JPH0724332A - 金属ハニカム担体及びその製造工法 - Google Patents

金属ハニカム担体及びその製造工法

Info

Publication number
JPH0724332A
JPH0724332A JP5171877A JP17187793A JPH0724332A JP H0724332 A JPH0724332 A JP H0724332A JP 5171877 A JP5171877 A JP 5171877A JP 17187793 A JP17187793 A JP 17187793A JP H0724332 A JPH0724332 A JP H0724332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
honeycomb body
honeycomb
metal
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5171877A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tanabe
博 田辺
Yasuo Fukae
康夫 深江
Yoichi Takahashi
洋一 高橋
Eizo Suyama
栄蔵 須山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Corp filed Critical Calsonic Corp
Priority to JP5171877A priority Critical patent/JPH0724332A/ja
Publication of JPH0724332A publication Critical patent/JPH0724332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、例えば自動車の排気ガス等を浄化
するために用いられる金属ハニカム担体及びその製造工
法に関し、外筒の一端側を絞る際、径方向の圧縮力を小
さくしてハニカム体を構成する平板,波板に座屈が発生
することを防止するとともにハニカム体の内部をろう付
け接合しないで接合することができ、さらに、ハニカム
体の最外層から数層の耐酸化性を向上させることを目的
とする。 【構成】 ハニカム体2の少なくとも一方の端面2Aに
おける平板4,波板5をレーザ溶接で一体化するととも
に、ハニカム体2上に被せられた外筒3の一端側3Aを
絞って、高温用ろう材Rによりハニカム体2の外周面2
Cと外筒3の一端側3Aをろう付け接合してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車の排気ガ
ス等を浄化するために用いられる金属ハニカム担体及び
その製造工法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車の排気系には、排気ガス
を浄化するためため、触媒コンバータが配置されてい
る。
【0003】触媒コンバータの金属ハニカム担体として
例えば特公昭2−14747号公報に示すものが図4に
示すように知られている。図において、符号101は金
属ハニカム担体で、この金属ハニカム担体101は、ハ
ニカム体102と、このハニカム体102を入れる外筒
103とから構成されている。
【0004】ハニカム体102は、金属製の平板102
Aと波板102Bを交互に巻き回してなり、円柱状に構
成されている。そして、上記金属ハニカム担体101を
製造するに当たり、先ず、ハニカム体102を、外筒1
03内に挿入し、その後、外筒103の外周をダイス等
により絞り、しかる後、高温に加熱して拡散接合によ
り、ハニカム体102の外周面と外筒103が一体化さ
れ、且つ、ハニカム体102の内部が一体化される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の金属
ハニカム担体101にあっては、外筒103を絞り込ん
でハニカム体102を構成する平板102A,波板10
2Bを拡散接合させるためには、径方向の圧縮力を大き
くする必要がある。そこで、例えば、外筒103の絞り
代を大きくすると、ハニカム体102自体に座屈が発生
し、外筒102とハニカム体101の接触面積が減り、
その接合強度が低下することになる。従って、径方向の
圧縮力を大きくことは困難となる。
【0006】上述の従来例では、拡散接合によって、ハ
ニカム体の外周面と外筒間の接合,及び,ハニカム体内
部の平板,波板の一体化が図られているが、上述の問題
があるため、例えば、ろう付け接合を利用したものが、
例えば、特開平2−187151号公報に示すように知
られている。
【0007】この公報に示す金属ハニカム担体は、ハニ
カム体と外筒との接触部並びにハニカム体の最外周及び
その近傍の層合わせて数層の平板と波板との接触部をろ
う付けし、ハニカム体の残りの層の平板と波板との接触
部を拡散接合してなるものである。
【0008】かかる金属ハニカム担体にあっては、ハニ
カム体の最外層から数層まで、ろう付け接合が必要にな
り、それだけ、ろう材のコストアップを招くことにな
る。また、平板,波板に含まれるアルミニウムが高温用
ろう材の中に拡散して希釈され、高温条件下でのハニカ
ム体の最外層から数層の耐酸化性は悪化することにな
る。
【0009】本発明は、上述の問題点を解決するために
なされたもので、その目的は、外筒の一端側を絞る際、
径方向の圧縮力を小さくしてハニカム体を構成する平
板,波板に座屈が発生することを防止するとともにハニ
カム体の内部をろう付け接合しないで接合することがで
き、さらに、ハニカム体の最外層から数層の耐酸化性を
向上させることができる金属ハニカム担体及びその製造
工法を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
金属製の平板と波板を交互に巻き回してなるハニカム体
を、外筒内に挿入し、ハニカム体の外周面と外筒を接合
してなる金属ハニカム担体において、ハニカム体の少な
くとも一方の端面における平板,波板をレーザ溶接で一
体化するとともに、ハニカム体上に被せられた外筒の一
端側を絞って、高温用ろう材によりハニカム体の外周面
と外筒の一端側をろう付け接合してなることを特徴とす
る。
【0011】請求項2記載の発明は、金属製の平板と波
板を交互に巻き回してなるハニカム体の一端側に高温用
ろう材を環着して、外筒内に挿入し、外筒の一端側を絞
って縮径した後、外筒の一端側とハニカム体の外周面を
ろう付け接合し、ハニカム体と外筒の前記ろう付け工程
の前工程または後工程で、ハニカム体の少なくとも一方
の端面における平板,波板をレーザ溶接で一体化するこ
とを特徴とする。
【0012】
【作用】以上説明したように本発明によれば、外筒の軸
方向の一端側を絞ることにより、ハニカム体の外周面と
外筒の一端側を密着させた状態でろう付け接合がなされ
るので、絞り加工による外筒の縮径の度合いは、ハニカ
ム体の外周面と外筒を密着させる程度で充分であり、ハ
ニカム体を構成する平板,波板を拡散接合させる程、外
筒を絞り込む必要はなく、絞り加工の際の径方向の圧縮
力が小さくなる。
【0013】
【実施例】以下、図面により本発明の実施例について説
明する。図1,図2は本発明の実施例に係わる金属ハニ
カム担体を示す。図において、符号1は本実施例に係わ
る金属ハニカム担体で、この金属ハニカム担体1は、ハ
ニカム体2と、ハニカム体2を挿入する外筒3とで構成
されている。金属ハニカム担体1の両端には、それぞれ
ディフューザ(図示せず)が結合され、触媒コンバータ
(図示せず)を構成している。
【0014】ハニカム体2は 金属製の平板4と波板5
を交互に巻き回してなり、楕円柱状に構成されている。
その最外層は平板4となっている。外筒3は、例えばS
US430のようなフェライト系ステンレス鋼合金から
なる合金を材料としており、その板厚は約1.5〜2m
mとされている。
【0015】平板4,波板5は、Cr20%,Al(ア
ルミニウム)5%を含有するフェライト系ステンレス鋼
合金を材料としており、その板厚は約50μmとされて
いる。
【0016】ハニカム体2の前端面における平板4,波
板5はレーザ溶接で固着して一体化されている。これに
より、ハニカム体2のフィルムアウト現象を防止でき
る。そして、ハニカム体2上に被せられた外筒3の一端
側3A(ハニカム体2の後端面2Bから略中央部分ま
で)を絞ることにより縮径した状態で、(ハニカム体2
の外周面2Cと外筒3の一端側3Aを密着させた状態
で、)Niろう箔材からなる高温用ろう材Rによりハニ
カム体2の外周面2Cと外筒3の一端側3Aはろう付け
接合されている。
【0017】次に、上記の如き構成の金属ハニカム担体
2の製造工法について図3により説明する。先ず、最初
に、ステップ(1)において、金属製の平板4と波板5
を交互に巻き回してなるハニカム体2を準備する。この
時、ハニカム体2の前端面2Aにおける平板4,波板5
は、レーザ溶接で固着して一体化されている。
【0018】ステップ(2)において、ハニカム体2の
一端側にNiろう箔材からなる高温用ろう材Rが巻き込
まれて第1中間体6が得られる。ステップ(3)におい
て、この第1中間体6を外筒3内に挿入し、外筒3の一
端側3Aをダイス等の機械的手段によって絞って縮径し
た後、加熱炉に入れて高温熱処理を施すと、ステップ
(4)に示すように、外筒3の一端側3Aとハニカム体
2の外周面2Cがろう付け接合される。
【0019】以上の如き構成によれば、外筒3の一端側
3Aを絞ることにより、ハニカム体2の外周面2Cと外
筒3の一端側3Aを密着させた状態でろう付け接合がな
されるので、絞り加工による外筒3の一端側3Aの縮径
の度合いは、ハニカム体2の外周面2Cと外筒3の一端
側3Aを密着させる程度で充分であり、ハニカム体2を
構成する平板4,波板5を拡散接合させる程、外筒3の
一端側3Aを絞り込む必要はなく、径方向の圧縮力を小
さくすることができる。
【0020】従って、従来例のようにハニカム体2を構
成する平板4,波板5に座屈が発生することを防止する
ことができる。また、ハニカム体2の外周面2Cと外筒
3の一端側3Aがろう付け接合され、、且つ、ハニカム
体2の前端面2Aがレーザ溶接が固着されているので、
ハニカム体2の最外層から数層の部分のろう付け接合を
不要にでき、それだけ、ろう材のコストダウンを図るこ
とができる。また、ハニカム体2の内部を固着するため
に拡散接合を不要にすることができる。
【0021】さらに、一般のろう付け接合では、ハニカ
ム体の平板,波板に含まれるアルミニウムが高温用ろう
材Rの中に拡散して希釈され、特に、ハニカム体の最外
層から数層は、高温条件下での耐酸化性は悪化する。
【0022】本実施例では、ハニカム体2の外周面2C
と外筒3のみがろう付け接合されており、外筒3は外の
空気により常時冷却されており、排気ガスで上昇したハ
ニカム体2内部の温度より大幅に温度が低くなっている
ので、外筒3とハニカム体2のろう付け部の耐酸化性を
防止できる。
【0023】そして、ハニカム体2の外周面2Cと外筒
3がろう付け接合されているので、ハニカム体2の外周
面2Cと外筒3の間に隙間が生じる余地がなく、排気ガ
スのバイパス防止を図ることができる。
【0024】なお、本実施例においては、ハニカム体2
の前端面2Aにおける平板4,波板5はレーザ溶接で固
着して一体化されているが、後端面2Bにおける平板
4,波板5はレーザ溶接で固着して一体化することもで
き、また、前後端面2A,2Bにおける平板4,波板5
をレーザ溶接でそれぞれ固着して一体化することもでき
る。
【0025】また、本実施例においては、ハニカム体2
と外筒3の前記ろう付け工程の前工程で、ハニカム体2
の内部はレーザ溶接されているが、ろう付け工程の後工
程でレーザ溶接をすることもできる。
【0026】さらに、本実施例においては、ハニカム体
2の最外層は平板4となっているが、凹凸の小さい小波
板5をハニカム体2の最外層にすることもできる。そし
て、本実施例においては、平板4,波板5は、Cr20
%,Al(アルミニウム)5%を含有するフェライト系
ステンレス鋼合金を材料としており、その板厚は約50
μmとされているが、かかる数値に限定されることな
く、例えば、平板4,波板5を、Cr18%,Al(ア
ルミニウム)3%を含有して板厚約30μmのフェライ
ト系ステンレス鋼合金等のアルミニウム含有フェライト
系ステンレス鋼合金とすることができる。
【0027】そして、また、本実施例においては、外筒
3はフェライト系ステンレス鋼合金であればどのような
種類のものでも使用可能であるが、上述したSUS43
0のように加熱により拡散し易い金属を含まない合金が
好ましい。耐熱性が良好であってもAl(アルミニウ
ム)を含むステンレス合金は、加熱によりAl(アルミ
ニウム)がろう材中に拡散してろう付け強度を低下させ
ることがあるので、使用時には注意が必要とされる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
外筒の一端側を絞ることにより、ハニカム体の外周面と
外筒の一端側を密着させた状態でろう付け接合がなされ
るので、絞り加工による外筒の一端側の縮径の度合い
は、ハニカム体の外周面と外筒の一端側を密着させる程
度で充分であり、ハニカム体を構成する平板,波板を拡
散接合させる程、外筒の一端側を絞り込む必要はなく、
径方向の圧縮力を小さくすることができる。
【0029】従って、従来例のようにハニカム体を構成
する平板,波板に座屈が発生することを防止することが
できる。また、ハニカム体の外周面と外筒の一端側がろ
う付け接合し、且つ、ハニカム体の少なくとも一方の端
面がレーザ溶接が固着されているので、ハニカム体の最
外層から数層の部分のろう付け接合を不要にでき、それ
だけ、ろう材のコストダウンを図ることができる。ま
た、ハニカム体の内部を固着するために拡散接合を不要
にすることができる。
【0030】さらに、ハニカム体の外周面と外筒のみが
ろう付け接合されており、外筒は外の空気により常時冷
却されており、排気ガスで上昇したハニカム体内部の温
度より大幅に温度が低くなっているので、外筒とハニカ
ム体のろう付け部の耐酸化性を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係わる金属ハニカム担体の斜
視図である。
【図2】同金属ハニカム担体の縦断面図である。
【図3】本発明の実施例に係わる金属ハニカム担体の製
造工法を示す工程図である。
【図4】従来における金属ハニカム担体の斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 金属ハニカム担体 2 ハニカム体 2A 前端面(一方の端面) 2C 外周面 3A 一端側 4 平板 5 波板 R 高温用ろう材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F01N 3/28 311 S (72)発明者 須山 栄蔵 東京都中野区南台5丁目24番15号 カルソ ニック株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属製の平板(4)と波板(5)を交互
    に巻き回してなるハニカム体(2)を、外筒(3)内に
    挿入し、 ハニカム体(2)の外周面(2C)と外筒(3)を接合
    してなる金属ハニカム担体において、 ハニカム体(2)の少なくとも一方の端面(2A)にお
    ける平板(4),波板(5)をレーザ溶接で一体化する
    とともに、 ハニカム体(2)上に被せられた外筒(3)の一端側
    (3A)を絞って、高温用ろう材(R)によりハニカム
    体(2)の外周面(2C)と外筒(3)の一端側(3
    A)をろう付け接合してなることを特徴とする金属ハニ
    カム担体。
  2. 【請求項2】 金属製の平板(4)と波板(5)を交互
    に巻き回してなるハニカム体(2)の一端側(3A)に
    高温用ろう材(R)を環着して、外筒(3)内に挿入
    し、 外筒(3)の一端側(3A)を絞って縮径した後、 外筒(3)の一端側(3A)とハニカム体(2)の外周
    面(2C)をろう付け接合し、 ハニカム体(2)と外筒(3)の前記ろう付け工程の前
    工程または後工程で、ハニカム体(2)の少なくとも一
    方の端面(2A)における平板(4),波板(5)をレ
    ーザ溶接で一体化することを特徴とする金属ハニカム担
    体の製造工法。
JP5171877A 1993-07-12 1993-07-12 金属ハニカム担体及びその製造工法 Pending JPH0724332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5171877A JPH0724332A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 金属ハニカム担体及びその製造工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5171877A JPH0724332A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 金属ハニカム担体及びその製造工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0724332A true JPH0724332A (ja) 1995-01-27

Family

ID=15931454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5171877A Pending JPH0724332A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 金属ハニカム担体及びその製造工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724332A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003080245A1 (fr) 2002-03-27 2003-10-02 Ngk Insulators, Ltd. Corps structural alveolaire, procede de fabrication de ce corps structural, et corps catalytique utilisant ledit corps structural
JP2005528982A (ja) * 2002-06-13 2005-09-29 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 非円筒状触媒担体並びにその製造工具と製造方法
JP2008212917A (ja) * 2007-02-09 2008-09-18 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体および排気ガス処理装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003080245A1 (fr) 2002-03-27 2003-10-02 Ngk Insulators, Ltd. Corps structural alveolaire, procede de fabrication de ce corps structural, et corps catalytique utilisant ledit corps structural
EP1491257A1 (en) * 2002-03-27 2004-12-29 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structural body, method of manufacturing the structural body, and catalyst body using the structural body
EP1491257A4 (en) * 2002-03-27 2007-11-07 Ngk Insulators Ltd ALVEOLAR STRUCTURAL BODY, METHOD OF MANUFACTURING THE STRUCTURAL BODY, AND CATALYTIC BODY USING THE STRUCTURAL BODY
US7497999B2 (en) 2002-03-27 2009-03-03 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structural body, method of manufacturing the structural body, and catalyst body using the structural body
JP2005528982A (ja) * 2002-06-13 2005-09-29 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 非円筒状触媒担体並びにその製造工具と製造方法
US8389438B2 (en) 2002-06-13 2013-03-05 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Non-cylindrical catalytic-converter carrier element and tool, and method for manufacturing it
JP2008212917A (ja) * 2007-02-09 2008-09-18 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体および排気ガス処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63176613A (ja) 触媒支持体
JPH0724332A (ja) 金属ハニカム担体及びその製造工法
JP3400919B2 (ja) 触媒担体の製造方法および排気系部材
JP2911469B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0724331A (ja) 金属ハニカム担体及びその製造工法
JP3259081B2 (ja) 耐熱疲労性に優れたメタル担体
JP3482249B2 (ja) メタル担体の製造方法および拡散接合性の良好な耐熱合金製金属箔
JP2558005B2 (ja) 良好な耐久性を有する自動車排ガス触媒用金属担体
JPH0724330A (ja) 熱圧縮を利用した金属ハニカム担体及びその製造工法
JP3716031B2 (ja) 触媒装置用メタル担体
JPH05146685A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP3756542B2 (ja) 金属触媒担体ユニット
JPH0791240A (ja) 金属触媒コンバータ
JPH08229411A (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体
JP3037365B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3056747B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2521839Y2 (ja) メタル担体
JP3281250B2 (ja) 拡散接合によるハニカム体用金属箔及びメタル担体用ハニカム体の製造方法
JP2569975B2 (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体の製造方法
JPH0679181A (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体
JP2898742B2 (ja) 拡散接合によるメタル担体の製造方法
JPH094444A (ja) 金属触媒担体ユニットおよびその製造方法
JP3308052B2 (ja) 触媒装置用メタル担体およびその製造方法
JP3679151B2 (ja) タンデム型金属触媒担体ユニット
JP3282742B2 (ja) 加熱処理製品製造用締付治具およびそれを用いた金属触媒担体の製造方法