JP2691660B2 - 折畳式の段ボール製パッキン - Google Patents

折畳式の段ボール製パッキン

Info

Publication number
JP2691660B2
JP2691660B2 JP4121375A JP12137592A JP2691660B2 JP 2691660 B2 JP2691660 B2 JP 2691660B2 JP 4121375 A JP4121375 A JP 4121375A JP 12137592 A JP12137592 A JP 12137592A JP 2691660 B2 JP2691660 B2 JP 2691660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
folds
piece
shape
corrugated cardboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4121375A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05294367A (ja
Inventor
八郎 片岡
Original Assignee
中央紙器工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中央紙器工業株式会社 filed Critical 中央紙器工業株式会社
Priority to JP4121375A priority Critical patent/JP2691660B2/ja
Publication of JPH05294367A publication Critical patent/JPH05294367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2691660B2 publication Critical patent/JP2691660B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • B65D81/058Protectors contacting five surfaces of the packaged article, e.g. five-sided end protectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D2581/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D2581/051Details of packaging elements for maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D2581/052Materials
    • B65D2581/055Plastic in general, e.g. foamed plastic, molded plastic, extruded plastic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、液晶表示盤の
様にデリケートな構造を備えた物品を収めた内箱を、外
箱内に緩衝状態で収容する等の為に用いる、従来の発泡
スチロール製パッキンに代わる役割を果す、折畳式の段
ボール製パッキンに関する。
【0002】
【従来の技術】家庭用電化製品を始めとして、様々な工
業製品を段ボール箱に納めて梱包する時に、従来は、梱
包箱の内壁面と製品との間に、発泡スチロール製のパッ
キンを宛てがう方法が広く行われて来た。又、別のパッ
キンとして、任意の形状に裁断した段ボール片を幾枚か
貼り合わせて、所望の形状のブロック状体に纏めたパッ
キンも使われ来た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、発泡スチロ
ールは有限な天然資源である石油を原料として作られる
ので、1回の輸送目的を果せばそのまま廃棄されてしま
う梱包資材としての使用は極力避けることが望ましい。
又、益々深刻化しつつある都市ゴミの処分対策の観点か
らしても、発泡スチロールは嵩張って輸送コストが嵩
み、埋め立てにも適さず、燃やせば高温を発して焼却炉
を傷めるといった少なからぬ問題を抱えているので、こ
れに代わる何等かの代替品の出現が望まれている。一
方、段ボール片を貼り合わせたものは、再生産が可能な
木材から作られ、古紙の再生も容易であり、廃棄処分の
問題も発泡スチロールに比べて遥かに少ないので好まし
いが、段ボールの裁断・積層作業に多くの労力を要しコ
スト的に不利である上に、緩衝機能も不十分である。そ
こで、本発明の目的は、段ボールを素材として、能率的
に安価に作れ、緩衝機能も従来の段ボール片の積層ブロ
ック体に比べて優れ、然も、保管・輸送畤にはコンパク
トに折り畳める、折畳式の段ボール製パッキンを提供す
るにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する為
の、本発明による折畳式の段ボール製パッキンは、所定
の複数箇所に折り目や切れ目を設けた1枚の段ボール1
00を、所定の順序で折曲させて作られ、梱包物品40
0Aの対向する両端部に夫々外嵌させて梱包物品を緩衝
支持する様に構成されて、発泡スチロール製パッキンに
代わる役割を果すものであって、段ボール製のパッキン
200は、前記端部の下面、端面及び上面に夫々に当接
させる、下面側パッキン201、端面側パッキン202
及び上面側パッキン203をコ字状に折曲可能に一体に
連設した形態を備えており、前記下面側、端面側及び上
面側の各側のパッキン201〜203は、夫々、梱包物
品400Aの外面に当接される内側面2に、スペーサ3
を介して外側面1を積層させた二重壁構造を有すると共
に、該内外両側面1,2と直交方向の断面形状を凹形に
形成され、前記各側のパッキン201〜203は、夫々
1枚の段ボールに展開した状態で、前記外側面1の一方
の側端に、前記凹形の一方の側壁部aを折曲形成させる
為の、外面片4、端面片5、内面片6、及び前記内側面
2の端縁部に重ねる重合片7を、主折り目A,折り目
B,C及びDを介して順次連設し、前記外側面1の他方
の側端に、前記凹形の他方の側壁部bを折曲形成させる
為の、外面片8、端面片9、内面片10、及び前記内側
面2を、主折り目A,折り目B,C及びDを介して順次
連設し、前記外側面1には、前記スペーサ3を切起状に
起立形成させる為の、切起用折り目E、切起用切れ目F
及び切起用の斜折り目Gを、前記両外面片4,8間に跨
がらせて設けた形態を備え、前記各側のパッキン201
〜203を夫々構成する各外側面1,1,1は、折り目
H及びIを介して横並びに一体に連結する構成とした。
【0005】
【作用】図1に示した1枚の段ボール100から、図5
に示したパッキン200を折り上げる操作は、上面側パ
ッキン203、端面側パッキン202、及び下面側パッ
キン201の夫々を、以下に述べる様にして夫々折り上
げたうえ、一体に連結されている此等各側のパッキン2
01〜203をコ字状に折曲させるだけで、簡単・迅速
に完了する。各側のパッキン201〜203を折り上げ
るには、先ず、各スペーサ3を切起状に起立させ易い様
に、両主折り目A,Aを、図2に示した様に一旦下向き
に折曲させたうえ、今度は図3の様に上向きに直角に折
曲させて行くと、対向状に起立された両外面片4,8の
間でその両端間を圧迫されたスペーサ3は、その両端の
斜折り目Gが直角に折曲されることによって自ずから起
立される。続いて、両折り目B,Cを内向きに、折り目
Dを外向きに夫々直角に折曲させれば、断面が凹方をし
た各側のパッキン201〜203の、一方側の側壁部a
が折り上がる。そして、他方側の側壁部bも同様にして
折り上げれば、内側面2は、凹形の凹み部分に嵌合状態
で載せ架けられる。かくして、内側面2にスペーサ3を
介して外側面1を積層させた二重壁構造を備える各側の
パッキン201〜203が、平行折り目H,Iを介して
一体に連結された図4に示した状態に簡単・迅速に折り
上がる。最後に、平行折り目H,Iに沿って全体をコ字
状に折曲させれば、図5に示したパッキン200が完成
する。このパッキン200を、例えば、図6に示した様
に直方体状をした梱包物品400Aの対向する側端に夫
々外嵌させれば、梱包物品は2個のパッキン200によ
って確実に緩衝支持される。
【0006】
【実施例】以下に、本発明を、図6に示した様に、複数
枚の液晶表示盤500を梱包して収めた段ボール製の内
箱400Aを、段ボール製の外箱400B内に緩衝支持
する場合に適用した一実施例に就いて説明する。この実
施例では、本発明の2個のパッキン200,200を、
内箱400Aの左右の側端から突き合わせ状に外嵌させ
ている。この場合、梱包物品は内箱400Aである。
【0007】図5にその外観を示したパッキン200
は、図1に示した様に所定の複数箇所に折り目や切れ目
等を設けた、略矩形状をした1枚の段ボール100を、
各折り目に沿って折曲させることにより簡単・迅速に折
り上げられる。パッキン200は、図6に示した様に内
箱400Aの左右方向の両側部分の、下面、端面及び上
面の夫々に当接させる、上面側パッキン201、下面側
パッキン202及び上面側パッキン203を、コ字状に
折曲可能に一体に連結した形態を備えている。此等各側
のパッキン201〜203は、夫々、内箱400Aの外
面に上記の様に当接される内側面2に、スペーサ3を介
して外側面1を積層させた二重壁構造を備えており、内
外両側面1,2と直交する方向の断面形状を凹形に形成
して、この凹入箇所で梱包物品を挟み込む様にしてい
る。
【0008】パッキン200は、保管・輸送時には、嵩
張らない様に、図1に示した1枚の段ボール100に展
開されている。この段ボール100の形状に就いて、以
下に詳述する。段ボール100は、上面側パッキン20
1、下面側パッキン202及び端面側パッキン203を
夫々折曲形成させる、夫々略相似した形状の3つの区画
101,102,103を、図の上下方向に横並びに、
平行折り目H及びIを介して一体に連接させた形態を備
えている。
【0009】そこで、説明を簡明にする為に、段ボール
100の上側1/3の区画103の部分に就いてだけ、
その構成の詳細を説明する。この区画103は、中央か
ら左寄り部分に、パッキン200の横幅分の間隔を隔て
て2条の主折り目A,Aを平行状に設け、この両主折り
目A,A間を、二重壁構造を備えた上面側パッキン20
3の外側面1とし、外側面1の右側の側端には、前記凹
形の左側の側壁部aを折曲形成させる為の、外面片4、
端面片5、内面片6、及び内側面2の端縁部に重ねられ
る重合片7を、主折り目A,折り目B,C及びDを介し
て順次連設している。又、外側面1の右側の側端には、
前記凹形の右側の側壁部bを折曲形成させる為の、外面
片8、端面片9、内面片10、及び前記内側面2を、主
折り目A,折り目B,C及びDを介して順次連設してい
る。
【0010】そして、外側面1には、偏平な凹形をした
1組のペーサ3,3を、所定間隔を隔てて並列状に起立
形成させる為の、切起用折り目E、切起用切れ目F及び
切起用の斜折り目Gを、以下に詳述する様に両外面片
4,8間に跨がらせて設けている。即ち、外側面1の幅
方向の対向する縁部c,cから夫々所定間隔を隔てた内
側に、切起用折り目E,Eを、両主折り目A,A間に跨
がらせて設けている。又、両切起用折り目E,Eから夫
々スペーサ3の高さ寸法分の間隔を隔てた各内側に、両
主折り目A,A間の間隔より狭い偏平なコ字形をした切
起用切れ目F,Fを、向かい合わせて設けている。更
に、両切起用切れ目Fの両末端には、L字形をした延長
切れ目f,fを両外面片4,8に夫々跨がらせて設けて
いる。そして、互いに隣接する各延長切れ目fと切起用
折り目Eの各末端間を、夫々斜折り目Gで結んでいる。
計4箇所に設けられた各斜折り目Gは、夫々主折り目A
に対して45度傾斜させている。切起用折り目E及び斜
折り目Gの裏側には、折曲させ易い様に切れ目を設けて
いる。
【0011】各側のパッキン201〜203の夫々の折
上形状を固定させる為に、内側面2の右側の縁端には係
合突部11を設け、一方、内面片6にはこの係合突部1
1を係止させる係合孔12を設けている。又、外側面1
には、各側のパッキンの折上・展開操作を容易にする指
掛孔13を設けている。
【0012】下面側パッキン201及び端面側パッキン
202の夫々構成は、上記した上面側パッキン203と
本質的には同じなので、それらの構成の説明は省く。上
面側パッキン203、端面側パッキン202、及び下面
側パッキン201の各パッキンは、図1に示した様に夫
々の外側面1の幅方向の各縁部cに於いて、平行折り目
H及びIを介して横並状に一体に連設させている。
【0013】そして、夫々折上げられて互いに連結され
た状態にある、上面側パッキン203、端面側パッキン
202、及び下面側パッキン201を、図5に示した様
に平行折り目H,Iに沿ってコ字形に折曲させて、所望
のパッキン200の形態に折り上げる際に、その折曲を
妨げる夫々箇所には、主折り目Aと折り目Dの間に跨が
らせて台形をした折曲用切欠Jを設けている。又、内側
面2及び重合片7の幅寸法を、外側面1の幅寸法より幾
分狭くしている。
【0014】次に、上記構成の作用説明する。1枚の段
ボール100からパッキン200を折り上げる作業は、
上面側パッキン203、端面側パッキン202及び下面
側パッキン201の夫々を折り上げたうえ、一体に連結
されている此等のパッキンを全体としてをコ字状に折曲
させることによって、簡単・迅速に行うことが出来る。
3つのパッキン201,202,203の夫々の折り方
は同じなので、以下に、上面側パッキン203の折り方
に就いて説明する。
【0015】先ず、両スペーサ3,3を切起状に起立さ
せ易い様に、両主折り目A,A部分を、図2に示した様
に一旦下向きに折曲させる。然る後、今度は図3に示し
た様に両主折り目A,A部分を上向きに直角に折曲させ
て行くと、対向状に起立されて行く両外面片4及び8の
間で、スペーサ3の両端間が圧迫されて、各斜折り目G
は直角に折曲される。その為、図示の様に各スペーサ
3,3は自ずから切起状に起立されて行く。続いて、左
側の折り目B,Cを内向きに、又折り目Dを外向きに夫
々直角に折曲させると、横断面が凹形をした上面側パッ
キン203の、左側の側壁部aが折り上がり、内面片6
の末端には重合片7が内向きに水平に突出した状態にな
る(図4参照)。
【0016】次に、上面側パッキン203の右側の側壁
部bも上記と同様にして折り上げれば、内側面2は、外
側面1の上面に起立形成された1対のスペーサ3,3の
各上縁部の凹み部分に嵌合した状態で載せ架けられる。
そこで、内側面2の縁端の係合突部11を、内面片6の
係合孔12に押し込めしば、図4,5,6に示した様
に、外側面1と内側面2とをスペーサ3を介して積層さ
せた二重壁構造を備えた上面側パッキン203が、上記
の些か込み入った説明とは異なって簡単・迅速に折り上
がる。下面側パッキン201及び端面側パッキン202
も、上面側パッキン203と同様にして折り上げる。
【0017】次に、折り上がったパッキン200の使い
方の一例を、図6を参照しながら説明する。この場合の
梱包物品は、複数個の液晶表示盤500を梱包した段ボ
ール製の内箱400Aで、液晶表示盤500は、プラス
チック製の蓋付きトレー600に2個づつ横並びに寝か
せて納め、このトレー600を複数段積み重ねて内箱4
00Aに収容している。この内箱400Aは、その左右
両側に、夫々パッキン200突き合わせ状に外嵌させた
うえ、段ボール製の外箱400B内に収容する。パッキ
ン200は、その外嵌方向の長さ寸法を図示の様に外箱
400Bの左右方向の幅寸法の略半分にしている。
【0018】この収容状態に於いて、内箱400Aは、
その下面、上面、両端面及び前後面の各面に、段ボール
製の1組のパッキン200を構成する、夫々二重壁構造
を備えた各側のパッキン202〜203が当接された状
態になって、運搬・取扱中に受ける想定レベル以下の衝
撃力から確実に防護される。そして、万一、想定レベル
を上廻る過大な衝撃力が及ぼされた場合には、各スペー
サ3が座屈変形して、この過度な衝撃力を有効に減衰さ
せるので、梱包物品は損壊を免れることが出来る。
【0019】尚、上記構成に於いて、各側のパッキン2
01〜203の各部分の寸法や、スペーサ3の形状、設
置箇所、設置個数等は、梱包物品の形状や大きさ等に応
じて適宜に変更すればよい。又、通い箱に使う場合等に
は、紙製の段ボール100に代えて、耐久性に富んだプ
ラスチック製の段ボール等の、別種のシート状材を使っ
てもよい。
【0020】
【発明の効果】以上の説明によって明らかな様に、本発
明による折畳式の段ボール製パッキンは、従来の発泡ス
チロール製パッキンに比べて、以下に列挙した如き実用
上の様々の優れた効果を奏する。 (a) 1枚の段ボールに、折り目を設けたり打抜加工
を施すだけで作れるので、より安価に提供出来る。 (b) 平坦に展開したコンパクトな形態で保管・輸送
出来るので、保管・輸送費が大幅に節減される。 (c) 石油資源の浪費節減に寄与する。 (d) 発泡スチロールの大量廃棄に伴なって生ずる、
ゴミ処理問題を解消出来る。 (e) 各側のパッキンを一体化させているので、能率
的に取り扱える。又、従来の段ボール片を重ね合わせて
作られた緩衝体に比べて、格段に緩衝性が優れている上
に、遥かに能率的に安価に作れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すもので、パッキンを1
枚の段ボールに展開した状態の平面図である。
【図2】同上、段ボールをパッキンの形状に折り始めた
状態を示す部分斜視図である。
【図3】同上、パッキンの折上途中の状態を示す部分斜
視図である。
【図4】同上、各側のパッキンを略折り上げた状態を示
す斜視図である。
【図5】同上、折り上がったパッキンの斜視図である。
【図6】2個のパッキンを使って、液晶表示盤を梱包し
た内箱を、梱包用の外箱内に緩衝支持した状態を示す部
分破断側面図である。
【符号の簡単な説明】
100 段ボール 101〜103 区画 200 パッキン 201 下面側パッキン 202 端面側パッキン 203 上面側パッキン 1 外側壁 2 内側壁 3 スペーサ 4,8 外面片 5,9 端面片 6,10 内面片 7 重合片 11 係合突部 12 係合孔 13 指掛け孔 A 主折り目 B,C,D 折り目 E 切起用折り目 F 切起用切れ目 G 斜め折り目 H,I 平行折り目 J 折曲用切欠 a,b 側壁部 c 縁部 f 延長切れ目 400A 段ボール製の内箱(梱包物品) 400B 段ボール製の外箱 500 液晶表示盤 600 トレー

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の複数箇所に折り目や切れ目を設け
    た1枚の段ボール100を、所定の順序で折曲させて作
    られ、梱包物品400Aの対向する両端部に夫々外嵌さ
    せて梱包物品を緩衝支持する様に構成されて、発泡スチ
    ロール製パッキンに代わる役割を果すものであって、 段ボール製のパッキン200は、前記端部の下面、端面
    及び上面に夫々に当接させる、下面側パッキン201、
    端面側パッキン202及び上面側パッキン203をコ字
    状に折曲可能に一体に連設した形態を備えており、 前記下面側、端面側及び上面側の各側のパッキン201
    〜203は、夫々、梱包物品400Aの外面に当接され
    る内側面2に、スペーサ3を介して外側面1を積層させ
    た二重壁構造を有すると共に、該内外両側面1,2と直
    交方向の断面形状を凹形に形成され、 前記各側のパッキン201〜203は、夫々1枚の段ボ
    ールに展開した状態で、 前記外側面1の一方の側端に、前記凹形の一方の側壁部
    aを折曲形成させる為の、外面片4、端面片5、内面片
    6、及び前記内側面2の端縁部に重ねる重合片7を、主
    折り目A,折り目B,C及びDを介して順次連設し、前
    記外側面1の他方の側端に、前記凹形の他方の側壁部b
    を折曲形成させる為の、外面片8、端面片9、内面片1
    0、及び前記内側面2を、主折り目A,折り目B,C及
    びDを介して順次連設し、 前記外側面1には、前記スペーサ3を切起状に起立形成
    させる為の、切起用折り目E、切起用切れ目F及び切起
    用の斜折り目Gを、前記両外面片4,8間に跨がらせて
    設けた形態を備え、 前記各側のパッキン201〜203を夫々構成する各外
    側面1,1,1は、折り目H及びIを介して横並びに一
    体に連結したことを特徴とする折畳式の段ボール製パッ
    キン。
JP4121375A 1992-04-15 1992-04-15 折畳式の段ボール製パッキン Expired - Fee Related JP2691660B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4121375A JP2691660B2 (ja) 1992-04-15 1992-04-15 折畳式の段ボール製パッキン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4121375A JP2691660B2 (ja) 1992-04-15 1992-04-15 折畳式の段ボール製パッキン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05294367A JPH05294367A (ja) 1993-11-09
JP2691660B2 true JP2691660B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=14809676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4121375A Expired - Fee Related JP2691660B2 (ja) 1992-04-15 1992-04-15 折畳式の段ボール製パッキン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2691660B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107600703B (zh) * 2017-09-21 2023-05-12 奥克斯空调股份有限公司 一种包装结构及包装方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103521U (ja) * 1987-12-28 1989-07-13
JP3111977U (ja) * 2005-04-25 2005-07-28 マップマーケティング株式会社 チラシ公開サーバ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05294367A (ja) 1993-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0723164B2 (ja) 段ボール製パッキン
JP3068986B2 (ja) 液晶パネル等用の梱包具
JP2704243B2 (ja) 折畳式段ボール製パッキン
JP2704242B2 (ja) 折畳式の段ボール製パッキン
JP2691660B2 (ja) 折畳式の段ボール製パッキン
JP5026176B2 (ja) コーナー用緩衝体
JP2691659B2 (ja) 折畳式の段ボール製パッキン
JP2602154B2 (ja) 折畳式の段ボール製パッキン
JP3118438B2 (ja) 緩衝構造を備えた折畳式梱包箱
JP3059189U (ja) クッション材
JP2799673B2 (ja) 段ボール製パッキン
JP2646175B2 (ja) 折畳式の段ボール製パッキン
JPH0551067A (ja) 梱包用の折畳式緩衝材
JP2639613B2 (ja) 折畳式の段ボール製パッキン
JPH0684181B2 (ja) 梱包用の段ボール製パッキン材
JP3510064B2 (ja) 段ボール製梱包材及び梱包方法
JP4441062B2 (ja) 段ボール製の梱包用パッキン材
JPH0684179B2 (ja) 梱包用の段ボール製パッキン材
JPH0551068A (ja) 段ボール製の折畳式緩衝材
JP2698890B2 (ja) 折畳式の段ボール製パッキン
JP3409932B2 (ja) 段ボール製の梱包用パッキン
JP2640897B2 (ja) 板状材梱包用の段ボール製パッキン
JPH05629U (ja) 包装箱
JPH11130053A (ja) 紙製の折畳式パッキン
JPH0725382B2 (ja) キーボード等用の梱包材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees