JP2680463B2 - カード処理装置 - Google Patents

カード処理装置

Info

Publication number
JP2680463B2
JP2680463B2 JP2078399A JP7839990A JP2680463B2 JP 2680463 B2 JP2680463 B2 JP 2680463B2 JP 2078399 A JP2078399 A JP 2078399A JP 7839990 A JP7839990 A JP 7839990A JP 2680463 B2 JP2680463 B2 JP 2680463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
collection box
support pin
box
movable member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2078399A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03279162A (ja
Inventor
榮一 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP2078399A priority Critical patent/JP2680463B2/ja
Publication of JPH03279162A publication Critical patent/JPH03279162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2680463B2 publication Critical patent/JP2680463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、ATM(現金自動預け入れ支払い機)等にお
けるカード処理装置に係わり、回収されたカードの取り
出しが容易なカード処理装置に関する。
「従来の技術」 従来、銀行のATM等におけるカード処理装置は、カー
ド挿入口に連設された搬送路に沿って設けられたカード
リーダ等の情報読取手段によって、前記カード挿入口か
ら挿入された搬送路によって運ばれてきたカードの磁気
データ等を読み取り、そして、この読み取りデータに基
づく入出金等の処理がなされた後には、前記搬送路上を
逆戻りさせてカードを挿入口に戻すものである。
そして、このようなカード処理装置は、前記読み取り
データによってカードが不正なものと判断された場合、
又は挿入口に戻したカードが長時間引き取られない場合
には、情報読取手段よりも下流に配置された回収箱内に
このカードを送り込みこの回収箱内に収納するようにな
っている。
「発明が解決しようとする課題」 ところで、前記回収箱内に収納されたカードを取り出
そうとする場合には、カード処理装置の外枠あるいは回
収箱を覆う機器等を退避させた状態で、銀行の係員等の
作業者が回収箱内に手をもぐり込ませて行わなければな
らないが、平板状であるため回収箱底部に隙間なく積層
したカードをつかみ取ることが難しく、従来のカード処
理装置によるとこのカードの取出作業が非常に面倒であ
った。
本発明は上記従来の問題点に鑑みなされたものであっ
て、回収されたカードの取り出しが容易なカード処理装
置を提供することを目的としている。
「課題を解決するための手段」 本発明のカード処理装置は、銀行の自動取引装置等に
おけるカード処理装置であって、不正カードあるいは取
り忘れカードを回収して回収箱内に収納するカード処理
装置において、挿入口からカードリーダを経由して搬送
路に送り込まれたカードをさらに回収箱の上方位置に送
り込む移動機構と、この移動機構によって前記回収箱の
上方位置へ送り込まれたカードを下方から支える支持位
置、および、この位置から、前記カードの送り込み方向
に対して交差する方向に沿って退避した退避位置の間で
移動可能な支持ピンと、この支持ピンにより支持された
前記カードに記録されたデータを読み取る読み取り手段
と、前記カードリーダの読み取り結果により回収すべき
と判断された場合に前記支持ピンを退避位置へ移動させ
る駆動手段と、前記回収箱の底面に沿う軸線を中心に回
動自在に設けられ、前記回収箱の底面に沿う位置、およ
び、カードの送り込み方向後方側の端部が回収箱の底面
より持ち上げられた位置の間で回動動作可能な可動部材
と、該可動部材を重力に抗して上方へ回動させる操作手
段と、該操作手段による可動部材の上方への回動動作と
前記支持ピンの退避位置への移動とを連動させる連動機
構とから構成されたことを特徴とする。
「作用」 上記移動機構によってカードが回収箱の上方位置に送
り込まれると、駆動手段によって支持ピンが支持位置に
移動して可動を支持する。カードリーダの読み取り結果
に基づき、回収すべきものと判断された場合には、支持
ピンが退避して回収箱内にカードを落下させることがで
きる。また、回収箱内からカードを取りだそうとする場
合には、操作手段を操作することによって可動部材を回
動させてカードの端部を持ち上げることができるととも
に、この回動部材の回動に連動して前記支持ピンが退避
位置へ移動するから、カードの上昇が妨げられない。
「実施例」 以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図により説明
する。
第1図はカード処理装置の側面図、第2図はカード処
理装置の平面図、第3図は回収機構及び操作手段の側面
図である。
第1図において、符号1で示すものは、第1図におい
て左方に設けられたカード挿入口(図示略)に連設され
た搬送路である。搬送路1は、後述するカードリーダ2
の内部を通り第1図において左方に伸びて前記カード挿
入口まで達するように配置されたもので、例えばプーリ
で駆動されるベルトを備え、前記挿入口に挿入されたカ
ードを装置内方に搬送し後述する搬送ベルト5の位置ま
で運び、また逆方向に搬送してカードを前記挿入口まで
戻すことができるものである。
この搬送路1の途上には、磁気ヘッドを備えたカード
リーダ2が配置され、このカードリーダ2によって、前
記カード挿入口から挿入され搬送路1によって運ばれて
きたカードの磁気テープのデータが読み取られるように
なっている。
搬送路1の前記挿入口と反対側(第1図において右
側)の端部には、搬送路1に沿う方向に並んで配置され
たプーリ3,4と、これらプーリ3,4に巻回された搬送ベル
ト5,5と、プーリ3,4にそれぞれ対向するローラ6,7とが
設けられ、プーリ3,4のどちらか一方が図示していない
モータにより回転させられることによって、搬送路1に
よってカードリーダ2を通過して運ばれたカードは、搬
送ベルト5とローラ6,7の間に挾持されてさらに右方に
繰り出されるようになっている。
なおここで、この搬送ベルトにより繰り出されたカー
ドは、その先端が後述するリンク12に形成された突き当
て部12eに当接した状態で停止するようになっており、
また、この際このカードは、一側部が後述するリンク12
に形成された支持ピン12c,12dにより支持されるととも
に後端が搬送ベルト5とローラ7により挾持されて、後
述するリンク12が前進位置にある限り落下しないよう保
持されるようになっている。
搬送路1の前記端部側(すなわち、前記搬送ベルト5
の周回によってカードが繰り出される側)には、その底
面8aが搬送路1よりも下方に位置する高さに回収箱8が
配設されている。回収箱8は、上部が開口したもので、
その両側壁には前記プーリ4から遠い側の下方隅に位置
して相対向する孔8b,8cがそれぞれ形成されている。
この回収箱8の底部には取り出しレバー9が設けられ
ている。取り出しレバー9は、棒材を曲げ加工して成形
されたもので、回収箱8の底部に配置されたコ字状部9a
(可動部材)と、このコ字状部9aの両側からそれぞれ反
対方向に伸びる軸部9b,9cと、一方の軸部9bから直角に
伸びるレバー部9cからなる。
この取り出しレバー9の軸部9b,9cは回収箱8の両側
壁に形成された孔8b,8cをそれぞれ貫通させられてお
り、これによって、コ字状部9aは、前記プーリ4側に向
かって凸状となるようにして回収箱8の底部に配置され
た状態で、回収箱8の底面8aに沿う軸線(前記孔8b,8c
の共通中心線)を中心に回動自在になっている。
また、取り出しレバー9のレバー部9dは、回収箱8の
孔8c側の側方に位置し、前記コ字状部9aが回収箱8の底
面に略沿う姿勢にある状態では下方に伸びるような姿勢
をなすようになっている。
回収箱8の前記レバー部9d側の側方には、回収機構10
が設けられている。
回収機構10は、搬送路1に対して固定状態に設けられ
たガイド部材11と、このガイド部材11に形成された長孔
11a,11bにピン12a,12bを介して水平移動自在に取り付け
られ回収箱8の側壁に向かって進退自在とされたリンク
12と、このリンク12を駆動するためのソレノイド13と、
ソレノイド13の駆動力をリンク12に伝達する伝動リンク
14と、リンク12を回収箱8側に付勢するための巻きバネ
15とよりなるものである。
ここで、伝動リンク14は、ガイド部材11に垂直軸16を
介して回動自在に取り付けられ、垂直軸16の径方向に伸
びて先端が前記ピン12aに係合するアーム部14aと、やは
り前記径方向に伸びてソレノイド13の作動棒13aに連結
されたアーム部14bとを有するものである。また、ソレ
ノイド13は、励磁されることにより出入りする作動棒13
aを有し、この作動棒13a側が前記取り出しレバー9のレ
バー部9dに対向し、かつ作動棒13aの動作方向が回収箱
8の側壁に沿うように位置決めされて配設されている。
そして、ソレノイド13が作動しその作動棒13aが内方に
移動すると、この伝動リンク14が巻きバネ15の付勢力に
逆らって(第2図において時計方向に)回動し前記ピン
12aを介してリンク12を回収箱8から離れる方向に後退
させるようになっている。
また、巻きバネ15は、前記垂直軸16に巻き付けられる
ように取り付けられたもので、垂直軸16の径方向に伸び
る一端がガイド部材11に支持され他端がリンク12に形成
されたピン12aに当接することにより、ピン12aを回収箱
8に向かって付勢するものである。
なお、リンク12の回収箱8側の側面には、支持ピン12
c,12d及び突き当て部12eが搬送路1の延長方向に順次並
んで設けられている。これら支持ピン12c,12d及び突き
当て部12eは、リンク12が前進した時に回収箱8の内方
に突出し、リンク12が後退した時に回収箱8内から退避
するようになっている。
そして、このカード処理装置には、前記取り出しレバ
ー9を回動させて前記コ字状部9a(可動部材)を底面8a
に対して傾斜させるとともに、前記リンク12を移動させ
て支持ピン12c,12d及び突き当て部12eを回収箱8内から
退避させる操作リンク17(操作手段)が設けられてい
る。
操作リンク17は、板状部17aと、この板状部17aの側端
から直角に伸びる屈曲部17bと、さらに板状部17aの上端
の一部より回収箱8から離間する方向へ直角に伸びる操
作部17eとよりなるものである。この操作リンク17は、
板状部17aの先端が前記作動棒13aの端面に対向するとと
もに屈曲部17bの内面が前記レバー部9dに対向するよう
に配置され、回収箱8の側面に平行に配置された搬送路
1に固定された支持板18に摺動自在に取り付けられるこ
とにより、回収箱8の側面に沿って水平移動自在になっ
ている。
なお、第3図において符号18a,18bで示すものは支持
板18に形成されたピンであり、これらピン18a,18bに前
記板状部17aに形成された長孔17c,17dが係合することに
より、前述のように操作レバー17が移動自在となってい
る。
また、回収箱8あるいはプーリ4の上方には、イメー
ジスキャナ20が設けられている。このイメージスキャナ
20は、前記ローラ6,7が取り付けられたフレーム21に共
通して取り付けられたもので、搬送ベルト5によって繰
り出され前述のように支持ピン12c,12dにより支持され
た状態にあるカードのエンボスのデータがこのイメージ
スキャナ20によって読み取られるようになっている。
なお、前記フレーム21は回収箱8端部の上方に設けら
れた水平軸22によって搬送路1に対して回動自在となっ
ており、前記イメージスキャナ20及びローラ6,7は、こ
のフレーム21とともに上方に回動させることによりロー
ラ6側を持ち上げるようにして搬送路1から上方に退避
させることができるようになっている。
また、このフレーム21のローラ6側の端部には、フッ
ク部材23が水平軸24を介して回動自在に設けられ、この
フック部材23の一端側の凹部23aが搬送路1に対して固
定状態に設けられた水平ピン25に係合することにより、
前記イメージスキャナ20及びローラ6,7が通常位置(す
なわち、搬送路1に沿うように配置された位置)にロッ
クされるようになっている。
なお、このフック部材23は巻きバネ26によって水平ピ
ン25に係合する方向(第1図において反時計方向)に付
勢されているが、このフック部材23の他端を押せば容易
にこの付勢力に逆らってフック部材23を回動させて前記
ロック状態が解除できるようになっている。また、この
フック部材23の一端には、退避位置からフレーム21を戻
す際に前記水平ピン25に当接して案内されることにより
フック部材23を水平ピン25から離れる方向に一旦回動さ
せる傾斜面23bが形成され、退避位置からフレーム21を
戻す際にはフック部材23は自動的に水平ピン25に係合す
るようになっている。さらに、図示していないが、この
装置には、退避位置にあるフレーム21と搬送路1に固定
状態の部材との間を突っ張るように位置させることがで
きるリンクが設けられ、このリンクによりフレーム21を
退避位置に維持できるようになっている。
以上のように構成されたカード処理装置は、以下のよ
うに動作する。
まず、装置が作動状態とされ、前記挿入口にカードが
挿入されると、搬送路1がカードを内方に搬送し、カー
ドリーダ2によってカードの磁気テープデータを読み取
った後、さらに搬送ベルト5により繰出位置(カードの
先端が前記突き当て部12eに当接してカードが停止する
位置)までカードを運ぶ。
つぎに、前記磁気テープデータに基づいてカードが正
規なものであると判断された場合には、イメージスキャ
ナ20によりカードのエンボスをインプリント用に読み取
った後、搬送ベルト5を逆回転させ搬送路1によりカー
ドを挿入口に戻す。また、カードが不正なものと判断さ
れた場合には、前記エンボスの読み取りは行わず、ソレ
ノイド13を動作させて支持ピン12c,12d及び突き当て部1
2eを退避させることにより、カードを回収箱8内の前記
取り出しレバー9の上部に落とし込む。なお、正規なも
のと判断されて挿入口に戻したカードが長時間取り出さ
れなかった場合には、再度カードを内方に搬送してやは
り回収箱8内に落とし込む。
そして、このようにして回収箱8内に回収されたカー
ドを取り出す際には、まず、前述のようにフック部材23
を操作してフレーム21とともにローラ6,7及びイメージ
スキャナ20を退避させ、回収箱8の上方を解放する。そ
して、操作リンク17の操作部17eをソレノイド13側に引
き寄せて操作リンク17をソレノイド13側に押し込んだ状
態にすれば、容易にカーリーダ2側から手を挿入して回
収箱8内のカードをつかみ出すことができる。
すなわち、操作リンク17がソレノイド13側に押し込ま
れると、操作リンク17の屈曲部17bが取り出しレバー9
のレバー部9dを押して取り出しレバー9を回動させるの
で、取り出しレバー9のコ字状部9a(可動部)はカード
リーダ2側が持ち上げられるようにして回収箱8の底面
8aに対して傾斜し、これによって、回収箱8内のカード
はカードリーダ2側が浮くように傾斜するので、容易に
つかむことができる。またこの際、同時に操作リンク17
の先端がソレノイド13の作動棒13aを押し込むので、前
記支持ピン12c,12d,12eは退避しており、これらに取り
出し作業を阻害されることはない。
以上説明したように本実施例のカード処理装置によれ
ば、回収されたカードを回収箱8内で一端側が持ち上が
るように傾動させることができるので、このカードを容
易につかんで取り出すことができ、回収カードの取り出
し作業が非常に容易になるという効果がある。
しかも、本実施例のカード処理装置は、回収箱8内に
突出させた支持ピン12c,12d及び突き当て部12eにより回
収箱8の上方でカードを一端支持し、前記ピン12c,12d
等を退避させることによりカードを落とし込み回収箱8
内に収納するようになっているので、回収箱8内に収納
される際になんらカードの無理な力を受けず、湾曲する
等の損傷をカードが受けることがないという効果を奏す
るものであり、このような効果を奏する一方、前記支持
ピン12c,12d等は回収カードを取り出す際に前述のよう
に退避させることができるので、前述の取り出し作業の
容易さを阻害することがないものとなっている。
なお、上記実施例は、本発明の可動部材を棒材をコ字
状に曲げたものとしたが、これに限られるものでなく、
例えば板状のものであってもよい。
「発明の効果」 本発明のカード処理装置によれば、読み取り手段によ
る読み取りに際して、支持ピンによってカードを支持し
て安定した読み取りを行うことができる。また、カード
リーダにおける読み取り結果に応じて支持ピンを退避さ
せることにより、カードを回収箱に回収することができ
るとともに、回収されたカードを取り出そうとする場合
には、支持ピンが退避した後に可動部材によってカード
の端部を持ち上げて取り出し易い状態とすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の実施例を示す図であって、第
1図はカード処理装置の側面図、第2図はカード処理装
置の平面図、第3図は回収機構及び操作手段の側面図で
ある。 8……回収箱、 9a……可動部材(コ字状部)、 17……操作手段(操作リンク)。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】銀行の自動取引装置等におけるカード処理
    装置であって、不正カードあるいは取り忘れカードを回
    収して回収箱内に収納するカード処理装置において、 挿入口からカードリーダを経由して搬送路に送り込まれ
    たカードをさらに回収箱の上方位置に送り込む移動機構
    と、 この移動機構によって前記回収箱の上方位置へ送り込ま
    れたカードを下方から支える支持位置、および、この位
    置から、前記カードの送り込み方向に対して交差する方
    向に沿って退避した退避位置の間で移動可能な支持ピン
    と、 この支持ピンにより支持された前記カードに記録された
    データを読み取る読み取り手段と、 前記カードリーダの読み取り結果により回収すべきと判
    断された場合に前記支持ピンを退避位置へ移動させる駆
    動手段と、 前記回収箱の底面に沿う軸線を中心に回動自在に設けら
    れ、前記回収箱の底面に沿う位置、および、カードの送
    り込み方向後方側の端部が回収箱の底面より持ち上げら
    れた位置の間で回動動作可能な可動部材と、 該可動部材を重力に抗して上方へ回動させる操作手段
    と、 該操作手段による可動部材の上方への回動動作と前記支
    持ピンの退避位置への移動とを連動させる連動機構と を備えたことを特徴とするカード処理装置。
JP2078399A 1990-03-27 1990-03-27 カード処理装置 Expired - Fee Related JP2680463B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078399A JP2680463B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 カード処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078399A JP2680463B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 カード処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03279162A JPH03279162A (ja) 1991-12-10
JP2680463B2 true JP2680463B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=13660948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2078399A Expired - Fee Related JP2680463B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 カード処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2680463B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5521587B2 (ja) * 2010-01-29 2014-06-18 株式会社寺岡精工 タワー型posレジスタ
CN107038463B (zh) * 2017-05-26 2023-07-25 浙江维融电子科技股份有限公司 一种收发卡机

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4311787Y1 (ja) * 1967-10-14 1968-05-21
JPS5825666A (ja) * 1981-08-07 1983-02-15 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の原稿排出トレイ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03279162A (ja) 1991-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4787074A (en) Automated library for data storage disks
EP0168591B1 (en) Device for automatically opening and closing cash container
JP2680463B2 (ja) カード処理装置
TW397799B (en) Apparatus for transporting parts
JPH0381193B2 (ja)
JP3614500B2 (ja) 紙葉類識別収納装置
JP4936994B2 (ja) 棒金収納装置
JPS62171818A (ja) 現金搬送システム
CN112651524A (zh) 一种预约取款设备及方法
JP2800348B2 (ja) 紙幣収納装置
JP3781847B2 (ja) 紙幣収納装置
JPH04450Y2 (ja)
JP4064619B2 (ja) カード発行装置
JP2582939Y2 (ja) カ−ドスタッカへのカ−ド収納装置
JP3683982B2 (ja) カード発行装置
JPH04449Y2 (ja)
JP3995880B2 (ja) カード発行装置
JP3638740B2 (ja) 紙幣収納装置
JP3863045B2 (ja) カード回収装置
JPS5850463Y2 (ja) 紙幣整列装置
JP3168868B2 (ja) カード供給箱
JP3039678B2 (ja) 積載カートリッジの搬送機構
JP4561316B2 (ja) 紙幣処理装置
JPH04106019A (ja) 投入券種の整列装置
JPH0637492Y2 (ja) コイン両替装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees