JP2681201B2 - 自動販売機の売切れ情報表示装置 - Google Patents

自動販売機の売切れ情報表示装置

Info

Publication number
JP2681201B2
JP2681201B2 JP63292640A JP29264088A JP2681201B2 JP 2681201 B2 JP2681201 B2 JP 2681201B2 JP 63292640 A JP63292640 A JP 63292640A JP 29264088 A JP29264088 A JP 29264088A JP 2681201 B2 JP2681201 B2 JP 2681201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sold
column
information display
product
out information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63292640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02138691A (ja
Inventor
誠 松上
Original Assignee
株式会社芝浦製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社芝浦製作所 filed Critical 株式会社芝浦製作所
Priority to JP63292640A priority Critical patent/JP2681201B2/ja
Publication of JPH02138691A publication Critical patent/JPH02138691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2681201B2 publication Critical patent/JP2681201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動販売機の売切れ情報表示装置に関す
る。
[従来の技術と発明が解決しようとする課題 従来の自動販売機は、扉にコラムと一対一に対応する
売切れランプがあり、いずれかのコラムに収納された商
品が売切れた場合に、そのコラムに対応する売切れラン
プが点灯して購入者に商品の販売が不可能なことを示し
ていた。
しかしながら、同じ種類の商品を複数のコラムに収納
して並列設定する場合、すなわち複数のコラムを一つの
グループとして設定する場合には、グループ内の一つの
コラムが売切れ状態になっても、このコラムが所属する
グループの全てのコラムの商品が売切れにならないと売
切れランプが点灯しなかった。
また、コラムに収納された商品に販売価格を設定をし
ていない場合や搬送装置内部で商品が詰まった場合にお
いても、たとえコラムに商品が収納されている状態であ
っても売切れランプは点灯した。
したがって、売切れランプは購入者が商品を買えるか
どうかの販売可能の表示器であって、コラム内部の商品
の売切れをかならずしも表示しているものではなかっ
た。
そのため、自動販売機の管理者は、売切れランプが点
灯しているか消灯しているかにかかわらず、コラム毎に
コラムを引出して商品の有無を確認しないと、各コラム
の商品の売切れが確認できないという問題があった。
[発明の目的] 本発明は、コラム毎の商品の売切れ状態を一目で確認
できる自動販売機の売切れ情報表示装置報を提供するも
のである。
[課題を解決するための手段] 本発明の自動販売機の売切れ情報表示装置は、第1図
のブロック図に示すように、コラム(12)毎に、商品の
売切れを検出する売切れ検出手段(19)と商品の販売可
能を表示するランプ等の表示器(17)が設けられた自動
販売機において、自動販売機内部に設けられた売切れ情
報表示モードへの移行手段(21)と、売切れ情報表示モ
ードにおいて、売切れ検出手段(19)によって商品の売
切れが検出された場合に、売切れが検出されたコラム
(12)に対応する表示器(17)を表示させるようにした
制御手段(29)とよりなるものである。
[作 用] 上記構成の自動販売機の売切れ情報表示装置(2)で
あると、自動販売機内部の移行手段(21)によって売切
れ情報表示モードへ移行すると、商品が売切れになった
コラム(12)の売切れ検出手段(19)が商品の売切れを
検出し、売切れが検出されたコラム(12)に対応する表
示器(17)を制御手段(29)が表示させる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は、本発明の実施例に係る売切れ情報表示装置
(10)を有するたばこの自動販売機のブロック図であ
る。
この自動販売機の前部に設けられた扉の前面には、各
コラム(12)に一対一に対応したコラムの数と同数の販
売スイッチ(14)が設けられている。これら販売スイッ
チ(14)には、売切れランプ(16)が内蔵されている。
(18)はコラム(12)毎に設けられた売切れ検出スイ
ッチであって、マイクロスイッチよりなる。この売切れ
検出スイッチ(18)は、コラム(12)内の最下端に位置
するたばこによって押圧されて通常はオフになってい
る。そして、コラム(12)内のたばこが全て売切れて、
たばこによる押圧がなくなるとオンになり売切れ信号が
出力される。
(20)は、扉の後面に設けられた操作ボックスであっ
て、液晶表示部(22)、各種数値データを入力するテン
キー(24)、終了キー(26)等が設けれている。液晶表
示部(22)はカタカナ、数字、記号等が表示でき、図示
の液晶表示部(22)の場合には、16個の文字を上下二段
に表示可能である。
(28)は、マイクロコンピュータ(以下、マイコンと
いう)であって、例えば、内部に入出力ポート(30)
(以下、I/Oという)、中央処理装置(32)(以下、CPU
という)及びメモリ(34)を有するワンチップである。
各売切れ検出スイッチ(18)からの売切れ信号及び操作
ボックス(20)の各種キー(24)(26)……からの開閉
信号がI/O(30)を通してCPU(32)に入力される。ま
た、逆に、I/O(30)を通してCPU(32)から出力される
信号によって液晶表示部(22)が駆動され、販売スイッ
チ(14)に設けられた売切れランプ(16)を点灯させ
る。なお、各コラム(12)にはコラム識別符号であるコ
ラム番号が設定されており、CPU(32)は売切れ検出ス
イッチ(18)から売切れ信号が入力すれば、この売切れ
検出スイッチ(18)が設けられたコラム(12)に対応す
るコラム番号を液晶表示部(22)に表示させるととも
に、前記コラム(12)に対応する売切れランプ(16)だ
けを点灯させる。
以下、上記構成の自動販売機の売切れ情報表示装置
(10)の動作状態を説明する。
マイコン(28)の売切れ情報表示状態を第3図のフロ
ーチャートに基づいて説明する。
マイコン(28)は、操作ボックス(20)のテンキー
(24)の「1」が押下されたのが検出されると、売切れ
情報表示モードの処理を行なう。検出されないと他のモ
ードとなる。
ステップ1において、商品が売切れたコラム(12)の
売切れ検出スイッチ(18)からの売切れ信号を読み出
し、ステップ2に進む。
ステップ2において、前記売切れ信号が出力されたコ
ラム(12)に対応する売切れランプ(16)だけを点灯さ
せステップ3に進む。なお、商品の在庫のあるコラム
(12)の売切れランプ(16)は消灯している。
ステップ3において、前記売切れ信号が出力されたコ
ラム(12)に対応するコラム番号を液晶表示部(22)に
表示し、ステップ4に進む。
ステップ4において終了キー(26)の押下が検出され
ないとステップ1に戻って売切れ情報表示モードを続
け、検出されると入金待ちモードとなる。
第4図は、売切れ情報表示モードにおける液晶表示部
(22)の表示例であって、たばこが売切れたコラム(1
2)のコラム番号が21と25であることを表示している。
なお、この液晶表示部(22)はコラム番号が5つまで表
示できる。
なお、売切れ情報表示モードにおいて、入金があった
場合やテンキー(24)の「1」の押下が60秒間なかった
場合及び返却レバーがONされた場合には、売切れ情報表
示モードは終了する。
また、従来の自動販売機と同じように、入金待ちのモ
ードにおいては、同じ種類のたばこを複数のコラム(1
2)に収納して並列設定する場合には、グループ内の一
つのコラム(12)が売切れ状態になっても、このコラム
(12)が所属するグループの全てのコラム(12)の商品
が売切れにならないと売切れランプ(16)は点灯しな
い。また、コラム(12)に収納されたたばこに販売価格
を設定をしていない場合や商品が詰まった場合であれ
ば、コラム(12)にたばこが収納されている状態であっ
ても売切れランプ(16)は点灯するようになっている。
以上により、自動販売機の管理者は、売切れ情報表示
モードにおいては、たばこが売切れたコラム(12)を、
液晶表示部(32)におけるコラム番号表示や売切れラン
プ(16)の点灯状態で一目で確認でき、従来の自動販売
機のように、コラム毎にコラム(12)を引出し、商品が
売切れたかどうかの確認作業を必要とせず、販売管理が
行ない易い。
[発明の効果] 本発明の自動販売機の売切れ情報表示装置は上記した
ように、自動販売機の管理者は、商品が売切れたコラム
をコラム識別符号もしくは表示器の表示によって一目で
確認でき、従来の自動販売機のように、コラム毎にコラ
ムを引出し商品が売切れたかどうかの確認作業を必要と
せず、販売管理が行ない易い。
また、商品の販売可能を表示するランプ等の表示器に
よって売切れ情報を表示すれば、特別に売切れ情報を表
示するランプ等を設ける必要がないため、自動販売機の
構造が簡単となり、またコストの削減となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の構成を示すブロック図、 第2図は、本発明の実施例に係る自動販売機の売切れ情
報表示装置の構成を示すブロック図、 第3図は、マイコンの処理を示すフローチャート、 第4図は、液晶表示部の表示状態を示す拡大平面図であ
る。 符号の説明 1、2、10……売切れ情報表示装置 12……コラム 14……販売スイッチ 16……売切れランプ 17……表示器 18……売切れスイッチ 19……売切れ検出手段 20……操作ボックス 21……移行手段 22……液晶表示部 23……表示手段 24……テンキー 28……マイコン 29……制御手段 30……I/O 32……CPU 34……メモリ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コラム毎に、商品の売切れを検出する売切
    れ検出手段と商品の販売可能を表示するランプ等の表示
    器が設けられた自動販売機において、 自動販売機内部に設けられた売切れ情報表示モードへの
    移行手段と、 売切れ情報表示モードにおいて、売切れ検出手段によっ
    て商品の売切れが検出された場合に、売切れが検出され
    たコラムに対応する表示器を表示させるようにした制御
    手段と よりなることを特徴とする自動販売機の売切れ情報表示
    装置。
JP63292640A 1988-11-18 1988-11-18 自動販売機の売切れ情報表示装置 Expired - Fee Related JP2681201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292640A JP2681201B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 自動販売機の売切れ情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292640A JP2681201B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 自動販売機の売切れ情報表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02138691A JPH02138691A (ja) 1990-05-28
JP2681201B2 true JP2681201B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=17784404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63292640A Expired - Fee Related JP2681201B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 自動販売機の売切れ情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2681201B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58205290A (ja) * 1982-05-24 1983-11-30 グローリー工業株式会社 自動販売機の並行販売装置
JPS60175196A (ja) * 1984-02-20 1985-09-09 株式会社日本コンラックス 自動販売機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02138691A (ja) 1990-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2681201B2 (ja) 自動販売機の売切れ情報表示装置
JPH11175829A (ja) 自動販売機
JPH0343892A (ja) 自動販売機の在庫確認装置
JP2002279500A (ja) 自動販売機
JPH03131999A (ja) 自動販売機
JPH1139555A (ja) 自動販売機
KR950003503B1 (ko) 자동판매기의 제어장치
JPH0256715B2 (ja)
JPH0343891A (ja) 自動販売機の在庫確認装置
JPH034390A (ja) 自動販売機の販売情報確認装置
JP2000137862A (ja) 自動販売機
JPH1139548A (ja) 自動販売機
JPH10149482A (ja) 自動販売機
JP2000020807A (ja) 自動販売機の価格別カウンタ設定装置
JP3030067B2 (ja) 自動販売機の販売制御装置
JPH07101466B2 (ja) 自動販売機
JPH0325696A (ja) 自動販売機
JP2000011245A (ja) 自動販売機
KR920016993A (ko) 자동판매기의 품절후 잔여상품 도출 방법 및 장치
JP2000090340A (ja) 自動販売機
JPH06215244A (ja) 自動販売機
JPH02168387A (ja) 自動販売機の故障表示装置
JPS5833795A (ja) 自動販売機の表示装置
JPH07306978A (ja) 自動販売機のディスプレイ装置
JPS59186088A (ja) 自動販売機の管理デ−タ確認装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees