-02-16 新日本製鐵株式会社 耐熱疲労性を有する自動車触媒用金属基体
DE8812924U1 (de) * 1988-10-14 1988-12-01 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 53797 Lohmar Trägerkörper für einen katalytischen Reaktor zur Abgasreinigung
JPH0619793Y2 (ja) * 1988-11-30 1994-05-25 臼井国際産業株式会社 排気ガス浄化装置
DE3844348A1 (de) * 1988-12-30 1990-07-05 Sueddeutsche Kuehler Behr Traegerkoerper fuer einen katalytischen reaktor zur abgasreinigung
DE3844350C2 (de) * 1988-12-30 1996-09-05 Emitec Emissionstechnologie Trägerkörper für einen katalytischen Reaktor zur Abgasreinigung
US5118475A (en) * 1989-09-12 1992-06-02 W. R. Grace & Co.-Conn. Core element and core for electrically heatable catalytic converter
US5070694A (en) * 1990-10-31 1991-12-10 W. R. Grace & Co. -Conn. Structure for electrically heatable catalytic core
JPH0815559B2 (ja) * 1990-11-13 1996-02-21 新日本製鐵株式会社 耐熱応力・耐熱疲労特性の優れたレーストラック型自動車排ガス触媒用金属担体
US5146744A (en) * 1991-03-13 1992-09-15 W. R. Grace & Co.-Conn. Electrically heatable catalytic converter insert
US5170624A (en) * 1991-04-05 1992-12-15 W. R. Grace & Co.-Conn. Composite catalytic converter
US5240682A (en) * 1991-05-06 1993-08-31 W. R. Grace & Co.-Conn Reinforced corrugated thin metal foil strip useful in a catalytic converter core, a catalytic converter core containing said strip and an electrically heatable catalytic converter containing said core
US5177961A (en) * 1991-06-26 1993-01-12 W. R. Grace & Co.-Conn. Upstream collimator for electrically heatable catalytic converter
US5140812A (en) * 1991-11-05 1992-08-25 W. R. Grace & Co.-Conn. Core for an electrically heatable catalytic converter
DE4241469A1 (de) * 1992-12-09 1994-06-16 Emitec Emissionstechnologie Katalytischer Konverter mit zwei oder mehr Wabenkörpern in einem Mantelrohr und Verfahren zu seiner Herstellung
EP0820830B1 (en) * 1993-06-07 2003-05-21 Nippon Yakin Kogyo Co., Ltd. Exhaust gas cleaning metal carrier and method of manufacturing the same
EP0783370A1 (de) * 1994-09-26 1997-07-16 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH Scheibenweise aufgebaute wabenkörper, insbesondere katalysator-trägerkörper
EP0736677B1 (en) * 1995-04-05 2002-08-07 Nippon Steel Corporation Process and apparatus for production of metallic honeycomb body for supporting a catalyst thereon
JP3350283B2 (ja) * 1995-04-05 2002-11-25 新日本製鐵株式会社 ハニカム体の製造方法
DE19530835A1 (de) * 1995-08-22 1997-02-27 Emitec Emissionstechnologie Verfahren zum Herstellen eines Wabenkörpers unter Verwendung schichtartig aufgebauter Bleche mit Lotmaterial
US5735158A (en) * 1996-10-10 1998-04-07 Engelhard Corporation Method and apparatus for skew corrugating foil
JP3584470B2 (ja) * 1996-10-22 2004-11-04 セイコーエプソン株式会社 フィルムキャリアテープの製造方法及び半導体装置の製造方法
AU5496098A (en) 1997-01-23 1998-08-18 Seiko Epson Corporation Film carrier tape, semiconductor assembly, semiconductor device, manufacturing method therefor, mounting board, and electronic equipment
DE19817787C2 (de) * 1998-04-21 2000-04-13 Emitec Emissionstechnologie Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines metallischen Wabenkörpers
DE19823469A1 (de) * 1998-05-26 1999-12-02 Emitec Emissionstechnologie Monolithischer metallischer Wabenkörper mit variierender Kanalzahl
DE19825102C2 (de) * 1998-06-05 2001-09-27 Xcellsis Gmbh Verfahren zur Herstellung eines kompakten katalytischen Reaktors
DE19825230A1 (de) * 1998-06-05 1999-12-09 Emitec Emissionstechnologie Wabenkörperanordnung
DE19912871A1 (de) 1999-03-22 2000-09-28 Emitec Emissionstechnologie Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines metallischen Wabenkörpers
US6544662B2 (en) 1999-10-25 2003-04-08 Alliedsignal Inc. Process for manufacturing of brazed multi-channeled structures
JP2001341034A (ja) 2000-06-01 2001-12-11 Calsonic Kansei Corp コアの圧入装置とこれを用いたコアの圧入方法
DE10233957A1 (de) * 2002-07-25 2004-02-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung eines profilierten Blechmaterials und Vorrichtung hierfür sowie profiliertes Blechmaterial, metallischer Verbundkörper aus diesem Blechmaterial und Katalysator
SE524540C2 (sv) * 2002-11-18 2004-08-24 Alfa Laval Corp Ab Flödesstyrande insats i en reaktorkammare samt reaktor försedd med insatsen
US7743499B2 (en) * 2004-12-20 2010-06-29 Gm Global Technology Operations, Inc. Reactor manufacturing method for a fuel cell processor
US7655194B2 (en) * 2005-01-18 2010-02-02 Dcl International Inc. Catalyst substrate support
DE102005044499A1 (de) * 2005-09-16 2007-03-22 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren und Vorrichtung zur Hartlot-Applikation
US20070243116A1 (en) * 2006-04-13 2007-10-18 Klaus Mueller-Haas Metallic substrate system
US20080131654A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Bradford Company Folded Product Made From Extruded Profile and Method of Making Same
US9550318B2 (en) 2006-12-05 2017-01-24 Bradford Company Method of making sandwich-like product starting with extruded profile
US8668855B2 (en) 2006-12-05 2014-03-11 Bradford Company Method of making core for sandwich-like product starting with extruded profile
US8308885B2 (en) 2010-10-20 2012-11-13 Bradford Company Method of making multi-layered product having spaced honeycomb core sections
WO2016061172A1 (en) * 2014-10-15 2016-04-21 Acat Global Fan fold bonded metal catalyst substrate and method for constructing the same
CN105081750B (zh) * 2015-08-17 2017-11-28 宁波圣龙汽车动力系统股份有限公司 机油泵中弹簧的安装装置
DE102017205147B4 (de) * 2017-03-27 2019-04-04 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Wabenkörpers

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1486977A (en) * 1921-08-22 1924-03-18 Niagara Machine & Tool Works Corrugating machine
US1937466A (en) * 1932-06-02 1933-11-28 Fedders Mfg Co Inc Machine for deforming sheet metal
CA1102706A (en) * 1977-05-06 1981-06-09 Rainer Scholz Monolithic metal catalyst for the detoxication of the exhaust gases of internal combustion engines
DE2733640C3 (de) * 1977-07-26 1981-04-30 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Matrix für einen katalytischen Reaktor zur Abgasreinigung bei Brennkraftmaschinen
DE2924592C2 (de) * 1979-06-19 1983-05-26 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Verfahren zum Herstellen einer Trägermatrix für einen katalytischen Reaktor zur Abgasreinigung bei Brennkraftmaschinen von Kraftfahrzeugen
US4318888A (en) * 1980-07-10 1982-03-09 General Motors Corporation Wound foil structure comprising distinct catalysts
JPS59101244A (ja) * 1982-11-30 1984-06-11 Tsuchiya Mfg Co Ltd 金属製ハニカム体の製造方法
DE3331969A1 (de) * 1983-09-05 1985-04-25 INTERATOM GmbH, 5060 Bergisch Gladbach Metalltraegergehaeuse fuer abgaskatalysatoren mit zusatzrillen
DE3527111A1 (de) * 1985-07-29 1987-01-29 Interatom Metallischer, gewickelter abgaskatalysatortraegerkoerper mit geometrisch komplizierter form des querschnitts sowie verfahren, vorrichtung und rohling zu seiner herstellung
US4598063A (en) * 1985-08-09 1986-07-01 Retallick William B Spiral catalyst support and method of making it
FI74523C (fi) * 1986-04-29 1988-02-08 Kemira Oy Framstaellnings- och befaestningsfoerfarande av en katalytcell avsedd foer rening av avgas.

Also Published As

Publication number Publication date
US4847966A (en) 1989-07-18
DE3634235C1 (de) 1988-03-31
ES2013282B3 (es) 1990-05-01
EP0263324B1 (de) 1990-03-07
JP2571937B2 (ja) 1997-01-16
JPH08257416A (ja) 1996-10-08
DE3761836D1 (de) 1990-04-12
EP0263324A1 (de) 1988-04-13
JPS6397235A (ja) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2694433B2 (ja) 排ガス浄化を行う触媒反応装置用マトリックス
US5557847A (en) Method of producing a metal honeycomb carrier
JPS62273051A (ja) 触媒担体用ハニカム体およびその製法
JP3755008B2 (ja) 排ガス浄化用金属製触媒担体の製造方法
KR950009713B1 (ko) 금속 촉매변환기 지지체와 그 제조방법
JP5004581B2 (ja) ハニカム構造を製造するためのプロセス
KR100572903B1 (ko) 다수의 유체 투과성 채널을 구비한 벌집체를 제조하기 위한 방법 및 금속박판팩
US6226867B1 (en) Method for producing a honeycomb body
JP2620471B2 (ja) 拡散接合メタル担体の製造方法
JPH0242571B2 (ja)
RU2028469C1 (ru) Каталитический блок нейтрализатора отработавших газов и способ его изготовления
JP2578918Y2 (ja) メタル担体
JPH0468504B2 (ja)
JPS61180633A (ja) 内燃機関用シリンダスリ−ブの製造方法
JP2608114B2 (ja) メタルハニカム触媒担体及びその製造方法
JP2002295249A (ja) 触媒コンバータ
JPS5918444B2 (ja) 炉用ノズルの製法
JPS6393354A (ja) 排気浄化装置およびその製造方法
JPS5981494A (ja) フイン付パイプおよびその製造方法
JPH06106071A (ja) メタル担体の製造方法
JPH0724332A (ja) 金属ハニカム担体及びその製造工法
JPH05253494A (ja) 電熱触媒担体及びその製造方法
JPH04126551A (ja) 楕円形断面を有する触媒用金属担体の製造方法
JPS6393330A (ja) 排気浄化装置
SU1270834A1 (ru) Магнитопровод электрической машины

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970805

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070912

Year of fee payment: 10